X



【新型ウイルス】1人死亡、だが北海道、なんと新たな感染者は、なし! ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/06(月) 19:19:09.61ID:rM49bGVQ9
北海道は、新型コロナウイルスに感染した男性1人が死亡したと発表しました。一方、6日は北海道内で新たな感染者は確認されなかったということです。

北海道によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認されていた男性が、5日夜、入院していた病院で死亡したということです。

男性には持病があったということです。

道は遺族の意向だとして、男性の住所や年代、感染経路などを明らかにしていません。

新型コロナウイルスに感染し、亡くなった人は、北海道では9人となりました。

一方、6日道内で新たな感染者は確認されなかったということです。

道内の感染者は延べ194人、治療を終えた感染者は延べ142人となっています

2020年4月6日 15時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370531000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/K10012370531_2004061543_2004061548_01_02.jpg

★1 2020/04/06(月) 15:53:59.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586156039/
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:24:32.30ID:XRfxrZZZ0
いまだに朝は氷点下だからね。外出自粛というよりみんな出歩きたがらないよ。冬は運転も嫌だし
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:27:11.64ID:+tSa5SRs0
北海道は2週間の自主規制だった
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:28:26.54ID:H73/Chc50
北海道が0人?笑わせるなよ
3月28日にコロナ感染者が泊まったホテルの社長が函館の保健所に喉の痛みを訴えてる濃厚接触者の検査願いしても無視だとよ

拡  散 しろ
函館保健所の土人を許すな

函館災害情報
@hakodate119
【PCR検査受けられず】

湯の川プリンスホテルの河内昌貴社長は、濃厚接触者のPCR検査を保健所に要請するも、ガイドラインの条件に満たないとの理由により、函館保健所より検査を行わない通知を受け、加えて濃厚接触者としての認定自体を取りやめる趣旨の話があった事をFacebookで公開しました。
https://mobile.twitter.com/hakodate119/status/1246792972399595525

https://i.imgur.com/veBhGZQ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:31:04.11ID:9bj/dVdJ0
>>468
すぐそれに続いたのが札幌のライブハウス
女性従業員の感染が判明すると、すぐ店名を公開して閉鎖した
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:34:28.98ID:gbpdeL8d0
>>4
今回に限っては北海道は勝ちだよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:39:23.31ID:BkQA1w5D0
ほぼ中国人観光客同士でつるんでるから広まらなかったんじゃないかね
道内の地方にはまんべんなく感染散らばってるので感染した観光客は少なくなかったはずだけど
マスクした者同士でお会計や受付するくらいじゃ感染しないと
ある程度の時間一緒に過ごすのがクラスターの条件なんだろう
日本人ー日本人の感染にはまだ気が抜けない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:49.95ID:VKZMd+CG0
>>240
焼きそば弁当かもしれないよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 00:59:01.78ID:r0wmOmzk0
北海道は独自の緊急事態宣言して対処早かったからな
頭柔らかい若い奴はこういう時強いわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:00:07.18ID:9bj/dVdJ0
鈴木知事のマスク会見で道民もマスク意識が高まったんだよね
同時期の安倍総理や他の首長はあまりそういう意識もなく
森オリンピック委員長なんぞ「私はマスクをしないで最後まで頑張る」
なんて言ってたほど意識が低かった
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:00:14.04ID:9NZwJpTB0
すごいなぁ・・・独立国家になった方がいいんじゃねw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:03:40.60ID:OIOblssM0
韓国: 74,400人(死者186人)
日本: 29,200人(死者73人、但しNHK速報は93人に急増)

市中感染の致死率0.5%、検査精度50%での推定

日本は終息期3週、死者+3、重症+9【コロナ狩り開始】
韓国は拡大期で残1週、偽陰性11連発のピノキオ検査キット(死神BBCの韓国式の絶賛、欧州全土で死体袋が山積みの惨状)
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:05:06.48ID:UVZimpKu0
いろいろ試されているからな
耐性ついてるんだろう
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:05:15.69ID:u5QM/Fyk0
>>476
滝川市保健課職員ね
3月27日の退職日は発熱
妻と車で函館まで移動中は40度で函館に泊まり
翌朝フェリーで秋田へ 嫁は滝川市に戻る
秋田県横田市の実家によりつつ、美郷町の役場勤めがきまっているからと
不動産屋を高熱でウロウロ
滝川の嫁と横手市の家族4人は陰性
たつ鳥を汚された滝川市役所は30人以上の自宅待機
市役所にはロープはってる
一泊した函館のホテルは2週間休業

パンチ力がありすぎる20代男性

治ったら秋田県美郷町役場でご活躍ください
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:06:34.15ID:4Jk5cvuy0
昨日日曜だから保健所休みで検査やってねーんだろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:09:55.42ID:4Jk5cvuy0
https://i.imgur.com/97z5cTz.jpg

検査拒否率98.1%で感染者なし(検査しなけりゃ感染者はいないっていうデタラメ


いないわけねーだろ!!!!!!!
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:11:47.19ID:9bj/dVdJ0
>>485
北海道はすでに100数十年前に一度独立してますが?
しかも自称や近年のイスラム国みたいな、なんちゃって独立でなく
弱肉強食な列強時代の欧米からもちゃんと承認されてね
今も広大な土地に食料、資源、軍事の全てに渡って国内で圧倒的レベル
独立のポテンシャルは今でも当然健在で、最強の第七師団が付くなら明日にでも独立できる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:14:20.24ID:447q06wZ0
札幌市民だけど、不安しかねぇよ
厚労省から3人の職員が派遣されてから、感染者が激減してる
あんなに極端に減ったら隠蔽としか思えねぇもん

その不安感が行動自粛に繋がってるかも知れんけどw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:26:22.08ID:9bj/dVdJ0
連合を組まれたら負けるけどタイマンで北海道に勝てる都府県なんて存在しないから
東京なんて物流止まれば自前で1日分の食料も調達できないし
3cmの大雪で都市機能マヒする脆弱さ
コロナに関してだって北海道が250病床まで増やした時に
こいつら140床でうぇーいしてたんだぞ
だから危機意識も低いし民度もクソ
タイマンで戦争しても東京なら圧勝で勝てるぞ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:32:44.84ID:aLvCUaCL0
>>495
元々人口密度が疎なんだから、そんなに感染は広がらんだろ?
ひょっとかしたら、僻地で我慢しているだけかもだけど。
見える範囲じゃいないんじゃね?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:35:38.59ID:fb3HrBSG0
>>498
北海道ってコンパクトシティが多くて人口密度の高いところは高いのよ。
そのかわり誰も住んでいない場所がいっぱいある。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:39:37.32ID:VpV34Ord0
>>55
札幌の地下道を口でブンブン言いながら歩いてるらしいな
知らんけど
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:39:40.12ID:9bj/dVdJ0
今回のコロナでよくわかったが
結局、鎖国できるの北海道だけだわ
後はなんだかんだ他からの物流がないとやって行けないだろ
情けないことに依存体質で本当に封鎖されたら死ぬ脆弱な都府県ばかり
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:44:18.21ID:r7nsf9Ho0
道民の知り合い呑みに行ったとかFacebookに上げてるわ
気が緩みすぎじゃねーか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:54:50.61ID:ZHGozbDM0
体調不良になってもう1か月なんだけど札幌全然検査してくれない
電話しても高熱じゃないから肺炎じゃないから対象外と言われ・・
周りにいないの?自分だけなの?怖い
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:59:26.37ID:fb3HrBSG0
>>505
1ヶ月も経ってるなら別の病気(新型コロナよりもっと怖い病気の可能性も)
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 01:59:54.51ID:UVZimpKu0
>>501
地下道じゃなくて狸小路と言うアーケード街でオラついて歩いてると聞いたw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 02:07:07.15ID:ZHGozbDM0
近医に行ってコロナの可能性があると言われ保健所に連絡したら対象外と言われるんだよ
しびれを切らして先生が連絡してくれてもダメだと
もう嫌だ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 02:29:26.33ID:dKqA8c6q0
この遅さなら言える。

去年マラソンが札幌に決まったとき、札幌地下歩道を「札幌はマラソンを盗むなーーー!」と大声で走り抜けてく奴を見た。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 02:41:57.75ID:447q06wZ0
>>498
札幌の人口密度は低くないよ、東京ほどじゃないけどな
居住可能な面積はそれほど広くないんだよ

むしろ僻地は未感染の自治体も有るだろう
なんせ、人の行き来が無いからなぁ・・・w
俺の実家とかw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 02:46:05.35ID:0kpX58WO0
>>495
あの頃から検査しなくなったんだろうね
そりゃあ減って当たり前だと思うわ
しかも札幌は広いのに感染者の行動履歴も何も教えてくれないから不安は増すばかり
とにかく隠蔽がひどい
あんまり検査絞ってると知らない間にうつし合って東京みたいになると思うんだけどね
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 05:14:19.23ID:EG25pmVA0
お前ら自分の周囲に感染ぽいけど検査してもらえないなんて奴なんているか?
俺はそんな奴知らんし職場は風邪ぎみだってのも居ないし街で咳こんでる奴も見かけない
何を根拠に検査してないなんて言ってんだろうな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 05:22:48.81ID:u4YOHDWt0
>>505
それ死に至る別の病だろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 05:25:57.86ID:447q06wZ0
>>513
身の周りにそんな奴が出てくるとしたら、発症者は何百万人居る事になるんだろうな?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 05:31:12.92ID:CfsHZRG90
>>476
北海道は、とんかつ屋のおやじといい優秀な道民に恵まれてるな
隠蔽するやつが一番やばい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 05:33:55.02ID:CfsHZRG90
>>505
東京へ行っていましたって言いな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 05:41:59.66ID:3xbBGhYu0
進次郎と同じ歳なんだろ
進次郎は10年議員やってて肩書きは立派だけど実績ゼロ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:23:50.71ID:1NfWJxnt0
1ヶ月くらい前までは北海道民に「コロナが移る」だの「来るな」だの「道産食材はボイコット」だとかぬかしてたくせに今になって北海道に逃げてくるトンキン土人はさっさと帰れ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:45:27.54ID:+HDp+Tes0
プーチンは生きてるか?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:48:12.34ID:nk3zlMtP0
たまたま、感染者居なかっただけだから…
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:53:04.88ID:s+3la/2G0
>>4
重症者は検査するし死んだ後でも感染元になるんだから感染の疑いがあるなら検査する
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:48.13ID:29iMQHjO0
>>508
先生にCT撮ってもらえ
肺炎なら入院させてもらえるから
もう保健所はアテにするな
仮に陽性出ても保健所は何もしてくれないんだから
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:21:43.40ID:29iMQHjO0
仮に検査拒否してるとしたら厚労省はバカ過ぎだな
何のための検査拒否だ?
医療崩壊を避けるためだろ
北海道は既に医療崩壊は回避できた
病床数も十分にある
今は検査拒否する理由が無い
なのに検査拒否してるとしたら、医療崩壊を避けるためでなく
感染者数を誤魔化すために検査拒否しているということになる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 08:17:13.33ID:HSVFNAZM0
>>492
手作りスプレッドシートのソースを出すべき

http://i.imgur.com/rpiTzRo.png
北海道庁の記者会見で発表されてる検査総数は2429人(一人に何度も検査するから件数では無く人数)

その手作りスプレッドシートの検査総数『357件』とは大きく乖離してるんだけど
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 08:44:26.94ID:ES6MQivr0
非常事態宣言がでたら疎開かねて北海道に寿司でも食いに行こうかな
今日3人感染者がでてたが東京よりは大分安全そう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 08:49:16.73ID:sON2dBRu0
外人さえこなけりゃ
そんなもんだろ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 08:52:25.25ID:dfroedIQ0
>>1
安倍惨事
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 08:55:55.07ID:df8WIkN00
帰国者は2週間隔離されるから良いけど、問題は観光者及び避難者だな

無症状の感染者がウィルスを巻き散らす恐れがある
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:00:51.88ID:vWoV4obI0
あとは、道内の馬鹿をどうやって黙らせるかだよな

1.学校や外で、大きい声でウロウロと広がって歩くガキと馬鹿親
2.ジムや外で、ベラベラ喋る飛沫ババア

この2点だな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:12:49.01ID:WXeSU4MQ0
単に流行が早かっただけで流行に気候の影響とかなかったのかなあ
沖縄はここに来て流行り始めてるし
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:14:54.62ID:bcQ+NHYq0
東京や、海外からの帰省者がいない田舎ってことだね。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:18:51.69ID:bcQ+NHYq0
一時は爆発的感染力だったけど、いまは1人の発生者もいない
つまり政治力でおさえこんだという印象操作。
だけど、いま現在どんないなかにもいる東京や海外からの感染者がいないという矛盾。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:22:45.53ID:MNXVKkZb0
さすがは共産党の国土だわ。
いよいよ彼らの出番。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:23:39.97ID:bcQ+NHYq0
>>541
つまり、我欲によって危険にさらされてる道民。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:25:51.77ID:e5g//eyl0
>>1
北海道の例をみると、一度減らしたらやはり増えるまで時間がかかるみたいだね
やはり一度勢いを減らすことが重要なんだな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:25:58.26ID:uQ5IVnHv0
そしてコロナ疎開で、トンキンからコロナが持ち込まれるっと
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:27:48.23ID:bcQ+NHYq0
知事が中国人をたくさん呼び込んで、
知事が東京人をたくさん呼び込む。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:28:14.76ID:d4JP3LsV0
3連休から2週間経ってこれだから、まあまあ道民はよくやってるな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:28:37.70ID:OXR9uqh30
>>76
消毒液がないのよ、塩素は浸けれないし
ただ、スーパーのかごは危険だよね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:29:09.20ID:KY+PmkqC0
実家の両親もこないだ電話したら余裕の勝利宣言してたわ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:30:43.69ID:HIHXYzQt0
トンキンもそうだけど明らかに避難者や帰国帰省者が増えた途端に感染者増えまくるからな

とにかく千歳空港や旭川空港等を要塞化させて検疫すればいい
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:34:07.56ID:df8WIkN00
東京の感染者の半分以上が追跡困難らしいからね

どれだけ無症状の感染者が潜んでいるのか分らん恐怖
北海道に来て欲しくないけど無理だよな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:36:29.71ID:bcQ+NHYq0
大都会が非常事態宣言をするなかで、
安全宣言をする。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:39:40.49ID:+JX6S4Y00
おまえら来んなよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:41:07.71ID:yXpOj5Jx0
いかに初動が大事か

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371401000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_028


北海道では2月28日に鈴木知事が独自に「緊急事態」を宣言しましたが、向井院長によりますと、宣言の期間が終わった先月19日以降は1日当たりの新たな感染者が1人を大きく下回り、外来の患者も減ったことから、危機を脱したということです。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:41:14.35ID:2WetObJq0
パチンコ屋から続々と換金しに出てくるBBAども氏ねば良いのに
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:43:25.05ID:lUeI8Z8P0
>>1
やっと効果が出てきたね。

隠蔽政府の。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:44:10.10ID:HIHXYzQt0
>>557
まあこっちもこの帰省カス流入してる時期にすすきのや繁華街オープンにしたらまた復活するだろうがな

結局自粛が一番の薬よ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:45:15.12ID:lUeI8Z8P0
やっとコロナが終息したんやなぁ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:45:53.10ID:e5g//eyl0
>>508
感染検の人なんなんだろうな
自前でそこそこ上手くいってた北海道なのに
あの人達がくると隠蔽体質になるのが問題だな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:47:32.41ID:lUeI8Z8P0
>>1
道民たち「やったー!俺たちは生き延びたんだ!!」
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:47:48.47ID:447q06wZ0
>>530
それには退院時の再検査数も含まれてるので当てにならないよ
>>492 が出したデータに有るのは検査した人数だろうな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:50:15.96ID:bcQ+NHYq0
北海道は
隠蔽→爆発的感染→隠蔽→爆発的感染
の繰り返し。
正直にやってた方がいいよ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:51:49.90ID:447q06wZ0
>>565
北海道だけの話じゃねぇだろ
一時だけでも正直だっただけ、少しはマシじゃねぇの?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:52:40.23ID:e5g//eyl0
>>529
それな
北海道は病床も増やしたわけだろ
病院も余裕出来てるわけだし
検査拒否する理由がないんだよね
今のところ医療崩壊はおきないだろう
それで検査拒否となるとやはり隠蔽目的ってことになる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 09:55:41.74ID:e5g//eyl0
>>565
まあ、また増える前に正直にやって抑え込んだ方がいいね
北海道にも首都圏などから逃げてる人いるみたいだから
第二派が来ないとはいえない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:00:41.57ID:HIHXYzQt0
日本政府はわざと感染拡げてるようにしか思えないがな
ある程度感染させて建て直すストーリーでオリンピックや日本の権威を演出してるように見える

そっちのほうが国際社会と連結取れるだろうしな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:02:09.33ID:3zWK4Amg0
国が宣言する前に素早く北海道が緊急事態宣言したことよにって
道民がマジでビビッて本当に外に人が居なくなったんだよ
で、今コレだから
東京もマジでちょっとだけ全員が外出控えたらすぐだよきっと
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:03:54.65ID:bcQ+NHYq0
すすきのや北海道の病院に東京の感染してるかなと思う人たちが集まるんでは?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:04:29.34ID:HIHXYzQt0
>>572
あと国内外含め周りから北海道に観光や仕事で入ってこなくなったのが一番要因がある

中国や韓国なんて初期の初期にやべぇって外国から誰も来なくなる最高の環境になったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況