X



所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/03(金) 12:07:58.80ID:YWGFdljy9
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で所得の減った世帯などを対象とする現金給付について、1世帯あたり20万円とする方向で調整に入った。給付を望む人から所得の金額や減少幅の申請を受けて給付する「自己申告制」とすることを検討している。

 現金給付は、政府が来週中にまとめる緊急経済対策の柱で、低所得者や所得が急減した世帯を中心に家計を支援する狙いがある。政府・与党は、対策を盛り込んだ補正予算案を5月の大型連休前に成立させ、早期の給付を目指す考えだ。

 安倍首相は2日の衆院本会議で「国民全員に一律で行うのではなく、困難な状況にある中小・小規模事業者や生活に困難をきたす恐れのある方々に必要な支援をできるだけ早く届けられるよう、具体策の検討を急ぐ」と表明した。

 現金給付は与党が求めており、公明党は「1人10万円」の給付を首相に提言した。政府は、世帯間で不公平が生じることを避けるため、1世帯単位で給付することが妥当だと判断した。

 給付額の設定では、米国が大人に最大1200ドル(約13万円)を支給するなど、各国が大胆な現金給付策を打ち出していることも参考にしたとみられる。所得が一定水準以上の世帯は、経済的影響が比較的小さいとして対象外とする。

 給付した現金は非課税とする方針だ。特例扱いはリーマン・ショック直後の2009年に実施した定額給付金でも行われ、1人当たり1万2000円(18歳以下と65歳以上は2万円)が非課税で給付された。

 政府は、与党と調整して制度を設計する。焦点は所得制限の線引きだ。与党が給付額の増額を求め、調整が難航する可能性もある。

 現金給付を自己申告制とするのは、「感染の影響で減収した」という事実を行政側で確認することが難しいからだ。迅速に給付し、経済的な影響を最小限にとどめる狙いがある。

 ただ、自己申告制には「虚偽申告が相次ぐのではないか」(与党幹部)との懸念がある。このため、政府は、証明書類の添付や不正申請に罰則を設ける案も含めて検討する方針だ。

     ◇

 検討中の現金給付のポイント

▽1世帯に20万円を非課税で給付

▽所得が急減した世帯などが対象

▽給付を望む人が申請する自己申告制

2020/04/03 09:20 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200403-OYT1T50023/

★1が立った時間 2020/04/03(金) 08:30:12.96
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585880478/
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:35.70ID:Ca6xI+PT0
選挙しろや
自民党全員首でいい

今回のこれ以前に
後手後手の対応しかできてないんだから

総入れ替えしてやったほうが
間違いなく先手打って動けるようになるわ
腐りきった自民党みたいにしがらみもないんだから
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:37.83ID:wjwLsogA0
本当に国民バカにしてるな
消去法でもロクな政党ないしどうしろってんだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:38.02ID:eTN6KgtR0
こんなん申請しない人が多そうだな
申請制度はやめたほうがいい
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:40.22ID:P7nI+bb10
低所得者は自己責任だろ
真面目に働いて何億も稼いで納税してくれてる世帯にも平等に20万円配れよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:40.90ID:y0L218cC0
医療崩壊が起きるギリギリの状態みたいだし、アメリカみたいになるのも時間の問題だろうな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:41.33ID:MI4OU+qF0
アメリカのように基本的に全員に10万円以上給付?
法的に難しい

言ってみろボケ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:43.77ID:vYgDaGqO0
役所窓口がヒャッハーになるからそれを録画してようつべにアップしてお金を稼ぐのいいかも💰
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:45.76ID:CDLArMwg0
早く特効薬を作れよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:45.79ID:hKdN1+cy0
まあというかここまで来たら、この先も予測して巣ごもり用の
ベーシックインカムを最低半年はしないと厳しいだろうな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:50.06ID:pNmFX7rX0
一番問題なのはみんな言ってるようにコロナとの因果関係をどうやって証明するんだ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:50.45ID:gN4ZYK4t0
ヤクザと半グレがどうピンハネしてやろうか考えまくってんだろうなぁ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:52.14ID:bGVXARfW0
自己申告ってさ窓口どうすんのよ?
濃厚接触まったなしじゃん…
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:52.88ID:R3GJ74Qc0
>>732
報復のコロナばら撒きあるわ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:59.87ID:Iz/RWp7GO
>>396
百姓一揆や米屋の焼き討ちありますけどww

(・。・)
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:01.20ID:XukkMFpz0
>>731
今の方が悪夢なんだよなぁ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:02.85ID:KDIoGnsw0
たかが20万で自分にトドメさしたようなもん
次の選挙が楽しみ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:03.66ID:h/HEIL2V0
>>696
政府の借金な
国民から見たら資産
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:09.11ID:HCF6sq0N0
>>85
なぜかインフルエンザ関連死が増えてるようで
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:09.13ID:ZJHFT/5a0
もう決まったら報道してくれよ。
何一つできてないんだから。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:09.35ID:BWBt6xk90
日本のバランスシートの特徴はは政府資産が巨額なこと(世界一)にも拘らず緊急事態に対応しない
つまり日本政府はゴミカスジャップで鬼で偽善者だよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:16.63ID:W2spdW7F0
これは失業を増やす対策に成る予感
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:16.68ID:Hi4yT3HX0
この方針が決定したら、政府は国民にお金を渡したくないと言ってるのと同義語だと思う
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:16.87ID:r3TW8rUW0
さっさと罰則付きで
外出禁止令

消費活動ができないほどの

それしかない、
直ぐに必要なのは


食うものがないなら
米の配給でいい

チョン的コジキ論は邪魔
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:19.89ID:CQ2tWxNb0
自公はテロリストだし

違うという証明してくれるのか期待してたけど
血税握りしめて小出しにおかしなことして

コロナばらまいてるおめーらがwwwwwずいぶんとテメーらには甘いですね
ミンチにされるわけないという自信がどこから来るのか不思議ですわwwwwwwwwww

かなりの平和ヴォケしてるようでwww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:20.11ID:ccUPyg050
お救い小屋
年越し派遣村 復活するなwww
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:21.37ID:9x+xU8bQ0
きっと生ポ並の厳しい審査があるんだろうなwwwww
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:22.27ID:XIW/TZLc0
働いてる人全員に配れって
今後仕事減るのは明らかやろがい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:25.32ID:bt0TF8CR0
「金は出さないけど外出自粛しろ」

これはいくらなんでも虫が良すぎるだろ?
もし俺に給付金払わない気なら外出自粛には一切従わないからな
覚えとけよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:25.57ID:k9xZ6OP20
元々低所得なんですか?死になさい。ってことか。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:26.90ID:Uvimma0t0
マスクなんてどーでもいいからさっさとナマポ以外の世帯に配れや下痢
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:28.11ID:WxZxkcnu0
>>585
現在の減収の精査なんて
膨大なリソースとコストが必要で実質不可能だから
前年の年収で区切ればいんだよ
元々収入高い奴はなんとかなる
例外のみを申告制で精査対応しろという話だ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:28.32ID:OsK6bjRQ0
意地でも国民に無条件現金(税金)を撒きたくないスタイル
この非常事態にもうやめませんかね
死んどけアホンダラ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:28.53ID:hvJkmMC50
>>768
出た。朝鮮得意のコロナVX
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:29.48ID:B6dVg2hK0
不満噴出で引っ込めて、次の案はさらにしょぼくなるという手口
そのうちどうでもよくなってしまうことが期待されている
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:31.66ID:EbGegm1A0
これ俺はまだ貰う対象ではないが書類集めたり面倒だろ?ヤクザがまず並びそう
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:32.86ID:oKvUEPQc0
おいおい
インバウンドなんて今までボロ儲けしたはずだが
笑いが止まらないくらい儲かってた連中だぞ

むしろインバウンドのせいで国民全体が外国の疫病で苦しめられているんだからこっちが欲しいわ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:37.89ID:W0uugg7I0
マイナンバーも絡ませるまであるで
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:38.49ID:Jvi+CAGq0
アホの極みだな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:38.62ID:lVeY7Fyz0
お年寄りには旅行券を渡せ
それが政府からのメッセージだ 
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:40.83ID:jvDAkc7k0
そりゃ全員が納得する政策は無理なの分かってるが愚策連発し過ぎ
パヨクやマスゴミに揚げ足とられて政権潰れるぞ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:42.46ID:SRW+b+2Y0
もう政府は要らないね
税金納めても損しかしない
町内会単位からまた自治を組み立てていこう
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:43.81ID:v55dBOCb0
2人以上か3人以上子育てしている世帯には配布するべき。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:44.88ID:0ETdQIKf0
>>734
大丈夫よ。地方自治体予算も枯渇するから役所の担当も生活防衛しなきゃならない。今回は容赦ない不況が来ますよ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:45.08ID:P7nI+bb10
窓口に殺到したら病院より危険に決まってるだろ
せめてオンライン申請にしろ
日本政府心底アホだな 絶滅させたいのか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:48.31ID:47rk85au0
>>1
これは生活支援であって、経済対策じゃない
ちゃんと切り分けないと訳が分からなくなる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:51.71ID:vf1Lapa60
>>748
シネニート
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:51.83ID:uJRBCoXa0
数々の売国政策目白押しで
最後に日本国民を殺しに来た自民党
これを支持した若者は全員キチガイ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:52.09ID:bqlDqnih0
自民党のトドメになりそう。まさかのマスク2枚とは・・・
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:52.15ID:/zCRz+FZ0
おまえらみたいな2等国民は
コロナになって会社休まないと給付もらえないからな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:53.17ID:lTsCjuCQ0
そろそろ自粛なんて止める
助ける気ないやんアホらしい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:54.39ID:c6RyXiGh0
意外と必死な奴多いな。
5chは年収1000万以下は出入り禁止じゃなかったか?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:55.13ID:ERbTqsT80
普段ぼろ儲けしてる観光業とか飲食店業が潤うだけ

反日著名人「お、講演キャンセルで収入へってたなっとwwwラッキー♪」

吉本芸人「漫才キャンセルで収入減ってたな儲け儲け♪」

芸能事務所「結構ザルらしいな。イベントキャンセルで所属タレント全員の収入が減ったことにしてこっちで一括申請しとくわ。8割抜いとくからな」

ホスト&ホステス「ん?何か知らんが20万貰えるのかww」

飲食店「お前ら給料半分にするから全員分申請しとくわ、5,6割店が戴くな」

暴〇団「ホームレス捕まえて申請させろ」
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:55.30ID:rejJdXoA0
安倍晋三にコロナ感染して死にますように
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:55.55ID:hoOZYHC30
まともな納税者を救わず
高齢独身無職男を助けてどうする
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:56.45ID:u1WPPqV50
>>1
通りあえず外国籍の寄生虫シナチョン土人には絶対に出すな!

出す理由が無い
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:58.83ID:IIYiIG7y0
明日明後日に無条件一律10とか20とかだったら
来月の生活がやばい人はすごく助かるけど、
余裕ある人(定額給料ある人。普通のサラリーマンなど)は
何買おうかなぁ、ちょっとお金もらったから贅沢して食事行っちゃう?とか
外に出てくるわけじゃん。

でもそれって、感染爆発待ったなしじゃない?
経済維持か感染抑制か。結局どっちかなんじゃないかな。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:59.26ID:9QK8t4mS0
これ自営業はどうすんの
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:59.58ID:eTN6KgtR0
工夫しすぎ
日本人のいつもの悪い癖
一律に現金給付すればいいだけなのに余計なことをする
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:59.97ID:6m3IVugz0
コロナのせいでパチスロ行けませんでした。

本来勝てた分20万円くらいあるので、収入減ったと思います!
ですからこれを証明として給付金を申請します〜


絶対にこんなの出てくるわ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:00.17ID:8D1rtgmX0
>>746
それだと最高20万てのは絵にかいた餅じゃねーかw
やっぱりヒドイわwww
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:02.05ID:xifDrz78O
社内でも貰えた人と貰えなかった人でギスギスしそうだな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:05.51ID:45UOUtvX0
今までボーナス出てて
ボーナス出ない会社増えるよね
いつの時点での減収なんだろうか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:08.51ID:94q0S8GA0
金稼いでる人の方がたくさん税金収めてる訳だから一律給付にしないと不公平なんだよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:10.05ID:smncCaJJ0
もう要らんし
無能安倍自民の政策とか無視でいいと思う
若者よ書を捨てよ、町へ出ようw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:13.94ID:KrJ0feMx0
>>737
正規より非正規の方が区役所レベルの役人に関しては往々にして優秀なことが多いんだぞ
いやマジで
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:14.97ID:PayJZ2ML0
一律のほうが速いと思うんだけどな
てか申告に人溢れてそこでコロナがブレイクしたらどうするんだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:18.62ID:oKvUEPQc0
>>798
てか、生活保護でよくね
生活保護の要件通らないなら資産があるんだろ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:21.58ID:qWzthBYc0
一番人数の多いリーマン世帯はもらえませんね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:22.75ID:94q0S8GA0
>>724
むしろ得体の知れない外人に配るための制度だと思うわ
日本人で貰えたって言いふらす人は少ないだろうし
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:25.68ID:pNmFX7rX0
国民全員に一律5万とかの方がまだ安く上がったし迅速だしみんな納得しただろう
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:27.54ID:00vSAPvm0
頭が安倍総理だろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況