X



【日本】コロナ検査、世界に後れ 1日2千件弱、独の17分の1 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/02(木) 14:11:04.61ID:/hTEosis9
新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、日本が検査で後れをとっている。検査数は1日2千件を切っており、100万人あたりの検査数はドイツの17分の1だ。感染の実態を正確につかみ、きちんとした対応策を打ち出すには、検査の拡充が欠かせない。そのために軽症者は自宅で療養させるなど重度に応じた医療の仕組みをつくることが急務だ。

英オックスフォード大学の研究者らでつくるグループが3月20日までの各国の検査件…

2020/4/2 1:30 (2020/4/2 2:39更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57517460R00C20A4MM8000/

★1 2020/04/02(木) 06:05:51.57
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585793644/
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:54:16.34ID:OvyJXeWE0
>>377
検査数が少ない事も隠してないしな。
外野が勝手に騒いでるだけで、日本でできる最適な方法を取ってるだけだよね。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:54:37.07ID:89Nku4s50
>>21
神風tokyo172
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:21.60ID:KkJVKNZa0
>>374
特効薬は期待できないなあ。。ウィルス感染症で特効薬なんて聞いたことないし。
感染ピークを後ろにずらして最大感染者数を抑制するってのは、ある意味集団免疫的な考えなんだよなあ。
結局いまのとここれに頼るしかないと。とりあえずプラシーボ的にでもワクチンがあるとでかいね。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:33.40ID:bk9yKW6a0
>>382
全国民とか極端すぎだろ馬鹿か
検査数上げろって言ってんだよカス
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:56:54.01ID:vo5mRnvK0
>>387
タミフルはインフルエンザの特効薬呼ばわりされてるよ?
初期の初期に飲まないと効果ない特効薬だがw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:57:04.18ID:KcrDpwoc0
安倍はなにがなんでも検査拒否を貫くつもり
安倍はこうやって生き延びてきた
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:57:31.91ID:c90vrSVk0
もう医療崩壊するの確定だし
今更発熱外来設置なんて決断は自民党には出来んよ
どうしようもなくなってから緊急事態宣言して首長に丸投げ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:57:37.18ID:6YLTBTDq0
>>380
PCRに比べれば、
一件あたりのリソースは少ないし、
今がいっぱいいっぱいでは無いことを考えると、
今のうちにやっておいてもとは思うが、
そのリソースすらもったいないって事なら仕方がないのか。

>>387
まあ、特効薬とは言わないけど、
死なない程度に緩和出きるものぐらいでも、
だいぶ違ってくるよね。

そういや今回のコロナって、
肺炎球菌ワクチンの効果はないのかな?
肺炎になりにくい、重症になりにくいとかさ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:59:17.80ID:OvyJXeWE0
>>391
なんだかんだ言って軽症でも入院させちゃってるし
限られた病床節約するには現時点で軽症の感染者を洗い出すのは
命を守るという観点では損でしかないわ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:59:44.85ID:KkJVKNZa0
アビガンは飲んだことないのでよく知らないが、タミフルか・・・大して効かないんだよなあ。
まあ、有ると無いとじゃメンタル的に違うが。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:59:57.66ID:ZGCBr1aP0
逆に2000件もやってたんだという驚き
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:10.25ID:oH5d5TDJ0
>>394
ここまで各国の数字が出そろってきてるのに謎だよな
死者数が絶対値だ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:48.82ID:6YLTBTDq0
>>389
アビガンが使えればいいんだけどね。
まっ臨床試験してし、
重症者に対しても効き目があったって報告もあるから、
それなら一気に安心するんだけどなぁ。

>>396
おれはイナビルの方が効いたなw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:17.09ID:OvyJXeWE0
>>393
不安解消のために人の命をかけちゃダメでしょ。
何を優先すべきかを見誤っちゃダメなんよ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:04:46.96ID:fWmIAqfT0
薄々思ってたけど今回のことで鉄板化した
つくづく後進国だと思うよ
問題点あっても解決できないんだもん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:04:59.35ID:x0Q4AIlh0
コロナの死者数まで改竄かよ
さすが日本人w
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:05:16.70ID:hJiqGfvY0
>>397
陽性率10%くらいか?
だいぶ上がってきたな
特に東京はヤバい
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:07:05.50ID:6YLTBTDq0
>>400
なるほどねー

そこはやはり一人でも多くの人を救うが、
第一かって事かな。
それが医学においての倫理なのかな。

まあこれが現場の医療リソースを必要としない方法でも出来れば良いのかもしれないが。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:07:47.72ID:DiV0aXSx0
>>1
ドイツみたいに死者をもっと増やせと?
比率で言ったら、1000人近くは死なないとダメだなw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:08:39.17ID:cQVkYlr00
ドイツみたいな検査体制があれば増やしても危険はないけど、ないから無理だし、
今から、人員およびインフラを整備しててもいつになるやら。特に人材育成が・・・
学徒動員する?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:17.00ID:4w6JhnAF0
>>1
急遽始めたアメリカでさえ20万人検査してんのに

すべき検査もせず「家に篭れ」では国民見殺し政権じゃないですかね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:13:16.06ID:OvyJXeWE0
実際、他国比で検査のキャパが低すぎなのは確かだろうけど
それを増やす事が事態の好転につながるのかって話よね。
もうダンジョンに潜っちゃったんだから、もってる装備で戦うしかない
道具屋にいちばんいい装備を買いに行ってる場合じゃないんだよ。
…あ、これヤバい方のフラグだなw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:15:50.07ID:Rr1+ffKD0
検査できる態勢があるのに検査しないのと
検査できる体制がないのでできないのとは大違いだからね
日本が後者なのはダイプリで証明済み
医療体制の崩壊を防ぐための検査制限は正論だけど
水際段階で漏れなく検査できる体制がないのと
おバカな人達の行動を抑止する法的拘束力もないのは情けないレベル
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:16:02.66ID:6YLTBTDq0
>>407
日本は人材のリソースが、
欧米に比べたら貧弱だからなぁ。
機械やベッドばかり増やしてね。
だから、やれる範囲でベターな道を粛々とするしかないんだよな。
そこで無理すると、悲惨な欧米の状態になってしまう。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:19:31.70ID:oH5d5TDJ0
Germany reports 5,453 new coronavirus cases, 149 more deaths

ドイツでも4月1日の記事によれば、一日に149人死んでるんだよな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:24:19.55ID:/TooGoSa0
>>365
先週は2000弱くらいだな
まだ報告されていないやつがあるからもう少し多いかも。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:25:22.69ID:n2SQG1hk0
国民・経済ともだおれ
そのトップダウンの決断にほんとに合理性はあったのか、無理はなかったのかって問題かな

佐伯の「決め方の論理」の文庫本が出てた。
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480098764/
欧米のカオスみてたら、日本政府の「決定しない決定」が奏功したようにも見える。結果医療関係者が最適解を導いた。

でも今後はわからない。特に東京w
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:26:44.94ID:kaJ1biZ80
医師が確定診断するために必要な検査能力を増やすことには賛成
不特定多数から陽性を探すための検査には反対
PCR検査はそういった検査には向いていない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:29:53.32ID:/TooGoSa0
>>368
感染研だけじゃなくて。
可能数が全国の衛生研で4300くらい。
プラス、大学、医療機関、民間検査会社。
4300を全部使うことは難しいな。
それぞれの県が自分のところのをやるだけだから。
東京から島根や秋田に依頼するなんて考えにくい。
東京ならどっかの大学にまとめて頼むか民間に頼むだろ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:32:27.93ID:uZixCf+h0
ケンサーズ
隠蔽厨
はカスだなww

爆発厨は侮ってて少しヤヴァいって思ったけど
逆に根拠が何もなかったんで説得力皆無ww
他の国から見ると桁違いに少ないんで比べるのもアホ臭いレヴェルだからなww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:32:40.39ID:/TooGoSa0
>>369
ドイツは感染者数が日本の32倍もあるのに検査数は17倍しかないんだぜw
おかしいとおもわんかね
検査が足りてないよw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:33:22.16ID:ZJPdrq2A0
ネトウヨ「検査するな!検査するな!」
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:35:39.54ID:mGcb9tuM0
検査増やさないと死者数追いつかないな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:35:56.48ID:/TooGoSa0
>>357
「遅れを取ってる」って、おかしいよなあ。
感染者が100万人いればする必要があるが。
日本では人工呼吸器が足りないほどは増えていない。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:40:58.24ID:nzv6Y/HI0
高齢化対策のために検査検査〜
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:41:08.02ID:/TooGoSa0
>>403
ちょっと前までは、3〜5%くらいだったのになあ。
地域によっては、一月で1000の検査をしても一人も見つからないとかw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:43:44.13ID:pkWiBN0F0
どんなに戯言言っても検査しなかったから都内の基幹病院が二軒ダメになった
これが現実
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:44:36.45ID:QOpguP1k0
>>420
気になるなら保健所行って検査してもらいに行けばいいじゃん
基本的人権に基づき他人に強制しちゃいかんよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:51:17.83ID:/TooGoSa0
>>412
ドイツは充実した医療体制でなんとか持たせていた患者が、そろそろ力尽きて亡くなるのが増えて来るだろうな。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:53:24.84ID:Rr1+ffKD0
検査対象を絞りに絞ってるのに東京都の今日の感染者確認数は95人
医療崩壊まであと数日?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:05:43.46ID:3bCBoDP10
【立憲民主党】福山幹事長、「時間が余ればコロナ対策も」発言を弁明 「軽んじたつもり全くない」 3/12【武漢肺炎】

4日におこなわれた参院予算委員会。立憲民主党・福山哲郎幹事長の発言に批判が集まっている。

「時間が余ればコロナ対策もやります」

4日の参院予算委員会で、野党議員の発言にネット上で批判の声が高まった。立憲民主党・福山哲郎幹事長が安倍晋三首相へ新型コロナウイルス拡大防止策等をめぐる質疑をしたが、深堀りで質問を重ねることなく『桜を見る会』問題へ質問を変える一幕があったのだ。

『桜を見る会』の質問へ
「総理、嫌でしょうが、『桜を見る会』について質問します。時間が余ればコロナ対策もやります。前夜祭についてうかがいます。
安倍事務所がホテル側とサービスの詳細、契約内容などの詳細を事前にホテルと詰めたということ。それでよろしいですね?」
上記質問の直後も『桜を見る会』関連を追求し続けていた。
ネット上では、「新型コロナウイルス問題を軽視している」といった批判・指摘が本人のツイッターアカウントにまで殺到。では、この発言の意図はどういうものだったのか。

関連
【立憲民主党】 杉尾秀哉議員が花見を満喫! 安倍昭恵夫人の桜を追求するもご自身は関係なし!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:12:19.49ID:oUA5uC840
感染者が増えると厚生労働省の官僚の責任問題に発展するから
なるべく感染者が増えないよう検査をしないようにしている

昇進や天下り先が決まったら大量検査解禁
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:34:23.01ID:3yoRs40P0
こないだまで日本の数字にダイプリ入れるなって騒いでたのに
あっとゆう間に抜かれたなw
散々日本の対応バカにしてた諸外国だって、結局何もできてないのは笑える w
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:21:37.10ID:uo+YvUCi0
検査って誰でも出来るわけないんでしょ
少ないのは医師が少ないからじゃないの?
医療リソースを検査に回せる余裕無いとか

日本で医者が少ないのを誰も問題視してないのもおかしいよな
獣医と一緒で増やしたくないんだ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:22:19.25ID:hTuRPcZs0
>>21
通常通り通勤してる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:42:17.55ID:SxmKGNy90
>>2
BCG厨タヒね!
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:10:43.58ID:YtYiK46E0
>>433
医者多すぎだろ
働かない高齢者と一緒に消えてくれ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:16:11.52ID:7cjX5Rlx0
マスク費用で軽症者隔離施設作って法整備して軽症者を退院させろ
そしたら必要な人は検査出来るようになる
だから医療崩壊がーって言って絞ってる
しょうもない布マスクなんかどうでもいいわ
暇なの?馬鹿なの?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:29:35.08ID:I7PaFNck0
>>436
医者かなり少ないんだよ日本は
医師会が医学部定数増やさないって聞いた
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:46:43.54ID:BKHYjrQ10
>>438
医者は少なくて良いのだよ
そのほうが医者の特権も階級も神格化も情報も全てを身内で管理しやすくなる
管理は大切だ
医者が無駄に増えすぎると、適当なデマを垂れ流す医者も出てくる
また無能な医者も出てくる
しかし「医者」という肩書きがある以上そいつらを排除もできない
今の規模ですら医師会が制御できないクズ医者は無数にいる
医者の数は逆にもっと絞って良いんだよ
そして診療報酬や患者から取る金はもっと増やして良い
ただ、そうすると大衆の下層は医療を受けられなくなる

そこを格差として切り捨てるか、社会保障として国の税金で補填するかは社会が選べば良い
そして現代社会ではほぼ全ての国が社会保障として助けていくことを選んでいる
正解はない

ただ、医者の数はもっと少なくして、
もっと権利は高めるべきだと考えるよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:21:54.30ID:7vN/p2390
そのドイツの死亡者が10倍なのは何故?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:33:42.00ID:db9iw5r/0
韓国やドイツをお手本にしてる国はあっても、日本をお手本にしてる国はないし、日本は隠してると馬鹿にされてるよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:37:04.16ID:cw8A8gIq0
>>1
検査体制は諦めたから、入国禁止と渡航禁止をすぐにやってくれ!

え?できないって?
マスク2枚ならくれるのか。

本当に日本政府は無能だな!
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:44:09.54ID:ETk04R5j0
安倍どうするのこれ?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 23:50:23.65ID:HWB2bN060
無能政府が徹底的に検査を渋ってきたから、日本全国に無症状感染者がウジョウジョ存在→国民全体に殺人ウイルスが蔓延するのは当然


もう手遅れ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 00:27:27.11ID:tLNJk5F/0
これまで曲がりなりにも愛国心持ってるつもりだったが
今回の件で自国をここまでクソだと思ったことはなかったわ
もう滅んでも仕方ないわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 07:27:40.69ID:c96TsPuo0
検査したら崩壊するから
しないで時間稼ぎして準備OKに整備してるかと思ったら
マジで五輪のことしか考えてなかったとはな
信じられない
表で五輪言ってても
普通なら裏で患者受け入れ用の準備しとくじゃずだよなあ
2ヶ月もあったんだぞ
WHOにやる金はあるのにな
何考えてるんだ
どうにもならなくなったら上級用シェルターに逃げそうだな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:18:44.06ID:qcnouDuP0
検査で100%見つけられる訳でもなく特効薬も無い以上、検査して軽症ですってなったところで、大人しくしててもらうしかないじゃん。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:19:16.23ID:Id9qr7Fr0
>>445
だろうね。
あんな誤魔化しグラフ見せられたらそう思うよ。
同情するね。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:54:52.85ID:DZEDX7JL0
本当にケンサーズって知能ヤバいんだなw

日本はctとレントゲンが他国の比較にならんほどあるわけ。pcrやる前に肺炎かどうかその場ですぐわかる
肺炎の影すらないやつに検査しろ!検査しろ!
ばーか(笑)
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:29.33ID:k2yvb31r0
>>449
志村けんは肺炎と診断されてたけど自宅待機。
肺炎で意識失っても、まずインフル検査。コロナ検査は意識失ってから3日後だったよ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:13.18ID:EoBe5uwO0
>>450
そりゃまぁ肺炎なら肺炎に対処するしかない訳で、検査してどんな結果でも肺炎への対処法に何ら変わりないしな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:54:06.69ID:7QsBXZ1D0
>>450
志村さんは倦怠感があったから自己の意思で自宅静養しただけだよ。
二日後に発熱が出て、かかりつけの医師の往診を受けて新型コロナの検査になったの。
嘘はいけないよ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:00:25.37ID:HNpxsqCp0
>>453
嘘はいけないな。

日経新聞
20日に肺炎と診断されて都内の病院に入院、23日に新型ウイルスが陽性と判明していた。

朝日
19日から発熱や呼吸困難の症状があり、20日に都内の病院に搬送され、重度の肺炎との診察を受けて入院した。21日に人工呼吸器に切り替え、その段階で意識はなかったという。23日に、新型コロナの検査で陽性が判明していた。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:03:59.83ID:JbSua6JC0
少なくとも東京はクソだろ

愛媛で夫婦と0歳女児が感染 自宅に宿泊したアメリカの友人は現在都内 東京都は「症状は出ていないのでPCR検査はしない」
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585884912/
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:10:00.10ID:QSGfIjHy0
>>455
検査は保健所経由のみ。日本全国同じ基準で渋ってるよ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:25:58.16ID:7QsBXZ1D0
>>454
ほんと志村さんの死を利用する奴らには反吐が出るね。

3月17日に倦怠感を訴え、自宅で静養。
19日に発熱と呼吸困難の症状が出始め、翌20日に訪問診察をしたところ重度の肺炎と診断され、東京都港区内の病院に緊急入院となった。
入院後、21日に人工呼吸器に切り替えた段階から意識はなかった]。

”入院の際に新型コロナウイルスの検査を実施したところ、”

23日に陽性と判明した。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:28:25.19ID:M1PvQBdR0
>>457
検査が遅いんだね。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:29:57.76ID:M1PvQBdR0
>>457

>”入院の際に新型コロナウイルスの検査を実施したところ、”

どこにも書いてないのに。

デマはいかんよ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:32:50.88ID:6/eYZT+W0
>>1
無症状者や軽症者が大人しく自宅療養すると思ってんの?

どんだけ脳みそお花畑なんだよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:38:21.64ID:NGpetOV/0
ドイツと死者数比べて見れば、
検査したから上手く行くわけではないことがよく判る
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:45:08.97ID:R7oehAAB0
安倍は医師会の要請さえ無視かな?

 安倍晋三首相は3日、日本医師会の横倉義武会長と首相官邸で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり意見交換した。
横倉氏は、人工呼吸器など医療機材の提供や、感染の有無を調べるPCR検査の体制拡充などを要望。
2020年04月03日17時07分
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:45:55.36ID:cKW4bv250
>>2
増えてもいいから正直な実数が欲しい
保健所が絞ってるだろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:49:04.21ID:cKW4bv250
>>21
命を犠牲にして国を守る
天皇万歳!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:51:27.83ID:DAc+pdNA0
>>1
そのドイツの現状を知らんのか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:53:47.30ID:WHK1kbqA0
いま世界で流行ってるコロナは3種類で、
ヨーロッパと日本は違う種類
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:53:49.20ID:DAc+pdNA0
>>464
不可能だ。誰を検査する?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 17:58:17.15ID:DAc+pdNA0
ドイツは重症約4000人。日本より人口少ないんだけどな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:03:28.82ID:E6o0pgAI0
日本はコロナ発生以前から医療崩壊状態なんだよね
看護師は慢性的に不足してるし、救急車たらい回しなんかも当たり前だもんな
「検査すると医療崩壊!」ではなくて、
「コロナ以前からすでに医療崩壊!」ってのが現実だから、これ擁護するネトウヨって100%負け戦だな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:04:20.73ID:OKqJXTE20
死んでないからいいんだよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:08:44.33ID:ZqQ2Ucvk0
陽性率が高いということは相当重症な患者にしか検査をしていないという事だろう
なかなか検査してもらえないという話は嘘ではない裏付けとして十分値するよ。この数字はな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:09:15.20ID:imxr7DfC0
正直検査する事にどれだけ意味があるのかよく分からない
熱が出た等があればとにかく自宅待機すればええんちゃうんか
重病化したら検査すればいい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:09:50.29ID:1rkAfmYv0
怪しいやつはアパホテルへ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:16:02.21ID:KknGjRxH0
年金溶かした安倍総理による、ナイスな作戦でしょ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:26:28.34ID:wVoLTodv0
>>431 感染者が増えると厚生労働省の官僚の責任問題に発展するから
なるべく感染者が増えないよう検査をしないようにしている

もとい!
感染者が増えると「春節ウエルカム」をはじめとする安倍の責任問題に発展するから
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:43:30.98ID:sUemhLb10
こういう時期にがんばるべき日本の若い医者は女医だらけで
眼科耳鼻科皮膚科ばかり。

外科内科の女医さんはえらいよ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 18:45:17.41ID:7QsBXZ1D0
>>458
>>459

志村さんが倒れ、かかりつけ医が志村さん宅に着いたのは20日金曜日午後2時以降だった。そののち病院に搬送された。
https://bunshun.jp/articles/-/36974
そしてコロナの陽性が判明したのは土日を挟んだ週明け23日月曜日だった。
PCR検査が機械にかけてから6時間以上かかることを考えれば、緊急搬送の救急処置ののちすぐに検体は採取されたことは自明のことです。

ほんと志村さんの死を利用する奴らには反吐が出る。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 19:28:09.07ID:DAc+pdNA0
>>472
逆だよ?スクリーニングがちゃんと機能してるってこと。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 19:28:43.98ID:3n9WCbdr0
>>479
かかりつけ医は、「もっと早く対処していれば救えた」って言っていたような
検査はもっと早くできたんではないかな?
何か事情があって、検査が出来ずに、重篤になったような
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 19:41:29.07ID:RWlhS9Li0
医師会も検査を増やすように要望してるのに。
安倍とそれを忖度した御用学者は何を考えてるんだ?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 19:45:47.02ID:qS+Fsgs60
感染者数アンダーコントロール
政府にとって都合に悪い数字にならないようにコントロールしている
逆に言えば、コントロールしててもこの数字
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 19:49:30.84ID:LNqBKabK0
安倍はなんでも隠せると思ってるからな。人が死んでも構わないし。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 19:50:31.97ID:7QsBXZ1D0
>>481
「肝臓を含めた臓器の検査もするため1週間ほど入院していたはず。
ただ、持病があるとはいえ元気でしたから、回復を信じていた。
今回僕は役に立てなかったし、もう少し早く診ていればという後悔もある」

主治医は悲しげな表情を浮かべながら、志村との付き合いを振り返った。
https://bunshun.jp/articles/-/36974
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況