X



【日本政府】大企業に1千億円出資案 全体の投融資総額は4千億円 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/03(金) 01:10:16.04ID:i0JQRVMI9
https://this.kiji.is/618445794874836065


政府、大企業に1千億円出資案
全体の投融資総額は4千億円
2020/4/2 23:02 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けた大企業の財務基盤を強化するため、政府が日本政策投資銀行の「特定投資業務」を活用して1千億円程度を出資する案を検討していることが2日、分かった。政投銀などの資金も合わせた全体の投融資の規模は、総額4千億円程度になる見通し。

 対象は限定せず全産業を想定。大きな打撃を受けている航空会社のほか、自動車や船舶業界も出資の対象となる可能性がある。1社当たり数十億円から数百億円の規模で、優先株での出資を検討している。

★1の立った時間
2020/04/02(木) 23:05:05.43

前スレ
【日本政府】大企業に1千億円出資案 全体の投融資総額は4千億円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585836305/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:34:20.66ID:3091Or420
大中小やれよ。あほか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:35:36.05ID:omU/uJsZ0
>>898
世界的なマスク不足で国難なのに補助金2/3とか3/4貰っても増産するつもりもない
利益極大化を目指す負け犬企業の奴らに何施しても無駄だってw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:36:36.59ID:WiU7CZTB0
4千億で経済が保てれば安いもんだ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:36:49.82ID:ooK9Sbg30
国民が何万人死のうがギリギリ持ちこたえてるで
永遠に緊急事態宣言なんか出ないのが良く分かった
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:37:04.45ID:kRXuyqb90
あと、「内部留保」使えとかほざいてるバカどもは、一度「内部留保とは厳密に何のことか」会計の参考書でも買って読んでこい。
書けば書くほど、分かってる人間から嗤われてると理解できるぞ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:38:30.44ID:v50+W/On0
クソワロタ
一体誰がこんな政党に投票してるんだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:38:36.30ID:kRXuyqb90
>>902
日本に1万社ある大企業の全てが生産業ではないし、生産業の全てがそういう企業というわけでもあるまい。
中にはそういう企業もあるだろうということは否定せんが、だからといって即「効果ゼロ」はザックリすぎる暴論だな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:40:01.79ID:+ZNkZrLe0
票田が欲しい、利権が欲しい
もうね、自民党はいらない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:40:22.56ID:kRXuyqb90
>>906
政党支持率に示された割合の「一般有権者」だよ。
お前らのことじゃないけどなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:40:44.04ID:gN3NRnbY0
自民党清和会の 「 庶民への敵意 」 はもはやフレネミー状態だよ

クーデター起こさんといかんレベル 
日本国民の敵は日本政府だ     
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:43:06.69ID:omU/uJsZ0
>>907
損得抜きで国難に協力さえしない強欲資本家を税金使って延命させる理由とかない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:44:27.62ID:y1utNoue0
>>1
今、大変なのは中小企業だろ
いい加減、自民には愛想が尽きる
悪夢のような自民党政権になりつつあるな
ここらで軌道修正しないと国民の心は離れていくぞ
中小に1000億で、東証一部上場は現状は必要無いだろう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:45:02.78ID:j4WwUMeV0
大企業なら体力有るやろ
中韓企業を締め出して有利にしろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:47:26.11ID:77jzbPmC0
大企業の給料下がったら
公務員の給料下がるから
そら大企業助けるわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:48:53.01ID:0wPyCldb0
底辺個人は
シンデレラ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:51:51.88ID:Vk2uwuRM0
大企業に金渡しても下までまわってこないのはアベノミクスで証明されてるじゃん
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:53:02.08ID:fPveJm1Y0
>>22
ネットで呼びかけても泡沫政党にしか票が集まらんよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:54:36.49ID:Rr3PJfgv0
>>898
企業が地域に寄与しているとか言う人がいるけどそれは完全なる誤解だよ。
だって企業は儲からなくなったらその地域を捨てて儲かる地へ流れていくんだからね。
労働力だって安ければ海外のを使うんだから。
君は発注とか言ってるけど日本の小さな工場とかと関わるメリットがなくなったら当然出さなくなるしデメリットの方が大きければ平気で切り捨てるのが企業だよ。
インバウンドを当てにしてた業界は死んだでしょ。
中小製造業も企業の発注なんざ当てにしていたら死ぬよ。
物乞いは結局死ぬんだよ。

まあ戦時に製造に関わるような国策企業もあるけどね。
それは例外だろうけど。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 08:56:47.43ID:HX3mehZZ0
その金を1000万ずつ貧困者に配れ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:00:36.69ID:Oh+jb4Zc0
(身内の経済は)現時点でぎりぎり持ちこたえているが、少しでも気を緩めれば、
いつ(損益が)急拡大してもおかしくない。瀬戸際の状態が継続している。時々刻々と事態が動いているその先を見て、(利権のために)
必要なら躊躇なく決断し実行する」
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:01:25.41ID:dSr65hdw0
まぁバカには理解出来ないだろうけど大手企業がちゃんと
設備投資やれば中小零細企業も仕事が回って来てちゃんと
従業員の給料も払えるんだがな?
ちゃんと設備投資やればの話だけどね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:03:10.05ID:kRXuyqb90
>>919
地域貢献の話なぞ誰もしとらんぞ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:04:12.15ID:kRXuyqb90
>>912
全共闘世代のご老人でしたかw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:05:17.48ID:u13+jm240
>>922
自動車や小売り等全滅で大企業に出資してどうなる
ダイレクトに中小企業に出資する方が良いに決まっているだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:06:58.58ID:Q0GBrRTq0
大企業の重要度が高いのもわかるがその分体力もあるだろ
中小でも優良企業は助けてやらんと国の衰退に拍車がかかるぞ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:08:20.34ID:rL4rDP7x0
>>660
その二つに関しては今回の安倍政権はあのときより酷くなるから楽しみだな
アベノミクスなんてドーピングを打ち続ければ寿命が縮まるってもんよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:10:18.32ID:oqZr/kEH0
大企業に億、国民にマスク2枚

情けない、本当に、本当に泣けてくる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:14:40.28ID:ma87DN5MO
銀行、仕事しろ

つか大企業は内部留保たんまり持ってるんじゃないの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:15:56.09ID:Rr3PJfgv0
>>923
中小はね。その地域から動けないんだよ。
ユダヤみたいな資本だけ持った旅人じゃない。
だからね、君の言ってることは結局は企業の地域貢献とかに繋がるんだよ。
安定した発注元というのはそういうことでしょ。
俺が言いたいのは企業からの発注があったとしてそれを受けるなら仕方なく受けろということ。
嫌な顔してな。
じゃあ他をあたりますと言われればはいどうぞでいいんだよ。
企業の発注当てにして高い機械入れたりするのはやめろと言ってるの。
その為にはとりあえず自分を維持できるだけの仕事があればいいんだよ。
企業と殉死する必要は無いって言いたいの。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:25:24.63ID:DwnrthMa0
>>456
現状維新しかないよな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:28:07.60ID:Rr3PJfgv0
ま、財務省なんざは中小にすべて潰れてほしいとか思ってるだろうね。
僕らは鼻つまみ者だろうから。
大企業だけ残ればいいんでしょ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:29:25.41ID:ge31DYR80
>>792
すごいな、こいつ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:31:25.36ID:bStkkrpT0
いざという時のために内部留保が必要とか言ってなかったっけ?
いまその内部留保に頼れよ

いつも補助金や優遇政策ばっか貰って、日本の大企業って実質公務員みたいなもんだな
民間人、民間企業じゃないわ日本の大企業は
エコカー減税やエコポイントだって自動車メーカー、家電メーカー、家電量販店に税金与えたみたいなもんだったし
日本の大企業は実質公務員だな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:31:51.10ID:bRK5PwfL0
政府に批判的な企業は出資を渋ったり途中で出資を引き上げて困らせるんだろ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:33:21.04ID:jE6j79t80
日本人に生まれてよかったって言ってたくせにw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:34:08.65ID:4ODm/OpT0
中小企業を助けてよ
2月3月の売上やばくて
資金繰りに詰まってる中小企業が多いんだぜ
大企業は金あるじゃん
後回しでいいでしょ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:37:09.88ID:bStkkrpT0
一般国民は自己責任

大企業には税金プレゼント

上級国民は自動車事故でも無罪、コネ利権と交換で商売人から賄賂振り込まれる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:47:45.11ID:Rr3PJfgv0
ま、全企業に一千億上限だから大企業にとっては小金だろうがな。
個人事業主が10万円受け取るような額なのかな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:57:30.81ID:Rr3PJfgv0
正直な感想を言うけど同じ業種の大企業がやってる店は俺にとって完全なる商売敵だからな。
そこに国が金を入れて我々には金を入れないということはどういうことかという事。
まあ大企業にどんどん金を入れるといいよ。
それでも企業が我々に変なルールブックを強いるなら我々は自由にさせていただきますということになるんだからな。
そういう意味で我々は国家の鼻つまみなんだろうな。
政治的仕組みを抜いた純粋に市場原理の理論という土俵で強い者だけが残るという本当の意味を我々中小が教えてやるよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 09:57:55.20ID:CXlhythg0
>>937
中小企業は資金繰り支援することは既に決定してる

大企業はこれからどうするか検討する
大企業が経営悪化したら、その下請けの中小企業も仕事無くなるので同じようなもんだし
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:00:06.50ID:9zQJPmiZ0
我欲の追求と保身第一で蠢く政治屋を戴く国の哀しみっつーの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:00:33.53ID:9zQJPmiZ0
ほんとこの国の政治屋はクズだね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:03:43.83ID:Rr3PJfgv0
この地球に隕石が落ちた時、恐竜は絶滅し、ネズミだけが生き残ったんだからな。
我々は小汚いネズミになるよ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:04:32.00ID:eBS1HBrM0
数兆の年金溶かしておいて、ケツを民間に押し付けるのか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:12:08.34ID:oqZr/kEH0
マスク2枚、大企業に億

情けない、情けない、情けない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:12:25.50ID:dzfSwnf40
春節ウェルカムです 大企業支援します

もう安倍死ねお前
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:12:48.35ID:dzfSwnf40
馬鹿は死ね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:13:04.18ID:5/dc7/AX0
本当にエグい政府だな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:16:42.34ID:dzfSwnf40
やっぱこのレベルなんだよな成蹊は
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:17:01.59ID:dCA2vjMi0
これ叩いてる奴はリアル下級国民
意味もわからずバカのひとつ覚えで漫然と叩く
この政策のおかげでどれだけの従業員が助かるかわからないのか
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:19:02.91ID:44rxACwA0
そりゃ移民政策もするわ、デフレ時に増税もするわ、頓珍漢なことやる安倍だもん

そろそろ引きずりおろさないとな

日本第一党の桜井誠な次の選挙は
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:19:28.68ID:dzfSwnf40
どれだけ死ぬか分かってないマヌケ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:22:49.31ID:aJCYVqnp0
>>836
大企業が潰れたらどんな事が起こるか理解出来てなくてわろた
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:23:36.64ID:aJCYVqnp0
>>953
従業員とその家族、下請けとその家族含めすごき数
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:24:49.26ID:dzfSwnf40
そもそも武漢ヤバいで中国からの渡航規制しろ!って言ったのにも拘らず

春節ウェルカムです ←これが大元の間違い


今現在、春節のインバウンドのダメ 規制を引き締めず感染拡大 習来日もダメ 五輪もダメ


 いい加減この馬鹿さ加減の責任取れって
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:27:17.21ID:Q90V65w10
社会主義革命
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:27:59.43ID:dK1NoaEe0
それはしなくていい。 内部留保あんだから。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:28:14.01ID:kRXuyqb90
>>930
デンパさんでしたか...
お大事に。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:30:24.76ID:D1tNuBGJ0
これこそ内部保留にまわるだけだろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:31:23.34ID:aNEuEOfV0
>>36
大企業じたいは少ないが、大企業で働いている人間はめちゃくちゃ多いからな
大企業優先はある意味当然といえる
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:42:39.08ID:kRXuyqb90
>>963
それは支援のやり方によるので、実際どうなるかは今の時点では分からん。
内部留保ってのは簡単に言えば「企業の資産における、借入金や株主の出資に拠らず自己の利益により調達したもの」だ。
分かりやすい解説がWebにあるから読んでみるといい。

https://toyokeizai.net/articles/amp/193444?display=b
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:49:47.25ID:QWJfKN9A0
有事に備えて溜め込んでる金だな
今がその有事なわけだが
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:51:29.75ID:a5PAd9vh0
日銀のETF購入、GPIFの国内株式外国株式拡大
アベノミクス
あれ、大企業の創業者など大株主への利益供与じゃねーの?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:51:44.86ID:kRXuyqb90
>>968
言葉の上では間違ってないが、多分概念の上では誤解してそうだな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:51:48.06ID:bStkkrpT0
大企業じゃなくて直接中小企業に資金投入したほうが効果高いのにわざわざ大企業噛ませる時点でおかしいんだよな
言い訳で「中小への発注を維持するため」とか毎回言ってるけど、内心は大企業に金を配りたいだけとはっきりわかる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:52:18.93ID:21CifINy0
>>968
平時には 『企業が儲かればーっ』と言って利益供与。
勇次には 企業が潰れればーっ』と言って利益供与。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:54:57.57ID:kRXuyqb90
>>971
俺はどっちかと言えば中小側だが、大企業からの発注が早く回復してくれる方がありがたいと思うぞ?
もちろん、それとは別に支援して貰えるなら言うことなしだが。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:55:19.25ID:QWJfKN9A0
というか4000億程度で末端の社員まで救えるのか
関連企業・末端子会社の社員は切り捨てだろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:56:44.30ID:kRXuyqb90
>>972
全国の勇次さんがアップを始めました
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:57:51.59ID:21CifINy0
>>974
末端は 下請け 孫請 派遣に 実習生。そこは救済目的ではありません。
あくまでも大手の正社員のみ

理由は人事院に聞いたらわかるよwww
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:58:28.34ID:kRXuyqb90
>>974
ダイレクトに労働者に金を届けることを「救い」とするなら、まぁ確かに無理だろうな。
しかし、誰もそんな目的で支援はしてないだろうよ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:58:44.04ID:SqePnCAT0
死ねクソ内閣
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:58:55.99ID:21CifINy0
>>975
m(__)mよ ごめんよ 本当にごめんよ。
変換ミス 訂正 アンカー めんどくさかったんだよ m(__)mよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 10:59:15.13ID:QWJfKN9A0
>>976
あくまで本社だけかw
本当にただただ上級お友達守りたいだけなんだなw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:03:29.23ID:21CifINy0
>>980
追レスですまんが それ以外のブラック放置支援は 大手の経費が増えたら都合悪いからだよwww
有事も 平時も やり方は変わらんwww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:07:16.41ID:Mut34fjp0
日銀黒ちゃんも、大企業と投資家の生活支援には、手厚いからな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:04.95ID:MGT8XzCn0
選挙準備ですか?大変ですねー
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:19:46.07ID:kRXuyqb90
>>984
で、政権与党はこれからも安泰。
野党は万年支持率1桁の低空飛行ってわけだ。
世は平和そのものだなw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:22:37.71ID:/Ttad8Xf0
いいね。どんどんやれ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 11:30:48.45ID:21CifINy0
>>986
勝ち馬に乗っかって 自己満足するような人間は青磁は見てないからなwww
0989朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/03(金) 11:42:18.50ID:qaQO2Pxf0
企業ガー(^。^)y-.。o○

客はどうする気や?
主権者たる国民消費者がおらんで、企業活動出来るんか?

あ、自由移民党の客はチャンコロやったな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:12:24.31ID:c9ttxbjb0
>>22
最初から市民は誰も投票してない
大企業と公務員が投票するから永遠に受かり続ける
いいかげん仕組みに気づけバカ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:35:14.14ID:v50+W/On0
経団連の顔ぶれを見れば分かるが日本の大企業の役員なんてクズばっか
大企業が潰れたら大変なことになるとか言って国が既得権益層を保護し続けた結果がこれ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:36:58.67ID:JBXRXNVS0
さあうめとくか???
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:19:20.83ID:JBXRXNVS0
国内の一律バラマキは必要やろ?
(マスク除く)
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:36:24.80ID:JBXRXNVS0
隣国と似たようなもんやなwww
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:52:24.76ID:JBXRXNVS0
なお、一方では個人にマスク2枚支給のみとなった。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:57:45.50ID:/l4ql4a30
大企業は手厚く保護するが

国民には1住所に布マスク二枚  二枚  二枚  二枚  二枚  二枚  …  エンドレス
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 13:59:19.40ID:JBXRXNVS0
もうしんどい。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 14:05:20.72ID:JBXRXNVS0
1000なら、みつを記者まじでしね!!!!!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況