X



緊急事態宣言の準備入り表明か…欧米のようなロックダウンが行われることはありません。出歩いても罰せられることはありません

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/06(月) 08:30:50.72ID:Y/LUBh0U9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍総理大臣は、6日にも緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かりました。

緊急事態宣言を出す際には、専門家からなる諮問委員会を開き、期間や区域などを定めた公示案と基本的対処方針の変更案について諮問することとなっています。

複数の関係者によりますと、政府は、変更案について既に水面下で専門家にも意見を聞きながら検討作業に入っています。

こうした中、安倍総理大臣は6日にも緊急事態宣言に向けた準備を始めるよう表明する見通しであることが分かりました。

ただ、宣言が出されても、欧米のような都市封鎖、いわゆるロックダウンが行われることはありません。

知事などが行う外出自粛要請に強制力はなく、出歩いたとしても罰せられることはありません。

また、生活に必要な買い物や通勤のための外出はこれまで通り、制限されることはありません。

2020年4月5日 22:38
https://www.news24.jp/articles/2020/04/05/04620761.html
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200405-00000339-nnn-000-thumb.jpg

関連スレ
【新型コロナ】安倍首相、7日にも緊急事態宣言。6日に方針表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586128381/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:01.71ID:1Xh0oJUy0
電車止めない限り出歩くわ
嫁も子供もいないし諦めてるし呆れてる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:02.43ID:nffut4BP0
>>806
間引けっていうか
仕方ないってのが現実
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:05.05ID:1rvRF1gx0
ご飯どうしたらいいの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:06.51ID:8fHZBKJk0
正確には発令することに確定したぞ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:06.87ID:jiglHRbn0
>>1
意味のない宣言だよ!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:10.19ID:AGr4loBO0
ポポポポーン流しまくってヤバい感出せばええねん
ワイは楽しみやで、理論武装して忖度棒で殴りまくったるわw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:10.35ID:1s1YqCCt0
準備してどれくらいで施行されるのか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:12.14ID:jpPUysFI0
>>835
???「私は最高権力者の妻なのよ!! 礼儀知らずに注意したお前、死刑!!」
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:22.47ID:dm2QEE1n0
出歩いたら銃殺でいいだろ

行政がやらないなら自警団でやる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:23.64ID:tw6BTk/H0
あまり意味が無いんだよね・・・日本の骨抜き緊急事態宣言。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:27.39ID:AYEKKchF0
インフラ業どうすんの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:30.83ID:NA0hTQlI0
こんなん休業補償出したくないから国民の責任にしたいだけだろ
税金払いたくねぇ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:34.28ID:Ro2w6/SY0
生物兵器テロリスト東京都民を隔離して相互感染相殺処分できないなら緊急事態宣言無意味
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:36.51ID:pL4ZCiV70
>>835
田舎だけど、いつもは満員の河川敷の花見に人っ子一人いない。出店もなし。東京
って本当に民度低いと思う。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:38.70ID:4/p52RKR0
>>20
来年仏さんが増えててもいいなら行けばいいんじゃないかな?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:39.73ID:vGp4PIu00
国民守る気ないから憲法も手付かずなんだよね
合法的にサボタージュできるから楽だしな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:43.05ID:O9YjF8mt0
>>626
強毒性かつ感染力まであるウイルスなんて、まだ世界にないんだよ
だからこそスペイン風邪(後のインフルエンザ)は最強だし、covid19も新世代の神(死神?)ウイルスかもしれない
弱毒性でないと、移す前に宿り主が死んでしまうから


>>885
保育園も止められる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:46.28ID:g/9U3al+0
うちの会社は休むって言ってるので
俺は30万もらえるんだよね?

家で積みゲーでも消化するわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:49.86ID:XBoyNJe70
老害が街に出てコロナ拡散してるのは共産党の指示なんじゃって思い始める
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:54.05ID:BbUx8J1U0
>>908
懐かしいなこれw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:56.34ID:+EiX5sNC0
>>4
少なくともあと一年はかかるなw

>>99
石原や猪瀬や舛添だったら「ジジイの言うことなんてきかねーよばーか!」だろ
誰が知事でも若者は知らん顔するよ
年寄りは口出しせず、若者が耳を傾ける人物に言わせる方がいい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:11:57.90ID:YhRkXLQT0
郵便局とか開いてるんかな
田舎の母ちゃんに毎週色々送ってるんだが
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:00.81ID:rjQMiRNc0
結局有名無実じゃねーかって空気になってアホ共がせっせとコロナ増殖に繰り出すだけだろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:03.28ID:2RO3AeOy0
>>742
いや、死にますよ

バブル崩壊してから、サラッと
自殺者の数が一万人増えたもん

やっぱり今まで自分がやってきた事に
自信や誇りをもってやってる人だっている訳だから
それが跡形もなく、なくなったら生きる気力を失う

言ってる通り、生活保護に行く人もいるだろうけどね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:03.49ID:ngHWB1se0
無意味
馬鹿
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:06.15ID:tpzC4H1/0
>>882
欧米も強制力は無い。
市長が注意して回ってるだろ。逮捕も何もできない。
中国やロシアは別かもしれんが。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:06.42ID:DJ3/0lJP0
独裁アベに強権を持たせていいのか?
いつもアベヒトラーって言っているのに
こんな時に非常事態宣言を出すように圧力を掛けるなんて
どうかしていると思う。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:10.26ID:CcBeyuGK0
カスゴミは緊急事態宣言ってネーミングにインパクトがあって
視聴率とれるから言ってただけだからな。それにのせられる
国民も国民だよ

こういうので前の大戦に突入していったからな
なにもかわってねーよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:16.56ID:dHBjqm/e0
何をしてももう手遅れ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:18.47ID:v2TNEVmN0
抑止より不安を煽るだけ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:20.45ID:8fHZBKJk0
>>902
炊いて食え
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:20.54ID:Fg9Ev1aw0
東京から外への切符は発行しないとかしないと

また、馬鹿が地方にコロナ運んでいくぞ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:21.20ID:VitHBUce0
取り締まり方は置いておいて、外出時間か距離かは法令で基準を示した方がいいと思うがな
そこを取り締まる根拠がないなら、結局自粛ブッチと変わらない

そういう層は一週間もしたら状況に慣れて、気を緩んで遊びだすぞ
もしもそういうたるみがGWに来たら、最悪の事態になる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:22.57ID:pLfbdOSo0
99%死なない風邪
で経済まわせ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:23.10ID:OrMFep6g0
>>480
フランスなんて普段でもでっかい銃持った軍人がいるぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:23.28ID:mqTBNUwy0
緊急事態宣言の上の意味である、非常時事態宣言を、
時限立法で出すべきだ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:24.59ID:FKfRc3Q/0
日本は根回し文化の国だからなぁ

すべての関係機関から同意をもらわんと責任を追及されたとき逃げられん

あくまでも全体責任に拘るんだよ

アベもこの罠にはまってるわけだ

独断で命令とか相当の自信とプライドがないと出来んわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:27.52ID:2c6+z1lh0
罰則ないけど、出歩いてるやつはゴミなんで
みんな写真とってTwitterで晒しましょうねー
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:28.91ID:D2IDbsWr0
学校再開するタイミングで面倒だな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:30.95ID:O9YjF8mt0
>>914
仮にロックダウンできたとしても、対象外になるかと
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:35.88ID:EadnMMoQ0
宣言するけど、ワクチンが作られない限り完全な意味での収束は今年中はないだろうね
むしろ他所の国の方が日本より終息しそう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:35.87ID:4/p52RKR0
>>907
昭恵さんを擁護するつもりはないけど
1週間2週間前と今ではだいぶ空気が違うと思う
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:36.61ID:BtJZZa6p0
┏( .-. ┏ ) ┓
RIP【緊急事態宣言】同じ言葉を集団に喋らせる


*米国主導で
日本人同じ台詞を話させてます

脳に「緊急事態宣言」と云う言葉を
絶えず送り込んで居る
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:38.04ID:OqB/IYeI0
まあ、ここで好き勝手言えるのも日本なんだな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:38.13ID:HOmVLSMr0
結局強制だと生活の保障しないとなんない(金を出さないとならない)から出てなんかあっても自己責任だよってことになるんだな。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:38.81ID:xTkhRB8f0
最低でもノーマスクを公共交通機関から閉め出せよ
やった感がでるだろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:48.05ID:K3vYyUA20
やる気ないなら法律つくんな、馬鹿。

佐川にでも知恵出してもらえ、無能。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:48.41ID:CO8V7NO80
>>847
法律的には無理筋って話が多い=裁判で負けて膨大な慰謝料=税金
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:52.68ID:BbUx8J1U0
>>918
そりゃあ村八分を恐れて出来ないでしょ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:12:53.28ID:CLJok9gI0
三月二十日あたりで宣言しなければならなかったことを今更
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:04.71ID:iLUIVdRH0
安倍晋太郎氏曰く

「晋三、お前には政治家にとって一番大切な”情”が足り無い・・・」

だそう。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:05.20ID:BC4hO8Yb0
はっきり言うけど、ロックダウンできない緊急事態宣言なんて糞ほどの価値もないからな
つまり前後で時代は決して好転しない
むしろ破産者、自殺者、犯罪者が増えるだけ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:05.35ID:Dhv7y4n30
>>922
同じく会社命令で自宅待機できる
社会人でまとまった休みなんてなかなか難しいから楽しみにしてるんだが
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:08.42ID:176IZCnK0
だって禁止したら補償しなきゃいけないもんね
きたねぇな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:11.23ID:v0rt4NUh0
4月5月は企業閉鎖
社畜は4月5月の給料が減るけど、国が30万補填
経営者は人件費が浮く
これでいいじゃん
何が悪いのか
これ以上の案はないだろう
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:14.53ID:YmUHkPL80
>>950
買い占めが酷くなりそう
特に関東は民度低いからな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:17.69ID:sXk/6/6E0
>>930
フランスなんか罰金あって4回やると逮捕とかあるけど
市民が言うこと聞かないから罰金値上げした
それでもいうこと聞かない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:25.91ID:3o8rsLRo0
自粛要請と変わらんならもったいぶってないではよ出せ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:28.00ID:cvLVYeji0
>>15
問題なのは関東一円の医療機関がパンク寸前って事だよ
医療崩壊すればコロナ関係ない患者まで感染したり
医療資源の枯渇のとばっちり受けて死ぬって事
それが急増するのが今から
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:33.10ID:zv0Z0/+T0
>>853
・電車は動かす
・ライフライン維持以外の会社は休業
・外出は控えて
・買い物は徒歩圏内で

くらいの緩い外出制限・移動制限でいいと思う
重要なのは2点目
休業する企業や人をどれだけ多くできるか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:40.11ID:pLfbdOSo0
テレビも休めよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:44.61ID:sjqTgab10
こんな緩い内容なら
もっと前から宣言出来てたろうに
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:44.67ID:FviZ0Cqd0
重症化するのは老人と基礎疾患もちばかり。
そのうえ老人は金もってるからコロナなんかどうでもいい勢が金儲けのチャンスとして働くよ
働くからコロナが余計に広がっていくんだけどな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:45.48ID:z1LkzBXN0
>>895
安倍は本当にダメ。早く交代しないと。
学級崩壊の担任みたいに誰も話をまともに聞かない。
給食マスクも拍車をかけた。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:46.33ID:GKKXUKGo0
「死んでも自己責任」って言ってるだけで
「出ても安全」って意味じゃないからなw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:47.52ID:3SKlPiPG0
いやレーザー搭載ドローンで遊んでるバカを攻撃するくらいしていいよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:51.01ID:StEUKXdf0
>>889
流石にクラスターは意味わかるやろ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:52.26ID:A4bov8m30
>>20
これジョークだよな

本気で悩んでるとしたらバカすぎて、そら感染は広まるんだなって思うわ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:52.45ID:sbuq2dDX0
>>1
意味ねー

許可なく出歩いてた汚物は火炎放射器で消毒されるくらいじゃなきゃ意味ねー
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:53.69ID:vVklPygB0
>>771
根回しと利権だけ得意なのが政治家になってるからね
本来の緊急対応での責務なんて考えてない連中ばかりが残ってる状態
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:13:57.02ID:+EiX5sNC0
>>20
どんなに止めても行ってクラスターになるのがこういう人
「困るんだけど」に人格が滲み出てる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:02.39ID:gQ7qY7H80
出歩いて罰せられる事はないけど休業補償の義務無しという法律は遵守します
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:05.74ID:UD5YS8CQ0
戒厳令なんてのは要するに戦時に権力が強権を振るう為の物だからな

必死に日本を戦争できない国にしてきた結果がコレなんだから
デメリットも甘んじて享受しなさいよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:07.20ID:1GXGHXb70
緊急事態宣言って何かすごそうだから
気合が入って日本の良いとされてる民度に影響を与える効果はある
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:07.17ID:EadnMMoQ0
ツイッターでも見たけど仕事はしろ趣味はやめろってのが続いたらそらストレスたまるわな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:10.87ID:CO8V7NO80
>>972
それ、今の自粛令や。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:11.16ID:ft8IE8Lp0
>>963
ずっと営業した方がいいじゃん
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:18.52ID:LP8zuNNT0
緊急事態宣言が出ても街コンする馬鹿がいるだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:24.63ID:cULeZnKN0
まじで外資コンサルで働いてて良かったわ
三週間前からフルでテレワークだし給与も全額補償
環境も揃ってるし何の問題も無し
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:24.64ID:cO5hn3LA0
> 出歩いたとしても罰せられることはありません

皇室行事のときみたいに50mごとに警察官が立って執拗に職質やってれば
そのうち歩く人がいなくなるよw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 09:14:29.68ID:4/p52RKR0
>>938
99%死ななくても、担ぎ込まれた1%を全力で救えってミッションが
医療に課せられてる以上、ピークを低く保つしかない

そのミッションを変えればいいって話だけどもな
非常事態宣言が出たから80歳以上は呼吸器つけませんとか言える奴がいるなら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況