X



【コロナ日報】フランス、死者6,507(+ 1,120)、感染者64,338(+ 5,233) 4日 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/04(土) 07:23:19.59ID:p68Y0gGs9
【コロナ日報】フランス、死者6,507(+ 1,120)、感染者64,338(+ 5,233) 4日

2020/04/04

https://twitter.com/norbertelekes/status/1246144053755904000?s=21

NEW: France reports 5,233 new cases of coronavirus and 1,120 new deaths.

A total of 64,338 cases and 6,507 deaths.

関連ニュース

【フランス】新型肺炎で死者6500人超 病院と高齢者施設を初合算 要介護高齢者滞在施設で少なくとも1416人の死亡が判明 4日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585944140/

★1の立った時間
2020/04/04(土) 04:07:35.95

前スレ
【コロナ日報】フランス、死者6,507(+ 1,120)、感染者64,338(+ 5,233) 4日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585940855/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:10:46.21ID:X+5Eup9/0
>>51
中国のデータを除くと、3月中旬以降
死者/(死者+回復者)の割合は常に上がり続けている
今は20%だが最終的に確かに30%近くになりそうだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:11:05.81ID:x95sr5yi0
>>94
死ぬぐらいだから入院しているよな、医者はコロナだけどインフルにしといてこっそり治療していると言うことになるな、そんな危ないことするわけがない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:11:58.71ID:4zVvZxpu0
>>99
データあるけどおまえみたいなゴミには見せてやらねえ

自分でググれゴミ野郎
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:12:36.63ID:04o+qqlE0
>>4
検査して自覚させ
軽傷なら自宅待機
重症で入院すれば医療崩壊なんか起きない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:12:43.66ID:TVy3PDyN0
>>4
検査数の問題と言うより欧米は気付いた時には感染爆発しまくってたって感じじゃない?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:12:52.41ID:c3U8Ujeu0
>>82
コロナの死者の葬儀で感染が広がったというニュースもあったからなあ
死因がコロナ以外で扱われても葬儀参列者やら死体処理した人やらに感染者が出ればバレるだろう
そういうニュースや声は今のところ聞こえてこないけどな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:13:36.72ID:iWO3w+LH0
イタリアじゃ市長?が
「1日に400人も死んでるんだよぉぉぉ」とか泣きながら訴えてたが
こっちは日に千人か
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:13:41.90ID:Yvv8tUkZ0
>>104
データを見せられないんじゃ話にならんな
おらさっさと出せや
ほらほらほらwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:14:31.26ID:THMzUSJ20
しかし春節のチャンコロ入国を大歓迎していた日本ではなぜにあまり死なないんだろ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:14:52.48ID:4zVvZxpu0
>>103
コロナウイルスが世界に蔓延する前、

今年の1月頃に

「アメリカでインフルエンザの死者数が爆発的に増えてる」って日本でも報道してた

アメリカはこの時すでに、コロナウイルスの死者をインフルエンザの死者で処理してたんだよ

日本でも同じことをしてる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:16:02.47ID:4zVvZxpu0
>>110
おまえみたいなバカとお話する気はサラサラないし(笑)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:17:27.49ID:tZxD1u3f0
無駄に騒ぐからだよ
1月にアメリカで流行してたなら混乱も起きずに普通に今まで余裕だった
アホが騒ぎ出してケンサーズ総動員した結果、医療従事者も経済も全て壊れた
恥ずかしい例です
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:17:42.08ID:m4lumg/k0
ID:4zVvZxpu0

バカでうざい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:18:05.94ID:rJ2eAcKn0
ギア上げてきたな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:18:43.06ID:dFAs0D6A0
感染の連鎖を止めるに元を断たなきゃ駄目ならばやはり国民1人枚が理想なのだろう
チャイナリスクを忘れて世界の先進7ヵ国が下請けとして使った結果がコロナだわ
ソ連が毒ガス作ってるのに中国が作らない分けがない
トランプ米政府が始まるまで誰も気にも止めなかったからなぁ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:18:45.49ID:CrM5cX450
>>55
陽キャな欧米人を閉じ込めた場合、陰キャな日本人の場合より尋常ではないストレスがかかっている
それによる免疫力低下が著しく、コロナ死亡数に直結している
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:19:18.52ID:UZy54PJ/0
昔から疫病で死にかけてる癖に毎回なんで
雑魚ムーヴ噛ますの?学習能力ないんかあいつら
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:19:20.90ID:S90s0Hju0
>>111
春節の分は入国からの人の動きが把握しやすくて封じ込めていた
今、爆発が始まったのは2月以降に欧米に旅行に行った愚か者どものせい
その中でも特に夜の接客業の連中
こいつらが広めまくっている
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:20:00.58ID:O+yfvsgv0
なに??このざまwwwwもしかして検査でもしてたの??
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:20:02.95ID:lp9kqLta0
>>112
それならとっくに集団免疫が出来てる論破
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:20:55.91ID:yED6KTzs0
>>78
白人国家終わってるなw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:21:13.23ID:ayXnrsAQ0
>>97
山中教授は権威でもなんでもないぞ?

色んな仮説あって、感染した時の拡大スピードが軽症重症分けるとか色々と言われてる。
日本だって分かんねーんだよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:21:37.31ID:B3PZ9F8u0
無駄に検査を増やす
無能な働き者は国を滅ぼす
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:22:20.27ID:9ENWycZj0
イタリアスペインフランスと
みんな合わせたようにだいたい致死率10%だな
韓国がなぜ1%台なんだろう?
過少申告をしてるにしても3%は切ってると思うんだよ
この差が分からんな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:23:38.30ID:eULNi+gn0
>>51
医療崩壊したら致死率上がるだろ
医療崩壊しなければ発症者のうち死亡者の割合は3%で大体どの国も一緒

つまり発症者の1割は死ぬ病気なんだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:23:51.69ID:4zVvZxpu0
総人口に対して死亡率が低い国ランキング

1位 インド・・・・・・0.0002%
2位 インドネシア・・・0.0007%
3位 パキスタン・・・・0.0012%
4位 メキシコ・・・・・0.0012%
5位 日本・・・・・・・0.0023% ←こいつはデータを捏造してる
6位 コロンビア・・・・0.0025%
7位 南アフリカ・・・・0.0026%
8位 アルゼンチン・・・0.0028%
9位 タイ・・・・・・・0.0028%
10位 フィリピン・・・・0.0028%
11位 ロシア・・・・・・0.0029%
12位 ブラジル・・・・・0.0043%
13位 ペルー・・・・・・0.0049%
14位 中国・・・・・・・0.0058%
15位 サウジアラビア・・0.0059%


データを見てわかることは、
死亡率が低い国は、

「外に出たら射殺する」
「外に出たら逮捕する」

こういうことが言える、
中央政府が絶大な力を持ってる社会主義国系が死亡率が低い
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:24:37.39ID:b4XAyejB0
>>127
本人が「私は感染学の素人だが」と、明言してるからな。
俺が言ってることと、山中教授が言ってることに大差はない。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:24:56.87ID:bK4lna850
>>65
涙拭けよw

検査が少ないのは事実だが、死因は隠せない
そもそも、病院には隠す理由がない

死亡届けには医師の証明書がいる
届け先は地方自治体で政府ではない
医師会は政府を通さずに、死因の状況を把握できる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:24:58.25ID:o+43UlrH0
医療保険や年金への

コスト削減効果やベーな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:25:24.98ID:0EEKNU0g0
やべえのが延々気持ち悪いこと言ってるなw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:25:56.06ID:X+5Eup9/0
>>130
SARSと同じく初期に入ってきたウイルスの量の違いじゃないかな
ツバを飛ばしまくる民族だと重症化しやすく、その分死ぬ人も多い
韓国は日本よりずっとうるさいとはいえ、唾液の交換が白人よりも遥かに少なく
陽性になるにしても初期のウイルス量が少ない

思いつきだけどな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:26:06.44ID:4zVvZxpu0
>>137
3日前くらいまでは致死率0.5%前後だったけど、

一気に爆上げした

多分、医療崩壊した
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:28:50.17ID:J/gv8Tkm0
>>137
日本は
イタリアを見習え
韓国を見習え
ドイツを見習え
フランスを見習え

とか言うから・・・
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:29:22.45ID:QSrVoHyy0
アメリカはついに1日3万人オーバー
死者数も1300でフランス抜いてるな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:30:34.22ID:CrM5cX450
>>134
まず医者自体がコロナを恐れている
志村さんの遺体の処置方法を見てもコロナ死者数を誤魔化すことは無理
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:31:30.03ID:EbGOmjjt0
>>142
あるいは、西洋人は血統書付きの純血(=病気に弱い)
他方で東アジア人・東南アジア人は雑種(=病気に強い)
こういう犬理論を俺が考えついた。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:32:28.48ID:Tpjml4Ln0
アメリカの方がヤバイよ
あいつらマジで貧困層が俺らの想像の10倍くらいいるし、そいつらの頭の悪さも
想像を遥かに超えてくるからな
アメリカはもう無理だよ
人口の1/10は死亡する
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:33:13.64ID:ads5or850
>>107
そか、そういえば関連したところでの死者増加は聞かないですね。
やっぱ日本と欧州には何か違いがあるのでしょうね。日本だけが異常に少ないのはほんと不思議。
嬉しいことです。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:33:33.45ID:b4XAyejB0
>>148
そんなのよりはまだ、BCGの方が説得力あるわ。
スペインとポルトガルの人口当たり死亡率は、説明が必要な差がある。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:33:41.46ID:W8Cui6I60
ヨーロッパは汚染されすぎ
ここは封鎖しとけ
香港も日本もこいつらのせいで増えてるわ
外国滞在者は帰って来るな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:33:43.18ID:QSrVoHyy0
>>135
ホントだわ経済が死んだだけ。
日本は今のまま騙し騙し行った方が良い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:33:45.70ID:9ENWycZj0
ヨーロッパの場合
サッカーの強い国が軒並み感染爆発してる
まあ少なからずサッカースタジアムでの感染拡大はあっただろうな
かなり大声で歌い熱狂するからね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:35:29.28ID:QSrVoHyy0
>>156
それでも500/dayくらいだろ。医療崩壊中だな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:36:24.58ID:X+5Eup9/0
>>152
ポルトガル一気に死者増やしてきているし感染も増えているで
確かにスペインよりも低いが、指数関数的に増えているぞ
そろそろ感染者1万人行くし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:36:30.58ID:SwT5vDQX0
>>144
>経営者は中国出身者

これはざまあもっとやって
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:37:04.42ID:cFnXxoQG0
>>156
介護施設の集計はまだ一部に止まっているし自宅死はまだ集計していない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:37:25.92ID:ads5or850
最終的にどうやって収束させるかねぇ、
自然と死傷者が減っていき、
そのあとで中国に大量訴訟で
物理的な戦争開始になんてことにだけは
ならないでいただきたいところ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:40:16.77ID:NLM7rHZV0
多いなぁ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:41:13.40ID:4V52R/tq0
欧州の中では早めに戦争宣言して対策始めたはずなのにまだ収まらないのね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:42:09.94ID:QSrVoHyy0
>>151
日本だけじゃなくて中国以外
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:42:12.14ID:b4XAyejB0
>>158
とりあえず、感染者数と死者数は分けて考えろ。

感染は生活習慣の違いで、最終的には集団免疫が成立するまで増え続ける。ワクチンが出来ない限りはな。
重要なのは重症化率と、その結果に依る死亡率の違いだ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:42:50.61ID:sFpZKzAl0
ふと思ったんだけど、ロックダウンで
ある程度 収束したとして、解放された途端に
また感染爆発の懸念ってないの?
感染しないってことは免疫できてないってことじゃないのかな?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:44:26.54ID:X+5Eup9/0
>>167
最新の情報を基に語ろうぜ
ポルトガルは、死者246 回復68 感染者9886 毎日8%ぐらい感染者増えている
スペインの初期に近い数値だが
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:44:55.57ID:b4XAyejB0
>>168
上で教えてやった通りだ。

ロックダウンは人の交流を遮る時間稼ぎ。
解決の手段ではない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:45:09.12ID:bGp54NO80
アメリカ、1日の死者数が1300人突破w
フランスを軽々と超えていったな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:45:40.98ID:QSrVoHyy0
>>151
日本だけじゃなくて中国以外のアジアは軒並み死亡率低い(中国も総人口あたりで言えば低い)
この理由は割と簡単でBCGではなく、生活習慣と自粛の度合いでしょ。フランスなんて1番国家に逆らいそう。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:48:38.97ID:THMzUSJ20
>>171
これはトランプの倍返しが始まるw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:48:51.64ID:9ENWycZj0
実際インドパキスタンインドネシアバングラデシュ
この辺りはコロナウイルスが上陸したら
終わる国だと思ってたけど
全然だな

衛生観念低い
人口密集
医療機関弱い
3弱だけにだいぶヤラれる思ってたよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:49:06.50ID:Mb9IXTe90
残念ながらアメリカは終わった
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:49:25.16ID:HG7FBK300
医療崩壊したからこうなのか
なにかアジア人と欧米人で違いがあるのか その辺がわからない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:51:17.16ID:k3QGgeib0
ロックダウンしても感染止まらないなら意味ないな
日本のだらだら作戦は案外うまく行ってるじゃないの
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:51:18.97ID:bK4lna850
>>148
ヨーロッパは黒人が多い
アメリカは混血だらけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:52:28.49ID:Mp5nJcNB0
>>155
だから人口が多いだけw
欧州でサッカー強いとこは人口が多いとこ
例外は昔のオランダと旧ユーゴだけどw杯でそこまで実績ない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:52:47.87ID:STXa4ky30
>>172
日本、台湾、韓国は人口比での病床数が世界トップクラス
さらに東アジアは結核やらSARSやら土着病の肺炎が多いから
肺炎対策の医療設備が充実してるので死亡率が低いのだろうよ。

中国は新幹線生き埋めにした国だからな。
薬物で安楽死させたらコロナ死者に含まれない、とかありそうね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:53:10.56ID:3FrWtwfI0
3週間後の日本よ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:54:00.08ID:Mp5nJcNB0
アメリカは
国会で議員がCDC?の所長か何かに「名演説」で
アメリカ全員に検査しろとつめよって
検査はまめにしてるはずなんでこれからも数はのびてく
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:54:24.35ID:hGGWKSLG0
イタリア、フランス、スペインと南欧ラテン3国が並んだな
ラテン語圏内は何故かコロナに弱い
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:56:20.85ID:9ENWycZj0
>>181
そうだよなw
いや思いつきを書いただけだ
でもスタジアムが集団感染のクラスターだったとは思う
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:56:38.32ID:cS04BgfY0
日本は普通に考えて2月にはフランスイタリアのようになっててもおかしくないよな。
それが死者殆ど増えないし重症者も全国で60人ほど。
死者や重症者は隠蔽するのきついし。もしそうならネット上で一気に広まる。
ほんと不思議
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:56:44.60ID:/D6sWw1n0
アジアと欧米で全然違うよな。
日本で更に地方都市で住んでるぶんには何で世界はそんなに騒いでるんだろwくらいしか思わないんだが。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:56:48.22ID:b4XAyejB0
>>179
日本は台湾以外と比較した場合、上手くいっている。
上手くいかなくなる数字が出てきたから、ここでロックダウンしようって話だ。

ワクチンが出来ない限り、集団免疫が成立するまで感染が広がり続けるってのは何も変わらない。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:57:11.14ID:VlRqfDQD0
>>183
そう言われて数ヶ月…
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:57:56.48ID:DiSrq9F00
>>4
まだこんな事言ってるのか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 08:59:50.09ID:bK4lna850
>>176
終わるのは中国だよ
やがて世界の感染が落ち着けば、世界の怒りが中国に向かう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:00:10.60ID:b4XAyejB0
>>192
反論してみたらどうだw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:00:31.56ID:sFpZKzAl0
いろんな要素が合わさって今のところ日本の
感染が見た目は抑えられてると。
発表されている重症率考えると
毎日ロシアンルーレットやってるような気分だ・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:01:30.53ID:BHxIPDvm0
>>60
ガンとかみたいに進行の遅い病気であれば年一で検査して間に合ったり間に合わなかったりっていうのはそれなりに意味のある行為だと思うが
人に会っただけで感染するような病気で検査なんて意味がないよ、っていうか害悪だよ

検査した瞬間罹ってる可能性があるんだから
体温測るくらいに1人で毎日できるくらい気軽ならいみあるかもしれないけどね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:05:23.19ID:/OXb7xiW0
千人超えたかぁ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:05:35.65ID:KGkJIC450
普通の感染症扱いで騒ぐのをやめる
これで話は終わり
20代30代の医療関係者の感染で
隔離だ閉鎖なんてナンセンスなんだよ
彼等は死なない
普通に老人が死ね感染症として普通暮せば良いだけ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:06:34.68ID:EmMyy2mE0
来週には日本も1万感染者いくだろう。問題の重症と死者数は、病院と施設のバリアをどれだけ死守できるかにかかっている
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/04(土) 09:06:53.54ID:37aLC07g0
誰だよ、人から人へは感染しないとか言ってた大嘘つきは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています