X



【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/05(日) 01:40:25.93ID:qHCgCsjn9
安倍晋三首相は4日、首相官邸で加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官、西村康稔経済再生担当相らと新型コロナウイルスへの対応を協議した。東京都で新たに確認された1日当たりの感染者数が初めて100人を超え緊張感が高まっており、緊急事態宣言の可否を含め最新情勢を分析したとみられる。
 
協議は午後4時すぎから1時間余り行われた。西村明宏、岡田直樹、杉田和博各官房副長官や今井尚哉首相補佐官、新型コロナウイルス感染症対策推進室の樽見英樹室長らが同席した。

2020年04月04日23時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040400406&;g=pol

★1が立った時間 2020/04/05(日) 00:21:32.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586016070/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:05.21ID:o/qoJMT80
>>697
医療システムとか全く関係ないぞ
致死率を抑えるのには役立つし
院内感染は止めれても(止められなかったが)
市中感染拡大を防止するのに何も役に立たないから

感染拡大を遅らせるのに役立ったのは
日本人の衛生観念風習な

クラスタ?いつまでネズミの尻おっかけてんのよ
あそんでんじゃねーよアホか
そもそもクラスタ追うのなんて限界があるんだから
さっさと切り替えて検査増やさなきゃいけなかったんだよ
誤りをみとめて方向転換できないいまの専門家達も
戦犯の一つだな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:05.96ID:D0Vjt04O0
>>795
ありがたい。
あなた方の、インフラを守るぞ。
眠いよー
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:07.53ID:n7z+Pxtn0
>>754
広くはそうだよ

感染爆発起こしてからリーダーシップ発揮するNY市長の方を評価してしまう奴はアホと思うわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:08.40ID:k40V700g0
>>352
ないない、自分を大きく見せようとしてるだけ
うち上司も得意先のドラグのバイヤーに言えば手に入るとか言ってるが怪しいもんだ
本気でアベノ布マスク早く欲しいんだけど、ツバ臭いマスクずっと使うの嫌なんだけどモフってきてるし
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:17.21ID:+cXCRYV+0
>>751
あれは都市封鎖というより外出禁止の強制力パワーだよな
食い物を買いに行く回数すら制限してた
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:18.84ID:VpE1my/x0
もう感染者数なんてまったくアテにならんよ
無症状や軽微でわからないのもいるんだから
数字はもうどうでもいいからみんなマスクして人とくっつくなと言うしかない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:22.51ID:cSYfTlz70
朝日新聞は毛緊急事態宣言
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:44.26ID:NOJP5Y7z0
>>825
は?
どの口が言うんだ
SARSの教訓すら活かせなかったやつが
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:53.02ID:/2sUoAQA0
元々インドアだから自粛ってそんな苦にならないけど夕方に感染者数とかコロナ関係のニュース流れてくると気が滅入る瞬間がある
知らない間にストレスって溜まってるのな
生活かかってる人が思い詰めて変な方向にいかないでほしいわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:19:57.43ID:PgrH88Xm0
戦時中のトラウマだ そして日本は戦争放棄、人権に対して人一倍考慮するようになった
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:02.30ID:q7TqQYay0
>>837
無症状の人が多いから経済は動かせることにあると思う
封鎖されてもほとんどの人は元気に家にいるだけとなるからね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:10.20ID:bSjsFDDX0
お上が呑気過ぎてもう巷の爺婆まで危機感薄れちゃってますね。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:11.18ID:eM7t3uF+0
心配せんでも物流と社畜の満員通勤は止まらんよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:12.06ID:4cyqjqNz0
五輪の延期以降、
首相会見、首都圏の知事一斉会見及び自粛要請もアンダーコントロール政策の一環
報道の若者への訴えかけもその一つ
緊急事態宣言も強度な自粛要請に過ぎない
だがそれをやると危機感が出過ぎて日本経済に大打撃が出る
そこまでやる必要があるのかってところ
もっともっと感染が拡大してからってのはわかるけどね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:14.74ID:n7z+Pxtn0
>>851
お前もバカだな
丹念なクラスター潰しが初期に効果があったから、日本は感染爆発を遅らせてきたんだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:19.48ID:RDAUcV/G0
おまえらどうしてロックダウン待ち望むのWWW
わくわくしてるのか?wwwwww

戦争でも始まる興奮でWWWWW
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:20.50ID:OCLo/yQM0
抗体検査て、免疫獲得してるかどうかがわかるやつ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:21.09ID:wfEk2wem0
>>7
洋菓子まいさんのコンサートは、美味しそうで大人気やろ?www
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:23.28ID:WBmH23z00
終息するなら国民全員が感染して免疫つけるしかない

感染爆発を避ける意味で緊急事態宣言はありだが、国民が感染から逃れられるということではない

むしろ終息(国民の6割以上で免疫を獲得)に時間をかける分、だらだら自粛することになる

感染者が増えれば、そのぶん終息も早いし感染者の増加が遅ければ、終息も遠ざかって不況が長引く
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:29.73ID:3hNXYfak0
>>848
不謹慎だけど1億人も感染したら1000万人も死んで日本終了ですね
ありがとうございました
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:33.01ID:VYT3EFBm0
経団連の視点では「代わりのきく労働者が5%死ぬだけ」だしなぁ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:33.81ID:pv/lQeEe0
>>741
怖いよ
始発で行って出来るだけ人混み避けてる

帰りは
仕方ないかな
39度の熱があるから
咳は我慢して、苦しくなったら一旦降りて咳こんでる
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:34.84ID:lbFdl66T0
>>779
たぶんそのギリギリのラインまで来て宣言するんだろな、で強制収用して夜戦病院化、ホテルなんかは軽症の隔離場所でそこかしこのホテルが使われる

宣言出しても外出は要請までしか出来ないが鉄道なんかは限定的に強制で止められる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:44.74ID:f/P+r+so0
まじめに
もう東京から人を出さない方がいい
全国が終わる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:46.86ID:dgCllEgM0
ふと思ったんだが、これが延々と続くなら、長生きを阻止できるからいいんじゃね?
年金問題解決したな良かったなお前ら
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:53.54ID:o995PJTg0
>>843
結果論と国民性(マスク社会、顔面劣等感の塊)であって
政府はなにもやってないからな
春節歓迎したあたりからアベノマスクから給付厳選(実質なし)まで
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:54.62ID:mkUR4TqA0
>>826
経団連の東レが自民になってからイソイソ韓国行ったじゃん。
労働単価は対ドルで下がっていても 企業は国内回帰してないだろ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:55.45ID:nDO9EuGS0
マスク 2枚とか30万円とか

村長さんの話かと思った
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:20:58.65ID:2evrMSP40
むしろコロナで死ぬ人数より生活行き詰まって死ぬ人数の方が多くなる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:02.26ID:OhxbXcVF0
感染ルート不確定者81名のうち
どれぐらいが所謂 飲食系なの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:02.76ID:S9JLpWlI0
>>817
昔の人は偉かったね。
医療システムだって民間の機器使ってるんでしょ?
バカなの?
対価として十二分の税金払ってると思ってるけど?
バカなの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:03.59ID:d+7woZvX0
満員電車で感染が蔓延するなら、2ヶ月前からとっくに感染者が爆発的増加に、死者が急激に増えてなきゃおかしい。

現実は、そうはなってはいない。

ここにきて増えているのは、明らかに海外帰国者の持ち込み。海外からの流入対策を徹底することが一番必要。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:03.95ID:eM7t3uF+0
都知事は唯一五輪反対した山本太郎だろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:04.93ID:i2akC1Zk0
補償無しの緊急事態宣言は経済が
詰んでオワリ。
特措法に国賊アベがこれを
入れるわけがない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:05.24ID:3iQQHWtg0
>>834
同意
安倍だからまだNYになってない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:05.98ID:zrfCQaHJ0
宣言来るなこれ。ついに物流止まるぞ
本格的に全国区で食料備蓄待ったなし
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:07.95ID:BsmSWF4R0
感染爆発→トンキン封鎖→医療崩壊→トンキン土人、最も苦しいと言われる呼吸困難で大量絶滅w

楽しみだなあ〜
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:09.60ID:y95nyRfF0
>>837
カツーン信者
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:10.57ID:3vbP1DT/0
>>784
その通り
とっくにロックダウンして医療崩壊してないと
辻褄が合わないわけ
だから遙か前から知らない間に感染していて
耐性ついている人が多くなっている
中国のデータを信じるなり死者3000人なんて少なすぎるし
韓国も日本なんて何にもしていないからね
明らかに何かおかしい
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:12.78ID:cwK7hqnx0
残念だけどトンキンは閉店だよ
江戸以前のひなびた湿地帯に戻る
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:13.53ID:1HQOrY4F0
これ宣言しないよな
管より酷いわ安倍
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:16.74ID:xOhb1n2P0
>>800
躊躇して後手に回った以上
東京封鎖は手土産とセットじゃないとおさまり付かんよな

ちなみにわしは春キャベツ希望
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:19.85ID:RDAUcV/G0
ネット民総専門家で



笑えるわwwwwwwwwwwwww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:20.13ID:ASgbhzqU0
出せ出せって言われてもう何日経つんだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:27.24ID:DuxP9G+E0
・都市封鎖によって東京の一日の死者が最大300人から200人に減るよ
・けど、東京を停止すると一カ月で5兆円の経済損失が出るよ
・1人死者を減らすのに、単純計算で500億円のコストがかかるよ

凄い極端な例だけど、こんな状態になった場合はどうするんだろなとは思う
人の命が最優先だけれど、ここまでのコストを許容できるのかという話になってきそう
そもそもこういう議論をするだけで人権派は大騒ぎしそうだし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:27.44ID:NOJP5Y7z0
つかアメリカはフセイン殺害したなら
習近平も殺害しておかしくないと思う
正直、フセイン以上だろ習近平の悪事は
SARSの二の舞だからな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:35.54ID:/cdkB1ZQ0
経路不明の原因、感染拡大の悪者をとりあえず繁華街の接待飲食店に押しつけただけなのか、
学者としてデータ上から見えた物にのみ取り上げ、誠実に答えたのか判別出来なかったってのが最初の問題点やったなぁ
行政の隠蔽体質が周知されてる状態ってのもまずかった
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:45.12ID:XNVzOXW10
>>853
広くはってなにさ
民が選んだ代弁者が議員なんだから広くも狭くもなくそれが全て
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:48.41ID:D0Vjt04O0
マスクしてます。
手洗いしてます。
はー磨けよ、
また来週ー
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:52.43ID:/V0gdgLc0
今はウイルスそのものよりも罹患したという風評被害の方が凶悪

今時点ではただの風邪なんだろうが変異体を産まない為にも感染拡大だけは阻止しなければ其れこそ戦争突入になってしまう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:52.54ID:pQcEcl1H0
>>865
もう東京は市中感染になってるんだから
検査なんて意味ないわ
隣にいる奴は感染者と思って行動しないと
すぐに伝染るぞw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:56.96ID:UCZt/yMV0
>>755
夜中の時点でも開催とチケット販売してたからまあ、イベント開催する業者はいるんだね
命知らずの参加者たち
夫はモテて自信を付けたいとかなんとか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:05.04ID:YXR7HO0n0
こんな低レベルの争いで
菅直人が再評価される日が来ようとはw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:08.18ID:M8vHycKh0
ここまで来てもまだ分析とか抜かす糞政府
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:11.00ID:Ut7vMClf0
>>135
2年続くぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:17.98ID:5z6OW5HT0
吐いたその言葉覚えておけよ自民党
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:21.52ID:K7Qj1Nmk0
早よ出せよ遅漏すぎるわ早すぎるのも嫌われるけど遅すぎるのも嫌われるで
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:30.42ID:WtvE4VO00
>>840
これな。JRに早急に減便要請してくれ。
今のままじゃガラガラの列車走らせるだけなんだから。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:34.59ID:aiPujtZt0
>>110
税金を徴収し出し渋るのが財務省の仕事だ
これはもう犬が電柱におしっこをするように、猫が顔を洗うように、奴らの習性なんだよ
何も考えてない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:39.41ID:WBmH23z00
アメリカやイタリアは感染爆発してる分、それだけ終息もはやく来る

現にイタリアのピークの兆しは過ぎつつある
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:41.68ID:Nno2KaHj0
2ヶ月経ってマスク2枚

自分の身は自分で守りましょう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:43.34ID:Wvf3ZniW0
緊急事態宣言出すと、さすがに皆んなビビって自粛するから
そうすると対策費増加とジジババ殺しが遅れるんで出さない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:43.49ID:eM7t3uF+0
>>894
物流と社畜の満員電車は止まらん仕組みだ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:45.89ID:lbFdl66T0
てかNHKの支払いは停止させろや!
1番今どうでも支払いやし、止めても潰れない体力やろ!さっさとしろ!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:45.95ID:1OlD+Cup0
ほとんどの日本人は現在の状況を見ても
死者が少ないとか自分の周りで実感がないとか
もうこの状況を許容してるでしょ

一発ロックダウンやって痛みを感じろ
そして無駄口をたたくな

無駄口をたたかせないことは重要
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:47.96ID:7UiJwopR0
>>5
海外輸入の方が効いてるだろ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:48.63ID:3nfFx/W+0
なんで緊急事態宣言出して欲しいか?

そんな事は決まってる、早くこのコロナ騒ぎを落ち着かせたいからだよいつまでもダラダラやってるほうがよっぽど経済に悪影響だボケ!!!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:49.54ID:xpgFMSJu0
>>836
感染者の数減らす意味あるか?
国民の6割が抗体持つかワクチン出来る迄収束しないんだから無理に抑え込んでも経済殺す期間が長引くだけだぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:52.73ID:M8vHycKh0
すぐ宣言出したらメンツ潰れるから分析というワンクッション入れよう作戦
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:56.32ID:ilN34fu80
今、緊急事態宣言を出してGW明けで1か月
やっと効果が出始める頃
そして更に1ヶ月、6月上旬
抑え込んだと言える頃

しかし、ワクチンや対抗するクスリが無いから
更にロックダウン

おまえら、これ、耐えることができるの?

スペイン風邪じゃ、下火になって、もう少し我慢が必要という頃に、ロックダウン解除を待ちきれないバカどもが街に溢れた
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:58.28ID:bSjsFDDX0
今のうちに若い職人育てておかないとね。
コロナで職人爺さん死んだら継げないね。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:04.98ID:FwcGaWKz0
もうコロナの突進の前には進むも地獄退くも地獄
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:09.50ID:teiRXlYW0
永遠の分析
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:11.91ID:bYuUogMx0
感染者はもう東京だけで10万いるんじゃないの
ただ単なる風邪程度で収まる人が大多数で目立たない
重症者死亡者がどんだけ出てくるかわからない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:15.02ID:POH5yTAH0
人の移動は止められないが、鉄道と車は止められるだろ
東京の広さならそれで終わりだ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:15.25ID:OdBwPdRT0
>>660
俺もなった一ヶ月半苦しんだよ。

今流行してるのは強毒L型だから、また感染するぞ気をつけろ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:20.44ID:D0Vjt04O0
止めんのは
東京、千葉、埼玉、神奈川だな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:30.18ID:H+nPWnUC0
新型ウイルスはSARSの兄妹
武漢ウイルス研究所の美人主任が開発
習近平さえ恐怖した悪魔のウイルス
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:37.25ID:TrlO8Zry0
>>14
空き家に軽傷者運んどけ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:37.83ID:71Icc2Kh0
>>917
安倍と比べたらね
3人ともだめだったら交代するくらいのことはできたし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:42.14ID:hHJ1saLn0
>>882
結局東京の遊びまくって感染した病人が、他県の病院のICUを独占し始めてる
地元の人は今後重症化してもベッドが一杯で入院できなくなる
まじでヤバい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:47.35ID:o995PJTg0
マスク配布なんて今すぐやめて
緊急事態宣言、ロックダウン、全国一律10万配布(個人)にしろ
ふざけんなカス
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 02:23:48.17ID:i2akC1Zk0
情報分析って検査を真っ先に否定したアベが一体何を分析したのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況