X



岩田健太郎氏、安倍首相の布マスク2枚配布は「金の無駄遣い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/04/02(木) 10:43:05.19ID:NVmO4Kh+9
 神戸大学病院感染症内科教授の岩田健太郎氏が1日、ツイッターを更新。政府が2枚の布マスクを配布することに疑問を突き付けた。

 安倍総理は同日、全国的なマスク不足を補うため、1つの住所あたり、2枚の布マスクを配布する方針を表明した。

 しかし、岩田氏は「それ、金の無駄遣い」と一刀両断。

 海外の研究成果を引用し「布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというランダム化比較試験。我々は病院では絶対に使いません、布マスク」と、断言した。

 岩田氏は国内を代表する感染症のスペシャリスト。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」に乗船し、船内のずさんな実態を世界に広めた“告発動画“で話題になった。
ツイッターは「個人の見解」としている。

ENCOUNT編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010011-encount-soci
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:52:32.46ID:M9Pglm4j0
なんやこれ




新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策

●アメリカ・・・・・大人1人13万円支給、子供1人5万4000円支給(2020年中に2回実施なので2倍)
●ドイツ・・・・・・申請した全員に60万円
●イタリア・・・・・1人30万円支給
●オーストラリア・・1人24万円支給
●シンガポール・・・1人24万円支給
●香港・・・・・・・1人14万円支給
●韓国・・・・・・・1人8万9000円支給
●スペイン・・・・・休業補償(賃金全額を支給)
●フランス・・・・・休業補償(賃金全額を支給)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の8割支給)

●日本 (世界2位の重税国家)
布マスク2枚
売上50%減で固定資産税を免除
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:52:33.47ID:GZ8jZV+t0
>>32
×役者
⚪︎ピエロ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:52:41.36ID:IOy6KzMV0
ネトウヨ=ゴキブリ

正しかったな
こいつらのせいで日本は終わった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:52:44.90ID:8DXFlQ0V0
最近の官邸は意思決定機能が劣化し過ぎなんだけどどうしちゃったの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:52:50.39ID:BkZu+EoV0
一ヶ月感家族の人数分送るならわかるが、官僚も政治家も知恵遅れみたいなやつしかいない

こんなん小学校の学級委員レベルだよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:52:51.10ID:1KFui0ar0
馬鹿w
岩田は比較対象を間違ってるw
マスク無しと布マスクを比較しないといけない。
不織布マスクにしろと言うのなら、その確保策を示せ!
完全にズレてる。

岩田よ、俺が教えてやろう。
不織布マスクをメーカーに直販させることだ。転売屋価格で。
小売チェーンによる安売り固定が、マスク不足の原因なので。
メーカーに、その利益で設備投資・人材確保して増産するよう促す。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:18.48ID:D6YfZJD60
ロックダウン中はこのマスクしてないと外出れないとかそういうのだろ
そもそも外出るなってことだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:22.37ID:/plX/Acy0
社会的に死んだのに気がついてない地縛霊みたいな人だな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:32.16ID:oyUV1v+R0
>>70
作っても付けにくい雰囲気がある
「布マスクは意味ない」と絡んでくるバカがいるから
国の政策によってとりあえず布マスクを付けることが普通の光景になれば
自作のマスクを付けやすい雰囲気になるだろう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:33.58ID:h95QAnUC0
>>49
郵政に配らせるなら少なくとも郵政の収益にはなるじゃん
ドブに捨ててるとは言えないでしょ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:36.22ID:pmaK5FPN0
医療用不織布マスクと布マスクでも比較出されても
医療用不織布マスクなんてそもそももってねーわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:37.30ID:SPY6hjNa0
>>43
専門家会議の押谷仁も同じこと言ってクラスター対策班内ではマスク付けてないで
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:38.16ID:Kn/3qjBL0
役所もNHKも不況童貞の組織だから節約のヤリ方なんて知らんよ
知ってても知らないフリする。
だって自分らの給料や福利厚生を削りたくないもん
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:45.11ID:ZPBgORm60
理想と現実の違いだろ手に入らない人からすれば布マスクでありがたい
実際に店頭販売でマスクはいつも売り切れ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:45.38ID:0jd5qRoU0
前からマスクは予防策ではなくうつさないためとか言ってたろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:46.25ID:lmmOXRmp0
安倍がアホなのは知ってるんだが周りもみんなアホなのか?
ブレーンとか厚労官僚とかは黙ってるのか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:50.62ID:ID8Q6emW0
モリカケや桜じゃなにも思わなかったがさすがにマスクの件では呆れたわ
国どころか世界的な危機に何やってんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:51.45ID:14akRyIZ0
通気性いいしな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:53.33ID:SzmACHUK0
安倍パニックになって判断力無くなってるんじゃないのか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:53:56.41ID:FJTuILfQ0
安倍「逆に下級なんぞに無駄金使いたくねーからコレにしたってわかんねーのかこのハゲ」
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:02.97ID:AhVvXjhQ0
>>67
コストってのは各家庭に包装して送るためのマンパワーも含まれるんだぜ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:08.42ID:cEN3FyOR0
>>103
やっぱオトモダチへの利益供与じゃねーか
モリカケ桜やで、まったく懲りてない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:09.07ID:FRBN9fl30
君らこの本当の意味がわかってないな

マスク切れてる世帯があるからまだマスクに余裕を持ってる世帯はこの2枚を渡してやってくれという意味だよ?

コミュニティが無いぼっちには分からんだろうけど
ちょっと都市から離れたコミュニティがある地域なら皆理解してるよ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:09.75ID:iM/1/Hyv0
マスク6億枚はどうなったの?>安倍捏造
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:12.11ID:sHJo1M0r0
>>39
既に布マスク用の資材もないって状況だけどね
もしかしたらマスク用のゴムは
このために品薄になってるのかもしれない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:15.74ID:GmetrpK+0
>>4
マスクは自作よりはマシかと
でもマスクより現金給付だろ
こんな事やる先進国はどこにも無い
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:21.69ID:JV2ByI4V0
>>38
それな
50点より100点の方がいいに決まってるけど
今それ言ってもしゃーないやろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:24.52ID:LXlKIl770
>我々は病院では絶対に使いません

誰が病院で使うって言ってるんだ?
記事では一刀両断とかカッコつけた表現してるけど
的を外してるよね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:34.36ID:E3pEWbuW0
誰でも思う、脳障害あるレベルだわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:37.95ID:1VtKGoEP0
>>1
わしは病院を出たら
毎日洗濯した布マスクにシーブスオイル入り局方消毒用アルコールを吹き付けて
ペストマスクにして使っている

緑膿菌もウイルスも診断瞬殺さ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:52.91ID:YnyCE2850
こいつやテドロスが言うなら、逆に効果あるってこったw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:59.97ID:AhVvXjhQ0
>>113
郵政の収益をこの状況で優先する意味は
無駄なマンパワーも取られるわけだが
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:01.05ID:6z4Adm760
すげー馬鹿な意見だよなこれ

不織布マスクは流通してねーんだよ

ないよりは布マスクしたほうが
飛沫感染を抑制できるだろ
ばかなの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:06.64ID:Nd4jfjA30
布マスクなら何度でも洗って使えるからな
使い捨てマスクが売れなくなると困る人間がいるんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:09.07ID:OTW3XfJ90
相変わらずのアスペっぷりだな
賢いけど馬鹿というかなんというか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:09.19ID:gal/02/l0
>>103
これは山口県の業者が山口県内に配る分であって
今回のとは関係ないよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:28.43ID:E3pEWbuW0
>>4

やらん方がましやで
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:29.97ID:TzYeYpZs0
国民が皆きちんと洗って使うか疑問だし

数日間洗わない人間のほうが多いと思われ
余計に感染誘発
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:33.75ID:zTSKZIJ80
送料60億くらい?人件費とマスク代とその他で100億くらい?
羨ましいぞアホ!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:34.36ID:W/F4ZY9h0
将来語り継がれる愚策。
おまえらは歴史の生き証人。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:46.37ID:SPPHwSPi0
マスク配布って首相の思い付き?
専門家会議に多少意見聞いたりしてないの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:48.19ID:WvPv6s6f0
使い捨てを洗って使いまわしてる人もいるし
2億枚以上の供給をするんなら意味あるんじゃね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:55:56.46ID:6ofqd6zy0
>>1
よく言った!!!

ハンカチで簡単に縫わずに作れる布マスクなど要りません!!

以前から無いと騒がれているのは

【使い捨て】マスクです!!

自民党はバカなんじゃないの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:07.86ID:jEiqgmPk0
>>1
政府も何かやっている格好をしないとな。次の対策の発表まで間が持たない。
それだけだよ。岩田先生は批判するのは良いが、山中先生やビル・ゲーツの
ような提案をしたら?それができるかどうかは、貴方がどれだけ社会を
見ているか、どれだけ知識があるかの指標になる。ちょろい専門知識は
求めていないよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:17.41ID:ixqMYy/f0
岩田はいまだに休校に対して「エビデンスは?」とほざくの?
学校でこどもとこどもは感染しないと思っているの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:17.84ID:zggHwpH40
お肉お魚がいやって言ったらマスク2枚に格下げされたw
駄々こねて損するw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:29.25ID:QDYySFyh0
Twitter政治評論家岩田は普段何の仕事をしてるんだ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:29.57ID:iD4TNwWF0
マスクの是非は最初、というかコロナの前からずっと論争が続いてるな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:35.09ID:+iACL8+Q0
>>1
そもそも、政府が工場から医療マスクを買い占めて、医療機関に配ってるから、一般人がマスクが買えない

その不満の対策やろ
その為にコスト掛けてんねんで

医療関係者と一般人の対立が深まれば
医療関係者への差別が深まるんやで
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:44.04ID:BiGxiBrF0
>>155
学校の急行要請すら聞かずに決める人がマスクの配布について話聞きに行くわけねぇじゃん
思いつきだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:44.32ID:J1yqIHMT0
百歩譲っても希望者だけにしとけ
イランはこんなもん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:44.82ID:xQb8VL9Q0
東京都が既存の電球とLED交換とかやったがあれもグダグダだったな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:51.24ID:UIPI+bV50
再利用できるN95マスクぐらい作れんのか!
日本の技術力はそんな程度か?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:54.64ID:Bmqy3wSQ0
出た!コロナ芸人こと岩田センセイww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:03.80ID:hHleoD5+0
みんな金の無駄だと気づいてる。それより今それか?と言うショックがでかい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:12.48ID:BvXlhQ0k0
岩田教授、それよりも欧米の医療現場に行ってダメ出し指導してあげて下さい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:24.58ID:ffpuwisW0
まあそんなこと誰でも知ってるけどね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:30.38ID:H3ge1C3v0
岩田先生は感染症に関しては正しいこと言ってるけど日本政府が絡むことになると見解に思想バイアスかかり過ぎて信用度が著しく落ちる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:35.59ID:1nmjqGRK0
神大の病気でマスクないない騒いでたくせに布はダメとか文句ばっかり言うよな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:36.60ID:kdV6vr6i0
病院用じゃ無いのに何故か病院では使いません!!とかもうどうしようもねえ馬鹿だな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:36.61ID:pmaK5FPN0
高品質マスク完備を前提で布マスク否定されても
使い捨てマスクを使い回してる状況との比較で布マスクのが無駄って言えよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:42.29ID:OTW3XfJ90
>>151
それ、現状の不織布マスク使い回しよりマシだろ
洗うことを前提としたマスクなのだからな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:43.40ID:yTylW5gv0
素材は日本がつくってんだからメーカーにマスク作らせろよ!ばかなの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:43.66ID:h95QAnUC0
>>141
バカなの?
おまえが言うその無益なマンパワーにも報酬が支払われて少しでも金が回るだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:44.04ID:64N+K9A/0
>>4
マスク配布のため莫大な費用がかかる
その金を医療体制強化に使った方がずっと良い
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:57:48.70ID:V//ZHNMi0
昨日話題になったマスク2枚、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように報道されたのか。

ttps://twitter.com/Shin_kurose/status/1245468114319360003
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:58:08.89ID:6z4Adm760
WHOもそうだけど

特定の持論を指示するエビデンスだけを持ってきて
うっぷん晴らしみたいなことを言うやつってなんなの?

持論に対する否定的なエビデンスだって多数あるのだから
意見を表明する前に、自分の意見におかしな点がないか
客観的に分析しろよボケが

マジでカス過ぎなんだが
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:58:21.71ID:3keDJ4mU0
>>1
岩田にしては、見識を疑う暴論だ
医療用として病院に配るわけじゃないから、この批判は完全に的外れだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:58:40.57ID:sI7PFIFy0
もはやウーマン村本と同レベル
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:58:48.08ID:xQb8VL9Q0
専門家ならマスクだけじゃなくゴーグルもしろって言えよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:58:49.46ID:BkZu+EoV0
都市封鎖や外出禁止令が必要なレベルなのに、洗濯してマスク使えって逆のことをやりたいのかと勘ぐらざるを得ない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:58:52.21ID:NpBnQutj0
布マスク作る金でマスク工場整備した方がよくね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:59:00.59ID:05Qya5l90
シャープだってもう生産できてるんだから国内にマスク工事じゃんじゃん作れよ

この騒ぎが収まったとしても日本製なら無駄にならんわ
中国製が売れなくなるだけ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 10:59:02.42ID:9UGSr/SA0
マスクの効果を検討した論文はいくつかあるけど、自分が知る限り、いずれも装着者が感染するかどうかを検討しているんだよね。
この人なんか総括しているけど。
ttps://ci.nii.ac.jp/naid/110007543517

マスクの効果は感染者が他人に移さないってのが基本なんだけど、
それだと健常人に意図的に病気を移すからできないんだよね。
あと、飛沫が直接口内や鼻腔内に入らないってのもあるけど、ほぼ気分的な問題になるしねえ。
現在のEBM的思考の盲点だよね。エビデンスないから効果ないとしてしまうのは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況