X



【航空業界】政府に2兆円規模の支援要望 無担保借り入れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/06(月) 15:46:24.39ID:rM49bGVQ9
新型コロナウイルスの感染拡大による航空需要の急減を受け、国内の航空会社でつくる定期航空協会(東京・港)が、業界として2兆円規模の支援策を政府に求めていることがわかった。融資の一定枠について、政府の保証を付けて無担保で借りられるような仕組みを柱に要望している。政府が7日にまとめる緊急経済対策に盛り込まれる可能性がある。

定期航空協会によると、航空各社の2〜5月の減収額が合計で5千億円規模になるとの…

2020/4/6 11:57
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57695660W0A400C2MM0000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:46:57.34ID:BfKsB6nh0
はぁ?甘え過ぎだろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:47:34.13ID:gCzaHIHD0
引きこもり無職こどおじには縁のない業界
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:47:36.66ID:Uau/iyRg0
まさかJAL以外は差別するのかしら
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:47:40.01ID:79Gn+j+e0
あまえるな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:47:49.46ID:md3Scql70
まぁ、ANA、JALに倒産されても困るし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:47:54.36ID:dyFzcn5d0
潰れてしまえ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:07.38ID:OkjRSFlF0
>>2
いや、航空会社は必要だろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:10.52ID:gN3782Vk0
JALはまたまた ANAもかよ えらいこっちゃな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:30.66ID:mAiWq9Ma0
甘えんな
年金削れ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:38.37ID:KUufqRir0
なんでもいいから、金すりまくれ!
色んな問題が一気に解決する事は間違いないから
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:46.40ID:gWZJMwb50
社債発行して、
賄え!
それからだ!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:48:55.93ID:NiOGcCw00
SALまたかよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:49:00.25ID:og+SNOU40
自力でなんとか出来るようにしとけよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:49:42.54ID:ijEy5w4i0
インバウンドで調子こいて、機材買いすぎなんだよ

バカか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:49:53.06ID:Rvk86+Zk0
<丶`∀´>いい事聞いたニダ
0025 【東電 75.5 %】
垢版 |
2020/04/06(月) 15:49:54.74ID:4WOGdudj0
年金と給料へらせ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:50:09.79ID:sv7LKWSk0
取り敢えず、事態の後になくなっても困るから国で丸抱えで接収したら?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:50:15.83ID:rbBRtfV30
でも内部留保は使いません
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:50:17.43ID:KmVVBETW0
資産2兆6000億円のANAに税金で補助する理由がわからん
内部留保金だけで5000億円あるのに。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:51:01.64ID:3yTrBP9M0
未だにGWの予約のキャンセル料取る某超大手航空会社は許さん
あと搭乗率下がるたびに好き放題減便しまくりで迷惑なところもな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:51:10.74ID:Dbkmt7Pt0
国際云々やるんだったら航空会社で国作って造幣局作った方が早いよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:51:19.21ID:GvhSMaDO0
大企業のクセにたかが数ヶ月客が減ったくらいで2兆くれとか甘えすぎ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:51:32.62ID:qf2SXzV10
>>1
ほんとせこい業界だよな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:51:33.67ID:oRhDsyOC0
こういうときのための内部留保だろ
よかったな いっぱい貯めておいて
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:51:47.90ID:9utTA1uE0
>>17
多分世界の終息後3年で返済できるだろうな
こういうとこに保証しろよ政府は
夜のお店は論外、飲食とかもマジでいらんからな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:52:09.48ID:tpzC4H1/0
>>7
何度も倒産してるし、別に影響無さそう。
>>34
それは株券と言うものでは?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:52:16.84ID:6cVLybpO0
とりあえず従業員の給与5割カットと、役員報酬なしは実施で。
航空なんてやってる会社は自己責任
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:52:48.76ID:jiHOkCsA0
俺なら混乱に乗じて合併するけどな。
政府もいまなら認めるだろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:52:49.10ID:Dj+ioVkk0
JALは潰れていいよ、ここは税金投入の前科もんだし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:52:55.96ID:Ah4LPmzH0
貨物便くらい運航して稼げよクズドモ

日光にカネを入れるのだけは絶対反対w
0049sage
垢版 |
2020/04/06(月) 15:52:56.62ID:duJSBKgw0
なんだよ、JALまた潰れんのか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:53:01.39ID:jSid/If20
国民全員に株主優待券配れよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:53:22.20ID:A4XbQGsA0
飛行機なんてなくても人は生きていける
これを機に世界は飛行機を捨てるべき
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:53:46.17ID:K/Ipwbxw0
安倍「おkおk速攻出す。財源は国民に配る筈だったお金ね」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:54:01.21ID:9utTA1uE0
>>43
ここら辺保証しないと
マジで地方壊滅するからな

地方壊滅したら連鎖して日本全体で危うくなる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:54:01.78ID:bYGy9xkK0
JALお前はちょうど1年前まで法人税の減免措置があり純利益で1兆以上稼いでたろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:54:04.89ID:qjNQm6to0
返済まで給与を生活保護レベルに落とすことを条件にすべき
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:54:17.22ID:r2QXfxZA0
5千億減った→2兆円ただで貸して
???
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:54:18.64ID:pCUC9ckT0
航空業界支援は仕方ないにしても資産売却やリストラを当然の交換条件として求めるべきなんだが。
あとLCCは売却で。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:54:31.78ID:piqphCAq0
日本企業は内部留保460兆円あるんだから、寄付すれば良いじゃんw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:55:01.59ID:azU/1aRA0
内部留保金をすべて吐き出してからまたいらしてください
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:55:13.67ID:Dbkmt7Pt0
政府がばら撒いたのはテロやコロナ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:56:03.84ID:KmVVBETW0
>>47
俺も返すから2兆円貸して欲しいwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:56:13.47ID:gN3782Vk0
今でもものすごい企業年金なんだぜ 実はここだけの話だけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:56:17.13ID:YkdeeGBT0
どうせ倒産するなら借りられる内に借りておくわな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:56:21.51ID:xW8R6iGX0
俺の5万マイルは無事でいるかな?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:56:25.98ID:9utTA1uE0
>>60
国内便とかいう赤字路線に参入しないぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:56:52.36ID:wKoJSPDe0
平均年収2000万円以上あるパイロットの給料を800万円くらいまで下げるまで、絶対政府支援するなよ

高給を維持するたになぜ税金つかうんだ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:57:20.01ID:0P2PZdUO0
真水でとは言ってないなら2兆円くらいどうにでもなるだろう。
問題は日本経済全体でどれだけ財政出動が要るかだな。
政府が財務官僚に言われるまま糞ショボい政策しかやらない気なら
大恐慌確実だから。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:58:25.40ID:wKoJSPDe0
高い給料払ってお金ないってアホか

給料下げるまで、政府支援するなよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:58:31.71ID:KmVVBETW0
誰だよ!こんな緊急時に金が必要だからって内部留保金を貯めとくのは企業としては当りまえだって言ってた奴!
結局、税金にたかるのなら内部留保金を貯めとく必要ねぇじゃねぇか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:58:46.54ID:HraxSDdp0
航空会社を1社にまとめと市場独占させればあっという間に返済できる。
ANAが1.3兆円の融資枠を得た。金額が大きすぎる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:58:52.95ID:Dbkmt7Pt0
テロが起こることは既に知っていたのに放置してビルアタツクさせたのは有名な話し
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:59:01.53ID:6syewu6r0
>>1
これを機に飛行機の本数を減らせ。
無駄に空気を汚し騒音を垂れ流してるだけ。
少しでも改善しろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:59:10.71ID:r+5TCdA20
月収が社保所得税住民税を引いたら12万円で店舗家賃10万に4月からなる赤字の個人事業者の俺は無視された
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:59:12.47ID:HAeRFquF0
航空業界「金貸して」
政府「OK! 無担保でドンと貸しますよ」

国民「助けてぇ」
政府「んーどうしようかな〜 検討するけどー マスク2枚でいい?」
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:59:31.24ID:wKoJSPDe0
無利子?アホか

利息分をあげてるのと同じだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:59:40.83ID:oMIwLKma0
ANAホテル安倍ちゃんに楯突いてなかったか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 15:59:54.36ID:rT67J13t0
そんなでかい企業を支援するなら
無職で無収入の国民も支援してくれよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:00:15.08ID:6syewu6r0
>>69
赤字なら廃止しろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:00:40.16ID:xrYgOnRp0
まずはリストラしてくれ
話はそれから
0090n
垢版 |
2020/04/06(月) 16:01:23.96ID:cgbkZfne0
鶴と穴は助けてやれ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:01:56.89ID:wKoJSPDe0
政府支援の要件として、パイロットの平均給与と最高給与を開示させろ

余裕があれば、給料下げてその金を使わせろ

税金投入なんてあり得ないわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:02:50.00ID:vGk8sdW30
無担保借り入れだからただの借金なのに
なんか補助金投入と勘違いしてる人がいるね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:03:23.69ID:yuxZDhia0
JALとANAが潰れたら困るよなぁ
取り敢えず人員減らして給料下げてからだな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:03:29.90ID:c3Sydvbh0
見返りに、CAをアパヘ派遣しろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:03:32.09ID:OxxZH4dT0
JR東日本とかに援助や支援なんて
するなよ。
国鉄から引き継いだ一等地資産で
ボロ儲けなんだから。
スイカや駅ナカでもボロ儲け。
鉄道業なんてオマケ。
北海道や四国にはたんまり援助して
やれ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:03:39.99ID:ZTB+xR7d0
>>29
航空会社って利益も大きいけど経費もメチャクチャかかるんだぞ
今の状況じゃ5000億なんてすぐ溶けるわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:04:10.31ID:9utTA1uE0
>>86
国鉄路線もだけど
善意でやってる赤字路線潰したらマジで地方から人いなくなるよ
地方全部潰す方向なら別にいいけど北海道とかロシアのマフィアに牛耳られるまであるぞ
今ですら半分密輸船みたいなの大量に出てるのに
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:04:19.91ID:gxkne12z0
ソフトバンク見習え!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:04:36.53ID:4UDjiG450
頼むだけでいくらでもすぐにカネが沸いてくる幸せな国だわ
いったい何のために2%の消費増税なんてたかが4兆円程度の税収欲しさにやったんだかまったく分からん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:04:59.39ID:Dbkmt7Pt0
イルミナティカード コロナで検索
イルミナティカード 911で検索
イルミナティカード オリンピックで検索
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:05:14.94ID:kG5cMl4V0
>>94
ここにはいないと思うぞ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:05:45.58ID:M2AWLyeP0
和牛と魚介類と材木とマスク支給が
アベ自民
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:05:50.84ID:OIWKnK5f0
日航のときで味しめたからな

またパイロット様とその労組、年金組は身銭切らないんだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:06:01.75ID:ZYYkXQnA0
>>2
支援って言っても借金やぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:06:35.03ID:1e6wB4mZ0
金貸すくらいはいいだろ。
金くれだったらふざけんな先にリストラしろだが。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:10:08.95ID:Dbkmt7Pt0
政治家もテロに狙われてる由縁
放置ってのがこの間フランスで起きたやつかな
OKサイン出るとマシンガンが起こる世界
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:11:43.31ID:M2AWLyeP0
和牛バラ肉400グラム サバ2匹 材木1本
ガーゼマスク2枚
が史上最高の国民経済対策
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:12:50.25ID:N96zI5iX0
今回JALは大丈夫。
ANAが規模の割に内部留保があっても足りない。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:14:30.27ID:cZmxbJw50
>>102
消費が思い切り冷えて実際には全く税収が増えていないという…
経済学が全くわかってないバカ殿が何兆もの予算を気分と利権誘導で適当に塩梅してるというコメディみたいな国になっとる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:15:34.87ID:JqAw6m210
お肉食べたいお肉食べたいお肉食べたいお肉食べたいお肉食べたいお肉食べたい
お肉食べたいお肉食べたいお肉食べたいお肉食べたいお肉食べたいお肉食べたい
お肉食べたいお肉食べたいお肉食べたいお肉食べたいお肉食べたいお肉食べたい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:15:55.66ID:XaCjCdII0
飛行機売ってその金でミシン買ってマスク作って売れ
今の日本で利益出せる商品はマスクくらいだと思うぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:16:44.03ID:sNgolUpV0
政府の出資にしろよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:17:39.68ID:M2AWLyeP0
税金払わない 日本の航空業界使わない
シナチョン旅行者優遇のアベチョンのせいで
ボロボロ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:18:48.18ID:j3i+EuLa0
どんだけ税金食ってんだよJAL
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:19:09.41ID:NpF3pRst0
航空 2兆円

お前ら 2枚


安倍さんは残酷やな


wwwwwwwwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:19:27.62ID:md3Scql70
>>29
資産があっても運転資金が無ければ倒産するんですよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:19:51.96ID:AGXA62Wm0
まあ日航も借りた金は返したし以前のように運行できるようになれば国にとっても納税者にとっても損はしないはずだけどね
長期化して延々と資金投入しなきゃいけなくなるとヤバい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:19:58.40ID:N96zI5iX0
>>126
だからJALは融資希望していないってば
ANAはだめだと思う。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:20:12.41ID:xGsMOty30
JAL、ANAが潰れると流石に困るし、まぁ何か条件つけて支援(融資)やろな

アメリカ含め、各国、自国の航空会社には支援するやろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:20:34.07ID:z0YgxmOu0
上級国民様の生活レベルを維持して差し上げるために必要な支援
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:21:29.80ID:A6OWyIfk0
パイロットはいままで高給だったんだから1年くらい無休で自宅待機にしろ!
人件費をとことん削ってからだな、資金援助は。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:24:40.17ID:fa0fzqwd0
上級国民様はほんと厚かましい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:25:28.18ID:DM7LAZED0
国の借金踏み倒すJALが生き残りライバルのANAがコロナで国に借金申し入れとか面白い国だな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:25:31.33ID:j7uvRQQk0
航空会社にはするのが普通なんだわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:25:31.54ID:6S7ZovV80
航空業界は財務省にたいして

どういうおっぱいを触らせたんだ???????????????
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:31:03.88ID:N96zI5iX0
>>136
JALは国からの融資は利子をつけて完済したんだってば
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:35:32.56ID:6FkIVcrx0
これ、後から100%帳消しになるよ

断言してもい

時期を見てチャラにすることを前提とした借金
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:39:07.85ID:zVq2Ew430
航空って国の基幹だから無いと後進国に落ちる。
航空産業はあらゆる国力の基礎だよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:43:22.24ID:N96zI5iX0
政府に融資を依頼するにしても、JALは現状維持で耐えられるが、
拡張し過ぎたANAの場合は大胆なリストラが必要。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:44:19.28ID:ZeYu4aUm0
これ無利子?だとするとこのくらいの企業だと資本調達コストは2%くらいだろうから400億円の税金投入と変わらんのだけどね。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:49:52.07ID:N96zI5iX0
ANAは融資の資格なし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:52:08.29ID:AKsIy1bP0
実際、国際線の利用者はどれくらい減ってるの?
実はみんなあまり自粛してなくて、外国人が減っただけのような気もするがなあ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:53:38.52ID:N96zI5iX0
>>152
9割減便。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:54:24.79ID:tAiIJaji0
コロナを中国から運んだ会社を助けるとかアホくさ
むしろ国民に謝罪しろよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:55:43.65ID:YcDP+e7g0
JALみたいに株を紙切れにしてから言えや!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 16:58:29.49ID:DZ5qgeYz0
航空業界の売上高ってすごかったんだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:01:14.38ID:RVvgi75/0
集団ヒステリーのせいで

世界中お陀仏。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:03:35.63ID:0o+O3ocg0
潰れりゃいいんだよ
ふざけんな
0160朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/06(月) 17:05:13.98ID:6Dq/rXPi0
わいも無担無返済借り入れ要望したる
(^。^)y-.。o○
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:06:14.05ID:YutF4wqh0
>>152
中部国際空港は国際便ゼロになったって大騒ぎしてる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:07:19.30ID:R3oUw0DB0
とりあえずパイロットとかの年収を出してみな
ん?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:09:31.78ID:R3oUw0DB0
とりあえず航空業界で働いてる奴らの年収全員明らかにして
それじっと眺めて、もう一回冷静に考えてから動けな?



いい加減にしろよ…
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:11:56.43ID:AMzL2DcL0
この際、逆に贅沢してもらわないと生きていけない業界には死んでもらおう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:16:43.91ID:R3oUw0DB0
期限がはっきりしない借り入れは
そこらのDQNの「あん?金?借りただけだろいつか返すわwww」
と同じだからな…
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:23:07.69ID:JQPuMhkQ0
飛行機で運ばないでくださいっ!!
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:28:59.23ID:NSr1yl2H0
ワシにも貸してほしいんや。1兆円だけでエエから頼んます!トイチでイイからすぐに頼むわさ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:33:29.62ID:fB0VhAE/0
どんだけ無能経営なんだよ
もはや税金でやってる公務員じゃねーか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:35:04.66ID:P8jbMF2/0
借りたとこで返す宛てねえだろ
世界規模で流入制限起こってるんだから
お前らがやるのは業界再編だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況