X



【社会】「知の巨人たち」の個人アーカイブスを残す意味 国立民族学博物館で梅棹忠夫の企画展
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/04/05(日) 14:15:53.50ID:Njtzf1+89
「知の巨人たち」の個人アーカイブスを残す意味
2020年4月5日 13:33
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57613510T00C20A4SHB000/

国立民族学博物館(大阪府吹田市)で初代館長、梅棹忠夫氏の生誕100年を記念する「知的生産のフロンティア」展が企画されている。アジア・アフリカの地域研究、情報論、比較文明論、文化学術行政など幅広い領域で活躍した同氏に関係する膨大な資料は順次デジタル化、データベース化が進められてきた。それらを活用し「知の巨人」の思考の過程に触れる機会を提供しようという試みだ。

梅棹氏は書籍のほか、ノート、アイデアを記したカード類、著作のもとになった情報を入れたファイル、写真、「引紹批言録(いんしょうひげんろく)」と称した自身の論考の引用・紹介・批評・言及の記録など多彩な資料を残した。

企画展では、これらの実物を展示するほか、入館者が端末を操作して興味のあるものを探っていくと、閲覧できる関連資料が次々に出てくる仕組みを構築。一見関係のなさそうなものが梅棹氏の中では密接に結びついていたり、比較してアイデアを出していたりした過程がわかるようにした。

「AIを使っているので、我々が思いもかけなかったものが関連づけられて浮かび上がるかもしれない。梅棹さんの頭の中、知的生産の過程をのぞいてみる試みとも言えます」。企画した飯田卓・民博教授は語る。

こうした企画展が可能なのは、手書きの文書など膨大な資料が「梅棹忠夫アーカイブス」として保存・整理されてきたためだ。

東京女子大の丸山真男文庫は、個人アーカイブスの活用で先駆的な活動をしてきた。日本の政治・思想史研究で大きな足跡を残した丸山氏所蔵の書籍、草稿類の寄贈を受け、それらを詳細に整理。書き込みのある書籍や自筆のノート、思索メモなどはデジタル画像にし、ネット上で閲覧できるようになっている。

資料整理で確認された未発表作品が刊行されたほか、同大の丸山真男記念比較思想研究センターが2004年度から毎年、丸山氏に関する研究会の活動などの報告書を出している。
1996年に亡くなって20年以上たつが、近年もアーカイブの利用で注などを充実させた既刊本の文庫化、研究者による丸山氏関連の著書の刊行が相次いでいる。

資料を保存するだけでなく、いかに活用するかが個人アーカイブの課題だ。評論家の加藤周一氏の著書や書簡の寄贈を受けた立命館大は一部をデジタル画像にし、文字検索ができる形でデータベース化している。
同大加藤周一現代思想研究センターの鷲巣力センター長は「手間はかかるが、利用しやすくなる」と話す。

知識人の蔵書や文書を集めた個人文庫は、施設や人、資金の問題から生まれにくくなっている。ごく一部とはいえ、「知の巨人」と称された人の思考の全体像に接近できる個人アーカイブスは貴重な存在だ。その数の蓄積と質は、その国の知の底力を示すと言えるかもしれない。(堀田昇吾)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:20:57.35ID:3DcABLnh0
>国立民族学博物館

まったく税金のムダの典型。
中身を全部捨てて、コロナ病院に改装しろ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:22:23.85ID:KDVkFQXf0
今西錦司個人文庫には文化人類学やセクソロジーの文献多数で楽しかった
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:25:00.15ID:j0o5eAJT0
見に行けると思うか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:39:26.26ID:WetIQzaP0
うひゃー近所だ散歩に行ってこ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:40:31.51ID:ytDKBrpmO
'
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じて
いるのですが、ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)
司令官、朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)を
ベトナムに派兵したといい、この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む
数千人のベトナム女性に対し激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が
現在、ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:41:56.14ID:WLJ4OrQw0
>>3
恥の巨珍か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 14:43:34.73ID:X2COAUqO0
>>1
いま休館中だけど、日経は取材うまくいってないのか?よく分からん

【重要なお知らせ】
臨時休館の延長について

臨時休館を3月31日(火)までとしていましたが、3月19日の新型コロナウイルス専門家会議等の発表を考慮し、臨時休館の期間を4月1日以降も当面のあいだ延長いたします。
これにともない、特別展「先住民の宝」の開幕日についても当面のあいだ延期といたします。また、イベントについても当面のあいだ中止又は延期となります。

図書室も臨時閉室します。

再開の時期につきましては、決まり次第本館ホームページに掲載いたします。

長期間の休館となり、利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:23:59.68ID:buV+pdq40
バカにしとんのか、なぜに丸山真男と同列に
>>2
一応マジレスしとくと世界3大とか4大文化人類学博物館とか言われて外国で新しく作るときはここが指導して作ることが多い
巨大計算機扱いの頃に情報整理のために必要だって巨大コンピュータ導入を認めさせて今の当たり前への道筋作ったとことしても有名だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:29:54.31ID:ho1l9V1o0
>>9
梅棹忠夫の生年月日は1920年6月13日。だから梅棹生誕百年記念企画展は6月開始で計画しているはずだ。
運良くそのころコロナが収束していたらいいねえ。民博は楽しい博物館だ。開館してれば当然行かせてもらう。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:50:02.03ID:WetIQzaP0
>>12
通報した
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:51:14.61ID:ew7aPWe80
>>11
なるほど

記事には、6月予定、とか一言書いて欲しいわ。まぁコロナもあって時期が決まってないのかな。。。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 15:54:59.23ID:sK6WSXBl0
>>2
中身の廃棄と改装で、同じ規模の病院サラから数軒建てられるけど

あなたみたいな感情任せで計算の不得意な子は、難しい問題に意見しちゃダメだよ
頭の良い人のやることを見ておきなさい
親にもいつも言われてただろ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 16:00:22.32ID:9xZJAeMD0
知的生産の技術だっけ?この人
読む人は多いが実行できなかったかかじる程度だった
そんなひとおおかろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況