X



アパホテル・元谷芙美子社長、コロナ軽症者受け入れホテルは「マンション、住宅地を避けて」選定中 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/06(月) 16:33:38.78ID:rM49bGVQ9
6日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月〜金曜・後1時45分)に、アパホテルの元谷芙美子社長(72)が中継で生出演した。

 全国に「アパホテル」をチェーン展開するアパグループ(東京)は、医療崩壊を防ぐために政府が感染者のうち軽症や無症状の人の退院促進方針を公表したことを受け、所有するホテルに軽症者を受け入れる意向を示した。

 受け入れを決めたことについて元谷社長は「打診をいただいて、お受けするのが正しい道だと思いました。お力になりたい一心でお受けした次第です」と説明。受け入れの規模は「首都圏で3000室、大阪で1500室、名古屋で350室をご用意できる模様です。(ホテル1棟を)まるごと借りていただくことをお願いしています」とした。 

 心配される風評被害については、すでに予約キャンセルが入っているというが「近隣への配慮はもちろんしながら進めたい。マンション、住宅地(の近くのホテル)を避けてなど、させていただくつもりです。どのホテルにするということも決まっておりません。ずっと会議をしております」と語った。

 食事に関しては外部から搬入すると予想されるが「私たちが部屋に入って提供することはございません」と断言。「シーツやタオルなど、使っていただいたものは破棄処分するつもりです。ベッドメイキングはご自分でやっていただいて」と説明した。

 また、打診を受け入れたことへの従業員の反応について「反対する者はいなかった。一緒に乗り切りたいと言われた」と話した。

4/6(月) 15:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-04060101-sph-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200406-04060101-sph-000-view.jpg

★1 2020/04/06(月) 15:15:57.65
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586153757/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:20:38.70ID:UYYspeeQ0
>>196
ただ感染症の専門はいないと言っていた
自衛隊はダイプリでも働いていたが直前に専門家にレクチャーしてもらって対応したそうだ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:21:33.06ID:RPhX0xV50
>>25
あ、あとIPは記録しといたから。
類似したツイートが出たら通報しとくからよろしくな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:21:34.67ID:8QgsNMPW0
>>192
お前
防護衣着て汚染状況下での行動したことある?
リネン配送の仕事したことある?

俺は両方あるが、両立できるとは思えん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:22:17.41ID:Q58I2K+60
俺が周辺住民だったら大反対だわ。
外に出す換気の空気の中にもコロナウイルスいるんじゃね?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:23:04.21ID:iGR/i5NK0
これでまたアパの株があがるなあ。素晴らしい経営者だ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:23:29.26ID:RYf9rwq50
>>197
リネン類は全部捨てるんだって
あとリネン交換も本人がやる
スタッフは部屋まで持っていくだけ
食事類はアパで準備しないから外注で配るだけでは
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:23:41.00ID:qUS3bGJn0
> 食事に関しては外部から搬入すると予想されるが「私たちが部屋に入って提供することはございません」と断言。

ハッキリしてるな
クルーズ船の状況もちゃんと頭に入ってるわ
そりゃ従業員も付いてくわ、てか他へ振り替えか待機で人抜きで建物をそのまま貸す感じだなこれ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:24:15.24ID:2TcKUMKI0
>>191
たかが千室 万室だって 日本の人口の一万分の一や、製造元から引けば簡単や
みんな日本の人口が一億二千万人居るのを忘れてるよ マスクも米も肉もシーツも一億二千万人分が供給されて消費されてるんだよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:25:16.80ID:jbImF6Zx0
コロナでは、アパ社長と高須クリニックの好感度アップしたわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:25:32.83ID:/qyqKhZM0
>>211
多分アパは建物を貸すだけになるね
ベッドが足りない病院の臨時拡張になって従業員は休みだよ
オリンピックの穴を埋められるよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:26:02.47ID:iBZx1Rlz0
>>174
一般人は統制取れないから無理。
まして非常事態に失職するレベルの人間じゃあ、そもそも信用度ゼロ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:26:19.48ID:ragHhBrM0
>>214
常時ならそうだけどさー
製造元だって、非常事態宣言になったら生産力落ちるじゃん?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:26:32.54ID:CjYqQ0ho0
アパホテル本当に根本から見直した
本当にありがとうございます。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:27:05.84ID:jbImF6Zx0
>>212
ダイプリの主な感染源がキッチンだったんだよね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:27:25.59ID:RmaHSoAI0
アパ社長久々見たがファッションが保守的になってた
おしゃれも自粛なのか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:28:01.00ID:HkezV2Sm0
いつもデリヘル呼ぶときに利用してます
でも新しいアパはエレベーター乗る時にキーが必要やから合流するのが面倒くさいわ
昔のように誰でも自由に入れるようにしようや
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:28:10.60ID:/qyqKhZM0
>>221
アパは宿泊費変動幅が大きすぎて、普通の連休だと泊まれないんだよ高すぎて
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:28:14.24ID:L9WmRmF70
>>163
一棟まるごと ってテレビで言ってたよ。USJの近くのホテル。
三木谷は無償で と申し出たが、吉村知事が有償で借りたい と言ったとか。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:28:40.17ID:ZvyaEtUs0
大変だなあ
いろんな人がいるからね
社長がOKすれば済む問題じゃないもんな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:29:09.40ID:8QgsNMPW0
>>220
非常事態宣言の数少ない有用な条項は
物資の強制収用が可能となることだ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:29:55.99ID:HkezV2Sm0
APA肥後、APA本町、APA淀屋橋で1500室くらいかな?

太っ腹やな、株爆上げやな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:30:06.05ID:iGR/i5NK0
>>194
ググって美人でびっくりしたw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:30:44.27ID:ZvyaEtUs0
>>189
歌舞伎町のホスト、キャバ嬢総動員で
一石二鳥
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:31:10.22ID:alMrviu8O
国会議事堂前のアパはしないでね
あそこの最上階大浴場露天風呂は気に入ってんだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:31:59.61ID:8G903iR+0
>>207
緊急事態宣言が発出されたら、国や自治体は施設を強制的に徴用できるらしいから、
反対しても無理な気がするけどどうだろう(住民説明会は開催されるのかどうか)
成田空港周辺の大型ホテルがいま、空港検疫でひっかかった感染疑惑者の隔離施設になっているが、
ホテル名は公表されていない(空港周辺には民家の密集地域はないけど)
たぶんアパホテルも公表しないだろうけど、感染疑惑者ではなく感染者だから、きわめて慎重に選定すると思う
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:32:33.18ID:wZMUn1uh0
ルートインはどうするんや?あそこの社長って日本がどうたらと社訓にしてる愛国者やろ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:34:22.21ID:G97yofaL0
>>11
住宅ではなく繁華街や商業施設近くとかならマシというか反対運動起きにくいからじゃね。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:34:59.68ID:QsKw1pd70
>>1
アバの社長には敬意を評するんだが、日本政府はどうやってオペレーションするつもりなのかがすごく心配
ホテルの従業員が食事の提供を部屋の前までするとしても感染者が部屋から一歩も出てこないという保証はないから廊下が汚染されてる可能性がある
風呂に関しては室内のバスルームで問題ないが洗濯やタオルの交換はどうするとかちゃんと詰めてるんだろうか心配だわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:35:17.18ID:uB2uyMns0
安倍から直接電話もらえる安倍友だから
観光客激減で収入減を税金で保証してもらうようなもんだろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:35:52.40ID:5Z29GDjh0
何やっても文句言ったり被害者ぶったりする奴いんだからきりないわな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:36:00.97ID:8LVgXL1D0
資産家はやる事が違うな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:36:29.81ID:z8SXRleH0
>>6
非常用に持ち帰って机の上に並べてあるから、毎日社長の顔見てるよ
もうそろそろ期限だからありがたく頂くわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:38:00.88ID:VMgOhj190
アパの客室セッティングってベトナムとかあっちから来てる女性従業員が多いじゃん
めっちゃよく泊まるけど折り鶴とメッセージカードの名前向こうの人ばっかりで
リネン対応にしてもガイジのおっさんとかに捕まると可哀そうかもしれんと心配する
そもそもそういう役目にされること自体人権問題まである
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:38:44.25ID:z8SXRleH0
>>11
ホテルが経営できるギリギリの敷地をアパ社長の夫が買ってて、大きなベッド置くから部屋狭いのよね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:39:18.27ID:yjVZ752S0
>>1 終息したら

大規模災害時の避難所、支援ボランティア、今回のような事態に備えた感染予防や
災害時の人材育成の拠点に認定してもらって国や都と共同運営してもらえばいいよ
災害時は贅沢言ってられないんだから

地方なら風評のダメージは即死だろうけど東京都なんてこれからいくらでもでかい事が
起きそうだから地方に比べたら風評なんて大したことない、馬鹿正直にやるべきだね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:44:28.76ID:HkezV2Sm0
大阪のAPAホテルに藤浪が隔離されてたら笑うなw
部屋狭いから窮屈やろな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:44:52.23ID:vhmnC5aQ0
実際どういう運用になるんだろうね
下層に病院関係者が泊まって、中層以上が感染者
逃げ出さないように自衛隊が監視とかになるのか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:45:00.77ID:ZiPTNmSc0
歌舞伎町にあるやつは決定だろうな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:45:39.48ID:UVIOsTjl0
関東ならデカい幕張とか両国?
地理的にクラスタ起こしそうだが
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:46:29.49ID:NsIuLKLs0
アパはあの平凡なビジネスホテル程度の設備(しかも素泊まり)の癖に高級旅館並みの宿泊料金取るのと
社長がやたらめったら自分で自分をアピールしまくるのさえ辞めてくれたら贔屓にするのに
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:47:00.51ID:vvZJ6MQ50
>>1
で、家賃として政府はどんだけ払うんだろ?
アパBBAはトップクラスのアベトモだから天文学的家賃か?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:48:37.36ID:oz+7GsXe0
>>262
今のアパはめっちゃ安いよ
二人で素泊まりなら5、6000円
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:51:40.95ID:DpbopCYe0
アパカレー食べて応援するわ 社長ありがとう
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:53:19.07ID:GC9A1jwL0
あるか知らんけどビッグサイトの辺りは住人いそうもないから、あの辺のホテルでやれよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:53:28.89ID:S39jhSQO0
本物のセレブとはこの人の事だったのか。今までSNS見すぎて麻痺してた。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:53:36.54ID:cq7OYiUz0
隔離するんだからぶっちゃけ住宅地でも問題ないでしょ。
あとはイメージの問題でしかない。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:55:58.86ID:yawqEpxd0
各部屋にもれなく田母神本が設置されています (´っ・ω・)っ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:56:33.98ID:Ice2N67a0
正しく保守派の事業家やってるよね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:56:38.50ID:GYRWHR3h0
>>184
三日月と同じ状態ではないよ?
三日月はあくまで武漢に滞在していた人を2週間経過観察していただけ
武漢市にいる=感染源というわけではない
ダイプリは大元の感染発生源なんだから、三日月とおなじわけないじゃない
やったことはまったく違います
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:57:55.35ID:W7HgFV8O0
>>44
あくまで社長は広告塔に徹するって分かってやってるからね
実際の指揮は旦那の会長が全部仕切ってるけど奥さんは奥さんで自分の役割しっかりやってる切れ者
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 17:59:30.88ID:3uawCNnI0
アパホテル、都内全棟受入れ施設化にしてくれないかな。頼みます。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:01:04.75ID:cq7OYiUz0
>>274
ある種の家族経営だから役職なんて関係ないんだろうな。
昔CM見た時イロモノの会社だなと思ったが、こんなに存続するとは思わなかった。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:03:41.09ID:2+VsvAHa0
本音も建前も含めて正しいと思う
追いついてちゃんとシーツ捨てたらアパ使ってやる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:04:39.54ID:wZMUn1uh0
客足減少して赤出して従業員をクビに土地を売りにってするより国に貸して補償を出してもらった方が生き残れるわな
0280アパ
垢版 |
2020/04/06(月) 18:05:02.53ID:ERiFCReC0
右翼、左翼関係無く偉い帽子のバーさん。
皆でアパに泊まろう!!
宿泊費安いからウインウイン。
コロナは時間たてば消えるからアパは安全だぞ!!
帽子バーさん、儲けてくれやーーー
アパ最高ーーーー
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:05:57.25ID:uxEYLLqc0
反対する従業員いないは嘘でしょ
自分への感染が確実になったようなものだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:07:18.75ID:l7qxSoLK0
幕張のアパホテルか
いいなあ
30階辺りの部屋だと眺めがいいんだよ
窓も大きいし
去年の秋にオープンした馬車道のアパホテルは景色がいいが窓が小さい
0284経済界
垢版 |
2020/04/06(月) 18:09:05.18ID:ERiFCReC0
中国マンセーの経団連の馬鹿連中より、このバーさんの方が偉いわな!!
お前らもそう思うよな?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:11:17.25ID:35HGHZlo0
アパカレーって通販ないの?
買って応援になるなら買いたいが
0289
垢版 |
2020/04/06(月) 18:14:01.05ID:ERiFCReC0
一番いい方法はホテルをあの武装自衛隊が管理
これなら安全で金も儲かる 職員感染無し
これぞウインウイン商売
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:14:41.17ID:cq7OYiUz0
宣伝広告効果はすごいだろうな。
三日月の比じゃないだろ。
おそらく全国放送で自社の社名が露出するんだから。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:17:16.55ID:e4lHxzYm0
アパ立派だわ
会員カード失くしたけど再発行するわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:29:31.26ID:fP1sCz/O0
>>287
東横インは中国人いなくなって17軒が経営危機だったから当然といや当然
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:35.90ID:f3NfDxKQ0
>>1
素敵
抱ける
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:37:34.30ID:J3kuFIU60
本音はやりたくないだろうけどこういう有事の際に協力する企業姿勢は素晴らしい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:39:32.63ID:ijgd5ZqM0
緊急事態宣言前に駆け込むように発表したのが安倍友案件らしいよな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:44:28.52ID:DpbopCYe0
>>286
定価は390円
アマゾンは単品580円 10個セットが3900円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況