80 名無しさん@おだいじに 2020/03/28(土) 08:24:11.34 ID:svZwwhXP
NYの看護師死亡、物資不足か 防護服代替にごみ袋
3/28(土) 6:41配信共同通信
 【ニューヨーク共同】米ニューヨーク・マンハッタンの病院で医療用防護服を着ないまま
新型コロナウイルス感染者に接していた男性看護師(48)が、自らも感染して24日に亡くなったこと
が27日分かった。米メディアは、医療物資が十分に支給されていないとして、同僚看護師
らが怒りの声を上げていると伝えた。
 ニューヨーク・ポスト紙は、黒いごみ袋をかぶっている看護師3人の写真とともに
「防護服の不足からごみ袋を着用せざるを得ない」と報じた。同僚によると、本来は
感染者と接するたびに医療用ガウンを交換する必要があるが、病院は1度の勤務シフトに
つきガウンを1着しか与えていなかった。

96 名無しさん@おだいじに sage 2020/03/29(日) 01:00:20.10 ID:???
今病院で働く人は自殺志願者

173 名無しさん@おだいじに 2020/04/03(金) 15:14:50.19 ID:7b8gcM4g
大丈夫だ。
この分でいけば半年もかからないうちに、おまえらの同僚・同期の半分ぐらいは
感染していくから、珍しくはなくなる。
同期の何人かは死ぬかもしれないけれど、仕方がない。海外もそうだし。
先生方も年寄りは死ぬ覚悟で働いてる。

医療職になったんだから、文字通り「死ぬ勇気」をもって生きていけ。

総合病院や大学病院に就職した人は
今のうちに遺書を書いておけよ、必ずだぞ。

死ぬのは恐いかもしれないけれど、現状を考えると仕方がないんだよ
自分たちで選んだんだから

180 名無しさん@おだいじに 2020/04/03(金) 17:37:24.96 ID:7b8gcM4g
せっかく「死ぬ勇気」を身に着けて看護師になったのに

「人生楽しむ」とか「恋愛や結婚、子育て」とか言ってる奴は
本当に考え直したほうがいいんじゃないのか?
安定とか言ってる奴は、いまの大規模病院がどういう状態なのか、わかってるのか?

看護師は「死ぬ勇気」がないと続けられない仕事。
楽しいとか、そういうのは一切ない。死ぬまで酷使するだけの仕事。
ロボットのように人を看護し続けて死ぬだけ。

死んだ後に、「あの人がそばにいてくれて、良かったな」と
患者さんに思い出してくれたなら、それだけが生きた証だ。