X



【緊急】美容院・床屋に休業要請 どうする?明日までに駆け込む? 要請だから無視する店も?【会議・雑談スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/06(月) 18:05:12.59ID:6+pUzknW9
ソース
https://www.fnn.jp/articles/-/29128


私の行きつけの都内の美容院はなんか予約空いてる。
多分コロナで敬遠?
でも1ヶ月の自粛となって、今日夜と明日に駆け込む人多そう。
非常事態宣言は発令はあす7火、効力は8日から有効なのでなので明日までなら自粛要請すら出てない状態。
8日水曜日から自粛「要請」開始。
目安は1ヶ月間。
宣言の対象地域は東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡7都府県。他の地域はどうなるかは知らない

もう少しで行くとこだったのに。どうしよう。パーマとカラー落ちちゃう。
でもコロナ感染怖いし女だからまあ伸びた分はどうにかなるしいいかな?

男の人は大変だね。オンライン授業でリモートワークやでも顔見せなきゃいけない人も多いだろうし。

みんなの行きつけや近所の美容室・床屋の情報もよろしく。なるべく地域がある方がいい。せめて都道府県ぐらい。


そんな人たちが語るスレ ※真面目なスレなのでハゲの人のお断り
髪のある人たちが神をどうするか語るスレです。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:18.61ID:8jZ+fOzk0
>>49
水使わないとこは危険だよね。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:22.80ID:jlJifpSd0
安倍や小池の髪はどうなるんだろうな
専属美容師でもいるのかな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:29.73ID:hfhTnyny0
生きるか死ぬかの瀬戸際にぃー
カッコなんぞつけてられんのじゃあー
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:33:51.47ID:tcMXAHj70
田舎に行けばいいじゃん
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:34:06.93ID:VEe2QOxO0
こうなるの分かってたから、今日散髪行ってきた
やっぱり今は空いてるね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:34:53.79ID:ts4L1H5N0
時代はロンゲとハゲ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:34:56.64ID:dcKP+yqe0
相変わらずのクソスレだなあ
3つの密のうち密接・密閉の2つを満たしてるんだから避けるべき
髪が伸びてもボサボサになっても死にはしないよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:04.58ID:8jZ+fOzk0
>>98
客が自粛するよw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:31.48ID:8p0UipLR0
坊主頭でスーツってクソダサいからなあ
たまにスーツ着るから坊主頭なんて有り得んわ
薄毛やハゲの人には同情するけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:32.37ID:NibAv5Xl0
ハゲのワイ高みの見物
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:38.31ID:3gpOnJc3O
ガッチリ固定客を掴んでる個人店以外は1ヶ月も休めるわけがない
せいぜい休業日を増やしたり営業時間を短縮する程度だろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:44.52ID:jlJifpSd0
つべのセルフカット動画が大回転しそう
みんな参考にして自分で切る
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:44.70ID:GgsFckCY0
カッパども喜んでんじゃねーぞ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:52.29ID:j6ZYTpa40
>>15
>俺で ??
>剃れる →苅れる

ごめん!
なにか文章と表現が変じゃない?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:57.77ID:UmsTl4Oi0
>>201
格安カットの問題点は技術でも接客でもなく衛生面だと言うからね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:36:04.40ID:92IPyOBr0
>>187
ショートから半年弱放置で先月からずっと切らないとと思っててこれだ
軽くフォーマルな場に行かないと行けないからやばい
中止を祈る
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:36:46.63ID:h1rk/cAv0
明日駆け込みで行くと、たぶん混んでそうだから、いい加減に切られそう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:36:52.21ID:WR/M3r/d0
>>199
あるあるw
以外と大学生も使うんだよ
フワンとした寝起きみたいにするために
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:37:01.23ID:OnoqlhiL0
>>26
エロい奴は髪伸びるの早い
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:37:05.41ID:1IE+EHBJ0
あくまで要請だろ。
意味ないじゃん。
営業続ける居酒屋は
客殺到でウハウハだな。
よーし、パパ儲けちゃうぞー。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:37:13.69ID:l4ncndIl0
もしかしたら子供の髪切るのでバリカン売り切れて買えなくなったりしてなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:37:24.63ID:gBnjrqlw0
ハゲの民大勝利
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:37:29.00ID:LvOZyyLT0
補償もないのに自粛という名の半強制ばかりしてたら皆んな干上がっちゃいますよー
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:37:36.60ID:niViBsHn0
こんな時に誰が髪型なんか気にするんだよアホか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:37:41.66ID:c/QqCNWy0
正義マン大活躍!

正義マン大活躍!

正義マン大活躍!

正義マン大活躍!

正義マン大活躍!

正義マンでTwitterのトレンド頂きます!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:37:42.12ID:AGb/pJwy0
自分が行ってた美容院、2月末にマスクしてなかったもんな
美容師業界自体、マスクをするのを嫌うからという理由らしかったが
この有事に、こんなバカげた理由が通用するのがこの業界なんだって知ったよ
もしたしたら、こういう店は自粛要請無視して営業するかも
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:37:44.96ID:iGwAPVtA0
>>186
彡⌒ミ
(´・ω・)ノ彡ミミミ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:38:50.17ID:hFCi/PPu0
子供の頃以来だけどお母ちゃんに切ってもらお
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:38:50.97ID:IDzNLebk0
バリカンでちょいちょいだよ、5-6分かな
あとは掃除機で吸い込んでシャワーしておしまい
床屋に行く方が面倒臭い
失敗したら坊主で良い
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:38:51.24ID:/+mfTePj0
>>215
電動バリカン買うならパナソニック一択
歯の切れ味がパチモンとは全然違う
安いのだと引っ掛かって涙目になるぞw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:38:52.19ID:fVU0XTvJ0
>>226
全部つるっぱげなんてほとんどいないだろう
サイドだけ伸びていくんじゃよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:38:55.21ID:LvOZyyLT0
ハゲ最強時代が来ようとは…
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:39:27.94ID:IdLK8MYm0
お前らどうせハゲで切る髪ないだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:39:42.16ID:jg/NuOLo0
みんな恥ずかしい髪型になるので
外出できず、自粛するようになるか?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:39:45.46ID:Y9F2MJDN0
いまさらバカばっか
俺なんかとっくにセルカットしてるよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:39:58.52ID:y+BUHLKh0
こどもと自分我慢してたけど、先週行って正解だったか
感染してなければ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:40:12.18ID:gWYTe+Si0
潰れちゃわないか心配だわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:40:15.08ID:pdRnv3dk0
つーかこの殺到で感染者増えそうなんだが・・・
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:40:46.81ID:OQYEvL/K0
まさか禿が日の目を見る日が来るとわな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:41:03.44ID:Iq9qGMtBO
空いてる店もあるだろ。
生活のために。
今は仕事で痛めて腰が悪い。
治ってから、いくしかない。
明日は殺到するから、危険だし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:41:07.17ID:r0VlbnVk0
ハゲ大勝利

ハゲの時代来たな…!
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:41:07.84ID:UmsTl4Oi0
>>222
へーそうなんだ?
ホットカーラーってなんかサザエさんみたいな人が巻いてて
その上に網(?)みたいなのを被ってるイメージだたよすまんかった
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:41:12.06ID:h8yby7Dc0
>>239
落ち武者みたいでイカス
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:41:18.45ID:7gZEb8b70
猫のために買った電気バリカンが役に立つ時が来たな
犬猫の絵が書いてあるけど美容師が襟足切ってくれるのとほぼ同じ機能だし
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:42:01.88ID:IDzNLebk0
誰も貴方の髪型なんか見てないから大丈夫だよ
セルフで十分やれる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:42:31.35ID:6AOrzH740
そりゃ要請なんだから従う必要ないし
他店が閉めるならむしろ稼ぎ時じゃん
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:42:40.70ID:GPvTAUpQ0
リスク高いから休業要請されてるんだろうが
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:43:06.60ID:7Jz8ttkr0
茨城栃木群馬山梨静岡の理美容店が混雑
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:43:28.89ID:VEe2QOxO0
旅行とかで写真撮ったとき、
ハゲが写ってたら台無しでボツ。
迷惑すぎる存在
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:43:40.84ID:d7i7WTci0
>>255
五千円コースの理髪店は組合加盟店だから
(床屋は歴史的な事情があって例外的に価格カルテルが認められてる)
組合が「休み」と決めたら一斉に休むとは思うで

まあQBがあれば困らないけどね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:43:44.44ID:mMfLdCt80
>>256
おいハゲ
毛もないのになに覗きに来てるんだ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:43:45.47ID:2XBseHIy0
>>05
テンション上がってるな、落ちつけよ、すべってるよ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:44:12.45ID:ARjp9eeB0
自分で切ってる。もう20年ぐらい床屋行ってないわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:44:32.74ID:qUS3bGJn0
セルフカットに移行しててよかったわ

今度はバリカン難民が発生するぞ出遅れると
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:44:44.19ID:k5H0lLPs0
今マスクしてるしオシャレどうでもいいときだから
しばらく伸ばしっぱなしだわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:44:44.33ID:gLNFTSmI0
いつも7千円ぐらいの美容院行って白髪染めもやってたけど、自分がコロナになったら当分髪も切れなくなると思って昨日1250円のカットだけしてもらって来た
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:44:45.64ID:vq/G3ITz0
>>240
最強じゃないでしょ残ってる髪は伸びるんだから見た目落武者で不潔さMAXやん!
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:45:03.61ID:TSOZJOd/0
これからはオンライン床屋が流行る
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:45:13.61ID:7gZEb8b70
激安店は換気が問題だからインドとかタイみたいに外でやれば問題ないね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:45:15.89ID:ARjp9eeB0
とりあえずカットモード買い溜めしとくか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:45:21.59ID:wfOxqWNc0
17時過ぎに緊急事態宣言ってスレ見て詳細まで見ずに髪切って帰ってきました
今ほど自分を褒めたいときはねーなww
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:45:24.74ID:UmsTl4Oi0
>>258
落ち武者ブーム来る?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:46:18.87ID:Gh0qZwuw0
老若男女、みんな坊主にしようや
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:46:22.90ID:ARjp9eeB0
>>281
今後食糧危機が来るから
デブは脂肪消費して生き残る
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:46:44.25ID:bUUxpgzQ0
要請に従って休業する奴は確実に無職になる
生死と経済はほぼイコールと考えた方がいい
田舎もんはシラネ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:46:57.44ID:4IpLfgVr0
虎刈りが流行るのか お前らお互い様なんだから笑うなよw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:47:05.84ID:Zfdu9xl70
仕事終わってスーパー行く予定だったけど今理容室
スーパーは開いてるしいつか買えるはず
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:47:09.15ID:rDsbJZjR0
完全予約制にすればいいだろ。

1000円カットは店の外で順番待ちさせておけばいい。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:47:31.10ID:KQHhEupM0
今日行ってきた@神戸
白髪染しないとあかんし。
家でもできるというが、塗る前の準備やら耳やらにつかないように自分で塗るとか、後片付けとか考えるとプロにやってもらった方が安い。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/06(月) 18:47:38.12ID:JnPxTPBjO
毎月白髪染めしてもらってたが自分でしなきゃならんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況