X



【マスク闘争!】トランプ米大統領は3M社がマスクをベルリンへ売ることを阻止!ドイツ当局は「海賊行為」と非難
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/04(土) 02:54:42.47ID:p68Y0gGs9
【マスク闘争!】トランプ米大統領は3M社がマスクをベルリンへ売ることを阻止!ドイツ当局は「海賊行為」と非難

2020/04/04

https://twitter.com/deitaone/status/1246131864764588034?s=21

U.S. INTERCEPTS 3M MASKS HEADED FOR BERLIN - FT
$MMM

https://twitter.com/deitaone/status/1246132219027968000?s=21

German official denounces ‘modern piracy’ as Trump tussles with company about foreign sales
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:21:59.55ID:buPcnxUe0
>>886
まあWHOがアレなのもそれが原因だしな
日頃から国連機関脅しまくってるから
比較的融和な中国に傾く訳で
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:22:42.09ID:EWNeWViA0
>>13
星新一も驚くだろうな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:22:51.67ID:qT4MRBqW0
こういうことの積み重ねで紛争、戦争が起こるのかもな
もし日本がこのままロックダウンせずに感染拡大が進むと、日本は中国やブラジルと同じように感染拡大を放置した悪の枢軸と欧米から見做されても不思議ではない気がする
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:25:21.49ID:PV/FHNG30
海賊→私掠船→政府に雇われて他国の交易船を襲う
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:25:31.67ID:qT4MRBqW0
>>859
3Mは日本を含めて世界各地に工場を所有しているから、おそらくドイツ拠点の3Mのことを言っているんだろうね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:26:00.39ID:wi1Jpwng0
>>95
>>145
コロナウイルス騒動は中国が世界に仕掛けた生物兵器による侵略戦争
これまで米国第一主義を米国には強硬路線、同盟国の日本には飴を使った懐柔策で米国を中心した国際連携を乱し、西側諸国の足並みを乱す下地を作ってきた

中国はコロナウイルスの被害者を演じながら、世界各国の中国人ネットワークを駆使し、コロナウイルスを蔓延させパンデミックを引き起こす
一方で中国は早期対策により、コロナウイルスから最速で立ち直り、防疫の救世主となるシナリオ

>>681
こういう五毛工作員の連中が世界各国のネットで中国の外交戦略完遂のために暗躍してる

今はまさに世界が中国に飲まれるか、否かの分水嶺
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:26:04.06ID:vXesk4gx0
マスクしている日本人を馬鹿にしていた欧米人共が慌てふためいてて笑た。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:26:08.06ID:m/Ncxsgj0
>>904
日本の政治はアメリカの影響を強くっ受けてる
未だにロックダウンしないってのはアメリカの意向もその方向なんだろう
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:26:09.87ID:iQTkplW+0
Youtubeで見たけど、中国国内ではなぜか日本語表記のマスクが店頭で普通に売ってるんだよね。
コレ皆んな工場摂取したり、中国人が日本で買い占めたマスクなんだよね。トホホ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:27:25.95ID:p71ocR7w0
>>1
医療用ガー厨が沸いてるな
医療用だろうが一般用だろうがマスクは有用なんだよ
いい加減諦めて成仏しろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:27:42.04ID:gr9m5z7j0
まあマスクは自国で調達するしか無いわ
日本のマスク業者が海外にマスク売り渡してたら問題だろ
しかしこの様子だと布マスク作っておいたほうが良さそうだな
アベノマスクはかっこ悪いから嫌
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:28:16.28ID:fXdsQwru0
静岡県議「せや!アメリカに売ったろ!」
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:28:51.06ID:0q6lPYyB0
>>883
困ったときに手を差し伸べるのは正常な人間だ
イタリアに物資や医療関係者を派遣して助けてるプーチンだっている
馬鹿にすべきネタじゃない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:29:04.79ID:4B62YvUY0
>>886
落ち着けばやがてわかるが、コロナ拡散で一番の加害者はやっぱり中国だよ。
中国と中国人から欧米にこれだけ広がって社会と経済を破壊。
人間の心理として報復は免れないよ。

ましてやそれが習近平政権の隠蔽と初動の遅れが招いたものだろ?
逃げようが無いよ。

かてて加えて世界中で中国系によるマスク買い占めと高値転売、
世界中でマスク不足を起こしている輸出停止と欧米の分断を招く恣意的な供給。

中国の悪者イメージは決定的。
コロナの後は中国離れが一気に進む。
欧米との対決は避けられないんじゃないかな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:30:15.50ID:AKDKNWKj0
こんな風邪に毛の生えたようなもんでパニックになってw
しにたくない年寄りが本当多いんだな
マスクなんてなきゃつけなくてもいいだろうし、周りの目が気になるなら
同じマスク何回も使ってりゃいいだろう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:31:36.25ID:jdWfJ6of0
これ、日本の中国の工場、ベトナムの工場、タイの工場、それぞれの国は政府が抑えてマスクの輸出できないんだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:31:55.30ID:0q6lPYyB0
>>917
世界中で今一番儲かって濡れ手に粟でホクホクな唯一の国
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:32:19.94ID:PSRPE+LW0
マスクだけじゃないだろ

状況がひっ迫すれば、小麦や肉類などの自国消費優先、他国への輸出禁止を必ずやるよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:32:28.65ID:WBSnisTl0
どこもかしこも最初は馬鹿にしてたマスクに群がってて笑うわw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:33:17.34ID:jdWfJ6of0
トランプさんのやってる事は普通

むしろドイツは中国べったりだったんだから、中国が何とかしてくれるでしょ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:34:25.65ID:uuu/y66r0
>>267
日本政府がなんでさっさと依頼しないのかって話では?
トランプだったら黙って見てないだろうなあ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:34:35.38ID:FIVgdDnl0
>>886
中国に有る日本企業が生産したマスクは日本に輸出出来ない。
工場の回りを公安がガッチリ監視してる。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:34:58.24ID:iD3wcKq10
自分らだって中国から買ってるやんか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:35:11.35ID:DGZj6drW0
譲り合った日中台
奪い合った白人
買い占めた中国人転売ヤー
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:35:24.94ID:B6/a4ZdA0
それが中国の目的だろ
しかもライバル国ににダメージ与えられる

日本には仕掛けがバレちゃったけどな
どうでもいい取りに足らないと
舐めとんのだろうな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:35:25.40ID:PblodcHC0
こういう争いしたいる医療用マスクを二階とかが散々批難されたあとに日本で買い占めて他国に送ったハゲ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:35:46.09ID:jdWfJ6of0
ドイツやイタリアが中国べったりで、ここまで中国を巨大化させた責任あるわ

日本もそう。
賃金安いからと日本の工場潰し、中国に工場建てまくったから仕方ないわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:36:01.11ID:wVJa2jmU0
中共「争え・・・もっと争え」
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:36:07.12ID:Ze5qIRhM0
>>675
アメリカの法律で輸出無理だから
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:36:51.66ID:4wfm+P2D0
リングで決着つけろ!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:37:32.24ID:GlFrkqh60
3密社最低
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:38:37.12ID:a9b/Wg1q0
>>104
米と塩があればええ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:39:46.54ID:jdWfJ6of0
もともとドイツは中国に付いて、アメリカに反抗してたじゃん。中国寄りの国。

トランプ大統領が冷たくて当然。

日本も、中国やベトナムやタイの工場からのマスク止められてるよ。どこの国も同じ事してますが。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:40:34.58ID:q7/vUNF50
マスク戦争になるぞ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:41:57.18ID:jdWfJ6of0
それに今はドイツよりアメリカが大変な状況なんだから。

日本もヤバいよね
経済活動止めるか、命止めるかって瀬戸際
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:42:44.85ID:2LOA1Pxu0
フランスのニュースで
「上海空港で、フランスに行くはずのマスクがアメリカ人に3倍の値段で横取りされた」
とか言っててワラタ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:43:51.74ID:XlVrP5dp0
>>945
きのうのF2でやってたね。もう札束ビンタ状態。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:43:57.06ID:jdWfJ6of0
トランプ大統領のやってる事は、

中国やタイ、ベトナムもやってるから。
日系企業の工場のマスクも政府に抑えられて日本に輸出できないんだよ。
どこも一緒なんだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:44:13.13ID:0q6lPYyB0
>>940
もうこれは戦争なんだよ
マスクとかのPPEと呼吸器の世界的な奪い合い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:44:52.02ID:omUMfxNW0
>>7
ダイソンってイギリスじゃなかった?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:44:52.42ID:HGaZFgjb0
シャープのマスクも行き先がアメリカになったりしてな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:45:04.37ID:0q6lPYyB0
>>945
なりふり構ってられないからもう
アメリカではそれぞれの州知事も必死だよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:45:15.32ID:PblodcHC0
>>477
日本は在外日本人を人質にされても助けるために戦うことが出来ない世界唯一の国なんだって自覚しろよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:45:28.21ID:XlVrP5dp0
>>950
だよ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:46:06.66ID:aZ3JSPXT0
国家間に真の友情などない。
そもそも身近な人から助けようとするのは道理。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:46:29.31ID:NEUuE1840
>>945
倍額の違約金払っても儲かるならそうするわな
資本主義とはそういうこと
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:46:34.36ID:0q6lPYyB0
>>950
うんw
政府の要請でマスクじゃなくて呼吸器作り始めてる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:47:26.56ID:qT4MRBqW0
>>911
安倍の決断を鈍らせている理由に米政府の意向があるとは考えてもみなかった
指摘されてみればあり得ると思うが、もしそうだとしたら情けないったらありゃしないな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:48:24.66ID:HzHqPYY+0
日本企業が日本向けに中国でマスク製造→中国政府が接収→中国向けに作った欠陥マスクを日本に無料提供
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:48:27.85ID:4m1mCI3p0
指輪でも戦争になるんだから、マスクでもなるだろうな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:49:37.21ID:PblodcHC0
>>960
在日米軍は東京攻撃出来る対日抑止力だって自覚しろよ
北朝鮮がソウル攻撃するより遥かに簡単だぞ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:49:43.17ID:+AEUmP+30
日本がアビガンやマスクをただでやるのとか、はっきり言って馬鹿にされる行動だろうな。一番馬鹿にされるのは政治家や官僚だろう。表向きは感謝され、裏では馬鹿にされるというねw

自国民を危険に晒して、他国に無償提供する政治家官僚。他国の人はそんな国で有事にはなりたくないときっと思うよ。
ま、日本はそういう国になったんだわな、残念だが。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:50:08.33ID:wQfOpGs30
3Mくらいなら世界中に工場ありそうなもんなのに
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:51:37.85ID:EySazFwL0
トランプも忙しいな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:51:56.29ID:w9VFPcVQ0
>>17
大方チャイナ、チャイナ言うとったさかい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:52:22.09ID:jdWfJ6of0
ドイツは中国寄りで先頭に立って米国に反抗してきたから、当然だわ。
日本だって、中国やタイやベトナムの工場からの輸出止められてるんだから。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:53:59.76ID:KKveorVs0
>>965
でもそこが世界一線を喫するところだと思う
ほら日本絶賛海外の声掲示板だと日本は先進すぎるって言われてるじゃん?それでいいと思う、他国のように浅ましくなってほしくない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:54:15.18ID:SKE4Q3M70
コロナ起因でWWV
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:54:42.70ID:bo5BLTkx0
マスクの取り合いから第三次世界大戦が始まるのか、、、
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:55:45.97ID:Tf9CnlxA0
マスクが原因で戦争が始まりそうだな
日米関係もおかしくなってきたし
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:55:57.53ID:tFVIuPLT0
よしんぼコロナが落ち着いたら落ち着いたところで各国の対立が激化して
それこそ五輪どころじゃなくなる気がするね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:58:03.84ID:cVnogAM20
>>975
第三次世界大戦はマスクを巡って中欧米が戦争。
日本はマスク二枚で、欲しがりませんコロナに勝つまでは、で耐久。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 07:58:10.50ID:QquflyVI0
>>249
コスパコスパ言うやつと飯食いに行くとまずいもん食わされて損した気がするんだよな
お前だよ バカ女 お前の仕切りはうんざり
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:00:09.83ID:ZWfiTM+V0
>>975
五輪は別だわ
欧州戦争中でも記念日などには一旦中止してサッカーしてたと聞く
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:00:22.70ID:h0Ed9lYX0
>>1
何というかグローバル企業ってのをどう考えるかのキッカケになるかもなぁ。
3Mの対応や不満も分かるけど、日本で言えばユニチャームが全力で海外にマスク売りまくって
日本の分はありません、でも日本の税金で支援してね?俺日本企業だからw て状態だろ?
感情論に過ぎないのは分かってるけど、これが世界のカタチなんだろうねぇ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:02:23.53ID:aee6Ciyc0
マスクの確保は安全保障の問題
SARSのときに国内で確保できる体制作りをすべきだった
備えあれば憂いなし
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:02:34.53ID:Qq6X7L7A0
これ日本もあるだろ
6億枚作っても輸出にわまってないか?
マスゴミは頭回転させて、日本はどうか?と取材してこい!
ボケーッとすんなやな、仕事だろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:02:35.89ID:cVnogAM20
>>249
> コスパって言葉を品質と信頼に変えようぜ

「安心安全の福島産 食べて応援」とかやりだした辺りも、その辺の価値観を揺るがせた気がする。
あとユニクロの服と他店舗の服を比較すると、ユニクロの方が安いのに良い素材使ってる。
食材もブランド牛とかに特化した結果、高い=高品質≠健康とかゴチャゴチャしてきた。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:03:55.52ID:TXzTrGuz0
在日中国人は日本人から恨まれてる事を忘れるなよ
日本から出て行けゴキブリども
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:05:11.01ID:udGgovpV0
今までアジア需要だけだったのに、
当分日本には来ねえわw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:05:19.23ID:aee6Ciyc0
>>982
中国の自社工場で作ったマスクも日本に輸出できなかったりしたからな
価格より 確保できなことの方が問題
安全保障の問題になってる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:14:52.32ID:AMdt7b7m0
>>863
> >>855
> >日本政府は何の手も打たないし
> 何の手も打ってない訳ではないぞ

その通り。間違った手を複数打っている。
これは「何も手を打たない」より数十倍、悪い。

旧日本軍も、これで亡んだ。

ごく最近までのトランプも、同様のことをしてきて、
いま立ち直りつつあるが、完全ではないし、時すでにお寿司みたいだね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:21:03.78ID:uo/OE5EB0
>>9
320枚くらいストックあるけどこりゃ足りねーな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:28:58.62ID:qlaq8AJy0
在日来日中国人がマスクを買い占めた。
日本のいくつかの自治体が備蓄マスクを中国へ送った。

マスコミ「美談!友好都市に送ったマスク「返して」…豊川市長の訴えに中国側が“10倍返し」
中国共産党の実態:日本メーカーの中国工場生産マスクを日本に送らず中国内に止めている
0993みつを ★
垢版 |
2020/04/04(土) 08:31:33.19ID:p68Y0gGs9
次スレ立てました

【マスク闘争!】トランプ米大統領は3M社がマスクをベルリンへ売ることを阻止!ドイツ当局は「海賊行為」と非難 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585956615/
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:32:26.38ID:GIQ/BTwO0
海賊行為はドイツの方だな
イタリアへのマスクを盗んだんだから
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:35:28.14ID:Z0MFpkTI0
>>19
今の楽しい生活って中国の農村部や東南アジア、アフリカの土人を
人権無視レベルの安月給でこきつかって支えられてんのよ
日本人の5倍も10倍も高い賃金で生産させて、君がそれ負担できるの?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:37:31.95ID:7nuQKlzM0
>>7
ダイソンはフィルターが無いから壊れやすいんやで
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:39:47.54ID:KuU5rqxT0
東レってもう帰ってこれないの?
残念だけど、洗脳されて自ら奴隷に落ちたイメージ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:44:28.43ID:/OXb7xiW0
洋画だとドイツ軍って悪者のイメージ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況