X



【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/03(金) 14:57:19.66ID:YWGFdljy9
新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の焦点の1つ、現金給付をめぐり、安倍総理大臣と自民党の岸田政務調査会長が会談し、一定の水準まで所得が減少した世帯に対し、1世帯当たり、30万円給付することで一致しました。

2020年4月3日 14時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366431000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

★1が立った時間 2020/04/03(金) 14:42:57.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585892383/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:16.35ID:YjwpyiuX0
金も貰えないなら自粛する必要もないな
コロナ感染して他人にうつそうが知ったこっちゃない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:16.49ID:8seso2vm0
月収100万が50万になったら貰える
月収20万が15万だと貰えない
こうなることもあるってこと?
ただの富裕層優遇措置じゃないのこれ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:17.35ID:4q3XV5Zg0
>>1
ばーどさんへ

次の選挙何処に投票するか考えるスレ建てて下さい
この国はこのままではマジやばいです
5ちゃんねらーの総力を上げて一旦叩き潰さないと本当に中国に乗っ取られるわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:17.53ID:Yro+iMVd0
さあ面白くなってきた 役所で警察巻き込んで暴動起こるぞwww
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:17.65ID:eI8RL2U30
社長「みなさんが30万貰えるよう今月から給料50%カットします!」
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:18.10ID:Fg9odPXW0
>>4
何もわかってない奴隷B層はすっこんでろ。
頭が悪いんだからおとなしくしてろ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:18.34ID:7QmO+Y220
>>445
で実際給付されるのに何やかんやで4ヶ月以上とかほざいてるよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:19.10ID:jlzhIH0G0
そんなもんするんなら、社会保険料負担減額にしろよ。その方が公平だろう。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:20.74ID:94q0S8GA0
外国人も貰えるの?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:20.97ID:iNS3MGgP0
4人家族に現金66万円 米政権の新型コロナ対策
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032000339&;g=int

トランプ「一律10万円、しかも2回!」「そのかわり、医療費は全額自己負担で」

米国民が日本を裏山
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:21.38ID:7Hj771ET0
>>24
マスクニマイに続いて今回ので、もう関係ないわ!って奴が大量に出そうな予感がする
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:21.38ID:95dCD4ER0
シンプルに全国民に政府小切手で10万とりあえず配ればええやん
マスクと一緒に送って来いよ
なんでわけのわからん余計な作業を増やして
正直者が馬鹿を見るようなシステムにしてるのか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:22.25ID:iAHZjkdx0
都民は自粛しねーから配るなよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:23.45ID:ftAC1sRG0
芸能人は貰えるやつ多そうだな
アホくせえ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:23.95ID:TMx1WOHS0
もう低所得者に関しては

政府に殺されるか
コロナに殺されるかの選択になってきた

自粛何てアホな事はやめて、普通に働こう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:24.57ID:PayJZ2ML0
>>480
貸付受けられた人間はもれなく貰えるだろうけど、それ以外にはちょっとハードル高そうなとこ設定してくるんじゃないのか?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:26.22ID:TBdqG+X10
これ貰える人って 生活保護の対象になりそうなくらいの世帯のみ?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:27.64ID:g5+KCXo20
日雇いで仕事自体がなくなってる人なんかは視界にも入ってないな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:27.98ID:7jQ0kL+30
所得減少しても、フリーランスの人はたくさん金貯めてるだろ
普通の会社員は何かあったときに守ってもらうために会社に中間マネー搾取されてるわけだからな
たんに自分の貯金使いたくなーいてごねてるだけだろあいつら
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:28.64ID:FMVBs8AV0
>>23
コロナで残業無くなって収入減ったは対象外だと

そもそも政府の働き方改革で企業の残業減らすの目標にしてるから
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:30.69ID:ONqRgrlr0
>>1
全部在日に掻っ攫われると予想
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:33.58ID:oNG9OYJa0
>>726
実質不可能
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:34.72ID:NwSCGR4Z0
もらえない奴は自粛やめればいいわ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:34.72ID:faFRH0AP0
>>528
今月中に変更して今月末の給与を少し下げる予定

貰える基準がはっきりしてからにしたいな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:34.73ID:5J/uP8GK0
これ893まがいのDQNとか某宗教団体が背後にいるみたいな
特殊な家庭ばっかり満額もらえるになるんだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:34.95ID:AW/ohA3X0
安倍「マスク拒否するからあったまきちゃったー」
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:35.66ID:V8PMRfGF0
どう証明するねん
また難解な申込書作って申請させない気だろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:35.60ID:5jWqpfhL0
なんかなあ
水商売有利な内容じゃコツコツ頑張るの馬鹿らしくなるで
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:35.76ID:nFGHi8Zu0
GDP10%凹むんだから
50兆円を社会に入れろよ

無能なボンボン政治家め
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:37.01ID:O0oVqmI/0
仕事減るだけではなく、実際の収入や給料とか減らないのなら払わない、と。
あれ、結構合理的?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:37.10ID:YKbVJaJt0
>>643
ニートが貰える唯一の方法だからな
消費税も一律タイプ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:37.60ID:qPRFcd7I0
生活保護や年金受給者や公務員や無職は弾かれるってことでしょ
何が問題なん?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:37.94ID:u/yudx1b0
つか今失業してどこにも稼ぎに行ってない人は対象外だろw
失業した人は失業給付金があるからね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:38.38ID:IE9cmG+O0
資産も考えろよー
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:38.81ID:6yGIPm7R0
自分は受け取れるか判定チェックサイトほしいな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:38.81ID:66nGH9oT0
>>480
3月で確定申告や決算をやってて、対象外の減少幅だと難しいんじゃね?
決算が3月以外の法人なら、3月売上や給料なんて幾らでも絵が描けそうだけと。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:38.91ID:bTvXdNd60
>>603
あとで閣議決定するからちょっと待って
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:40.66ID:apXI/Fnq0
3月の手取りが59万で今月の手取りは36万くらいになるんだけど対象になるかな?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:43.89ID:AAF9YCSz0
>>290
対面じゃないと正確な審査出来ないですから仕方ないんです
何時間も列作って役所の窓口並んでくださいね?
コロナが怖かったり給付金いらなければそのまま帰っても良いんですよ?
審査の結果は保証出来ませんがね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:44.86ID:ngQko+Rg0
30万給付は確定でしょうね。但しハードル高くこのスレの住人は誰も貰えないというのがオチ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:46.57ID:eeA2ihaK0
パートは対象外かよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:47.19ID:LYRah8vi0
うまいこと対象者を絞ったつもりが
とんでもない不公平な線引きになって批判殺到だなw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:47.57ID:Rd4m7MF80
サラリーマンで給与下がらない奴は貰う権利無し!
当たり前の事だよね
それでも欲しい奴はコジキと一緒
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:48.37ID:YGMsm7sC0
>>629
安倍をはずしてまた自民でいい
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:48.74ID:EFoOBVOk0
今までの自粛も無駄だったね
もうどうにでもなーれ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:48.98ID:4I7upM610
富む者はさらに富み、貧しい者はより一層貧しくですかマスク2枚ねうち三人家族なんですけどねマスク手に入らないんですけどね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:52.20ID:Npu88//80
ふざけんなマジで
なんで収めた税金が訳わからん貧困層に使われるんだよ
平等に配れ!!!
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:52.36ID:Hs3T15P40
>>574
生活保護とかもそうだけど本来は段階的な給付にすべきなんだよな
パートしたらダメとか極端
今はそれやってたらガチ貧困世帯が首つる感じになるから審査の時間がないってことなんだろうけど
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:53.19ID:InQWObPB0
これ経済対策?困窮者支援?
とてもじゃないけど経済が刺激されて景気が回復するとは思えない。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:53.58ID:yw7Bbz2P0
世帯主に一方的に問答無用で毎月10万振り込めばおk
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:55.38ID:/Qvgj7ew0
他の国に比べてどれだけ冷たい国か浮き彫りになったから
庶民の消費マインドは金が入っても十分回復しないだろうな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:57.19ID:Irgdthnf0
>>707
大幅に減少した世帯のみってところ強調してるから
2,3割の減少じゃ相当ゴネないと貰えないかもね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:09:58.31ID:25U78BoS0
シングルマザーなんちゃら給付金、返済不要もOKな融資、今回の30万

全部貰える乞食いそうだな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:00.01ID:rE/QadJ70
>>738
全然悪くないと思うけどな
あとは火事場泥棒なりすまし対策をどこまで煮詰めるか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:00.09ID:2wLieWwK0
乞食を許さない安倍さん万歳
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:00.48ID:8osrnUxi0
>>14
こら食うな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:01.19ID:KHYXblqg0
>>354
俺はリアルにナタ買った
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:02.60ID:9zQJPmiZ0
平和ボケのこの国、アフリカの貧民の悲惨を学ぶのもいい。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:06.69ID:LNOO+3/A0
一定の水準が分からんから何も言えんな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:06.91ID:Q9KlqJ9i0
安倍ちゃんありがとうニダ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:07.47ID:uYTiMpKY0
こりゃあ該当しなかった底辺層がもう協力しねぇって街に繰り出すぞ
外山恒一の言う通りかもね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:07.42ID:Iyv062c80
やっぱり現金より減税だわ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:08.83ID:vBgOp0dg0
男女問わず独身のサラリーマンがこれでもかと搾取されてんな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:09.73ID:EbHSLoC/0
対象にならない人は自粛しなくても責められないだろこれ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:10.86ID:iC8ggian0
所得税みれば給料だったら減収なんて申告しないでもわかるのに
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:11.41ID:iWGDK5G30
世帯年収200万未満てのが条件ならほとんどの奴は足切りだな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:11.54ID:2PZWmW8Q0
それより元々少ない人は?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:12.54ID:eUP5q91k0
>>1
スーパーやインフラ系の仕事をしている人達が一斉に休業して誰も居なくなるなw
別な意味でロックダウン!
狙ってる?wwz
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:12.74ID:5/dc7/AX0
30に増やしたぞ、とドヤ顔なのが始末におえない
何も考えてないんだろう
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:15.51ID:oRLWTv7i0
コロナ終わったら税金毟り取られそうだな

もらえない層は暴動起こすんじゃないぞ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:16.63ID:oNG9OYJa0
>>599
このアホ臭い条件通りにやるならもらえない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:17.17ID:7o9GVSms0
ぬか喜びでござる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:18.19ID:i9ijrAiB0
なんで文句言ってんの?
毎月給料もらえるサラリーマンももらえると思ってたの?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:19.89ID:bM9VNoD+0
おぉライブハウス従業員の俺は間違いなくもらえるわ
ありがとう!自民党!
ありがとう安倍総理
ありがとう昭恵!
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:19.97ID:YKbVJaJt0
>>646
そういう人たちが対象なんで理にかなっている
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:20.07ID:/+wCmact0
パチンカス共には現金渡すなよ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:20.62ID:MWiJK5KG0
どうせ殆どの国民は追加対策で商品券(用途限定)程度だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況