X



【新型コロナ】日本のマスク習慣、アメリカで再評価の動き 無自覚な感染者の飛沫防止策として注目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のどか ★
垢版 |
2020/04/04(土) 02:21:06.99ID:mMa3k5+A9
マスクを着用する文化のない米国が、新型コロナウイルスの感染拡大で変わりつつある。
街中で着用する人が増えるようになり、「感染予防効果はない」としてきた当局もガイドラインの見直しを始めた。
背景には、新たに分かってきた新型コロナの特性がある。

4万5千人以上の感染が確認されているニューヨーク市の様子は、この1カ月で一変した。
現在は原則として在宅勤務が義務づけられ、外出も生活必需品の買い物などに限定するよう求められている。
1日昼、食料品店に並ぶ買い物客は半数弱がマスク姿。
マンション管理人のアンソニーさん(59)は、「人生で初めてマスクを着けた」と語った。

元々、欧米では一般の人が街中でマスクをする習慣がなく、「病院でするもの」というイメージがある。
米国で新型コロナの感染者があまり確認されていなかった2月初め、ニューヨークの地下鉄で予防のためマスクをしていたアジア系の女性が男に殴られるなどの事件も起きたほどだ。

米疾病対策センター(CDC)も、新型コロナの感染が拡大をしてからも「健康な人は、症状のある人を世話する場合でなければ、マスクの着用は必要ない」と強調し、ホームページでも周知してきた。
ジェローム・アダムス米医務総監は2月末、ツイッターで「みんな、これは真剣だ。マスクを買うのをやめよう!」とツイート。
一般人がマスクを買いに走ると、医療関係者や感染者がマスクを手に入れられなくなり、地域全体にリスクが広がるとの主張だった。

しかし、この姿勢は変わりつつある。
ホワイトハウスの新型コロナ対策チームの主要メンバーの1人、米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・
ファウチ所長は3月31日にCNNのインタビューで、「他人にウイルスをうつさないことを考えれば、最良の方法の一つはマスクをつけることだ」と発言。
マスク着用を一般に勧めることを、対策チームの中で「かなり真剣に検討している」と明らかにした。

大きな理由は、ウイルスの特性にある。
新型コロナはインフルエンザなどと同じように、せきやくしゃみなどの飛沫(ひまつ)から感染するが、インフルエンザとは異なり、感染しても症状が出ない人が一定数いることが分かってきた。
CDCのロバート・レッドフィールド所長によると、こうした感染者は最大で25%に上り、感染した自覚がないまま、ウイルスを広めている人が多数いる可能性があるという。
そこで、飛沫による感染防止策としてマスク着用が注目をされている。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/a/aacab_1509_f1317d8c_cec58f00.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/18066034/
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 03:54:40.31ID:Jf2BlA6W0
お前らまた負けたんかw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 03:54:45.960
洗って再使用できるガーゼマスクは新型コロナウィルスの飛沫感染に対して評価されているのかな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 03:56:09.97ID:vU9b2FPh0
>>372
>>373
そうか皆工夫してんだなw
なんか地味に嬉しい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 03:56:10.52ID:KpbDr26f0
あんな嫌がってたもん根付かせるには無理だろうな
罰金刑作ればやるかもしれんが
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 03:58:12.44ID:kn8l1IMx0
>米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ ファウチ所長

アンソニーだらけでぜってえ話を盛りまくりじゃん?
内山くんも思った
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 03:58:26.05ID:XEy0w6pO0
医療関係者のために布マスクをつけよう
アメリカ政府は支給各世帯に2枚布マスクをくばるのです
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 03:58:40.79ID:Iz7MEqQu0
>>144
まだこんなこと言ってる奴がいるのに驚くわ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 03:58:48.20ID:WragI/Qi0
病院勤めだけど、もうマスクないから
しないで働くわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:00:26.70ID:gXHGUeb/0
マスクがどれくらい効果があるかは検証不足なので過信は禁物
目に見えるくらい大きな飛沫はすぐに落下するからあまり問題視されてなくて、厄介なのは5マイクロメートル以下のエアロゾル
マスクの隙間などから漏れ、ウィルスが生きた状態で3時間は空気中を漂うことが確認されてる
目の粘膜保護にゴーグルも効果あるかも
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:00:27.22ID:2cwK+AbR0
仕事中や車乗ってる時はメガネかけてるからしたくない
曇り止めのマスクもほんの少しだけマシな程度
当たり前だけど夏場はもっとしたくないし
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:02:55.38ID:SRczVkZV0
>>336
この人外科医上がりなんだよな
バイクの修理屋の社長さんが飛行機の整備を語るようなもんだろw言い過ぎかw

京大のウイルス専門で研究してるドクターは、布でいいから黙ってマスクしとけ、だっけかw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:03:02.85ID:zZT4C2uT0
★看護師号泣★ フェイスマスクなしで働くように求められた後、看護師はコロナウイルスICUで仕事を辞めます。 今これ
https://twitter.com/Will0992/status/1245488324766203904

娯楽産業やナマポパチンカスに金撒いてる場合じゃない、いらないところへの支援切り捨てて医療関係者や生活必需品に税金使えと抗議しよう!
日本のマスクを盗んでいる中国不買い運動も必死にしよう!
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:03:17.12ID:DsHxYDZl0
>>388
せめてハンカチマスクとか
他レスにもあるけど100均でも売ってる換気扇やエアコン用のフィルター間に挟むと違うと思う
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:03:29.63ID:1YTPy2Po0
なんで今ごろ?
スペインかぜのときはアメリカマスクしてたじゃん?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:03:31.22ID:xX66gqsB0
ネットでもマスクは予防にならないから意味ないと息巻いてるのいたしな。
二週間くらい前、今でもニュースとかに出てるコロナの権威が健康な人はマスクは不要と堂々とバラエティー番組で自慢気に話してたし、今でも訂正されてない。
そのお陰でどれだけ無自覚な感染者からコロナが広がったんだろうな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:04:18.67ID:BrlQIxQw0
 


次は空気清浄機の効果が見直されると見たw

マイクロ飛沫低減


 
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:04:34.07ID:LMm/S4jc0
そもそもマスクとかドイツかメリケンから日本に入ってきたもんだろ
なんで元祖のやつらがしてねーんだよ?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:05:01.30ID:SRczVkZV0
>>343
NRA「弾丸は、かならず一発は使わずに残しておくこと、理由はわかりますね?」
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:05:11.08ID:BrlQIxQw0
 


そういや中国語の会話はまるで唾を飛ばしあうようだからな。


 
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:05:42.27ID:k0/MNv9f0
>>313
そこじゃない
いま200億かけてやるべき事じゃないって事
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:05:58.31ID:1YTPy2Po0
>>390
過信は禁物でも確実に飛散防止効果があるぞ

映像実験でも明らかにくしゃみで唾が飛ぶのを防いでいたし
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:06:11.19ID:JeBr8Ocq0
アメリカとかイタリアとか楽観的な国民性ほど厄介なウィルスだな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:06:21.42ID:GgxL2aqt0
医療関係者優先するため政府がマスクを買い占める
3月中には買える状況になると嘘をつき国民に行き渡らぬまま布マスク2枚送りつける
挙げ句の果てにマスクが貰えていない医療関係者続出
国会の様子を見ると議員はみんな使い捨てマスク
どこに配ってんだよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:07:03.64ID:01jxIThF0
たぶん英語のようなイントネーション言語はつば飛びまくってるだろ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:08:10.83ID:1YTPy2Po0
>>396
ウイルスが単体で空中浮遊してると勘違いするコロナの権威とか冗談キツいな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:08:30.04ID:Op8xx4JI0
傘がない

いかなくちゃ
君に逢にいかなくちゃ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:08:36.93ID:FSfGFWde0
>>6
だな。シジミ目、エラの不細工隠さんとな。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:09:03.20ID:DsHxYDZl0
>>402
今は不織布マスクなんて一般には殆ど出回ってないし手に入らないと言ってマスクつけない輩どうすんの?
不織布マスク持ってる奴のストック尽きるのも時間の問題だろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:13:34.13ID:1YTPy2Po0
>>406
島国なので疫病の流行が全滅に直結する日本では、だから唾が飛ぶような言語を話す民族は死に絶えて、唾が飛びにくい日本語のような大人しい言語を話す民族が自然選択で生き残ったんだな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:13:52.21ID:Z/ZBoms90
あと靴も脱げよ
ウンコとゲロ踏んだままよく家中歩けるな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:15:25.02ID:LMm/S4jc0
>>392
○○会会長って能力が優秀とかでなったわけじゃなく
ただ単に声と態度がデカいだけの人がなってるパターンがほとんどだからね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:16:02.78ID:HAgvTR3O0
人にうつさないためにマスクをしなさいという説明だとなかなかマスクを着けてもらえないかもね。
日本でも身近にマスクしない人がいて、ちょっと言い争いになる。
嘘でも本人に利益になると信じさせたほうがいいかも。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:18:46.19ID:w8f8CdRk0
>>410
キッチンペーパーでもガーゼでも何でもいいよ
人にうつさないためのマスクなら飛沫を防げればいいんだから
布マスクが駄目なのはちゃんと管理しない人の問題
無症状感染者がいるんだから、みんなが人にうつさないように意識すれば結果的にみんなが助かる
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:22:10.64ID:Sl1+eOCh0
WHOはマスク意味ないとか言ってるみたいだけど
クシャミ一発でアウトなんだから
それをある程度防ぐためにマスクは絶対的に有効
電車やオフィスでの感染が意外と少ないのはマスク文化のおかげ
マスクしないでノーガードな酒場やスポーツジムでクラスターが発生してる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:25:03.54ID:VBPm/hqT0
>>414
「新コロは飛沫感染と接触感染、空気感染ではない!エアロゾルも特殊な環境のみ!」
って散々言われてたんだから「だったらマスクは予防にも効果あるでしょ!」
で切り返せる。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:25:06.31ID:eJrY6fI70
3月の時点で危険はないとかいうてたWHOを
今さら誰が信じるのよw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:27:25.71ID:l9cRuiRi0
>>416
いやいや、病院とか介護施設でも発生してるし
まさかそういう所でマスクしてない事はないでしょ
まあマスクが感染抑制に一定の効果ある事には反対しないけどね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:30:28.02ID:fJXJIdqz0
その国の風俗、常識があるにしてもマスクバカにしてたのは教育レベルを疑う
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:31:17.04ID:jqsAgOkA0
>>160
ウィルス単体で飛ぶわけじゃないからなぁ
飛沫やエアロゾルにウィルスが含まれてるので、粒子の大きさの話するならせめて
エアロゾルの粒子の話をしろよと
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:31:27.74ID:HAgvTR3O0
>>417
もっぱら飛沫と接触なら距離を保つことで十分でしょ、って話になる。

それにいまの欧米の説明だと、マスクは人にうつさないためには効果があるが、マスクを触るなど
間違ったやり方で使うと本人の感染リスクが増すという2点が言われているので、メリットは他人で
デメリットは自分に発生すると思われてしまうだろう。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:32:25.43ID:nAizIQWw0
ようやく外部の第三者に迷惑をかけないためのマスクだよと
気付いた人が出現したんだ
まだ、まともな人が生きている国でよかったよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:32:30.38ID:dDVUyhmM0
うーん、急に変えるのは無理だと思うが。
何しろ、現時点でも海外のニュースでマスクしている外国人なんて、本当に全くいないからな。
自分が感染しない為、ではなく他人にうつさない為と言う意識を根付かせないとマスクをしても何の意味も無い。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:32:57.92ID:0eQY34Gb0
やめてよただでさえマスク世界中で少なくなって来てんのに
あんたらは今までどおりしなくていいから
そんでアメリカ大陸から一歩も外に出るな
こっちくんな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:36:01.46ID:4vWyV5VM0
アベノマスクの勝利ですね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:40:30.68ID:1YTPy2Po0
>>424
まあ、自分勝手な種族は滅びればいいよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:45:32.47ID:Czx8dIO80
中国でかなり人気のエロ漫画
おばさんの肉体(からだ)が気持ち良過ぎるから《Part2》 〜ボクのおばさんは超名器だった〜
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076938538.html
実はこの漫画は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです

中国人にはモラルというものがないとうのがよく分かる例ですね
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのですよ

しかし海外のマスク嫌いにも辟易する
フランスなどではずっと前からマスクをしている人を見かけると
顔をしかめ近寄らないようにします
マスクは伝染する病気を持った重病人がつけるものという差別的なシンボルだったのです
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:47:15.69ID:Tdy02uoG0
日本人みんなマスクしてるのに何で感染者増えるの?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:51:15.04ID:xui6hIdO0
>>6
それも否定しない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:51:20.35ID:QSLWAH6G0
【その笑顔を鏡で見て】在米中国人「アメリカ人用のマスクは残さなかったよ😊♪」中国共産党に忠実を誓う人による買い占め★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585799297/
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:52:28.89ID:s4R7lmx60
後で後悔する要素にならないようにな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:52:29.74ID:341P3DEm0
>>410
そういう連中は #布マスクいらない でマスク着用の義務から解放してやりゃいい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:53:07.70ID:bzrjK5P+0
若者は感染しても大丈夫とかマスクは効果無しとかマスコミはろくなこと広めないな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:54:16.47ID:JQ3N2Xs00
徹頭徹尾マスクの効能はキャリアからの飛散抑止だと言ってるのに
WHOですら使用者の防護に効果はないなどと藪睨みのコメントを出すんだもんな
情報化社会が聞いて呆れる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:54:25.92ID:bVpG2JF70
英語は息を一気に吐くから口呼吸になりやすいかもな
ウイルスが喉をスルーして肺にダイレクトや
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:56:20.85ID:CBzeG5bs0
そう、大抵のマスク着けなく人に共通する考え方が

 (自分が)うつらないのに怖がり過ぎ

だからな、マジ最低だぞ
というかフライデーに回答したガキ並みのアニマル知能を持つとマスク付けねえんだよきっと
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 04:59:15.80ID:l9cRuiRi0
>>429
少なくともしたくても売ってなくて出来ない人が都会では一定数いますけど?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:01:56.63ID:ynwVn9JT0
世界中で争奪戦になったらますます品薄になるから欧米はマスクなんて使わなくていいよ笑っててくれ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:02:00.79ID:CBzeG5bs0
>>437
全然そんなこと無いぞ
自分が英語喋る時に息多く使うからって事からの類推でしょ?それ
共鳴する場所を上下前後と広く変えるだけで必要な息の量が多くなるって事は必ずしも無いから
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:02:50.15ID:mrfuAqO90
紀伊国屋文左衛門
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:03:00.70ID:gZhB33eo0
日本人なら一般人でも理解できること
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:03:57.81ID:OJ6GoB1v0
マスクは鼻が高い人には付けにくくない?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:07:49.39ID:EvbEdicR0
韓国「韓国のマスク文化が世界に認められた!」
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:08:49.78ID:8borsGwv0
欧米は、まずセックスを控えるべきだと思う
あいさつ代わりにセックスしてそうだもん、あいつら
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:09:09.35ID:hzFzW4CC0
日本がマスク依存になったのはSARSあたりからじゃね
それ以前はマスクしてる人間はほとんどいなかった
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:10:38.66ID:8borsGwv0
中世ヨーロッパでは公式の場ではかつらをかぶるのが正装だった
いまさらマスクつけるのが変とかいうのもおかしいだろ
日本もかつらをかぶる文化を逆に導入しようぜ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:13:41.27ID:dxGBluht0
>>1
>欧米では一般の人が街中でマスクをする習慣がなく、「病院でするもの」というイメージがある。

日本でマスクとかしてる人見たらバカにしてたんだろうな。ダセーって

こんな状況でもまだやらない奴もいるし
まあ好きにしろって感じ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:14:54.36ID:0paWIx790
そりゃそうさ、布マスク批判は馬鹿サヨと支那チョンの工作だし
日本人は安倍総理を信じてるから
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:17:11.79ID:aYDJW+3R0
>>448
もっと以前からだ。90年代に花粉症が国民病と言われるようになった頃
春先にマスクのCMが繰り返し流れて花粉症対策のマスクがコンビニに置かれるようになった
加えて中国大陸からのPM2.5が春先に飛来するから皆マスク付けるように
春にマスクするのは日本の季節風景となった
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:17:39.02ID:8borsGwv0
>>450
一方、グレートサスケは・・・
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:22:06.12ID:QjJj9DW50
> 地下鉄で予防のためマスクをしていたアジア系の女性が男に殴られるなどの事件も起きたほどだ。

ニュースで見たけども捕まったんかねコレ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:24:09.96ID:dU4mfYPF0
>>6
バカチョン、嫉妬で発狂!
大顔・エラ張り・吊り目土人が生意気な 
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:24:42.15ID:Fq1Y+HHq0
マスクはするけど
目の粘膜ガードは日本人もあまりやらないよな
これは俺不思議なんだよね

花粉症も毛髪に被り物したらかなり防げるのに
これも流行らない

美観意識に基づくものって
機能性が理解されにくいのは日本も共通ではある。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:29:52.26ID:cHDhed/Y0
マスクしてるアジア人差別しまくってたくせになアメリカ人は
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:31:16.90ID:CEgQdesb0
土人だからVirusは目に見えないって分からなかったんだな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:31:33.45ID:zfy104GX0
アジア系は殴ってもいい風潮なんてもんじゃねえよ、アメリカ大陸の農村をフラフラ歩いてたらライフルブッ放されるぞ、南米で3回撃たれた奴もいるしな、病院送りになったとかさ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:34:31.38ID:ctUMZgPE0
>>1
:『いい加減覚えよう!マスクをしても無意味!マスクをしてもコロナウイルスや風邪ウイルスはマスクから筒抜けするし!防げません!目からも感染するし
仮に国会室内の議員にコロナ感染者がいればマスク筒抜けするから移るぞ?マスクをすれば防げると言う間違えた馬鹿な認識に注意を!』
※咳をしなくても息をするだけでコロナウイルスや風邪ウイルスは、マスクから筒抜けです

空気感染もするから
息をするだけで室内等に漂いそれを広い空間でも10日くらい漂う

吸引や目や鼻や口や耳などの粘膜吸収から感染
空気感染
触れたもの経由で感染の3つで終息もしないし終わってる

コロナ肺炎ウイルスは潜伏約最長約1ヶ月の37日
その間検査で陽性反応が出ない!
その潜伏期間中に他人へと遠くにいても空気感染で移しまくり繰り返し蔓延を続ける

再感染にADE疑惑
新型コロナウイルス(covit-19)の再感染or再燃時の重症化は、デング熱におけるADE(抗体依存性感染増強現象)と類似

再感染リスク
肺炎の重症化
空気感染 血液移動
長期潜伏
発症前伝染&無症状伝染、無症状感染
潜伏期間約1ヶ月
前駆症状は風邪
一旦軽快後に多臓器不全で死亡これはもうダメ終わり

マスクをしても、コロナウイルスが小さ過ぎ、マスクの布を簡単に素通りするから
マスクをしてもコロナや風邪のウイルスの感染は防げない!意味が無いよ
マスクを着ける行為は気休めにしか過ぎません

感染を防げるのは、戦争に使うときにつける顔全面を覆う

【ガスマスクだけです!】

コロナウイルス潜伏が1ヶ月週間検査しても出ない
コロナ感染してるのに無症状化した状態が長期有る患者さんが多数存在している
その無症化状態の時にも周りに多数の感染者を増やす
タバコで老化促進し免疫が下がり細胞破壊ウイルス感染率も上がり発癌性リスクと死亡率も上がる免疫が下がるから!
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:34:31.95ID:HJEWNgDJ0
マスクしてる日本人を馬鹿にしやがって。

これだから欧米は。。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:39:44.90ID:anhYwoX/0
マスクしてるし、誰も話さないから
満員電車でも移りにくいんだな
クシャミや咳も、ある程度ガードされるしね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 05:49:29.65ID:0k0AjTSH0
>>1
別に、マスクは病院だけでいいんだぞ?普通
今回みたいな騒動が例外なだけ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:03:49.64ID:Z2n0GbPC0
マスク焼けしてる人増えてきたな
あれどうしたらいいんだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:08:03.74ID:gKLxa7bP0
アメリカではどうだろうな
家の中では外すだろ、換気が悪ければ土足文化のせいで外より危なそう
医者も飯食ってるときに感染するみたいだし
なにより雑で不潔
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:11:52.42ID:vZK34bjs0
アメリカ人だと座布団みたいに
大きいマスクが必要だな!
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:19:44.86ID:OzCFbf5/0
戦術戦略はアメ公の方が上だったが、防疫に関しては日本に軍配が上がったか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:46:44.99ID:nD0g7gLn0
結局マスクは撒き散らし防止なんだよね

そして無症状でも喋ればツバ飛ぶんで
マスクすれば撒き散らさなくなる
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:47:20.39ID:twUATNSv0
散々マスク差別しといてこれかよ
他人のことは批判しといて自分たちになったら必死の白豚
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:48:19.08ID:YpVSieW80
外人ってこの期に及んでマスクは感染してる人か装着するものってイメージなんだな
飛沫を出さないことができるなら入ってこないようにもできるってなんで理解できないの?
アホなの?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:51:42.26ID:GVlAvg180
>>474
たっぷりウイルス吸ったマスク触ってあちこち触るから感染させる側なんやで
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 06:53:13.43ID:Q3Q1B98F0
朝4時5時ころからドラッグストアに並んでるジジババを規制しろ
アイツラのせいで一般客が買えねえんじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況