X



【こんな時に】この社会情勢の中で縁日を開催する巣鴨商店街の判断がわたしには理解出来ない...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/04/05(日) 19:54:45.00ID:DMQU7cQK9
2020年04月05日 06:44
https://blogos.com/article/448213/

たちの社会生活の中で、罰則が無い、校則で定められていない、また法律で決められていないことをいいことに、限度を超えた行動をしてしまい、それ以前と比較にならない厳しい規則が設けられてしまう経験を多くの人がしていると思います。

4月1日に発表された、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」の最後はこのような文でまとめられています。

これまでも、多くの市民の皆様が、自発的な行動自粛に取り組んでいただいているが、法律で義務化されていなくとも、3つの密が重なる場を徹底して避けるなど、社会を構成する一員として自分、そして社会を守るために、それぞれが役割を果たしていこう 。

先週に引き続き日本全土で自粛モードで迎えたはずの4月4日の土曜日、こともあろうに「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる巣鴨商店街が縁日を通常モードで開催したというニュースを見て唖然としました。

以下ソースで
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:15:07.00ID:lr4LX2Ix0
別にいいだろ。
いつまでも無駄に生きてる老害が間引かれるのは良い事だ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:15:15.72ID:kSefk5Ig0
>>100
将来のお前自身か
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:15:28.42ID:yMdQ4z3E0
インフルエンザより被害は少ないんだから当たり前だろ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:15:55.11ID:LGFuxP2g0
大人しく死ぬのなら問題ない。
重症化したら長期間人工呼吸器占拠して、ベッドが空かなくなるのが問題。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:15:58.56ID:nPp/qKEr0
自粛って結局は何しても自由だろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:16:35.19ID:iXZaqhcx0
別に巣鴨で何しようといいのよ

東京から出て来なければ

マジ出てくるな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:16:35.42ID:shggc/tQ0
>>89
アホか。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:16:37.81ID:KqRtjdfh0
ここの住民は、
ジジババが多いから
擁護論が強い。

やだやだ┐(-。-;)┌
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:16:54.36ID:XPMjQYRwO
じゃあ国が一律で現金支給しろよ
外で商売したら取り上げで
こちとら生活かかってるんじゃ
自己責任で済まそうとしてるのに腹が立つ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:17:16.10ID:MEuPXir40
>>103
医療崩壊が起きたら若者も死ぬぞ

老人が発症したら姥捨山に放置して、死んだら葬式もなく焼いて捨てていいんなら良いが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:17:25.58ID:BBhfRoxQ0
>>40
この老害誰か特定でき無いんか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:17:36.28ID:rYk3e48C0
加熱して作る物ならウイルスは死んでるだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:18:24.76ID:iXZaqhcx0
>>115
誰もその後近づかず放置されてればな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:18:41.81ID:dW7yFBOv0
保証しないが自粛しろじゃ生活できねーじゃん全面的に安倍が悪いだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:19:37.89ID://wwQyOy0
皆が高齢者やリスクある人のためにも
自粛してるのに自己責任でコロナかかって重症化して人工呼吸器足りなくなって間引かれても
仕方ないよねこんな事してたら
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:07.60ID:shggc/tQ0
国がなんもしないから国民同士で勝手にルール作って叩き合い、馬鹿正直に家に篭ってる奴が馬鹿を見る。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:15.68ID:dW7yFBOv0
店開けるのはしょーがないけど行く奴が一番悪だからな
誰も来なけりゃ店閉めるしかないんだし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:18.59ID:g65JJXK30
先週ニュースで見た話だと巣鴨はガラガラで高齢者は危機意識高い、渋谷は賑わっていて若者の危機意識がない、という整理だったんだけど。
今週は渋谷も人いないね。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:49.45ID:jvUi7grP0
屋外でやるならいいだろ
年齢層は不安だが
テレビ局や新聞社の屋内に出社する方が、よっぽど感染拡大する
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:21:57.81ID:TuGLRDvT0
うちの親も毎日パチンコ
行くなと言うと逆ギレ
精神が軟弱だからコロナなんかになる
だとよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:22:31.99ID:p0IX0BP70
行かなきゃいいだけ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:22:47.35ID:r+cucAv80
団塊は頭が悪いから若者と接触しなければ感染あいないと思ってそう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:22:49.59ID:yeP5fE1c0
テキヤ=やくざ 
これ、知らんやつ多いが現行法で暴力団じゃないが、生粋のヤクザだから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:01.47ID:rDog2LTG0
巣鴨は地元だが、通常モードではないぞ
いつも(毎月24日が最も盛大)は戦後の闇市さながらに露店がズラーッと並び
煎餅や塩大福なんかを食べ歩く年寄り連れでごった返す
見た感じでは普段の7割程度の人出かな

まぁ、婆ってのは自分の都合のいいようにハナシを解釈するもんなんだよ
屋外だし、(大勢ではなく)2,3人連れだし、密着・密集はしていない
小池サンの言う「三密じゃないからダイジョブ♪」という具合
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:01.66ID:iXZaqhcx0
>>123
そうだよな、野外なら渋谷に集まろうが歌舞伎町歩こうがいいよな


ってバカかw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:49.11ID:T7jjLZOj0
需要と供給で何が悪い
ってアベちゃんが言ってた
保障がないんだから市場原理として合理的な判断
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:24:07.68ID:3eWnAJxk0
テキ屋の食いもんなんかよく食えるな
コロナ云々以前の問題だわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:24:19.89ID:3ilj13+e0
現場中継見たけど半径2メートルに3〜4人ひしめき合ってたぞ
これで屋外のほうがマシは無いわ
感染広がるだろうねこれ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:24:35.76ID:4J6Ey4PP0
三密三密ってあれだけ連呼されたら、密室じゃない屋外ならいいってなるのは自然。
文句言うならだめなものをもっとわかりやすく言えっての
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:25:07.35ID:6FqN7v6H0
強制力がないから通常モードて凄いわ
テメーが死ぬのは結構だが、自分が撒き散らす側のウィルステロであるかも知れないってのは考えないんだな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:25:22.15ID:TuGLRDvT0
>>131
しょんべんうんこしても手洗わないしくわえタバコで焼きそば作ってるしな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:26:36.64ID:6FqN7v6H0
だいたい年寄りなんて便所行ってもても洗わない
洗ってるふりして水だして終わり
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:27:51.12ID:ns9fvX7L0
>>127
チンピラというほうが正しい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:27:55.02ID:nUqETCfc0
巣鴨なら全滅覚悟してるだろ好きにしろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:29:00.15ID:TuGLRDvT0
秋葉原も多いけどな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:29:46.13ID:kSefk5Ig0
>>139
お前のトーチャンカーチャン?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:30:51.05ID:TQDu+dNu0
ジジイババアは死んでもいいという意識あるから子供より厄介 若者は致死率低いからまだしも高齢者が感染したら周りが迷惑
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:31:36.25ID:By+GHd2Z0
普通に生活があるんだから自粛なんかするわけねーじゃん
ただの風邪に大袈裟なんだよ
自粛はしたい奴がしてろバーカ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:31:47.94ID:q8oy5DNx0
>>1
ある意味ジジババに厳しい商店街ですね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:31:53.28ID:TuGLRDvT0
>>144
いつかかってもいいって無敵の覚悟のジジババはけっこういる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:32:32.19ID:q6YLgTNt0
生活の補償もないのに自粛なんかできるか!!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:32:57.14ID:HhQT3t1C0
ジジババよ
さぁ死んでくれ
そして年金問題自ら解決してくれ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:33:01.92ID:vnCgJk4s0
所得補償無いんだから働くしかないだろ、さっさと所得補償しろや!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:33:37.83ID:3ilj13+e0
屋外だろうとこれだけマスクない馬鹿が対面でしゃべりまくってたら服も顔もこのあたりの空気も
ウイルスいっぱいの飛沫だらけだなw

多分来週の感染者だけで万いくと思うけど自業自得だわこれ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:33:46.76ID:/xoduQn90
都が非常事態宣言でも出しているならワイも非難する側に回るけど
今の所は自粛のお願い(要請)だけだし

国が要請(保証も責任も負わず問題を民間に丸投げする行為)から
一向に手を打たずにヌルイ事してるんだぜ
自粛要請しかやってこないから縁日を開催した事は理解出来る
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:34:31.40ID:Dj4kwLFa0
>>51
だよな 4のつく日は高岩寺の縁日だ
元々衛生的に問題が屋台が出るのはいただけないが
屋台は規制すべき 規制すればただの商店街
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:34:52.31ID:zY6UYaP+0
アクティブ馬鹿が感染したら治療しないでほしいわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:35:11.25ID:rBjl4HlF0
どこまても法律じゃないなら
社会のルールなんだよ
社会のルールをまもれない奴がこういうのに出かける
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:35:20.60ID:+6FQBZRW0
医療費圧迫してる高齢者と持病持ちが自ら淘汰されに行くスタイル?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:35:40.24ID:/xoduQn90
明日から満員電車で通勤だし学校の通学も始まるんだぜ
それが自粛要請しかやってないレベルの話
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:36:04.05ID:V01i9c0j0
病院が患者で溢れて通路で横たわって、検査や診察の行列ができ
医者も感染しまくりで病院も次々閉鎖

こうならないと分からない日本人がどれ程多いか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:36:38.95ID:VsyC7cmt0
>>1
いや。そりゃ「自粛要請」だと自己責任論で言えば
縁日を開く方も来る客も、自己責任だと言われると
それ以上は、陰口しか言えない。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:36:52.64ID:9+JTL72L0
補償がないからこうなることはわかりきったことやろ
しかも他が自粛してるなら尚更稼ぎたくなるやろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:37:06.17ID:rBjl4HlF0
普段から大人としての行動もしてないジジババが集まっとるからな
わりこみ、買い溜め、この手の連中の仕業だろうて
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:37:32.05ID:rDog2LTG0
そもそも、とげぬき地蔵に
「体の悪い箇所を治してくれる」「病気を防医でくれる」信仰があるからな
大勢の爺婆がギッチリ行列して、同じ柄杓を素手で握って洗い観音に水をかけ
観音像ををゴシゴシこすってるのかと思うとゾッとする
薄い紙が5,6枚入ってる「御影」というお札もあってだな、
自分の体の痛い部分に貼ったり、丸めて飲んだり(!)するんだが
あんなもの消毒してるはずもないから、この状況では自殺行為だ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:37:45.90ID:BPgXk4gi0
今日の都知事「若者が悪い」
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:38:19.62ID:3G0J60AV0
どうせもうすぐ死ぬんだから、
最後の楽しみ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:39:10.89ID:BFvGfURF0
そりゃ実質的に国は何もしないって決めたんだし、自粛なんか知ったことか、って
なっても仕方ないわw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:39:20.91ID:W6dm3YYo0
>>163
え?
普通は積極的にテロ行為なんてしないし積極的に殺人なんてしないけど?
でもこいつらがやったのは積極的テロ行為
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:40:23.90ID:3ilj13+e0
まあ…要請だから、とかどんだけ擁護してもいいけどさ
賭けてるのは自分の命のチップなんだから国が悪いとか都が悪いとか喚くのは地獄からよ?
とりあえず病院のベッドは占領しないでね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:40:24.42ID:4TzGS8Ub0
毎回やってる伝統だから仕方ない
日本人は好きでしょ?伝統
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:40:29.75ID:W6dm3YYo0
>>169
じゃあもうきつく法令で罰則決めるしかないな
当たり前だけど以降はやる事が全て罪になるから補償なんて一銭も貰えると思うなよ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:40:52.93ID:98Pqysss0
日本シネの人だろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:42:54.40ID:kNzpnxD70
蔓延してない田舎でも祭が中止になってるのに
トンキンて全世代馬鹿しかいないんだね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:43:24.14ID:rBjl4HlF0
そうだわ書いてて今更気付いた、対コロナに新しい社会ルールが臨時にできてるんだわ
ハッキリと線引きと報道を徹底してもらいたい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:43:59.38ID:rDog2LTG0
爺婆はあれでも自粛・自衛してるつもりなんだよ
毎日スーパーやドラッグストアに何往復も通って
トイペ、マスク、テッシュ、キッチンペーパー、消毒液や食料を溜め込んでる
そのうえで、とげぬき地蔵に疫病除けのお参りに行く
完璧だろw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:44:58.45ID:phB7KaRm0
その割に感染者出ないな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:45:13.03ID:jJuDfQ+K0
ぴんぴんコロナ♪
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:46:05.46ID:KdobZKjE0
どんなときも
こんなときも
まちがまちらしくあるために

しね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:46:08.55ID:rDog2LTG0
>>181
答えは2週間後
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:46:49.96ID:TseYmbZE0
誰も開催するな、とは言ってないからなぁ
自粛はあくまで本人たちが決めるべきことで、要請されたって聞くかどうかは本人たち次第
中止しない、という判断をしたとしても誰も責められないよ あくまで自粛の要請なんだから
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:47:29.16ID:2coJ4P260
いや、爺さんも婆さんももう死んでも良いから日々を楽しみたいと。それだけ
無理に感染防ぐより死んでも良い老人たちには幸せに死んでもらおう
死にたくない老人たちは警戒してもらおう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:48:07.12ID:Dv9pprVQ0
平日(月〜金)も自粛して下さいじゃないから阿呆らしいんだろ
土日籠もって月曜朝は密集した電車に閉じ込められる。
警察や消防、医療関係者はまだしもエステサロン従業員とか出社する必要性ないだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:49:03.14ID:w7vm0VYx0
強制的に中止にしないとこうなるぞ!と商店街が一丸となって体をはったアピールだよね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:49:12.65ID:TseYmbZE0
>>186
公共の福祉の名の下になんでも出来るから大丈夫
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:49:51.20ID:BFvGfURF0
>>174
老人有権者の票に目がくらんでる政治家は何も出来んよ
出来るなら今までにやってる

例の女性が成功してれば何か変わったかな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:50:18.34ID:/xoduQn90
北海道はちゃんと週末の外出に非常事態宣言を出したんだぞ
都はお願い(要請)に止まってるんだから強制はナシ
後は自己責任でって事だよ

理解出来ないのは1日の感染者数が100人超えてきたのに
非常事態宣言すら出さない都の対応だよ
巣鴨の連中がおかしいのか都がおかしいのか、どっちなんだろうね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:50:53.70ID:SI1VfFxA0
これが後に「巣鴨大虐殺」と呼ばれる高齢化対策である。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:51:01.33ID:2yFQVXy+0
>>124
今パチンコ屋ガラガラだわ
稼働率半分位だったのが今は島に1〜2人
自粛自粛で行くとこないから混むかと思いきや
常連も来てない

俺も予想外だし店側も予想外だろう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:51:06.40ID:TKQ/y4B60
テキ屋じゃん出してるの
一般人は出してない
つまりさ、警察に届けだしてテキ屋さんが稼いだって話なんだから出した意味も何も無いよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:51:34.38ID:Ply8YGrN0
緊急事態じゃないって政府が言ってるもの
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:51:34.66ID:zZjfVta50
>>1
あんた誰やねん
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/05(日) 20:53:10.50ID:jG4x27U80
老人がベッド埋めちゃうのがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況