【武漢肺炎】外出自粛要請 「通勤のための外出」は制限なし 日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2020/04/06(月) 10:05:44.01ID:MYCW/mkP9
6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し
2020年4月5日 22:38
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍総理大臣は、6日にも緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かりました。

緊急事態宣言を出す際には、専門家からなる諮問委員会を開き、期間や区域などを定めた公示案と基本的対処方針の変更案について諮問することとなっています。

複数の関係者によりますと、政府は、変更案について既に水面下で専門家にも意見を聞きながら検討作業に入っています。

こうした中、安倍総理大臣は6日にも緊急事態宣言に向けた準備を始めるよう表明する見通しであることが分かりました。

ただ、宣言が出されても、欧米のような都市封鎖、いわゆるロックダウンが行われることはありません。

知事などが行う外出自粛要請に強制力はなく、出歩いたとしても罰せられることはありません。

また、生活に必要な買い物や通勤のための外出はこれまで通り、制限されることはありません。

https://www.news24.jp/articles/2020/04/05/04620761.html
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:01:09.91ID:1ObHLQKB0
>>737
厚労省「コロナウイルスは空気感染しますん!」
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:01:23.89ID:GnzHN5pZ0
通勤のために必要な外出、生活必需品を購入するための外出のほか、
通院のための外出、あるいは、確定申告などの役所に出向く用事なども、
規制の対象からは外れるだろう。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:01:47.89ID:YIdfR9CK0
他社が休むならば今が儲け時とか考える企業も出てくるから
ナッシュ均衡的に緊急事態発動しても失敗に終わりそうやん
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:01:55.21ID:A8gUA7hJ0
終息後採用が狭き門になることは予想できるけど
んなこと言ってないで退職カード切るしかないかな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:01:58.01ID:SE5UB2aq0
意味無いなww
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:02:18.62ID:y+a0/b3+0
>>725
ただ、今は国民の大半はプロ並みの通報装置を持ってるから、抑止力はある。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:02:25.36ID:xJr+nEU40
東京で満員電車も止めず会社も全部営業させるなら何も変わらないじゃん
馬鹿じゃないの
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:02:49.38ID:ZYjgulan0
通勤のための外出はこれまで通りって満員電車はそのままなのか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:03:15.24ID:L9DSzhh40
この事態でも出勤させられる社畜が1番危ない
医療従事者は勤務先の近くに住宅を用意して電車を規制しろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:03:32.73ID:HS8JnvHj0
一言「緊急事態!」言うだけなのに準備とは・・・
マスゴミなんぞ裸ネクタイで待機してるようなもんだから
宣言出すから来いって言えば官邸にすっ飛んでくるやろ

要するにもう誰もがスタンバってんだよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:03:38.43ID:BevBlDct0
地下鉄の御堂筋線で難波から新大阪まで通勤してるけど窓は全部閉まったままの密閉空間だよ 基本窓は全開を指示してくれるだけで随分感染率変わるのにな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:03:46.82ID:A8gUA7hJ0
>>743
生放送のアナウンサーが読み上げ中に
げほっごほうーーーぉっバタッ
しないと危機感伝わんないな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:03:47.25ID:ZYjgulan0
強制力が無い緊急事態宣言って出す意味あるのか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:04:02.29ID:8cnocnxL0
>>1
満員電車止めないと意味がない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:04:43.15ID:cPBppw4Y0
まずは2週間くらいみんな休ませろよ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:05:16.60ID:tEztt+5B0
>>756
物資や土地・建物収用関係は強制力あるし、
臨時の医療施設が建築基準法やらの適用除外受ける効果はあるよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:05:34.66ID:0HvD7AZ70
収束させる気は無さそうだけど支配層的にはこれでいいのか?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:05:56.80ID:A8gUA7hJ0
>>756
少なくとも命大事なので会社休みますが言いやすくなるし
給料出さなくていいなら社員におやすみしたい人募集くらいは言ってくれるホワイト企業も少しはあると思うから
やらんよりまし
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:06:10.57ID:1ObHLQKB0
>>754
行政は電車で感染しないことにしてるからね!
空気感染しませんって政府自ら連呼してたしw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:06:36.89ID:iYuyRs+f0
経済的保障なしに自宅待機を選択できるか否かだと思う
何をやっても感染するときゃするがな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:07:38.82ID:LyuwMFFB0
通勤を原則禁止にして個別許可する方法にしないと何の意味も無い
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:09:35.37ID:+pGWEXJg0
政府が適当にやってる感を出すのと自己責任論を強化するだけのイベントじゃん
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:10:02.73ID:HS8JnvHj0
宣言出したぞ!警告したぞ!
後は何が起ころうともお前らの自己責任!

これだから
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:10:18.60ID:ER81QZCp0
社畜に朗報だな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:11:03.79ID:78xFe5Ez0
>>734
>インフラ企業そのものでなくても、
>インフラにかかわる企業なんてたくさんあるってこと。

ひとつ、ふたつ、たくさん、ってやつね、はいはい
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:11:16.08ID:Tb2MDuTl0
会社も危ねえんだから閉鎖しろよ
この精神状態で働くのはしんどい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:12:15.07ID:UaNJw6yW0
>>769
企業側には安全配慮義務があるが罰則なし
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:12:16.86ID:gCvsUU780
>>102
犯罪者がココにいます。
私刑の禁止違反。
教唆罪成立で通報しました。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:12:22.42ID:xpInPDMc0
>>772
心療内科もなんか多くて診断書出すの渋るんだよなぁ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:12:33.54ID:wSfy6iLJ0
何より困るのが動物園の動物感染が世界で増え始めてる事だな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:12:36.21ID:1ObHLQKB0
行政「電車も感染源になっています、注意しましょう」
土民「ふざけんな何とかしろ、謝罪しろ、賠償しろ、保証しろ!」
行政「↑こうなると面倒ですので電車での感染はありえないことになっていますので予めご了承ください」
厚労省「空気感染しませんので!満員電車での感染はありえません!経路不明の感染者はTVでやってた若者か風俗のせいですっ!」
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:12:43.05ID:y+a0/b3+0
>>771
いくら休校だからって、こんなところで遊んでばかりじゃ、
学校始まったらおまえが困るぞ。
他人はちゃっちゃと先に進んでるぞ







あ、そもそも登校拒否だった
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:12:43.57ID:A3Pzv5Zq0
>>747
通勤で無意味に終わるよ
効果はあるけど感染拡大のスピードが少ししか下がらない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:13:42.64ID:LWcpVtqe0
まぁコロナ終わっても、このまま大失業時代に突入するから…
働けるうち働いておいたほうがよさげ

もともとオリンピックまでの景気とみなされていたのに、そのオリンピック自体が不発
さらに世界同時で恐慌が始まっているから、とても同じ世界がつづくとは思えん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:14:12.67ID:JUWHQo/k0
同調圧力の強い日本では
大手企業のどこかが在宅勤務や休業補償やりだせば続々と他が続くよ
なおうちは中小ブラックなので緊急事態宣言でもお仕事万歳です
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:14:23.64ID:6aLseB480
政権が指定する地域の企業に対して休業を
自粛要請じゃなく指示すればいい。
行政機関の指示を無視出来ず従うだろ。
事実上強制に近い事は可能だ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:14:32.00ID:3Ox8mZRO0
>>728
言葉の省略の話してんのに頭悪いの?
さすが特級w
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:15:55.44ID:ljF3iFD/0
>>436
え?じゃあ欠勤しても引かれない?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:17:04.36ID:zQNXWrPH0
>>730
おまえ、薄汚いな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:17:46.59ID:UaNJw6yW0
>>788
引かれる
解雇ないだけ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:19:49.92ID:kVzIPATN0
左翼的に今の「安倍は何をやってる!もっと強権を行使して私権を制限しろ!!」
って風潮はどうなの?
安倍は叩かれてるが求められてるのは政府の更なる権力の集中

嬉しい状況なの?不味い状況なの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:19:57.24ID:JgMVVUk30
東京の昼間人口は周辺から働くために来てるんだぞ
それを抑えずにどうするよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:20:01.62ID:94ssKvM90
自粛じゃねーじゃん。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:20:39.09ID:mFYB96jO0
23区民でもまともな奴は車通勤に切り替えてるからね
NYと同じで電車通勤している奴は、下流だし
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:21:18.00ID:zQF+MU210
もうコロナで疲れたし、買い溜めも始まってるし、全部休みにしてくれ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:21:53.73ID:zm5txKV00
通勤電車は窓全開車両を基本にしてくれ!!
花粉症とかが酷い奴らは、窓全閉車両を設定して、それに乗ればいいよ。リスク覚悟でな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:22:01.34ID:ic9RE6aj0
奴隷はど奴隷のまま過ごせってさ
お前らなんで我慢できんの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:22:28.64ID:LlzXFgbd0
ここまで引っ張った意味は?
本当に無能な人の集まりだな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:22:48.23ID:TMIBgy8j0
電車でgo
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:22:57.11ID:+hV5xnrg0
>>2
私刑にできる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:23:21.99ID:sD4riD/g0
>>436
> 緊急事態宣言が出ると企業が従業員に給料を支払わなくてよくなる

ただ働き奴隷化オッケーってこと?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:23:39.41ID:GKKXUKGo0
製造・物流を止めないための施策だな

一極集中の東京は厄介だ
長引きそう
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:24:03.83ID:duJSBKgw0
緊急事態宣言が遅れているのは経団連の意向
通勤電車の規制なしも経団連の意向
ボケじじいの集まりのいう事を本気で忖度するなよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:24:22.98ID:YIdfR9CK0
西浦教授が80%の接触減と20%の接触減での感染者数予測を示したけど
前者では終息成功。一方、後者では爆発不可避で現状維持とほとんど変わらん。
緊急事態発動で前者になるかとさんざん期待させておいて後者に落ち着くからなw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:24:48.63ID:y+a0/b3+0
>>780
Twitterにさらされるってリスクがあるだけでもでかいぞ。

>>804
そうじゃなくて、事実上のレイオフ(一時待機)可能、解雇しやすくなる。
もちろん、働かせるなら賃金は発生。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:24:52.31ID:HS8JnvHj0
もう打つ手無しで事実上のお手上げだからな
できるのは必死に対応を取っているふりだけ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:25:13.34ID:EjgrnWCa0
収入止まらんのは嬉しいけどこれじゃ意味ないんちゃうの?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:25:37.34ID:bZA6R1Pi0
>>22
言いたいことはわかるけど、やはり罰則規定が欲しい

様々な商品に対して買い占めや転売がこれから横行すると思われるし、
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:26:06.89ID:78xFe5Ez0
>>788
そもそも>>436は、嘘
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:26:16.62ID:sD4riD/g0
>>808
議員連中の人との接触は、仕事と必要な買い物以外が8割なんだろw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:27:19.79ID:v0DjBmj/0
なお昭恵は自由って書いとかないとまた野党にツッコまれるで。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:27:26.29ID:WR+ntDGc0
行政「密閉・密集・密接の「3つの密」を避けましょう!」
俺「満員電車はまさに3蜜ですね、超危険エリアですよね?」
行政「電車での感染は確認されておりませんので実質安全です」
俺「はぁ?www」
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:27:33.22ID:MMMqNiBr0
不要不急の外出をしたら、ロウソクを垂らしてお尻をムチでペンペンだな。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:28:07.01ID:p4sn+lrG0
通勤止めないってことは、何がなんでも現金給付したくないんだろうな
クーポン券の名前の方が重要だからなw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:28:42.72ID:y+a0/b3+0
>>783
大手は言われなくてもやるだろ。
それも財閥系や旧公社。
中小やIT系、子会社は望めないけど。

>>811
安心するのは早い。
自宅待機や解雇が捗るんだよ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:29:30.13ID:1m92knys0
大手の企業は通勤も自粛するだろうな。感染して死亡なんてことなれば、大変なことになる。
通勤の安全が確保できないのに通勤させるのは台風や地震と同じで無理だろう。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:29:42.97ID:biX9IEcK0
結局満員電車に揺られてコロナ感染コースか
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:29:43.91ID:N/wx7kOc0
>>818
それ目当てで外出する変態が続出しそうだから却下
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:30:03.32ID:rGouyCT90
公共交通機関を動かすから、会社を休む=自己都合による休暇ってことだね。

社畜サラリーマン、コロナで死亡w
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:30:12.54ID:OZ5y8U+y0
都内は週末外出自粛要請が出ていても、地方は感染者が少ないから出てないんだよ。
SNSに外食した(夕食で普通の食事)をアップしただけで、不謹慎だ、自粛しろってコメントする人達、ホント嫌だ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:30:13.73ID:/+GMN6yo0
そもそも出勤する必要がない職種はテレワークになってるんだから、敢えて通勤制限する理由がないだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:30:34.01ID:v0DjBmj/0
>>819
安倍晋三「本日を持ちまして辞任します」
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:30:52.57ID:xTKnvWoz0
経路不明が半分超えてなお通勤電車はうつらないとか日本凄くね?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:31:10.84ID:iEmZ/96U0
中小企業はいつも通りだわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:31:18.99ID:WR+ntDGc0
いつかこういうことになるから首都機能移転分散させろってさんざん議論があっただろうに
日本の政府はゴミ溜めだな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:32:10.39ID:WoNqH4Tv0
一気に感染広がってすぐに通勤も禁止になる未来が見える
そしてまた安倍が総叩き食う未来も

何故一歩先の出来事さえ想定できないんだろうか...
想像力のないアホばっかりなのか官僚は
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:32:11.01ID:SbOpsLvA0
>>832
コロナだって満員電車は嫌なんだろw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:32:27.40ID:y+a0/b3+0
>>813
買い占めできるフェイズは終わったよ。
これから起きるのは、高く売るための売り惜しみ。
そういう場合は強制的に拠出できるようになるけど。
そういった罰則はできるよ。
>>832
通勤電車とパチンコは無駄に空調に金かけてるからな。
ライブハウスとかナイトクラブとかは、そうでないからクラスター化。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:32:55.84ID:cE3eFLls0
明らかに遊びのために出歩いているやつを見ると腹立つわ
特に朝の満員電車で
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 12:34:01.26ID:HS8JnvHj0
普段通り通勤する光景が目に映る緊急事態

本当に可笑しな国だなぁ (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況