X



緊急事態宣言の準備入り表明か…欧米のようなロックダウンが行われることはありません。出歩いても罰せられることはありません ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/06(月) 10:04:26.11ID:Y/LUBh0U9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍総理大臣は、6日にも緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かりました。

緊急事態宣言を出す際には、専門家からなる諮問委員会を開き、期間や区域などを定めた公示案と基本的対処方針の変更案について諮問することとなっています。

複数の関係者によりますと、政府は、変更案について既に水面下で専門家にも意見を聞きながら検討作業に入っています。

こうした中、安倍総理大臣は6日にも緊急事態宣言に向けた準備を始めるよう表明する見通しであることが分かりました。

ただ、宣言が出されても、欧米のような都市封鎖、いわゆるロックダウンが行われることはありません。

知事などが行う外出自粛要請に強制力はなく、出歩いたとしても罰せられることはありません。

また、生活に必要な買い物や通勤のための外出はこれまで通り、制限されることはありません。

2020年4月5日 22:38
https://www.news24.jp/articles/2020/04/05/04620761.html
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200405-00000339-nnn-000-thumb.jpg

関連スレ
【新型コロナ】安倍首相、7日にも緊急事態宣言。6日に方針表明
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586128381/

★1が立った時間 2020/04/06(月) 08:30:50.72
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586131996/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:04:48.65ID:nNCp+Vgg0
アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!    
安倍がー悪い!!アベベべべベッベー!       
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:05:45.95ID:T2J+j8cH0
これ


蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ

大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:07:02.82ID:T+nfsDQW0
でもネットで晒されるのでは?実質的に効力があって欲しいです。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:07:28.56ID:eyco/x6h0
嘘つきサポーターのアクロバット養護をお楽しみください。楽しんでいきましょう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:07:49.63ID:c2wnXpbD0
都市封鎖出来ないって散々他スレで言われてたのになんでここは慌ててんの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:08:28.55ID:j3GMSWAs0
今日も日本は平和じゃのう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:08:36.78ID:F54d8pVP0
満員電車だけは安全という信仰心。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:08:41.39ID:vTtodZ4P0
1月31日に緊急事態宣言を出したイタリアがあのザマだよ?
緊急事態宣言に効果あると思ったのかい?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:09:16.57ID:qdJhtzCy0
プーチン「3週間家にいるか3年間刑務所にいるか」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:09:20.83ID:9gtqbEg40
2週間ロックダウンすれば終わるのに
だらだら自粛してたら何年たっても終わらんよwww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:09:32.94ID:Ro8Ab6nx0
欧米のような強制力を伴った対策にしないと本当にヤバイぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:09:42.63ID:KiAQcjxF0
ぱよちん国会議事堂前でデモしろよ感染ぱよちん大集合
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:09:47.20ID:F54d8pVP0
巣鴨だけは安全という信仰心。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:09:58.99ID:1hoLFTKe0
何の意味があるんだよwww
やっとこさ動いたと思っても意味ない事ばかりwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:10:08.39ID:TME5tsBL0
せめてMP5ぶら下げた警官配置してくれ
マルイのでもいいから
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:10:28.41ID:6+wIx87Q0
憲法に問題があるのは安倍のせい。これ重要
物分りのいい日本人安心したわ
俺らの勝ち
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:10:43.43ID:i46vt+5Q0
パヨチョンはこんな国のことを軍国主義だ軍靴の音が聞こえるだと言ってんだから笑える
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:10:55.37ID:s2gJgymL0
都市封鎖「できない」を安倍がやらないって決めたようにミスリードさせたいんだよな。
現行法で「できない」って話してるだけなのにさ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:11:31.84ID:ihSFiMFW0
じゃぁ感染は止まらんわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:11:42.31ID:F54d8pVP0
>緊急事態宣言の準備入り表明

威嚇射撃で天井に撃つぞいいのか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:11:52.45ID:UrBp8MG70
山手線とめれ 中央線とめれ 小田急線とめれ 以下略
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:11:57.39ID:W9wMXFN60
田舎の農家の一人勝ち
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:12:00.63ID:tDKi/9nf0
おもてなし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:12:50.39ID:ezoAjDyl0
それなら別に「緊急事態宣言」じゃないじゃん
いちいち大袈裟な表現を使うのは
より一層経済にダメージを与えるだけ
ほんと報道はいい加減にしろよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:13:07.23ID:luhid4hg0
まあ、この調子だとすぐに欧米に追従する事になる

世界の都市では累積感染者数が多い場合で1000人を超えると
指数関数的な爆発感染に移行してる

日本は衛生意識と個人の自粛で
1000人を超えても爆発的な感染には至ってないけど
日に日にジワリと感染者数増やしてるから
緊急事態宣言でその数が減らない限り
爆発的に感染が始まる、その閾値がどれ程なのか?の問題でしかない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:13:20.27ID:ihSFiMFW0
悪いのは戒厳令を出せない憲法のせいなんだが、人権を制限しろ!とは絶対言わないバカパヨ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:13:23.84ID:o2gWHKER0
罰則無くても顰蹙はかう
東京都は自分勝手なアホばっかだから絶対必要でしょ
遅すぎるくらい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:13:32.35ID:SVpFHxwS0
BCG房 「ヒッハー、俺はBCG打っているから平気だぜっ」
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:13:50.76ID:1e6wB4mZ0
今までと何も変わらないんじゃ意味ないだろ。
もう終わりだな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:14:01.74ID:1hoLFTKe0
緊急時にはやっぱ何もできない自民党。

結局、民主党と同じかよwww
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:14:07.77ID:UrBp8MG70
留置所や刑務所の増設をやれば、鈍感な都民も少しは気づくだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:14:27.05ID:lkp4Urwz0
普通の生活しときゃ、お年寄りは感染機会少ないからうつるのは仕事してる現役世代。
だから、集団免疫戦略とっても死亡率はかなり低い、てか、都内のサラリーマンの間ではすでに1月にピークアウトしてて、集団免疫獲得済みの可能性さえある。
年末から流行ったあの咳風邪がじつはコロナだったって考えれば、今の他国と比べて患者数、死亡数少ないことの説明がつく。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:14:33.81ID:YIdfR9CK0
クラスター以外の感染が急激に増えているところを見ると、人が集まって
3密に該当することをしていないケースでも感染が相当起こっていると
推察されるわけで、「3密するな」の呼びかけではやはり生温かった
    
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:14:48.74ID:PdRkegA30
なぜ、そこをアピールするのか?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:15:04.75ID:/kw12Sfa0
通勤も普段通り 遊んでても罰則なし
感染が減るわけないw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:15:19.02ID:Ff4B8RgQ0
緊急事態の準備って。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:15:25.05ID:7gd8CoaA0
むしろインドのように、無断外出者はムチ打ちとかスクワットの刑にしてくれ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:15:49.54ID:KPGXTK0A0
よく分からん
「緊急事態だよ」っていう宣言をする準備を始める事を表明するの?
北のチャーハンとどう違うの?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:16:04.08ID:h1rk/cAv0
通勤止めないとダメでしょ
短期間全停止の方が、ズルズルやるより良いのでは
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:16:18.26ID:c4662S9d0
あまり効果ないんじゃないの
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:16:19.04ID:jEtr3RvL0
>>22
欧米は1ヶ月ロックダウンして、強制力のある外出禁止令出しているが収束したのか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:16:33.15ID:Ddw9KOPY0
>>59
勉強しよう?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:17:03.39ID:6+wIx87Q0
俺も最初はネトウヨだったけど、もう自民党には入れないわー
山本太郎にすべきだぞジャップ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:17:09.15ID:+hvgk+SQ0
ただの自粛要請だから今と何も変わらない

つまりもう感染爆発は止められない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:17:40.01ID:DNbE+kHx0
インフルエンザ等対策特別措置法(今はメディアなどで略して「特措法」や「コロナ特措法」と呼ばれる)の『緊急事態宣言』とは以下の通り。

第四章 新型インフルエンザ等緊急事態措置
第一節 通則
(新型インフルエンザ等緊急事態宣言等)
第三十二条 *政府対策本部長(政府の対策本部長は総理大臣)は*、
新型インフルエンザ等(国民の生命及び健康に著しく重大な被害を与えるおそれがあるものとして政令で定める要件に該当するものに限る。以下この章において同じ。)が国内で発生し、
その全国的かつ急速なまん延により国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼし、又はそのおそれがあるものとして政令で定める要件に該当する事態
(以下「新型インフルエンザ等緊急事態」という。)が発生したと認めるときは、
新型インフルエンザ等緊急事態が発生した旨及び次に掲げる事項の公示(第五項及び第三十四条第一項において*「新型インフルエンザ等緊急事態宣言」*という。)をし、
並びにその旨及び当該事項を国会に報告するものとする。

一 新型インフルエンザ等緊急事態措置を実施すべき期間
二 新型インフルエンザ等緊急事態措置(第四十六条の規定による措置を除く。)を実施すべき区域
三 新型インフルエンザ等緊急事態の概要

※つまり、総理大臣が緊急事態宣言をするときには、緊急事態措置を行う@期間とA区域とB概要を国会(国民)に報告するのであろう。※

2 前項第一号に掲げる期間は、二年を超えてはならない。
※緊急事態措置を行う期間は「最大2年以内ですよ。」ということだろう※

3 政府対策本部長は、新型インフルエンザ等のまん延の状況並びに国民生活及び国民経済の状況を勘案して第一項第一号に掲げる期間を延長し、
又は同項第二号に掲げる区域を変更することが必要であると認めるときは、
当該期間を延長する旨又は当該区域を変更する旨の公示をし、及びこれを国会に報告するものとする。
※政府対策本部長、つまり総理大臣は、緊急事態措置を行う期間を延長したり区域を変更する場合、それらを公示して(国民に発表して)国会に報告する※

4 前項の規定により延長する期間は、一年を超えてはならない。
※「でも、延長しても1年より長い期間はダメですよ。」ということだろう。※

5 政府対策本部長は、新型インフルエンザ等緊急事態宣言をした後、新型インフルエンザ等緊急事態措置を実施する必要がなくなったと認めるときは、
速やかに、新型インフルエンザ等緊急事態解除宣言(新型インフルエンザ等緊急事態が終了した旨の公示をいう。)をし、及び国会に報告するものとする。
※政府対策本部長の総理大臣は、緊急事態措置を辞める時は、解除宣言を出して国会に報告しましょう。※

6 政府対策本部長は、第一項又は第三項の公示をしたときは、基本的対処方針を変更し、
第十八条第二項第三号に掲げる事項として当該公示の後に必要とされる新型インフルエンザ等緊急事態措置の実施に関する重要な事項を定めなければならない。
※「政府対策本部長の総理大臣は緊急事態宣言をした場合、あるいは緊急事態措置の期間や区域を変更した場合には、
その後に必要な『新型インフルエンザ等対策の実施に関する重要事項』について定めましょう。」と言うことだと思われる。※
(以下略)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:17:42.72ID:oCZKqEbs0
緊急なのに準備期間あるんだ!
笑っちゃったじゃないかこの政府
下手なコントよりも面白いぞ!!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:18:01.20ID:aSL7MF6b0
ロシアでは若者を射殺だけどな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:18:17.36ID:1hoLFTKe0
無駄な事しかできない
小作りもできない
安倍昭恵のコントロールもできない
韓国、北朝鮮にも何もできない
自分のスキャンダルのもみ消ししかできない

安倍晋三www
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:18:19.35ID:mn/7lhOv0
>>6
しょうがないだろ、野党が人権と騒ぐから。
強制なんかできないんだよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:18:42.42ID:UrBp8MG70
>>72
大統領制じゃないし あんな奴国の代表じゃない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:18:53.43ID:slOfQ8FS0
>>1
出来るよ
東京都福祉保険局
■感染症法と基本指針、予防計画
●14. 行政対応のある感染症 Government responses to infectious diseases
1 一類・新感染症発生時の対応
 3 行政上の対応
  (4)その他の対応
   B防疫対応(疫学調査に基づき消毒・防疫措置、建物に係る措置、交通制限又は遮断等を行う。)
 91ペーs://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/kansen-manual_2018.files/general_remarks.pdf
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:19:09.46ID:luhid4hg0
>>65
明らかに政商
つまり、悪代官と越後屋の力関係が逆転してる状態

日本はお花畑脳の馬鹿が多いから
政治屋に文句垂れれば何か変わると思ってる

言い切っても良いが
スキャンダルで倒閣工作して
仮に政権転覆させたとしても
次の政権が財界経団連から同じ事をさせられる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:19:21.61ID:fGSKKpSJ0
埼玉から東京を冷やかしに車でいったらスピード違反で免停になったorz
やはり東京はあなどれない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:19:49.90ID:cWfSHka70
これまでの政府の対応だけを見てたら緊急性を微塵も感じさせない緊急事態
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:19:50.41ID:KPGXTK0A0
普通こんな諮問とか事前に終えてて、ある一線超えたら直ちに宣言出すよね
なに?今から諮問はっじめっるよー!て表明するって。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:20:12.74ID:XPe/NHl+0
>>1
緊急事態宣言に合わせてコロナ特例法を制定して発布するとかな

追加で、罰則付き法案を制定すればいいんじゃね?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:20:20.58ID:KIJWOdij0
>>52
医師会が緊急事態宣言を出してくれと会見まで開いたのを見てれば大体分かるはず
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:20:21.66ID:aj1wrdtO0
準備宣言ワロタw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:20:27.65ID:BWqzZEHp0
ヒャッホー系の若者は頭弱いから緊急事態宣言で案外家でおとなしくしていたりする
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:20:30.67ID:lkp4Urwz0
>>22
欧米はロックダウンして、パニック引き起こして人口をごちゃ混ぜにしてしまった。その結果、普段の生活しときゃうつらないお年寄りにも感染させてしまい、死亡者爆増。
後の解析で、ロックダウンは悪手だったってことが判明するよ。コロナは雑魚だから、普通の生活しとくのが一番被害が少ない。
それ分かってる国が、工作に入ってんだよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:21:00.41ID:Q14C7/930
罰せられなくても出歩いてる奴らを職質していけばある程度抑止できるんじゃね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:21:03.00ID:QiLK4SoT0
「ロックダウン」と言った小池の政治家としてのセンスは褒められない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:21:05.06ID:XSqnIQsg0
形だけ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:21:12.56ID:UrBp8MG70
>>84
延期した五輪は絶対やりますという宣言なんだろう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:21:35.38ID:luhid4hg0
>>96
平和憲法を守るためなら
相手と戦争も辞さない

お花畑脳が言ってるのは大体コレ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:21:48.34ID:oAeXVQ/B0
罰金つけろよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:21:48.47ID:jEtr3RvL0
何の強制力もない緊急事態宣言を出すのが遅いと批判され、仮に早く出していても意味がないと批判される安倍さん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:21:53.48ID:PRV7rQ2S0
マスクして外出、仕事が普通になったみたいに
どうせすぐ慣れるさ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:22:01.96ID:7mf7u1m+0
>>3
もったいぶって宣言出さないんじゃなくて
出しても意味ないから出さなかったのかもね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:22:08.66ID:lprHUANJ0
公共交通機関を止めるぞ
止めるための準備だ
東京に住んでる奴ら覚悟と準備した方がいいぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:22:09.18ID:8Ge8CrLl0
>>98
こういう時には出歩いてるやつを片っ端からボコる正義マンを期待してしまう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:22:24.92ID:M2AWLyeP0
ジョンウンと親戚がアベチョン
声闘は北チョンジョンウン流
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:22:52.57ID:DRD9sW6x0
日本は緊急事態宣言で
休業補償払わなくてよくなるだけ

各国によって違うのよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:22:55.16ID:Ur0qaVUS0
>>105
強制力のある緊急事態宣言を春節の時に出してれば安倍さんの支持率うなぎのぼりだった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:22:59.84ID:oYS7+F3x0
確実に変わるからはよ出せ

危機感の強化と相互監視社会のブーストだよ

法的拘束力はどうでもいい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:23:00.76ID:Wr2pwegr0
地方への移動も厳しく制限しないとな
里帰りして感染させまくったなんて洒落にもならん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:23:31.19ID:neV9GOWH0
ほんと意味ないww宣言されても一般市民は通常運行ww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:23:43.45ID:DRD9sW6x0
>>118
休業補償払わんでよくなる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:23:49.12ID:jHmBMKHj0
>>117
マスクや消毒剤などの対策品の増産や流通の確保もできずに、行動の自粛だけを要求するのは政治の放棄に等しいだろw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:23:53.44ID:4J62llhA0
>>108
歩くがなw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:24:10.41ID:lkp4Urwz0
ロックダウンは日本潰しのための工作。
あのWHOも推奨、絶対のってはダメなやつ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:24:59.40ID:jEtr3RvL0
日本医師会と弁護士会の共通点w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:25:33.64ID:DoPHcIhL0
自粛を要請と何が違うの?
自粛という文字がないか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:25:35.06ID:qtfTaVkX0
何がしたいんだよ安倍は
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:25:40.27ID:YZMkl5xM0
日本は緊急事態宣言なんてしても何もかわらんだろ
ただ買い占め助長するだけで、生活が不便になるだけ
ホントにやめて欲しい。
どうせ死ぬのはクソジジイとクソババアだしこのままダラダラいけばいいよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:25:40.62ID:ePFf6tbP0
結局強制力なんてないんだからバカな奴らは町中をうろつくだけ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:25:50.79ID:nZmSZsrk0
緊急!中国で食品パニックが勃発したそうです!!
日本のマスコミは報道しないけど
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:26:16.37ID:9XgselHm0
やることは変わらないのに非常事態になっちまうんだから余計に気が滅入るわ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:26:18.92ID:BWqzZEHp0
>>121
そのとおりだ。マスクや消毒液がホームセンターに並んで誰でもすぐに買えるようになるまで
政府が国民に行動の自粛をさせるなんて今すぐやめるべきだ。あんたが正しい。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:26:26.28ID:8m7qAbxG0
夜で歩くやつは射殺しろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:26:36.84ID:8pc2KeC30
>で歩いても罰せられることはありません

意味ねーじゃん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:26:50.90ID:4qyg16PY0
これでいいんだよ
このままいって日本経済が終わったらどうなるんだ
預金封鎖 円も消滅
全く比較にならんよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:26:54.66ID:nDtIUxLA0
罰則ないのか
昔から表向きは強制せず和を尊ぶ
ただし外れれば村八分や社会的抹殺
これでなんとなく社会が回ってる気がする
今はネットで晒しや炎上にあたるのかな
とイベント計画した人のTwitterみて思った
叩かれている他人を見てああなりたくないから自粛するとか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:06.54ID:H6gjM6g30
全然変わらなくてほぼ意味なし(笑)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:14.89ID:X8ZSjaN/0
野党与党関係なく既存政党はアテにできない
だから新しいマトモな勢力が政界に進出するべきなんだけど
お前らパヨクかネトサポかわからんアホな工作隊がデマを流し潰しにかかるからもう諦めるしかない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:17.44ID:2QSJDIVQ0
安倍「上級のために経済は止めない。庶民は通勤して仕事はしろ」
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:18.75ID:XSqA2Wf80
気弱な人が通院のために出歩いていたら殴り殺すけど
ウェーイヒャッハーが騒いでいても知らんぷりだろ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:21.69ID:XyAUgzgD0
>>3
全然違うぞ
これまでは企業が休ませてる社員に休業補償をしないといけなかったけど、これが出るとサラリーマンが完全に無給になる

会社は一円も払わず休ませ放題


なおほとんどのサラリーマンは30万も貰えない模様
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:35.13ID:epmOKHd90
首都圏の労働者は国民の経済を支えるために犠牲になってくれてことっすね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:37.16ID:DNbE+kHx0
>>59 安倍総理が野党に呼びかけて、
@新型インフルエンザ等対策特別措置法(今は特措法やコロナ特措法と呼ばれる)や
感染症法(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
なおかつ、検疫法など
新型コロナウイルスが適用されている法律を改正する。

あるいは、
A 新法を作る
を行えば、イタリアなどのような広範囲の強いロックダウン(都市封鎖)は可能であろう。

しかし、安倍総理はそのどちらもしようとはしない。

ロックダウンを広範囲に強くかけるほど、なおかつ長期化するほど、人々の行動や経済や産業を抑制するので、
それでお店や企業などの経営が傾き倒産破綻して、たくさんの経営者や労働者が借金苦や生活苦になり、死んだり自殺する人たちがたくさん出てしまうからだろうな。
安倍総理が緊急事態宣言を出し渋ったり、強い強制力を伴った法律改正や新法を作らないのは。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:42.05ID:73aGLtQE0
自粛なんてしません

生きていけませんから。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:51.89ID:2xJkgBRH0
>>38
そうでもないぞ。
田舎は選択肢が少ない。
買い物、移動、病院など…
すべての人がそこに集まり立ち話やバス待ちして集団となる。
あとはわかるな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:56.59ID:KGg7QTcH0
非常事態宣言と一緒に逮捕罰則のある外出禁止令を制定して法的拘束力を持たせて欲しい

要請ガン無視で感染拡大してる今の状況みて文句のあるやついる?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:27:57.68ID:/DeLbohM0
大日本帝国の戦争にまっしぐら、報道規制や人権抑圧や拷問で苦しめられたからな

トラウマがありすぎるからな

それで憲法9条 
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:28:00.72ID:2QSJDIVQ0
>出歩いたとしても罰せられることはありません。

主婦はランチ、ガキは遊びへってのがヘラない理由
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:28:16.03ID:UrBp8MG70
>>125
>知事が医薬品や食品など必要な物資の保管を命じ・・命令に従わず物資を
隠したり、廃棄したりした場合は、6か月以下の懲役または30万円以下の
罰金が科されます。保管場所の立ち入り検査を拒否した場合も、30万円以
下の罰金となります。罰則があるのはこの2つだけです。

しょぼ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:28:23.83ID:Ux5BX8d60
三大栄養素にかぎっても
炭水化物はひとりあたり、一ヶ月に10から20sが必要
5人家族なら一ヶ月ヒキコするには100sのお米が必要

オマエラの家に100キログラムの米が積んであるのかよ?
休校したデブガキに泣かれるぞ

スーパーで買い占めが起これば
かならず暇なマスク老人が便乗して襲いかかる

無能無策な政府では2週間は棚枯れがおこるだろうなー

そしてマスク老人が太りかえりぶくぶく

共働きの家庭や
勤勉なシングルマザーの家は飢えてやせおとろえて
餓鬼は免疫が下がりコロナ風邪に何度もかかり、脳性麻痺の障害者になる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:28:34.30ID:YZMkl5xM0
強制力ないのに危機感なんてかわるわけねえだろwwwwホントに脳内お花畑ばっかだな
今のこのやばさで巣鴨じゃ祭りしてんだぜ?
即逮捕くらいじゃなきゃバカはずっと出歩いてるよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:28:35.18ID:isrDiA8b0
外出禁止はできないけど
それ以外はできる、公共交通停止もできるし
自家用車の使用禁止もできる、それだけでかなりの効果になるし
都市封鎖してる国も外出はかなりの国で自由だから
ほとんど同じ事は現行法できる、外出の逮捕ができないだけ
公共交通停止で相当動きは止まるだろ、それはすぐやるべき
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:28:35.27ID:2xJkgBRH0
>>150
千葉県北東部からでした。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:28:36.42ID:BWqzZEHp0
>>121
そしてあんたが例えば交通事故で救急に運ばれて治療してもらえない事態になってもそれはそれで仕方ないことだ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:28:42.16ID:GUrtclhk0
ここの住人詳しそうだから教えて頂きたい。今日の夕方発表されると思いますか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:28:47.31ID:4KfEoh3i0
イギリスは出歩いたら給付金剥奪だっけ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:29:00.95ID:H6gjM6g30
緊急事態宣言が出たら

感染して無症状の若者が一斉に実家に帰省するぞ(笑)

まるで「拡散波動砲」のように(笑)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:29:19.85ID:piSgvQjI0
強制力ないなら意味ないじゃない。
今と何が変わるのよ。
政府の免罪符を作るだけじゃねーか。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:29:33.84ID:WnRlDdqc0
また性善説か
出歩いたらちょっとくらい叱るよって言わないと
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:29:37.22ID:wol0Cxz10
自粛強要している奴は、ウイルスがいつ死滅するか見通しも立たないのに
強要するつもり?

あ、引きこもりニートさんだから関係ないかw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:29:49.56ID:NU7rR+iM0
昨晩、私の自宅に侵入者がありました、ここに緊急事態宣言を発令します
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:30:17.19ID:lkp4Urwz0
>>146
首都圏のサラリーマンはすでに8割以上感染済みで抗体持ちだから、安心して働いて大丈夫。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:30:44.46ID:2QSJDIVQ0
>>167
いまから仕事にでる物流関係の人間なんだけど、偉そうに言えるのは不要不急の外出控えてきたヤツだけだと思う

仕事中にマジで遊び回ってるガキや女をたくさん見た。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:31:21.76ID:73aGLtQE0
宣言が出る前に東京から地方へ帰りましょう
緊急事態宣言となれば買い占めが起こりせいかつが出来なくなります
皆さん、地方に帰りましょう

お土産はコロナです

by 無能無策 晋三です
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:32:47.15ID:pFA0Irg00
準備できるってそれ非常事態じゃないんじゃないの?
躊躇なくすぐやるんじゃなかったのか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:32:49.25ID:EtCs6Z1x0
もうマスゴミがこれだけ「緊急事態宣言に法的拘束力はありません!」
って騒いじゃったから、あんまり効果ないんじゃね?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:33:19.56ID:XyAUgzgD0
駄目な与党は落とす
次の与党も駄目ならまた落とす


こんな当たり前の事すらしない国民が多すぎて盲目的に自民党にいれるから腐敗がどんどん進む
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:34:13.05ID:QLizSAQk0
何もしませんって言ってるようなものだろ
本物の馬鹿なのかな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:34:19.20ID:lkp4Urwz0
>>147
イタリアのロックダウンて大失敗政策だしね。
短期で国がめちゃくちゃになっちゃった。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:34:29.09ID:4qyg16PY0
経済パンクしたら犠牲者は比較にならない
どれだけの人間に影響でると思ってるんだ
何も買えない 食えない それこそまともな治療も受けられない
補償しようがないんだから
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:35:12.91ID:e1V3yuRL0
罰則無しよりも、ルールが守れない人が感染した時は、治療費入院費は実費払いにして下さい。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:35:17.53ID:LRa6Csqh0
また同調圧力を利用するのか
外出を隠し撮りされて非国民とアップされるのかな

とんとんとんからりんと隣組
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:36:16.27ID:Mub3/1iE0
ロックダウンしないのなら
何か意味あるのコレ?

つかねやはり東京一局集中は
解消した方がいい
行政府は那須あたりに移した方がいいよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:36:19.20ID:Xh20Op/60
しかし、不審者として職質受け刃物工具類を持って居たら漏れなくしょっぴかれる。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:36:52.37ID:DeoeKe1t0
最終的にこのパンデミック7割が免疫持つまで続くんだからそんな厳しい規制できる訳ないよ
近いうちに世界中で開き直りが起こるよ絶対に
言い方悪いけど感染して重篤した人切り捨てた方が人類の為
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:37:10.95ID:M7TdoYi60
何の罰則もないなら緊急事態宣言とはなんなのか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:38:19.13ID:Ddw9KOPY0
政府は
補償を
したくない
以上
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:38:45.99ID:pQ7W8P8+0
>>3
知事の権限が強化されるから知事が有能なら事態は好転する
愛知や兵庫が入ってないのは知事が無能だからと思う
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:38:51.31ID:M7TdoYi60
>>191
解釈改憲
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:38:59.45ID:8U80wG7m0
>>188
そういう法律がない。
そういう強制力のある法改正を拒んできたのは、朝日毎日リベラル。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:39:44.15ID:ruSMX+3o0
ちょっとした罰金くらいならしてもいいと思うけどね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:39:44.79ID:/3Rfp2sr0
警察官の職務質問は刑事罰じゃないからしつこくつきまとえばいい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:39:52.63ID:M7TdoYi60
>>195
当然事前に口頭決済しているさ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:40:03.53ID:5MC4b2U50
意味のない緊急事態宣言だよ!  
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:40:55.42ID:cw3L7g0s0
先週緊急事態宣言をやっておけば入学式等もこれを理由に中止できたのに、
全てが遅いよ・・・。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:41:04.60ID:0g03x3/h0
これだけ報道してるなか未だに出歩いてる連中は変わらんだろうな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:41:31.81ID:qcPb+mc40
なんの効果もなく普通に感染者が増加し続けるんだろうな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:41:44.24ID:M7TdoYi60
>>201
道路に通行税1m1万円ぐらいとればいいんじゃねw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:41:47.49ID:IVEosMM10
自粛自粛とか言っといてさ
自転車撤去する気持ちの悪い爺達は
ずーーーーーっと街をウロウロしてるよ、土日も。

こういうのから先にひっこめさせろよ。

そりゃ若者が言う事聞かねーのも納得だわ。
こういう都内の職員から模範的な行動すべきなのに
全く素知らぬ顔だからな
死ねよゴミクズどもが
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:41:58.09ID:jHmBMKHj0
>>135
自粛を求めるなと言っているわけでもないがw

>>159
それが、政治の無策ということだぞ?w
医療費削減のツケが回ってきてる。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:41:59.01ID:UunraP+C0
>>185
各自治体が企業他に自粛要請するときのお墨付き位のもんでしょうかねぇ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:42:37.40ID:A0MZK0+G0
>>130
東京で一気に買い占めされて在庫切れ、地方は地方で対応に追われて物流は感染者激増で東京に食料行かなくなったら笑うわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:42:44.95ID:KU01GGFu0
意味ないんだから、
宣言なんかしなくていいよ


混乱するアホが増えるだけ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:42:52.39ID:Fteqy5B20
ほんと、緊急事態を想定した改憲や法律制定拒んで来たのにいざ非常時に強権振るえとか頭沸いてやがる
そら大臣も政府のせいにするなって言うわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:42:53.19ID:y/eDTkfx0
意味のない緊急事態宣言だお?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:43:28.41ID:39zISHEx0
安倍がアホなだけです
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:43:45.70ID:IVEosMM10
実際韓国は大嫌いだが
コロナの件では検討してるのは事実だろう
日本の政府が無能で世界に向けての恥晒しにしかなってないわけで
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:44:05.15ID:IOYph5Cm0
満員電車大歓迎!
マスクなんかしないで抗体ゲットしよう!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:44:05.53ID:Ddw9KOPY0
政府はロックダウンで
経済破綻を
心配してるのが
本音では?
それに伴う
莫大な補償
はてきないと
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:45:02.14ID:Fteqy5B20
>>205
どんな名目で通行税取るのよ
管轄は?
具体的な執行はどこがどんな法律に基づいて行うの?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:45:13.35ID:8iB2+j5p0
法的にロックダウンしたくてもできないってことか 法が悪い憲法改正だ!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:45:23.16ID:A5PQ0igU0
>>23
強権を与える法律は野党が邪魔するから簡単には実現しない
まぁ正しいんだろうけど、この辺りは国民にもアレルギー持ち多いだろうね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:46:20.78ID:1Rg3Tv830
>>216
全くその通りです。給付金も出したく無いが対象を絞って!ってきれい事いってる。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:46:30.97ID:Ddw9KOPY0
>>211
憲法改正賛成派だけど
改正するのなら正当な理由で
改正して欲しい
今回のは明らかに
政府の言い訳でしかない
事実をのべてるだけで
あなたを煽ってる訳ではありません
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:46:32.09ID:UZfvOjb80
ロックダウンじゃないと意味ないと思うんだけど
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:46:47.21ID:M7TdoYi60
>>219
この2か月料亭めぐりしてる暇があったらそういう検討すればよかったのにねぇ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:46:58.73ID:H8AHjtQu0
北海道は知事の緊急事態でても普通に仕事行ってたし、外出してる人少なかったけど普通に生活してたよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:47:03.46ID:LHCyd6YH0
甘すぎる。インドみたいにフラフラ出歩いてる奴は見つけ次第しばきたおせ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:47:38.09ID:tn1VnI680
罰せられなくても東京は出歩いたら感染する可能性が高いのでかなわんな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:48:13.78ID:DNbE+kHx0
>>181
イタリアは医療を削り過ぎて、それで医療崩壊が起こり、死者がたくさん出てしまったから、
広範囲で(最終的に国全土まで広げられたが)強いロックダウンをせざるを得なかったのかもな。

検査をしているドイツ、自粛は適当にある意味何もしない無手勝流の日本やスウェーデンで比較的死者が少ないのは、
医療制度が充実しているからではないかという意見がある。

だから、医療が崩壊して死者がたくさん出てしまうと、
日本でも広範囲に強いロックダウンをせざるを得なくなるかもしれないな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:48:34.21ID:Ddw9KOPY0
>>231
労働法もからんでると
思われます
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:48:53.32ID:M7TdoYi60
>>231
やってるふりはしても具体的行動はしないのが政治信条なんだろw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:49:41.50ID:73aGLtQE0
学生とか今日中には実家に帰りなよ
封鎖無くてもバカだから買い占め起こって長時間並んで感染するからね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:50:04.32ID:VbHDrG+z0
>>1-9
ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。

【悪質】
ビットコインは安全資産と称するの過剰表現。半減期に向けたマネーゲーム市場【テロ資金供与】

ビットコインが抱える構造問題を無視して、安全資産と買い煽り記事を連発する悪質なマスコミ
そのマスコミを放置する金融庁にも問題がある。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20191227-2.pdf
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:50:38.57ID:gGsmqoSI0
助けてー何も出来ないよー 宣言じゃん
きちんと封鎖したらみんな喜んで従うのに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:50:40.84ID:uR+8atQT0
つまり
奴等「緊急事態宣言しまーす!緊急事態でーす!」
僕達「…?う、うん…で?」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:51:00.96ID:2dM31GAB0
>>228
罰則がスクワットって体育会系サークルノリじゃん
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:51:08.67ID:M7TdoYi60
まぁ安倍の責任で老人を500万人ばかり処分してくれるというなら
これからの日本は明るくなるかなw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:51:12.70ID:m6WF15D/0
>>201
日本国憲法第13条の公共の福祉
日本国憲法第25条の公衆衛生義務

解釈できる項目はいくらでもありますよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:52:33.73ID:tHkD+Xss0
そうはいっても軽く備蓄してみた
1ヶ月はだいじょうぶだぁ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:52:52.88ID:Ddw9KOPY0
莫大な補償は
したくない
安寧秩序が乱れるから
政府の気持ちも
わからなくはない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:53:28.06ID:gGsmqoSI0
大手ファミレスが今週から休業宣言してるな
なのにパチンコ店での自粛はない…緊急事態宣言でもないのか??
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:53:49.11ID:IcmNZFgs0
>>222
最初からそう言われれてるんだがなぜか著名人たちが出せ出せって
まあ、学校が休みにできることはいいことかな
教育委員会が知事の要請なんて無視してるから
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:53:53.52ID:+burSd0z0
>>184
買い物も散歩もジョギングも問題ないぞ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:55:21.40ID:NVDAY/LN0
なんでそういうこと広めるの?バカなの?
知能がないの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:56:03.64ID:uR+8atQT0
奴等「散歩とかは…そのーちょっと控えてほしいというかなんというか…あぁもちろんイベントとかも行くのを控えてほしいかなぁ…という宣言ですすみません…」

意味無いよこの緊急事態宣言
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:56:04.81ID:jHmBMKHj0
>>255
いじめの問題でも、教育委員会がボトルネック。

教育委員会は教員OB中心だと思うんだが、なぜなんだろう?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:56:22.56ID:xqKhbmlj0
チャーハンの具材を切る準備は整ったということでしょ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:57:11.17ID:zmBbhEOt0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://entry.longmusic.com/106887854
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:58:25.10ID:pytA6R6A0
そんなことしなくても週末の新宿見れば問題ないとわかる
日本人なんてみんな外出してませんよって言えばみんな外出しなくなる民族だから
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:59:20.74ID:s+fYHSZX0
何、この気のぬけたコーラみたいな
出歩いた人間は問答無用で銃殺刑にしろ
ドテルテの爪のアカでも飲め、根性なしの下痢三 
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 10:59:40.11ID:H6gjM6g30
>>166
反日左翼にとっては
人命よりも
人権という思想の方が大事なので

強制すると
差別だ!弾圧だ!と騒ぎ立てるので仕方ない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:00:04.60ID:LhnH1PoC0
だから法律改善の方が先だったけど
邪魔が多かったんだよな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:00:09.45ID:RuwaipMN0
改憲しないかぎり無理なんだけどね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:00:48.40ID:d9+MfWij0
法改正するのも政治家の仕事
イギリスは2周間で法案通した
欧米ロックダウンできるように特措法通せばいいだけ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:03:56.30ID:Hn1q6wLZ0
>>276
この日本でお花畑リベラルからの強硬な反発と、それに乗せられた世論に対抗出来るかな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:03:57.74ID:vXx6y0zz0
なんかさ、知り合いか゛犬の散歩中、俺の畑の入り口来たら必ず咳するんだよね
コロってて俺に感染させたいのかな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:04:09.16ID:uR+8atQT0
奴等「ここあんたの家?ちょっと一旦出てってくれる?医療施設にするからさ。うん、早く出ていいから!」

医療施設つくるのだけは強制できる模様
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:04:50.30ID:OZHhPhbI0
安倍が辞めるのが正常化への第一歩
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:04:56.49ID:gGsmqoSI0
>>275 え?感染予防の見地から持病での通院の場合、電話で診察し処方せんが発行できるように厚生労働省が特例で定めて1ヶ月はたってるけど。
病院がらがらっていう人いるけどみんな電話でやってるんだよ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:05:09.41ID:qpGrJgVU0
株で言えば損切りできずに下値抵抗線を探して反発を狙うが思想が外れて株価下落。
下落が続くも週足の抵抗線、月足の抵抗線、テクニカルの抵抗線を探す最悪なパータン。

コロナ感染拡大が続いても緩い緊急事態宣言してスカスカ。一週間後は200人突破やで。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:05:48.85ID:SiCjtBgZ0
感染症法の33条の拡大解釈で最長で72時間は感染源全ての封鎖が可能、感染症法77条で従わないものは50万の罰金をつけられる
さらに拡大解釈を続けると33条の適用は再度できる
とかならかなりの制限はできそうだけど
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:05:53.04ID:1+JdnwqK0
>>284
お前の住んでるボロアパートが
医療施設として収用される事なんて
10000%ないから
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:09:27.23ID:UrBp8MG70
>>279
憲法に公共の福祉の制限があるよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:10:52.04ID:IVEosMM10
>>270
その大学の近辺では
自粛中にも関わらず
何故か老害共が、都の要請で自転車撤去をやっているんだよ
土日でも

東京都側が率先して、老害を動き回らせてるんだよ
そりゃあ若い子は言う事聞くわけないよ

コロナの感染リスクよりも自転車撤去のほうが大事な土地ですから。
クラスターなり蔓延なりして
区民を殺すためにやるような事ばかり率先してるからな、ここは。

若い子を責める気にはなれないよ。政策がゴミクズ過ぎる。
日本を滅ぼすために居るとしか思えんわ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:12:12.20ID:2MbRbCBL0
買い物とかはもちろんさせて欲しいけど、一般人の都市封鎖はしなよ
みんな今まで通り会社行って遊んでくる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:12:46.06ID:IWbulq4T0
いつ終息するかわからんのに東京大阪の経済止めるわけにはいかないからな
止めたほうが自殺者餓死者で深刻になるわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:13:00.48ID:GeS6uYXw0
宣言出す前に都市封鎖しといた方が良いよ。
宣言してからじゃ絶対に逃げ出すから。
そんでコロナばら撒くんだよ。
イタリアがそうだったろ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:13:11.28ID:UTmoB5UV0
おい、こら!

☆日本医師会が突然緊急事態と言い始めた理由☆
・みんなが不要不急の外出を控えた結果
・ジジババの不要不急の受診(お茶飲みのアレ)が減った(★重要:医師会は町医者の組合☆)

★つまり飲食業と一緒でお客が減ったので保証して欲しい★
★つまり飲食業と一緒でお客が減ったので保証して欲しい★
★つまり飲食業と一緒でお客が減ったので保証して欲しい★


金が欲しいだけです。皆様の税金です。
水商売に保証が無いのと同じです。無☆視しましょうw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:13:26.84ID:LJTdsHnE0
>>107
それね・・・
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:16:23.90ID:++g4HL5D0
>>12
ヒステリックで周りが見えてないから。
もう一点しか見えてない状態。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:17:15.49ID:6TW6wda20
緊急事態宣言を3日後に出したら、それもう緊急じゃないと思うの
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:17:59.08ID:dtntn9lA0
自己責任だからな

Welcom中国したのも、検査しないのも、緊急事態宣言が遅いのも、移動制限出来るように憲法改正しないのも
良い悪いは別として結局のところ、日本国民が選んだ政治家が決めているんだから

感染爆発して確実に医療崩壊 → 死者多数出るだろうが自分たちの責任だと自覚しろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:18:14.30ID:++g4HL5D0
散々何も変わらないってみんな言ってたのに何慌ててんだよ(笑)
ほら出すってさ。緊急事態宣言。
あとは黙れよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:20:44.83ID:wfJmVg3s0
いいか

医療崩壊を防いで経済活動停止の先になにが起こるか分かってる奴いる?

超世界恐慌からの低能どもの抹殺w
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:21:44.00ID:2RzeZdvI0
射殺でおけ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:22:57.87ID:OG+UdRfh0
ウェーイ勢には職質かけまくって嫌がらせすりゃいいんだよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:23:41.87ID:yInmTNNt0
戦後の日本で自称革新派が頑張ったおかげで政府に強制されることなく自由が満喫出来る国になれてホンマに良かったなw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:36:15.72ID:KpMLS/Ex0
おれなんか中国人観光客接客したの何十人どころじゃないよ
おまけに満員電車通勤30分
へんな風のような酷い咳には見舞われた
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:37:56.15ID:fRDY2Ign0
>>317
抑えられないから。
シンガポールのような独裁都市国家でも感染は拡がっている。

ブラジルやスウェーデンのようなノーガード戦法がベスト。
どうせ死ぬのは年寄りだけ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:43:34.11ID:B5UDCwtw0
緊急事態宣言出しても憲法で転居移動、集会結社、職業の自由を保障してるから
これを制限することは基本的人権の尊重に反するから罰則も強制力も無いし
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:49:22.03ID:vOeN9tLr0
罰せられないけど実質的に懲罰に近いことや注意されるんだよ。
散歩してるだけでな。
明確な線引きと運用をしないと逆に何も出来なくなってストレスになる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:49:41.41ID:fRDY2Ign0
日本の法律は戦時体制を想定していない。
今回は幸い日本の死亡率が低く欧米のようなパニックにはならなかったが、
この騒動が収まった後でまた憲法改正を含めて法律や行政システム改革を議論するべきだろう。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:51:45.76ID:BE4sb7Pc0
PCR検査は精度が悪く(2回やって陰性でも3回目陽性とか)検査する側も危険なので
抗体検査にするべきと言ってる人いたな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:54:03.36ID:UTmoB5UV0
>>91
金(かね)でしょ

☆日本医師会が突然緊急事態と言い始めた理由☆
・みんなが不要不急の外出を控えた結果
・ジジババの不要不急の受診(お茶飲みのアレ)が減った(★重要:医師会は町医者の組合☆)

★つまり飲食業と一緒でお客が減ったので保証して欲しい★
★つまり飲食業と一緒でお客が減ったので保証して欲しい★
★つまり飲食業と一緒でお客が減ったので保証して欲しい★


金が欲しいだけです。皆様の税金です。
水商売に保証が無いのと同じです。無☆視しましょうw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:55:01.24ID:wfJmVg3s0
まじやべーな世界恐慌からの第三次世界大戦はじまるかも
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:56:28.90ID:BiIIrJ6W0
政府がこういう気休めいって気をゆるめさせようとするのはなんなんだろう
最悪の事態を予想して国民全体で気を引き締める必要があるのに
国民をバカにしているよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 11:57:07.12ID:lzVniAlV0
>>323
そんなもん憲法解釈でどうとでもなる
公共の福祉に反さない範囲での人権なんだからコロナは公共の福祉に含まれるってするだけ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:01:04.23ID:lzVniAlV0
>>332
非感染者じゃなくて無症状者だろ
感染してないと言えないんだから外出するなよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:01:21.11ID:01exin7n0
>>330
気休め言ってるのはマスゴミだろだろが
出せ出せ騒いでる癖に、実際は強制力ありませんとか後になってから言い出してんだからよ

愚民に合わせると国は崩壊するわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:05:25.38ID:dkIjugmO0
>>327
PCR検査と抗体検査は目的が違う
PCR検査は今現在感染しているか否かを判定するもの
抗体検査は過去に感染した人を見つけるもの
抗体を持った人が少なければまだまだ爆発的に感染者が増える可能性があると言える
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:10:19.52ID:tCeIetga0
まさか緊急事態宣言の内容知らずに騒いでたバカはいねーよな?w
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:15:40.12ID:AGb/pJwy0
オオカミ少年アベ
「コロナが来たぞ〜」
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:18:46.71ID:iDMszwvA0
>>292
老人が外出をしているから若者も外出をしても仕方がないとか本末転倒だろ
年齢に関係なく不要な外出は避けるべきでは?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:23:48.22ID:BTQ0d1+X0
大して死人出てないのだから当然だな
愚民が騒ぐから仕方なく宣言はするけど
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:27:07.76ID:9NFE40Tw0
>>341
「老人が不要な外出をしている」でも
「若者が不要な外出をしている」でもなく
「バカが不要な外出をしている」なんだよな結局
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:31:16.20ID:ciY6jSoO0
>>173
志村けんが亡くなって多少は意識が変ったかもしれんが症状でない奴らが撒き散らしとるから、しばらくは横ばいかな?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:32:21.11ID:yInmTNNt0
他人の行動や外出が不要か必要か誰が決めんだよ?w
徘徊老人に手枷足枷つけても問題になる我が国で行動を縛るなんて出来るわけねーよw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:40:29.49ID:2bP3/Fze0
やっぱり戦争はあるものとする国は緊急時の法案やシナリオが用意されてるなぁ
戦争を語る事も許されない日本では無理だわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:45:34.93ID:klnMFNkD0
都内某所
都心から離れた深夜の居酒屋に若者多数
ケンカありご乱心ありのふざけた居酒屋
深夜3時大声で叫ぶ総勢20名
コロナでなくても殺意を覚える
俺が思う事と言えば
こいつら全員感染して欲しい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:47:10.70ID:aNG77C4M0
意味のない宣言にしたのは国民だろ。
自業自得だ。
国民の命を守ることができなくしたんだから
野党としてはしてやったり、といったたところか。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:48:58.01ID:GsXmumj/0
>出歩いたとしても罰せられることはありません

そんなこと言ったらまた出歩き馬鹿が徘徊するだろ

出歩いたら射殺ぐらい言っとけ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:51:17.54ID:GsXmumj/0
>>348
そういう国は国民も総出で協力体制。
政府も国民も意識が違う
全部自分自身のこととして「参加」してる
政府ガーあれやってくれないこれやってくれない、の日本とは全然違うよ報道も。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:51:22.49ID:rECiG82S0
>>334
マスゴミはもう狂ってきてるな
宣言どうこうが独り歩きして、その先にどうなるかなんてきちんと
報じたところは全くない
それで遅いも早いもないだろうに
もうほんとマスゴミは害しかないのが今の日本だな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:52:09.12ID:yInmTNNt0
>>351
ヒマな護憲派弁護士が大挙して大騒ぎするなw
それで全員感染して死んでほしいわw
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 13:05:03.47ID:IOYph5Cm0
安倍さんはあまり国民を動揺や混乱しないようにしてるつもりなんだろ
感染する人はとっくのとー満員電車でしてる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 13:55:15.51ID:Seq0eFeQ0
それでも昭恵は花見に行くぞ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 13:58:16.06ID:TI9csRzq0
準備入りを検討する会議が開催される可能性があることを表明します
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:12:59.47ID:AZEizLQ80
真性の池沼だわマジで
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 14:47:57.43ID:Pb76/6Kd0
日本には個人の行動を規制する戒厳令を出すための法律がないんだよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:40:56.63ID:UX3LsO7K0
ロックユー
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:41:16.59ID:4ATB+ile0
人権屋のせいにするなよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:42:37.37ID:1e6wB4mZ0
罰しなくても構わんから若者を重点的に職質するとかやりようはあるだろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:12:14.15ID:dW6qyVuy0
>>306
名前が「緊急事態」を宣言することだからね
だっておまえ今15時にロックダウンしてみろ
都内の勤め人、全員帰宅難民だぞ
総数3000万人。
どうすんだそれ

>>362
破防法があるけどな
組織を指定する必要があるが、
三人集まったら即逮捕拘禁できる
渋谷警察官焼殺事件で中核派に発動したのが最後

>>358
もはやはよ感染して死んで欲しい

>>330
バッファもたせてるわけ
アホってさ、即座にフルスロットルのデジタルだと思ってて、
ウヨはそれを強権マッチョと喜ぶし、
サヨはそれを独裁ファッショと蔑むわけだ
だから緊急事態宣言の途端にフルスロットルじゃねえよ、
って心の準備させんの
逆に考えてみなって。
「只今より外出者は拘禁、ロックダウンして都内へのあらゆる移動を禁ずる」
こんなの暴動だろ?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:14:53.80ID:MObLG7ML0
ちなみにアメリカでも罰則規定はないです
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:41:58.44ID:/pkaadm+0
罰しろよ
ドゥルテを見習えよ
お前は、それを望んでいたんだろうが
何、逃げているんだよ
春節ウェルカムから、何も変わっちゃいねーバカ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:45:20.78ID:NHyyZazm0
今月末時点での予測感染者数は2〜5万人(検査数を増やすかどうかによる)
軽症者は入院拒否で自宅待機になる
大手の店は行政からの「強いお願い」で営業時間を短縮したり休業になる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 23:23:55.17ID:/mgfnUhC0
じゃあ今とどこが違うの?
仕事に行くために満員電車に乗るし駅の改札でごった返すしマスクなしの客に唾飛ばされて叱られるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況