X



国民配布用布マスクの費用は「1枚200円程度」 菅長官 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/02(木) 15:31:49.38ID:On8trpvY9
菅義偉官房長官は2日午前の記者会見で、政府が今後、全世帯に2枚の布マスクを配布することをめぐり「洗剤で洗えば何度となく利用できることから、増加しているマスク需要を抑制するという意味で有効だ」と説明した。費用は「1枚200円程度」で、日本郵政(6178)が把握している住所へ直接投函(とうかん)するという。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/4/2 12:07
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02HOT_S0A400C2000000/

★1 2020/04/02(木) 12:45:32.37
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585799132/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:32:15.54ID:uN91XmR70
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10 

** 中国・・・・・・81,554人 死 3,312 (?)
01 アメリカ・・・215,300人 死 5,110
02 イタリア・・・110,574人 死 13,155
03 スペイン・・・104,118人 死 9,387
04 ドイツ・・・・・77,981人 死 931
05 フランス・・・・56,989人 死 4,032
06 イラン・・・・・47,593人 死 3,036
07 イギリス・・・・29,474人 死 2,352
08 スイス・・・・・17,768人 死 488
09 トルコ・・・・・15,679人 死 277
10 ベルギー・・・・13,964人 死 828
** 韓国・・・・・・・ 9,976人 死 169
** 日本・・・・・・・ 2,534人 死 71
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11 

▼国内武漢コロナ【検査数34,508 退院472】

*東京都・・・・587人 死 16
*大阪府・・・・278人 死 2
*千葉県・・・・186人 死 1
*愛知県・・・・183人 死 19
*北海道・・・・181人 死 8
*神奈川県・・・177人 死 6
*兵庫県・・・・162人 死 11
*埼玉県・・・・104人 死 3
*福岡県・・・・・78人 死 N/A
*京都府・・・・・76人 死 N/A
*茨城県・・・・・43人 死 2
*新潟県・・・・・32人 死 N/A
*岐阜県・・・・・31人 死 N/A
*福井県・・・・・30人 死 1
   
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:32:42.83ID:jTD/57i50
たけぇwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:32:49.38ID:Cdea05yG0
どの業界に金が落ちるのこの配布は
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:33:35.13ID:YGsatmTE0
いらないから税金の無駄遣い利権を止めろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:33:56.59ID:TbewGLVI0
運動会の延期に一兆円
国民の救済に400円
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:01.68ID:gDYSsaTE0
マツキヨで2枚入り150円で売ってる給食マスク+送料50円−国家による中抜き=1枚あたり200円
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:12.14ID:koVVhg6/0
たっかwwwwwwwwwwww

税金返せハゲwwwwwwwwww

いやマジで
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:17.24ID:jvzu0tua0
数百億の出費かよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:23.23ID:B5XEIkAp0
各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)

●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:34.49ID:QHXf9KN10
転売屋から買うのかよ
高すぎんだろ
何をするにも利権だな…
もう難にもしないでほしい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:45.78ID:RJBqVt/j0
配送コスト考えたらそんなもんで済まんやろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:49.54ID:9BOQ9MHN0
アホか。いらんわ。
自分で作るわ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:35:17.75ID:2viCENTg0
まあそんなもんだと思ったよ。競争入札で決める事でもないからね。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:35:19.93ID:vmQlhw320
さすがのトランプも呆れるだろうな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:35:26.82ID:vbtETXR10
400円あればもっとまともなマスク2枚自作できるぜ無駄すぎるわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:35:35.06ID:eqyHLxA30
その費用でマスク関連の特許を全部買い取って日本国内での製造を投機フリーで製造させろよ
それが政府ならできる仕事なんだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:35:41.00ID:3ZC1zwIk0
あれ?安倍首相って無能かな?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:35:45.91ID:p3dRmOn+0
>>1
費用対効果を試算してるなら、その試算表を出してください

政府としての説明責任で
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:36:24.97ID:6YQbkHU30
血税をドブに捨てて楽しいか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:36:25.69ID:5WWH8YgD0
ぼったくり
数十円で作れよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:36:32.26ID:e3I0a4H/0
梱包とか発送の手間が凄いだろう
梱包と配送員に感染者出たらヤバいしなぁ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:36:41.90ID:zmm4E4w00
いいから金よこせ!金よこせ金よこせ!!!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:36:46.27ID:1NyLkIpu0
もう安倍政権はコロナ対応しないでいいから総辞職しろ
自民から出るけど安倍以外なら少しはマシだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:36:52.66ID:PeJhXfPW0
小学生の小遣いより低いなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:37:17.16ID:n3Z3pePK0
10円マスクを200円で領収書切らせて
キャッシュバックだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:37:56.98ID:qHfvXHKa0
日本製のメーカー品か?
これは良いやつだろう?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:38:00.64ID:S4+zNUFZ0
>>1
豊田真由子の言う、マスク配布に50億かかるってのが真実だな
↓こうやってデマばかり流すネトウヨは苦しんで死ね

ネトウヨ「いわゆるタウンプラス類似の全戸配布で1件25円以下。
5000万戸配布でも12〜13億です。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585763802/22
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:38:37.72ID:P9sARLDE0
>>4
郵政
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:38:39.36ID:gWdgJPxB0
ところで
10万円くれる話はどうなったの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:38:47.96ID:sL2x52n/0
200円の商品券の方がマシじゃね?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:39:01.12ID:px8oWj8B0
こんな時でも利権くすねる気かよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:39:16.10ID:BiH1y2Fg0
あんなガーゼマスクが1枚そんなにするわけないだろ
上乗せしてやってて業者が潤うのか中抜きしてるやつがいるのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:39:29.04ID:P9sARLDE0
>>15
郵政の株主は?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:40:01.63ID:Axan5F7p0
おいおい2月にダイソーで買ったマスク30枚で100円だったぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:40:05.40ID:QHXf9KN10
この金の無駄遣いもう決定しちゃつてんの…?
いまからでもやめてほしいまじで
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:40:40.77ID:2viCENTg0
>>40
5万、3万とグレードダウンしながら決まると予想してる。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:41:46.51ID:S+90ICzH0
>>49
いくら死んでも支持するだろ?
そりゃあいくらでも遊ぶわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:41:46.54ID:eRgpSCdj0
高いよ〜もったいないことしてんな。。。
ガーゼマスクで金と時間の無駄使いホントいやになる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:41:51.57ID:6LiQAtfM0
>>50
   _人人人人人人人_
   >.これが今の日本.<
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:13.85ID:lwtdhYCT0
ガーゼマスクならダイソーで三枚100円で売ってるで
こないだオカンが買うてきた
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:39.72ID:SMoMywWg0
自粛の補填には慎重に対応して欲しいが、遊びに金使うのはやめてくれや
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:43.80ID:UtwK1q2e0
今時こんなボッタクリ商法国がやっちゃうことあるんかwwwwwwwwwwwwwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:50.47ID:WYc33YAI0
東南アジアにマスク工場建てた方がいいかも
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:58.24ID:XRpcBcSt0
たけえな
自分が使ってた不繊布マスクワイヤー入り使い捨ては50枚で600円以下だったw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:43:46.66ID:ci+rwtvk0
毎年何万円も納税してきてんのに
この緊急事態に400円分か…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:43:48.02ID:AT+08Zw10
国によっちゃ、クーデターか民衆による革命騒ぎになるぐらいバカなことしてるだろこの国の政治…
というか、治めてねぇな。政恥だよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:43:56.01ID:ZFaQgGQa0
>>57
つまりこんなもん役に立たんのやろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:44:08.63ID:WYc33YAI0
人工呼吸器工場も
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:19.35ID:/a5O/M7U0
これ梱包作業者に感染者出てデスマスク配布になりかねんぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:25.06ID:PkSjUQXn0
安倍は昔で言えば殿様だぞ。その殿様が我々下々の卑しい民に褒美をくださるわけだ。
四の五の言わずに「ははー、ありがたき幸せ」といって貰っとけ。
でも民の苦しみの判らん殿様はたいてい悲惨な最期を迎えるんだがな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:37.24ID:HSHNSGNe0
made in 山口
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:45:57.34ID:WYc33YAI0
地球温暖化してるから2波3波もあると思ていい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:46:04.57ID:rk7OEb8U0
穴開いてそう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:46:16.56ID:ZFaQgGQa0
>>76
安倍ちょんの地元産ですよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:46:30.51ID:ey7ePPBo0
え?有料の配布?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:46:30.87ID:bp6qNP170
そして、政治家に息のかかった業者が請け負うんだろ?知ってる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:46:50.94ID:h7O0phKc0
アホの中のアホ政権
こんなアホマスクはみんなで燃やそうぜ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:46:59.41ID:wSvh0q3Y0
>>12
日本出たい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:47:08.76ID:jHRM57nj0
鶴岡市のシルクマスクは1980円だが完売しているな、あれは見栄えも良いし
誰でも欲しがるな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:47:12.00ID:+vKnjbSd0
エイプリルフールのジョークかと思ったら本気かよw

4月1日はうそつき安倍が唯一ホントのこと言う日だったのか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:47:18.08ID:ey7ePPBo0
>>80
失業した軽症の感染者の仕事だろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:47:30.05ID:NdH38UDR0
>>83
お前だけ燃やしてろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:47:33.02ID:eFA6Ewlk0
>>12
これはぬるま湯
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:47:59.57ID:KKM24VjL0
売るほどあるからお断りして、欲しい方にまわして欲しい
どこに電話したらいいんだろう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:49:23.88ID:UtwK1q2e0
どこに送り返せばいいんや
医療機関に寄付するには使えんおもちゃマスクだし
送り返すから給食のおばちゃんに分けてやってくれんか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:49:30.03ID:eqyHLxA30
その費用でマスク関連の特許を全部買い取って日本国内での製造を投機フリーで製造させろよ
世界中に金よりもマスクをばら蒔くそれが日本政府ならできる仕事なんだよ
そんなことを考えてもらうために総理しているのか?器が小さいんだよ
でも小泉は出てくるなお前なんか酷いアイデア出すだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:49:54.61ID:PkSjUQXn0
>>94
売って、お願い売って
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:49:55.79ID:3XV3JDRJ0
これ税金使ってるからある意味転売だな

安倍を緊急逮捕しろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:50:20.55ID:VQ7OozOr0
また利権絡んじゃってるなあ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:50:45.50ID:WYc33YAI0
日本製だと高くてヤダ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:51:47.53ID:ZYv/ukuD0
>>1 その通りだと200億円+送料
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:52:13.34ID:7KhfmB4b0
3兆円あったら、さぞ国益に利用できたのにな
2週間程度の運動会に使うとか馬鹿だろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:52:15.44ID:eRgpSCdj0
安倍総理の周りには庶民感覚で何が必要で不必要か
進言出来る人いないのですかね?奥様は自由に遊んでるようだし
ないより、やらないよりはマシかもだが、、勿体ない使い方
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:52:31.08ID:5RboJuH90
>>1
コンビニで布マスク売ったら良いだろ

使い捨てじゃないから買い占めても旨味が無い
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:52:53.44ID:gSFI3MXz0
布マスクを近所の縫製工場で作りだしたってんで、試作品をもらった
Tシャツ生地のやつ
出来は良さそう
問題は、それを縫う技能実習生が入国できないってことらしい
縫製の技術も中国ベトナム実習生頼りで、日本人には出来ないことはないが賃金の問題で難しいんだと
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:53:34.08ID:pIu1X17P0
「皆いつかは死ぬ」と言ってたブラジル大統領のほうがマシに思えてきたぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:54:20.18ID:vxZ/cJvs0
そんな高くて無駄なもの・・・
現金で下さい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:54:46.90ID:WzOjuUrwO
俺が愛用してる50枚200円のマスクとどう違うんですかねー?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:04.89ID:EWIjEn0+0
>>109
ミシンで縫うのではないの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:40.74ID:VQ7OozOr0
>>103みたいなバカがいるとスレが盛り上がっていいですね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:57:35.67ID:mTfT+k6c0
3世帯1住所で家は別々家計も住民票も別々
祖父母+父母、長男のオレの家族4人、次男家族3人で暮らしてるんだがウチみたいなのは6枚送ってくるのか?
まさか11人に二枚ってことはないよなw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:57:40.15ID:05YtlKfP0
東京地検何してんの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:57:57.25ID:jOCjGJrr0
マジでバカ金の無駄
時期も遅いし、今の若いやつらなんてこんなん絶対着けないだろう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:59:15.06ID:klfo94ml0
どこの転売よりもたけえw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 15:59:57.38ID:GxMTDWha0
アホかよ普通にマスク電子レンジ殺菌使いまわしたほうがまし
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:10.36ID:aeU2JzYO0
布配って200円使うなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:14.93ID:u+xz6oM90
パチンコの景品交換所にいけば1枚10万で換金してくれるのかと思った
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:19.07ID:V/i2YLmy0
今でも布マスクなら楽天やネット通販で買えるのに、全国一律に300億円もかけて
配布するのは税金の無駄遣いだわ

菅は、初期にマスクを5倍だろうが10倍で販売しようが問題ないと会見で言って
転売屋にお墨付き与えて勢いづかせたからな

こんな、対策しても許されんぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:32.89ID:nF3PSQQ20
1枚200円のゴミマスクいらねーから
他に予算回せよ!

#アベノマスク
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:01:22.87ID:SC9T6Wig0
刑務所や老齢者の新たな仕事創出したな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:01:26.93ID:nLlfHomR0
1枚200円は平時なら高いが、今は仕方がない。
金があっても買えないんだから。
普段はマスクを作ってない業者に作ってもらったんだろう。
1億枚だから、ずいぶん前から動いていたんだな。

安倍が正しかったことは、1か月もすれば分かる。
マスク需要が落ちて、使い捨てマスクを買えるようになるから。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:01:53.96ID:f5uB7BMW0
そんでこれ、即決でいくらまでならオクに出しても捕まんないの?
1000円くらいならセフセフ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:01:58.84ID:UQCZ+trY0
政治家とつながりのあるマスク製造業者とか
封筒作成から封入まで出来る大手印刷会社がボロもうけw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:10.04ID:nF3PSQQ20
安倍は内乱罪ものだろこれ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:20.16ID:ujrO/Bcb0
マスク 400
輸送 ???????
人件費 ???????
包装 100
人件費 ???????
郵便 100
人件費 ???????
みたいなね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:46.55ID:V/i2YLmy0
>>103
だから、税金の無駄使いだからやるなって国民が唖然としてるんだよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:02:47.98ID:PSM0dzxt0
正直言っていらない
見た目もダサいし安倍さんみて爆笑したし
二枚だけとかあほかと
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:03:09.51ID:83C2iUkY0
菌ぺーや支那人には気を遣うのに自国民をなめとんのか
移民推奨政策といい消費税といいキンペー国賓にこだわったり
くそ野党はキライだが安倍自民党にも失望した
まともの政治家は出ないのか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:03:21.88ID:lMRWB5jS0
これ完全に税金の無駄遣いで草
こんな時も利権でズブズブやな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:03:47.05ID:pIu1X17P0
正直パンティ送ってくれたほうが嬉しい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:03:48.75ID:V/i2YLmy0
>>130
楽天で布マスクなら今でも買えるぞ
適当なこと言うなよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:03:51.05ID:TFVGrnF30
ノーズワイヤー入ってしっかり口元が覆えそうな大きさもある布マスク、無いよりマシかと思って自分で買ったし政府の配る頼り無さそうな布マスクなんて要らないから、マスク工場増設して不織布マスクが箱で買えるように早くしてくれよ
0145◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2020/04/02(木) 16:04:04.46ID:I9XKTO5y0
布マスクの配布は実用的でいい、ジジババの買い占めの抑制になってほしい
手作り方法の冊子も入れれば尚良いと思う
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:05:01.08ID:m09on6BP0
せめて真空パックで送ってくれ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:05:03.98ID:QRK8ANnZ0
今は馬鹿にしてる馬鹿が多いけどこれが日本のパンデミックを抑える施策になることに気付くのは後数年かかるだろうな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:05:47.24ID:bSTVP8Si0
ポストに200円入れてくれる方がうれしい
自民党議員は頼むから死んでくれ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:05:48.31ID:lGgEng4G0
時給900円で一軒一軒配達する郵便配達員が可哀相
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:05:57.20ID:QgHE524L0
>>142
80歳のばぁちゃんのパンティー送ってやるよ、クズ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:06:05.15ID:PSM0dzxt0
こんなんもらってもね
はずかしくてつけられないよ
総理は何を考えてるの?笑わせに来たの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:06:10.95ID:V/i2YLmy0
>>145
台湾や韓国のように買える枚数や日にちを制限すればいいんだよ
政府の無策を棚に上げて、税金の無駄遣いは許されん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:06:40.01ID:0bZN6OhX0
500億と見積もるとする。
まず東京・大阪辺りの居酒屋・ライブハウス・バー・コンサートホール1万軒に100万、中小企業1万社には300万、テレワークを推進した企業1000社に就業効率減少の補填として1000万くれてやって、2ヶ月ロックダウンすればいい。

500億ってそれぐらいの金だぜ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:07:13.73ID:lGgEng4G0
マスクに御年玉くじ付けて欲しいな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:07:20.92ID:KhiUreku0
>>1
台湾ほどを期待しては無かったが、もう少しまともな状況を作れると期待して・・・無かったからいいやw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:07:27.37ID:B9IrMyn/0
正直言うとそのマスクを国会議員に配ってくれたがまだいいよ
60億の税金捨てて1家庭に2枚とか本当ありがた迷惑でしかない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:07:58.64ID:UiRWNQOO0
その予算でマスク作れそうな工場を増築する方がいいんじゃ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:08:01.10ID:mTfT+k6c0
>>121
しがない勤め医者だが、一昨日にコーロー省から布マスク送られてきたよ。おそらく全国。
医者限定で一人一枚w ウチは医者12人いるから12枚きた。崩れ落ちそうになった
看護士の分すらないんだぜ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:08:14.29ID:hqpKPXQD0
正常時の価格
普通のガーゼマスクが定価で1枚入りが100円、3枚入りが200円
あくまで一般小売の「定価」がだぞw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:08:14.53ID:bSTVP8Si0
新聞やテレビや学校の授業でマスクの作り方を教えればいいだけ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:08:45.51ID:nLlfHomR0
>>143
2枚100円。
平時の価格で買えるところがあったら、教えてくれ。
ざっとみたら、1枚200円でも買えるところあるのか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:08:58.69ID:esDP4Vn60
国がが高く買い占めて国民がマスク買えなかったとか本末転倒
さっさと現金を全員に配れ!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:09:18.06ID:b2nEHa1S0
1億枚ぐらい配るんだろ?

あの大きさなら、1/3くらいは即ゴミ箱行きだろうなあ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:09:39.01ID:bSTVP8Si0
布マスクの生産地が安倍の選挙区の山口県なんだぜ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:10:00.58ID:CZtYIPow0
あんな昭和の給食当番マスク100円もしないだろ、ぼったくられてるな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:10:11.42ID:XHqWtwvd0
マスクの袋詰め作業はパソナに委託しました(ニチャア
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:10:22.20ID:m09on6BP0
>>160
俺も話聞いたとき 
エイプリルフールだと思ったわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:10:38.84ID:Hh9aZzsY0
>>1
マスクを支給するなら、現金支給時に振り込む銀行口座を申請する用紙でも、つけとけ
1枚200円だろうがどれだけの手数がかかると思ってるんだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:10:42.63ID:bSTVP8Si0
あの布マスクは隙間だらけで使い物にならない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:10:47.62ID:hqpKPXQD0
ツイッターに上がってた子供サイズなら
単品90円、3枚入り180円な
あくまで一般小売の「定価」がな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:11:00.65ID:lGgEng4G0
ポツンと一軒家まで配達する底辺配達員の気持ちにもなってくれよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:11:08.53ID:bLGAQTzh0
布マスク発注すると同時に
ランサーズに布マスク擁護コメントを発注する
東大出の内閣府官僚めっちゃ頭いい、天才

アスペルガー極まれりー
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:11:28.53ID:YTIZRsf30
安倍信者も真っ青
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:11:30.44ID:XLyDexS50
希望者だけにすりゃ良いのに
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:04.69ID:hshXSEXd0
高いな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:11.22ID:PSM0dzxt0
>>160
うそやろ?
中国から仕入れたと会社でマスク何十枚もくれるぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:15.22ID:rvPYCiaB0
>>4
安倍の山口県のお友達が作ってるよ
郵政は財務省のお友達だね。株主だし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:44.57ID:hqpKPXQD0
都内で今日の感染者95人越え
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:50.20ID:+GsoImiJ0
洗って使える布マスクって安部ちゃんが付けてる給食マスク?
いらなすぎる〜 
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:55.36ID:bFZrZaIC0
明かに高い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:56.93ID:V/i2YLmy0
>>163
なにも平時の価格で買える必要ないだろ
ちなみに10枚入り送料無料で1580円だよ楽天だと
ttps://item.rakuten.co.jp/satinmermaid/muv-01/

他でも探せばこの程度の値段で買えるぞ
1580円が出せないわけじゃないだろ

必要なら布マスクは買える
全国一斉に2枚配布は税金の無駄でしかない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:13:20.96ID:Z1PV8s000
高すぎワロタwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:13:25.62ID:LCemdFaS0
誰も付けない昭和のマスクばら撒いて 何がしたいんだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:13:43.28ID:OtPYjnbq0
これ随意契約でしょ。自民党が献金で相当に儲けそうですね。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:14:01.46ID:pIu1X17P0
ジジババの買い占めはもはや手段が目的化してるな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:14:32.09ID:5wJkqmeS0
200億円のマスクと思えばなかなかゴージャス
って思うかよハゲ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:14:48.49ID:b2nEHa1S0
これ官僚どもが会議で決めたんだろ?
「マスクを各世帯2枚ずつ配布することについて〜」って。

東大出たちが雁首揃えてこんなこと会議して決議したかと思うと
笑えて涙が出てくるわ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:14:57.70ID:bSTVP8Si0
あの布マスクじゃ隙間が在るから花粉を防げないんだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:14:59.42ID:hqpKPXQD0
布マスクなら自分で作れるわ
未使用のガーゼ布巾がどっさり(家庭レベルで)あるしw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:16:07.41ID:+HnpKIie0
マスク配った後のゴミの日にみんな捨てられてそう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:16:18.59ID:mBBuXONj0
本気でやったら正気は疑われるよな
任期終わったら閉鎖病棟にそのまま直行してもらおう
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:16:37.41ID:TuIqtk/S0
>>1

いままだ支払った税金の恩恵がマスク2枚ww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:16:50.03ID:+GsoImiJ0
みんなのゴミになってゴミ処理代もかかるじゃない
ホント200円ポストに入れてくれ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:16:52.15ID:vfcr2iiw0
本当に優秀な人間はトラブル時によくわかるというが全くだと思った
何だこの対応は これなら何もせん方が税金のためにもいいだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:16:52.48ID:5vbne7s70
製造原価だろそれ
中抜きとかそういうのはいくらなんだよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:16:58.22ID:bSTVP8Si0
安倍の付けてた布マスクはゴミだと思う
ゴミを人の家のポストに入れるのかよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:17:11.87ID:qhxAhzDU0
今の政府に勝ってるのはポル・ポトくらいじゃないか
古代ローマに致命傷負わせたネロだって国民には人気があったのに
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:17:15.33ID:KhiUreku0
>>1
台湾みたいにとは言わんが、普通に2枚くらいは買える状況にしてくれるだけでいいんだが・・・
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:18:50.23ID:C8I7wWE60
どこが幾らで請け負ったのかな? もちろん国内企業だよね?
いつ依頼受けて製造開始したのかマスコミは丁重に取材したれよ
まさか中国産てないよな

お礼したい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:19:23.11ID:bChZGdr60
200億円あればマスク工場が建てられて、原材料も1ヶ月分の人件費も賄えるだろw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:20:22.43ID:eJ8G3PA40
出来なきゃいいんだ。いろいろ事情があるだろうし。
しかしできもしないことを軽々に口にするな。
しかも、最近は平気な顔して何度も嘘ついている。
 もっと、正直になれ、菅よ。最近、少し国民を舐めているぞ。
以前はもっと真摯に政治をやっていたはずだが。一体どうした。
政治に飽きてきたのか。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:20:33.45ID:bSTVP8Si0
あんなマスクに誰も感謝なんかしねーよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:20:49.73ID:hqpKPXQD0
マスクを作ったこともないトーシロ企業が作ったんじゃ
サンプル価格で原価0円だなw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:21:15.01ID:mTfT+k6c0
>>182
ウソじゃないよ。いきなり12枚だけ送られてきたw
まあ、ウチの病院はいつもかなり在庫もってるし一月の終わりにやばそうだと思って追加発注もしたから、全職員がお盆くらいまで持つ分はある
でも近所の大学病院はかなりやばいとニュースで見たし病院ごとでまるで違うだろうね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:21:54.95ID:wnHutcz10
布製マスク支給は安倍一味の「国民を必ず殺す」という覚悟のあらわれ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:22:00.52ID:0a7Graot0
小学生でもこんなことしねぇだろ
幼卒なんか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:22:28.01ID:bSTVP8Si0
材料の不織布自体は服のリサイクルやプラゴミからいくらでも集めて作れる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:22:33.42ID:1W5ObUJe0
>>103
交番でマイナンバー控えてくばればよい。
至るところに交番あるからな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:22:36.72ID:gV1xOJbX0
マスク間に合わねぇなこりゃ
感染爆発で郵便局も休業で配送できない落ち
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:23:29.93ID:PSM0dzxt0
>>218
なんで民間の会社でも入手できるのに
医療機関が仕入れられないのよ?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:23:50.34ID:mU6bNyQq0
フィルター挟めるHK Mask(香港マスク)にしてくれ。
コストは変わらん。
キッチンペーパー挟めば医療用N95並の高性能マスクになるスグレモノだ。
開発者がどんどん真似してOKと言ってる。

配布するならHK マスクだ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:24:37.82ID:n+P0x+X90
なんでそんな高いの?
来るのはあの給食当番マスクなんでしょ…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:25:01.33ID:uXDqgYg50
マスクに二枚より、うまい棒30本送られて来た方が嬉しいんだが…
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:25:14.79ID:WIUO2f3p0
馬鹿?
安けりゃ許されるとでも?
役所の労力と時間と配達員の労力と費用も換算してこいや
それに費用や安くついてるかどうか予算の全額明細出せ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:25:48.97ID:1SMr9Kx50
>>225
医療系の営業なんて医者の靴舐めてるような仕事なんだから
マスクぐらいかき集めると思うけどなあ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:26:39.39ID:hqpKPXQD0
一家庭2枚なんて現実的な数字じゃないし
全家庭に郵送なんて時間的にも人的にも無理ゲー
マイナンバーカードと戸籍データで世帯主洗い出して
コンビニとかの戸籍謄本発行システム流用して
申し込み(購入)用紙発行、そいつをコンビニなり
ドラッグストアで家族の人数分と交換
これしかないだろ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:26:59.27ID:Bte2RIsE0
小分けして封に入れて宛名印字されたシール貼って…みたいな作業はどこが請け負うんだろ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:27:04.00ID:ZsQZ62vi0
転売に比べたら激安で草
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:27:16.01ID:WIUO2f3p0
これだけ批判が出てそのフォローで通ると思っているんなら官房長官という国のナンバー2までどうしようもにあ手遅れ
今すぐその職を降りろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:27:32.60ID:CZtYIPow0
何で日本の総理大臣があんなマスクしてるんだと思ったら、自ら付けて宣伝してたのか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:28:08.24ID:ld8ynQFq0
>>1
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

実際はこれだけするのに、布マスク二枚しか配らないみたいに報道されるのは納得いかない。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:29:25.85ID:/uc/+NtN0
マスクの費用じゃなくて、お友達の製造会社に支払う代金と議員さんの財布にキャッシュバックする額だろ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:29:36.72ID:eQbuS+lBO
高いマスク、利権の臭いがする
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:29:46.12ID:Glg96CEv0
一軒当たり400円かよ おらの今持ってるマスクはホームセンターの使い捨てマスクだけど
60枚入り一箱380円やで
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:30:02.49ID:UYmIjAEq0
>>12
日本 400円

安倍と財務省はしね
コロナでしねよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:30:04.72ID:b2nEHa1S0
>>230
見てみれば取替シートが10枚セットで別売りで売ってるよって書いてあるな。

こんなもん自分で作ったほうがマシだわ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:30:22.80ID:TuIqtk/S0
>>229

もうシュレッダーにかけただろうなw
そうゆうのは早いからね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:30:37.23ID:9WeRhYGh0
戦時の配給券みたいに町内会単位でマスク配給券配って
街の薬局に配給券持ってけばマスク2枚と交換できるようにすればいい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:30:49.99ID:5wJkqmeS0
む、まてよ世帯2枚だから200億ではないな110億くらいか
じゃその金で医療用の防護服とフェイスマスク作って医療現場に配布してよ医療崩壊とか言う前にさ
どうせ誰かに指摘されるまで作らないのだから
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:31:05.23ID:Uo1uUIFy0
えー!
100億くらいマスク2枚で捨てるの?
医療関係に使ってよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:31:23.59ID:3Gwa2Gpk0
純日本製だとしても微妙に単価高いよな
1億枚も作るんだから、もうちょっと安くならんのか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:32:19.55ID:S56Tzyx30
>>12
日本は論外だが韓国もショボいな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:32:31.85ID:WIUO2f3p0
国民がやめろといっているんだ
ストップして返品してその分の予算をまともなもんに回せ
日本語通じなさすぎだろあいつら
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:32:47.91ID:OrUaJZdM0
国民に10万円配る

国民に200円x2相当額のマスク配る(※ただし世帯単位)
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:33:17.21ID:hqpKPXQD0
4〜5年前にドラッグストアで買ったエリエールの花粉ウイルス対応品10枚入りx5の箱入り(50枚)が5〜600円だったな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:34:10.88ID:1ht7NlwB0
まあ高い安い以前に今は買えんからな
流石に布マスクはいらんけど
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:34:38.44ID:5wJkqmeS0
む、まてよ1枚200円ならやっぱり200億じゃねーかあああああふおおおおおお
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:34:39.21ID:TyLxeWc+0
工場で200円かかるって事は素人が100均で作ったようなのじゃないしっかりした良い布マスクなのだろうね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:34:39.45ID:WIUO2f3p0
霞ヶ関の前にみんなで放り投げて税金返せ、ていうイベント起こせないかなあ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:35:31.92ID:DLf2DCRV0
400円×5000万所帯=
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:35:41.98ID:+pgUncjQ0
200円を配るのに何千円もコストかける無駄な行為って1番嫌いなんだよな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:36:35.96ID:GwAFaY/c0
立体型ですらないシンプルマスクだから平時なら100均で買えそう
だから2枚で220円の感覚だな
送料が+180円か

(´・ω・`)誰だーピンハネしたのー正直に手をあげなさい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:38:07.40ID:WIUO2f3p0
>>259
人件費や送料やら専属の上乗せなんやら総額で何百億円なんかねえ?

地獄におちやがれ、な気分
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:38:12.27ID:A0Pjibsc0
>>1
山口県のカルト日本会議系マスク工場に受注!
またもや安倍友利権がらみ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:38:39.06ID:pxzBpvBG0
>>1
ボッタクリだな!また安定の利権か(笑)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:38:50.82ID:/bn4yHZ40
2枚440円のマスクあげるから頑張って乗り切ってよ!

んじゃ(^o^)丿
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:39:58.38ID:WJm/gfwx0
具体的な必要性や意味も説明されないまま100億程度使いますと言われてもな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:41:01.58ID:raDktZ3f0
マスクの洗い方の動画制作費もかかってるな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:41:11.78ID:wsZc8F5u0
>>1
400円を配った方が、まだ役に立つ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:41:35.85ID:hqpKPXQD0
メーカーから買い上げて配布とか言ってなかったか>バカ官房
それとも作ったメーカーが「政府より高いお金で買ってくれる問屋に卸します」ってかw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:41:38.81ID:Mhx1aZdn0
50枚入り3000円くらいで売ってるぼったくり転売屋より悪質な転売だろこれ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:42:04.78ID:WIUO2f3p0
布マスクでいいなら手ぬぐいを口に巻くだけで十分だろ
あほか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:42:25.04ID:2WfYGiha0
>>1
布マスク屋が安倍友なんか?ゴミカス
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:44:43.87ID:VXr+AE2K0
400円あったらマスク的なもの何枚作れると思ってん?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:45:37.08ID:gte5HF/T0
布マスクいらない
全部東京都民にあげて
大変なことになる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:45:57.75ID:VXr+AE2K0
あんだけ税金払ってきて、国家危機でリターンするのがマスク2枚とか何が何だかわからない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:46:41.85ID:0vXfhRuy0
そんなもんより現金でくれよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:47:19.56ID:D2H8IQ8g0
議員共が選挙区配り歩け
そうすりゃ送料かからん。
勿論給料の内でやれよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:47:51.00ID:zpmoOIKG0
マスク菅は無能
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:49:09.38ID:WIUO2f3p0
マスク受け取るかわりに首脳らに国民一人ずつワンパン入れさせろや
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:49:45.52ID:jpYXm6i20
>>1
東日本大震災→民主
コロナパニック→自民

どっちもポンコツだったな笑
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:52:07.32ID:T9FDx2K10
時代劇なら黄門さまご一行とか3匹がどうのとか暴れん坊とかが成敗してくれるんだけどな

現実は、悪徳政治家の不正は選挙でしかただすことができず、
しかし選挙では利害が絡むので善性や能力が評価の基準になることはないという・・・
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:52:19.13ID:XHqWtwvd0
どうせジジババにポストに手突っ込まれて盗まれる
あいつら戦時中気分だから罪の意識ないよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:52:58.69ID:WIUO2f3p0
ウイルス防御フィルターも入っていないポンコツ
イラネ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:53:16.99ID:GNtfTBsF0
不織布マスク作ってるメーカーと繋がってる議員いないの?
今なら応援しちゃうよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:55:03.86ID:ZwJFz8SD0
>>1
そのうちリベートが120円くらいですかねー
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:55:08.82ID:IjNstDT40
400円をいくらかけて運ぶのよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:57:16.21ID:0dprxOmr0
お前ら安倍大好きなんだろw
文句言わずに受け入れろアホ共ww
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:58:05.45ID:X87Jas620
送料に税金無駄すぎる
全部まとめて医療関係に配れや
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:58:05.87ID:7szbTRAu0
中国の日系工場からの出荷を期待してたが中国が輸出しないんだろ
日系工場なのに中国に強く言えないんだろ 今も忖度
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:58:12.75ID:5bAn/rSe0
今からでも止めたほうがいいよ。配られた時には改めて各家庭で安倍ちゃんの無能さを再確認されるのが必定だから。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 16:59:02.81ID:LDnXy5KF0
全て安倍の友達企業の懐に入る
クソ寄生虫どもが死ね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:00:11.53ID:MKTUo/+Q0
これはかなりの無駄!
レンホウにまた叫んでもらおう!
もう問題はマスクではなくなってる!
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:00:46.63ID:7szbTRAu0
この配布は国内生産の6億ではまったく足りないということを
言ってるみたいなもんだ 医療関係とかでいっぱいいっぱいだろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:01:58.80ID:xL5KopH70
票田への利益誘導を禁止したら税金って
どんだけ安くなるのだろうか。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:03:02.95ID:VbF3qIhh0
安倍ちゃんからのプレゼント布マスクか

つけたらバカにされそうで怖い
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:03:33.35ID:7szbTRAu0
なぜ国内で設備を増強しないのか それが不思議
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:03:58.49ID:VbF3qIhh0
布マスクって街中でもしてる人をあまり見かけないよね
これだけ使い捨てが品薄なのに
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:04:07.54ID:Ag/rE9100
会社にも配られるんですね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:04:08.18ID:0l0ckMTM0
2枚セットで100円のマスクを
政府が400円で買った疑いがあるかも。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:04:32.40ID:m0xuy4bz0
どこに発注したの?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:05:04.11ID:VbF3qIhh0
どうせ原価10円程度だろ
自民と癒着してる業界の利権になってそう
郵政も送料でウハウハだな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:05:19.16ID:u1Dwr8Lc0
1世帯400円でだまっとれってどんだけ安う見てるんだ
しかもドケチ
こんなドケチが他にばら撒きしてたと思うと情けないわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:05:27.75ID:AmGeaHFa0
随分お高級なマスク配るんだね
普通の布マスクって100円しないもんな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:05:29.74ID:ktaRHOW50
アベちゃん地元山口県の白衣メーカーがぼろ儲け
お礼にアベちゃんへの投票と裏金がっぽり

すべては税金だから、アベちゃん税金太りでにんまり。その金で昭恵が大麻をスパーと吸いまくり
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:06:42.50ID:HfEq2ZH20
>>312
3月頭に国の要請で興和がガーゼマスク増産の記事あるから
タイミング的にはこれだと思うけどね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:06:54.45ID:7szbTRAu0
金じゃないだろ マスク自体が無いんだよ この布マスクはどう手配したのか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:07:06.45ID:3RBGPam00
言っとくけどな
中国や韓国から送られてきた物じゃないだけ何百倍もマシだわ
たとえ安倍の友達だとしてもな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:07:11.50ID:9WeRhYGh0
何のために大規模自治体の都道府県と
小規模自治体の市区町村が存在するんですかねぇ
マスク2枚って国がやる事なの?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:08:31.95ID:WweR7lnT0
どうせなら「全国民に一枚ずつ」ってフカせば
多少は「おおっ」てなったんだろうけどなあw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:08:59.94ID:ZQeqX4oH0
あのマスクは200円で売っていいと言うお墨付きを得たわけだから
これからどんどん200円の布マスクが売れるぞ
1日50枚で1万円の売り上げや
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:09:13.18ID:AJkOtTC40
>>4
わざわざ安倍ちゃんの地元の工場で作らせてるんやから察しろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:09:15.59ID:nLlfHomR0
>>296
金持ち優遇の安倍は嫌いだけど、
コロナの件は厚労省や専門家会議などの取り巻きが馬鹿すぎて、安倍が有能に見えるw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:10:11.96ID:+HYPo7tJ0
これからの季節に保湿と保温重視のガーゼマスクは辛いな

しかもウイルス除去の機能は無いって製造元が公言してるし
本当に何のためのマスクなんだろう?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:11:42.71ID:P5MGUhjy0
布マスクなんて自分で作れるわ
無駄な税金使うな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:12:52.23ID:5bAn/rSe0
というか、安倍政権のことだから、
これが全家庭に行き渡る前に普通にスーパー・薬局でマスクが買える状況になったらまずいと考えた役人が
マスク流通の促進になる仕事を放棄しそうなのがこわい。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:13:13.03ID:bLl8jgx40
ぼったくりすぎ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:13:43.70ID:+HYPo7tJ0
>>321
夏になるとウナコーワでお世話になってるあの会社か
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:13:50.33ID:WIUO2f3p0
とち狂い
痴呆の検査にいけばいいのに
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:14:13.10ID:eRgpSCdj0
税金で備蓄した貴重なマスク防護服を何のリスク管理もなく
即座に中国に支援提供した二階などの政治家さん
需要と供給で転売容認すぐ手配すると豪語した菅長官
ガーゼマスク2枚郵送とはナメ過ぎヤッツケ過ぎでは??
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:14:30.61ID:nLlfHomR0
>>329
マスク需要を落とすためだよ。
1か月もすれば、使い捨てマスクも買えるようになって、安倍が正しかったのが分かる。

>>332
www
それな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:15:11.69ID:6nSki8yC0
なぁ、なんでIT大臣がマスクを公平に分配するシステムを開発するみたいな
まともな話が出てこないんだ?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:15:57.81ID:iZyhyEFz0
各住所のポストへ2枚ずつ投函(とうかん)されると説明

在日中韓系  ひらめいた!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:16:19.39ID:7szbTRAu0
マスク増産のための国内設備を増強してたならもう生産出来てた
中国及ぶ海外からは当分入らないだろ 世界中でマスク不足だからな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:16:23.73ID:oG2uYRCO0
>>4
山口の安倍友という話だが、どこがいくらで請け負ったのか公表すべきだろな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:16:31.73ID:e1KqtS9P0
「洗剤で洗えば何度となく利用できることから、増加しているマスク需要を抑制するという意味で有効だ」


安倍がしんだら新型コロナウイルス対策を始めようか。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:18:39.18ID:TyLxeWc+0
>>344
皮肉にも政治家、官僚にコロナが蔓延して老人が減って若手が残ったらもっとマシなコロナ対策されそう
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:19:50.28ID:nLlfHomR0
>>340
マイナンバーでギチギチに管理されてるより、今みたいなゆるゆるでいいと思うけどな。
確定申告するからマイナンバーカードもってるけど、それ以外では使わん。
今、公務員に強制的に作らせてるから、所持率は上がってくるだろうが、
すると、なんかいろいろ出てきそうで嫌な予感。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:20:21.88ID:7szbTRAu0
国会議員がマスクしてるのに国民に回らなければおかしいだろ
だから配布するんだよ 使い捨てマスクは国民には回らない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:23:07.44ID:7szbTRAu0
>>349
マスクは今一番重要だ そんな金額はハナクソだ
今すぐ設備増強に大金をかけるべき
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:23:07.87ID:drdx6woy0
どんだけ中抜きするつもりだ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:24:37.52ID:EMLYlTpA0
うちは住友の医療用マスクが数有るから要らないんだよな
当時箱入り3枚49円で叩き売りされてた
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:25:26.16ID:sdoF0Tmy0
【マジ注意】安倍首相が全世帯に配布する『布マスク』、マスク自体が感染源になる危険が大!
WHO「いかなる状況下でも布製マスクは推奨しません」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:27:00.11ID:7szbTRAu0
たしかに布マスクは扱いに注意しないと危険だわな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:28:50.50ID:E5Qpci+v0
いらねねぇから安倍を殴る券くれ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:30:06.02ID:L0H0ZlxG0
>>356
これでジジババのマスクコレクション熱が少し下がると思われる
使い捨てマスクはキリない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:30:17.53ID:HdQsLL4R0
数十億だとかいう発言は意味のない発言だったの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:31:05.66ID:3/uHvdZZ0
要らないから来たら受け取り拒否する。
捨てるのも手間かかるからな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:33:05.37ID:e1KqtS9P0
KN95 N95 fpp2 規格のマスク工場を安倍がしんだら国内に建設するんだろ


「おホモだち」にもろくなのが居ないから安倍が消えたあとだな。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:34:05.54ID:02MYCwjK0
実質400円の支給が決定した
やったなお前ら
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:34:42.34ID:yAy5bdIU0
菅は2週間でマスク調達できると言いながら出来なかった失態をかましたからな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:37:00.36ID:joiWp/fn0
そう言えばあちこちの自治体が紐付きだと思うが中国からマスクをお礼として想像以上の枚数来てるんだろ?
それを少し上納してもらって「γ線滅菌(手術用手袋などの殺菌)」して配れば良くないか?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:37:07.88ID:qlMIsDW10
>>12
韓国は4人世帯でそれだろ。だから一人2万円
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:37:40.16ID:I61Qcepr0
全部配布するまでに3か月なんだろ?
その頃はマスクより食料が必要になると思うわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:39:18.70ID:teo5gP620
>>103
第六種特殊郵便が8円
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:39:32.94ID:wfEKZHiL0
日本国民はこのマスクを握りしめて反省しろ
何でもかんでも中国依存してきた罰だと思え
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:40:00.65ID:AJkOtTC40
欲しい欲しくないじゃなくて、今この時期にしかも100億200億つぎ込んでそれかよ!て思うわ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:40:25.11ID:7CWuqHmE0
「受取拒否」と朱書してポストに投函する
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:41:40.93ID:eyhiReld0
>>1
定価かよ
大量発注なんだから安くさせろよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:41:55.99ID:Lsi2+tRn0
これ。転売禁止の法律で取り締まれないの?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:42:25.56ID:kminzDZ+0
不織布マスクが世に出た25年くらい前までは花粉症で苦しんでる人も
みんな布マスクだった
布マスクに意味がないとか言ってるやつは頭おかしい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:43:29.28ID:teo5gP620
>>139
それ俺らの周りも言われてたわ
給食のマスクみたいなやつを付けた安倍が滑稽だったと
本当に官僚の感覚では庶民とかけ離れすぎてて駄目だな
ボンボンは政治家にさせるべきじゃないと確信
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:44:07.69ID:L0H0ZlxG0
>>370
二百円なら安い
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:44:11.43ID:jm6OoE0b0
ん?マスク配布は確定なんか?
阿部ちゃんのユーモアじゃなくて?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:44:16.60ID:bkxg5mTa0
布マスクなんて花粉用じゃないのか?
ウイルスに効果なさそう
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:44:35.43ID:e1Nvf5eU0
昨日、ようやくユニチャームの通販で買えたか、今更フィルター効果のないマスクなんてもう要らん。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:45:02.80ID:/bPRR0XU0
>>364
どこにケチつけても


日本 マスク二枚(一住所)
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:45:34.99ID:hB+7HpRG0
>>363
知らんのか?それマッチポンプやぞ
中国で製造してる日本のマスク会社は輸出規制もないのに監視されて中国に販売しないと逮捕される状態になってる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:45:47.91ID:Qo3PW/zp0
マスク配布はどこが儲かるの?
昭恵さんのお友達とかだったら笑えるけど
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:46:21.17ID:3dqhxN9c0
ヒャッハー「あいつの家のポストにマスクが入ってるぜ、ヒャッハー!」
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:49:04.51ID:++3S9K9z0
これは安倍の地盤の山口のマスクメーカーに一括って話だったよな、清々しいほどの利権体質
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:50:17.34ID:v1Tv1PKs0
中国でも再感染始まってるからなぁ
マスクいるだろうなぁ
日本で使うものを日本で作らないからダメなんだ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:52:07.77ID:NCmhssgy0
着払いやぞ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:53:54.89ID:wfEKZHiL0
日本人は配布される心のこもった日本製布マスクに感謝してます
また中国依存してきた暮らしを心底反省し
この機会に脱中国、日本を取り戻そうと決心しました
布マスクにケチつけてるのは朝鮮人非国民
朝から粗悪な中国製使い捨てマスクを買う為に
ドラッグストアに群れてるジジババは恥を知れ非国民め
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:54:03.82ID:R96w5NEv0
メール便の単価考えてだいたいこれぐらいじゃないかな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:54:11.90ID:7szbTRAu0
これは何を意味するか? 使い捨てマスクは諦めたということ
中国から入らないんだよ 日系工場なのに
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:55:00.74ID:HDelRyRR0
おばちゃんがSNSでマスクを総取りするから政府がこんなあほな事をせざるを得なかった。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:57:44.76ID:e1Nvf5eU0
せっかくマスク買えたと思ったのに、キャンセルメール来た…orz

【ユニ・チャーム公式通販】ご注文頂きましたマスク、ウェットティッシュに関するお詫び
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:58:13.89ID:7ibh4lxQ0
送り返してやろうぜ
各々手紙同封して
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 17:59:18.56ID:x+whMbWn0
あれ意味なさそうじゃないの
鼻筋と顎出てたらだめでしょ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:00:37.76ID:L57nA5hg0
安倍がケチなのか、それとも本当に金がないのか。

ほんとこれほど税金巻き上げておいてマスク二枚とかあきれるわ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:00:51.10ID:oUrUT+2tO
散々書かれてるけど今更無駄金使うより今後の為に工場建てるなりしろよ無能ハゲ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:01:05.69ID:rnhKvypF0
もう中国製のマスクが出回り始めてる
布製マスクが届く頃には普通に買えそうな感じ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:05:19.26ID:c8Y8DJGj0
いやに高いけど

貰ってみたらワニのキャラクターが
入ってるとかないよね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:06:37.91ID:Np9Cu1Qw0
1枚200円、5000万世帯に2枚配るからそれだけで200億かよ
これ配送費用含んでないんだろ?何十億どころか何百億の事業になってんじゃねーか…
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:10:50.85ID:teo5gP620
マスクより金を配ってやれ
遅すぎる
マスクなんて初期の頃だろ
アホだろコイツラ知恵遅れ死ね全員かかれ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:12:45.32ID:1OFujFYq0
高すぎて草
ダイソーの使い捨てマスク50枚入りは1枚2円だぞ
安倍友だからって吹っ掛けすぎだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:16:16.38ID:xHlwrv/D0
ポンコツすぎる、この政権
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:17:20.66ID:teo5gP620
全能なるコロナ神よ
日本のアホ官僚、反天連、ネトウヨ、反日左翼、オウム残党4団体、創価公明、死刑囚、在日外国人、中核派、革マル派、革労協、半グレ、不正警察職員、不正検事、
人権派弁護士、キモオタ(アニメアイコン、鉄オタ、ドルオタ、アニオタ)、ニコ生主、ニコ生視聴者、ニコ生運営、バカなジャンルのYouTuberをこの世から消し去り給え
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:23:03.97ID:z7DyfAhW0
どうやったら総理大臣やめてくれるんだろうか
もう少しまともなの連れてこいや
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:25:46.86ID:XRpcBcSt0
アメリカ「ひとりに13万の小切手送っとくね!!」

日本「一軒の家に何人住んでるか知らんけど、マスク2枚ポストに入れとくわwww」
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:25:50.49ID:rSHENUgr0
商店街の衣料品店にあった布製マスク390円だったな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:27:09.69ID:5ruWHorw0
透明試薬で織り込んだ布マスクです。
街中で色が変わったマスクをしてる人がいたら、ちょっとこちらへ。。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:34:30.00ID:7NyuM2PF0
ネトウヨ今更何怒ってんの?馬鹿なの?死ねってw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:37:37.24ID:PnRwwQwg0
そんなのに答えなくていいから首相を説得して東京愛知大阪兵庫の都市閉鎖を早くやらせて!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:37:37.48ID:1W5ObUJe0
自民党は経営者、資本家のための政党なんだよ。
保守の労働者のための政党が必要。
経営者側と労働者側の政党がバトルして日本は良くなる。
そうしないと労働者はいつまでも奴隷かつ搾取されてばかりだ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:39:43.86ID:BWiuDr660
スダレハゲお爺ちゃんも安倍には呆れてるんちゃうんか?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:43:23.45ID:UGJa3vpI0
人から集めた金をこんなにも自由に使えるもんな
政治家はやめられないよな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:48:12.75ID:AH5D7ACj0
菅義偉 (70)
とっくにまともな思考ができなくなっとるんだろうな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:49:21.28ID:lWgkY6XM0
野党が嫌いで消極的自民党支持者がこのアベノマスクで消極的野党支持者な変わる予感
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:52:39.96ID:e1KqtS9P0
経営者側と労働者側も奴隷のだろう>>416 安倍サポーターに「下級から上級まで」いるだろ


とりあえず短期で安倍がしんでくれれば安心感が漂うよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:55:21.29ID:osZlwY070
違うところに書いてしまった。
配布された布マスクに、家にある手ぬぐいとかハンカチをたして、
少し大きめにして、紐も付け直して
使おうかなと。
あまりに微妙な大きさな気がする。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 18:59:03.84ID:Izj68Xhc0
総事業費200億で1住所2枚のマスクww

安倍退陣を求めるデモが有ればアベノマスクを利用するけどそうでなければ要らない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:00:14.16ID:Vz9VtIoT0
>>425
デモいけよ ドドンガドン
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:01:05.55ID:e1KqtS9P0
各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)

(ベルリン市・・・全ての自営業者に15000ユーロ=170万円を支給)
●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)

●日本・・・・・・・マスク2枚(一世帯) 

https://twitter.com/yoshilog/status/1245293886215352320?s=20
GDP比率何%をコロナ経済対策に使うか
USA 10%
オーストラリア 9.7%
スウェーデン 9.2%
カナダ 6%
スイス 6%
ドイツ 4.5%
ニュージーランド 5.4%
フランス 2%
オランダ 1-2%
イタリア 1.4%
スペイン 0.7%
日本 0.1% +マスクx2


https://twitter.com/shige_de/status/1245471411784777736?s=20
ベルリンはフリーランスでも外国人でも申請翌日からどんどん補償金振り込まれてるみたい。

みんな5000?(60万円)はもらえてる。こんなに対応早いとは思わなかった。

税金支払の延期も返信レターがすぐに届く。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:18:06.11ID:z7DyfAhW0
マスクのつくり方の動画流すとかでいいとおもうが
あほじゃないのか安倍は
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:20:28.06ID:U9ZyMaOk0
いらないなら大家族世帯に譲ってやれ
きっと喜ばれるぞ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:23:32.09ID:TzycU5AGO
それより希望者で資金みんなで出し合ってマスク工場つくろう
出資者には毎週マスクが届く方式で、余った分は販売にまわす
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:23:58.81ID:dqggsOqo0
不織布マスクを60枚を1人ずつ配給制で配れば
それだけでも政府の風当たりは大分収まる

これ1ヶ月以上前から言ってきたんだがなあ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:25:13.58ID:GvKVsow+0
>>1
ガースーも流石に疲れただろ…このままじゃこの人が次に死んでしまう…(´ ・ω・`)
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:36:04.97ID:imepMCdU0
布マスクならまだ買えるし、無ければ自作できるし
200億も使って配る必要ないよ
でももう止められないのかな。それで仕方なく届いたモノを見たら
いま安倍ちゃんがしてる小さくて何の役にも立たないアレだった日には
全国民が発狂すると思うよ
まだ間に合うのであれば止めてくれ
というか、何故こんな当たり前の国民感情が想像できないのか理解できない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:43:57.07ID:dqggsOqo0
>>1
ていうか国民に布マスク配布するというなら
自公議員は「その」マスクを付けて議会も含めて生活していくのが筋だよね?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 19:44:03.39ID:4yNjPsm00
そんなことに金使うなよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 20:08:10.18ID:hB+7HpRG0
全国民分のマスクの料金を中抜きできるなんて相当儲かるやろなぁ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/02(木) 22:36:54.17ID:nLlfHomR0
>>440
議員も官僚も要領悪いのが多いんじゃね。
つまり、気が利かない。すべて後手後手なのはそこが原因なのかもよ。

今、あの安倍と同じマスクして、精力的に動いてれば、安部から見ればめちゃ可愛いのにな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 00:36:35.66ID:/DHyLRHx0
異次元の布マスク配布
しかも2枚(爆)
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 00:41:33.57ID:fjLTcMc20
RCP検査機器の値段は知らんが、
薬剤含まず1式200万として200億で1万台。
薬剤含まず1式1000万としても200億で2000台。

マスク2枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況