>>1
水道水には消毒の為に次亜塩素酸ナトリウムが微量だが普通に入っている
漂白剤は次亜塩素酸ナトリウム約5%
飲用水に使えるピューラックスなどは次亜塩素酸ナトリウム約6%
水道局等業務用は12%とかもある
消毒して飲める量は水1トン1000リットルに対して6%液で大さじ一杯強のたった17ミリリットル前後
濃いと口の中の粘膜が壊れ胃に入ると胃酸と反応し命の危険がある
訂正すら水溶液25%とかバカなの? キチガイなの?