X



【速報】【続報】東京都の今日の感染者は83人 6日

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:50:24.80ID:iFLuUlc30
>>845
いいから2月3月の肺炎で死んだ人間の数を出せよ
前年と比較して特に増えてないならおまえが間違ってるってことだ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:50:25.94ID:enfG6aqE0
>>834
検査しても感染者が街を歩くのなら、検査することは医療リソースの浪費だよ。
体調に異変を感じた人は外出を抑制することで、検査することと同じ効果が、医療リソースの浪費なしに得られるよ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:50:26.57ID:Kr1nKxWR0
>>822
仕事は?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:50:42.26ID:fx9/Bv6q0
>>798
マジかよ
隣の区民だが、1月の終わりごろから職場や地下鉄やランチ屋で咳き込み多発
今月に入って救急車が目に付くようになった
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:50:53.52ID:wV9E7nZ+0
>>850
死者をすべて調べてるならな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:51:13.97ID:aUkK67Hl0
3月19日まではうまくやってたんだよ。
三連休でみんな「こんだけ我慢したから、もういいよね♪」「どーせ日本じゃ流行らないよw]「さくら綺麗だな♪」で崩壊。
先週の数字に表れ、おそらく今週いっぱいの数字にもそれは反映されるだろう。
問題は先月27、28日からの都知事や首相の外出自粛要請、夜間活動自粛要請、それに続く、インパクトの大きかった志村けん死亡説が
どれだけ都民に危機感を与えたか。そして効いているか。
今週いっぱい感染者が増えるのは確定。問題は今週末から。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:51:45.31ID:IvDzrs6t0
>>850
まあ、肺に致命傷は負いたくないからな

二回目の肺炎時に高い確率で死ねるわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:51:51.03ID:wV9E7nZ+0
>>852
1月、2月、3月に肺炎で死んだ数、

他の死因で死んだ数、すべて調べてないとわからんな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:52:36.45ID:JEweCprh0
先週の月曜が13人だっけ?から6倍ちょっと
今週末には一日に600人ぐらいの感染者がでてくるのかな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:52:38.19ID:kn5qTW0i0
宣言出した途端に数倍増だろ 
五輪延期と同時に増えたように
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:53:01.25ID:wV9E7nZ+0
>>864
君がだしたらよい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:54:16.29ID:wV9E7nZ+0
>>858
そんなことはわからんが、

感染しないほうがよいに決まってるわ
後遺症やらまだよくわからんやろしな
わかるのは何年もしてからやろう
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:54:49.40ID:TcddnHSc0
>>371
どうせ選挙で隠してるんだろうけど
まあ好意的に見るなら早い段階で170以上の国から渡航禁止されちゃったせいで海外からの第二派ここだけこんかったて可能性あるにはあるけど

まあ中国は海外からの帰国者のせいで内部からの情報で毎日2000人ペースでまた増えだしてるって情報三日前にあったけど
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:55:44.48ID:toqRQpaZ0
緊急声明が出るのにコロナ終焉とか言ってる猿ってやっぱり知能が低いんだね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:56:02.55ID:P3PXo7Ze0
>>850
こういうアホな奴いるな。
自分の身内がかかるとどうする
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:59:14.20ID:fx9/Bv6q0
1月の武漢閉鎖の時点で、風邪が流行っていた。

熱が出たやつに、湖北省と行き来している人物と濃厚接触しなかったか?
と聞けば、はっきりNOと言えられるやつは皆無。
発熱のあとで誰かと濃厚接触したか?
と聞かれれば、毎日満員列車に乗ったし、昼はぎゅうぎゅう詰めの定食屋で食っていると答える。

これが都心の実態だった。
もうみんなコロナーだよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:59:23.44ID:NnY2d9nG0
まだ指数関数的爆発ではない感じだけど油断するバカが出ないことを祈る
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:02:38.58ID:Cn+uqRHh0
東横インが受け入れ 無症状・軽症者ら100人程度を
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200406-00000045-ann-soci

おまいら、東横インも引き受けてくれたぞ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:02:55.23ID:7T7s2UAa0
もう春だし収束やな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:04:23.27ID:fx9/Bv6q0
>>879
OK
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:05:03.16ID:FvMYp/qv0
日曜日のぶんだから減るって世界のどこでそんなことになってるのか
これが非常事態なんだろうか
世界的にデータみられるのに恥ずかしい
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:06:18.62ID:D28lpKG90
おかしい!100人超えてるはずだ!って騒ぎ出す狂った奴が集うスレです
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:06:51.80ID:16CRymPE0
しかし今日も救急車多すぎ
1日5回は音聞いてるわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:07:17.69ID:MQUErKHe0
ピーク越したか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:07:28.99ID:fx9/Bv6q0
今日の内訳は知らない
発表した?

これまでの月曜の発表だと、
保健所は休みでゼロ
民間(担ぎ込まれた患者を独自に検査した病院)の数だけ出ている

今日も同じなら
保健所検査がゼロで、病院で発覚したのが85人
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:09:12.01ID:mqdBZ+QV0
減ってるじゃん
コロナはザコ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:10:24.53ID:Yueqt8Kv0
2週間程前に医療ジャーナリストが都内の1日の感染者数60人になった時点で非常事態宣言を出さないと医療機関がパンクしてしまうと言っていた
明日非常事態宣言を発令しても既に都内の医療機関はベッド数も人手も足りない
急に軽度の感染者をホテルに移すとか言い出したが医者が常駐する訳では無いらしい
何故安倍や小池はこうも対応が遅いのだろう
安倍と小池は責任を取って都民に損害賠償金を支払うべき
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:11:23.20ID:K/xBjtxH0
取り急ぎ都民に10万ずつ配れよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:12:45.15ID:YZ07UbZc0
>>19
五輪のため隠してたのは日本
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:13:33.01ID:9b485rFD0
>>888
医者が常駐する必要はない。看護師だけでいい。感染予防上からも看護師一人くらいいないとまずいけど
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:14:50.91ID:6TPcP89g0
実数はやはり50倍以上 1,300万だぞ
さっさとドイツと韓国から技術援助を受けて世界並みに検査しろよ
そもそもマスクとPCR検査がトイペの品不足を呼び込んだ 次は完全に食料危機だ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:18:41.66ID:4ttJ3ox00
>>3
残念こっちは東京だけだ
足元にも及ばん
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:20:04.14ID:PvS0vveM0
10年前に地方に引っ越して良かった
311もコロナも回避できた
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:21:02.04ID:jEtr3RvL0
軽症者は自宅隔離にすれば解決、勝手に外出した人は顔写真付氏名を公表
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:21:31.17ID:Hyxv9wZo0
このペースで減れば、5日位で終息宣言いくで。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:22:38.23ID:q3huP+zL0
はい終息終息 自由に出歩こうぜ、飲みあるこうぜ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:23:19.27ID:hnMeWqe30
これ民間分だけだよな
それでこの数はヤバい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:24:16.54ID:yuxZDhia0
先週激減したのは火曜日だったな
月曜日でこの感染者数はややピーク迎えつつあるとみても良いのではないだろうか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:25:18.15ID:i/vbKeiH0
感染者1000人に対して最初のキャリア(乞食)は10人程度とみた
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:25:34.94ID:Yueqt8Kv0
>>891
2次感染に備えて医師がいる方が良いだろう
慌ただしく移動させたらホテルの従業員に感染してしまうかも知れない
アパの社長が受け入れに名乗りを上げたらしいけど感染予防の指導をする時間も無いだろう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:26:30.62ID:RHOZvLjLO
早くも4割減か
安倍総理緊急事態宣言予告がたった1日で効果を出したな
マジで日本市場最も有能な総理大臣だろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:28:23.61ID:i/vbKeiH0
100人程度の乞食のせいで1兆円以上の損失がでる。ひとり100億円。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:29:39.93ID:r8YGwNaF0
感染が判明しても受け入れるところがないから、あえて検査しないだけなのにw
重症だと道に捨てるわけにもいかないからやむなく検査。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:32:12.25ID:xyicmhEu0
ピークアウトやな(´・ω・`)ウソ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:39:25.77ID:zC7TgUMz0
>>914
中国はイタリアに軽症は自宅隔離じゃなく施設に隔離しろって言ってるんだよな
出歩くし家族にうつるからって
中国は大大大嘘つき国家だが一理はあるかなあ…
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:42:06.30ID:kaD99AsN0
>>914
検査してもらえれば、陰性かどうか謹慎解除になるが、未検査自主謹慎の場合そうじゃないじゃん。
いつまで自主的な謹慎すればいいんだろうか。
2週間でいいの?1ヶ月必要ない?
「謹慎解除」を教えてほしい意味でも、検査はしてほしい。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:42:43.41ID:qR6oQPbJ0
>>39
それか!w
前倒ししやがったかww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:44:41.72ID:LEz9v+gs0
50人なのか100人なのか83人なのかハッキリしろよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:44:59.41ID:f+3u8XA50
コロナ消滅へ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:45:29.99ID:yCwZl29N0
明日二倍になったりするやつ?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:47:48.17ID:A8ldnAGk0
BCG(日本株)大勝利
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 19:55:43.92ID:pO1QvWbU0
自衛隊に何してもらうの?
感染症に対策する部隊とかあるかも知れんが
こんな事態に対応できんやろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:04:40.53ID:nNbrL8SS0
いつになったら速報の時点で、何人中何人とスレタイに入るんだ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:09:24.66ID:YeK7rdIx0
>>917
退院後に再発症ってケースあるが
あれは退院前の二回検査で陰性だと誤判定しただけで治ってなかったという事らしい
その程度の精度だから「白」のお墨付きにはならない
「黒」を見つけるための手段であって検査が万能なわけではないよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:17:15.34ID:0DiMtE/q0
これもうピークに達したろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:26:31.71ID:MgaeaR6W0
これは民間から出てるだけの数字だろ
先週も月曜日の発表は都の負担分が休日だから除外されてめっちゃ少なかった
むしろそれでこの数字はすごく多い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:29:37.80ID:/XNGKFVq0
感染者減ってるな!!外行っても大丈夫そうかな!!
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:32:01.42ID:3AEuKM/B0
非常事態宣言するって言ってんのに空気読めよ
800です!とかなら効果あんだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:32:30.69ID:0nYFgLSs0
週末にPCR検査を休むのって世界で東京だけなんでしょ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:33:54.53ID:O0bTk7mo0
日曜は、お休みじゃなかったの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:36:14.49ID:DDKJBTSy0
>>68
感染症についてはど素人の癖にネームバリュー利用してしゃしゃってると思ったらこういうことかw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:38:04.88ID:VpK8GMyj0
状況的には3連休は関係ないよ
学校休みだからって海外に旅行行ったアホウのせい
安かったんだろうな
そりゃ安いだろうさe
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:42:50.25ID:6TPcP89g0
4/4
大阪 検査数 323 感染数 *41 感染率 12.7%
東京 検査数 140 感染数 118 感染率 84.3%

4/5
大阪 検査数 137 感染数 *21 感染率 15.3%
東京 検査数 160 感染数 143 感染率 89.4%
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:54:25.98ID:NlrK5r6v0
いきなり意表を突いて、感染ピーク過ぎた宣言か?ww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 20:54:41.10ID:r8YGwNaF0
>>914
それが重症化する場合に、そのスピード早すぎて対応できないらしいよ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:01:49.38ID:uObcV4Jt0
>>894
大阪は検査数も「検体数=同じ人が2回目、3回目検査したのを重複カウントする延べ人数」の水増しだし
滅茶苦茶だよな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:03:43.14ID:Ovrpkoir0
当番病院で対応だから検査数少ないみたいなことこの前の会見で言ってたから
明日の数字みないことにはどうにも
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 21:26:04.86ID:ISl4AuE70
大阪については吉村がTwitterで開示してくれてるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況