X



【安倍政権】政府が見解「非常事態宣言を出して休業・休社しても、国・会社とも補償・休業手当の義務はない」★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/07(火) 03:55:38.24ID:xj5jOFnj9
<新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解


https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2020040399070315.jpg

新型コロナウイルス感染の拡大で、安倍晋三首相が改正新型インフル特別措置法(新型コロナ特措法)にもとづき緊急事態宣言を出し、ライブハウスや映画館などが営業停止した場合の社員への休業手当について、厚生労働省は二日、本紙の取材に「休業手当の支払い義務の対象にならない」との見解を明らかにした。緊急事態宣言を出す場合、予算措置による所得補償もセットで講じなければ、生活困窮に陥る人が多数出るおそれがある。 (池尾伸一)

 通常、企業が社員を休業させる場合は「会社都合による休業」として、労働基準法に基づき「平均賃金の六割以上の休業手当」を払う義務がある。現在、コロナの影響による営業不振や自粛で社員らを休業させている企業にも義務は適用されている。

 しかし、緊急事態宣言が出されると、都道府県知事は学校など公共施設に加えライブハウス、野球場、映画館、寄席、劇場など多数の人が集まる営業施設には営業停止を要請・指示できる。労働基準法を所管する厚労省によると、施設・企業での休業は「企業の自己都合」とはいえなくなり、「休業手当を払わなくても違法ではなくなる」(同省監督課)としている。

 また、生活必需品以外の幅広い小売店や飲食店も、客の激減や従業員が通勤できなくなるなどで休業を迫られる可能性がある。こうした場合も厚労省は、企業の自己都合とは言い切れず企業に「休業手当の支給義務を課すことは難しい」とみる。

 宣言の間接的な影響で飲食店などが休業手当を支払わなかった場合は、政府と専門家の間で見解が分かれている。労働問題に詳しい日本労働弁護団幹事長の水野英樹弁護士は「違法と考えるが、最終的には裁判所の判断に委ねられる」との認識を示す。

https://amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040390070315.html?__twitter_impression=true

前スレ

【安倍政権】政府が見解「非常事態宣言を出して休業・休社しても、国・会社とも補償・休業手当の義務はない」★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586187537/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:45:38.32ID:h2Yo92//0
こんなに、早く時が過ぎてくれ!と願う事は
もう二度とないと思う。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:45:46.19ID:U4+fLAOU0
>>791
届くのが遅いのと、給付対象が誰なのかの問題は別なんだけどバカ乙w

届くのが遅い点でそれで良いなんて言ってる奴いたか?ww,,,
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:45:48.67ID:ZmrxBG7i0
>>891
フランスのように何も強制力がないのに補償だけだしてどうするんだ?
外出が許可制なんて日本じゃ無理ゲー
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:45:50.31ID:e6w4EU6s0
1ヶ月くらい無給でも生活できるだろ
大人なら
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:45:50.96ID:7LT0+mHN0
>>870
副業がバレて懲戒解雇。おめでとう。

>>882
だから満員電車は解消されない。
満員電車を解消したきゃ、食品流通や電力供給すらあきらめるしかないし
(それらの生産も結局は人)
食品や電気だけは保障しろと言った時点で、
それらにかかわるものまで出勤を余儀なくされるわけ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:03.82ID:YFefeS980
>>598
「新型コロナをうつされない権利」という基本的人権が憲法で保障されてる事を知れ
人権同士が衝突したらあとは比較衡量の問題
人の命が優先する事は言うまでもない
憲法上規制になんら制約はない
金欲しさにやらないだけ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:06.68ID:b3O+vPAn0
働け
コロナにかかろうが

これが安倍&小池
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:08.42ID:mq9Z38030
すげえ国になったもんだ
上級国民じゃないとツライな
しかし・・・自分は申し訳ないが、バイト&ナマポでとりあえず食える
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:14.43ID:owsAyetc0
厚労省は不倫旅行しか出来ないくずの集まり。財務省は隠蔽に全力で、国民が死んでも財布からは金は出さない。経済産業省はマスク配るだけ。総理は責任とらない嘘つき番長。こんな国嫌だ!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:18.39ID:k07XfMId0
会社に頼らないと賃金貰えない今の生活を見直すいい機会だと思うけどな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:33.90ID:CX7niT5P0
>>36
予算108兆円って、国民全員に90万円配れる数字なんだが…
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:39.01ID:/BKSThfy0
そりゃ当たり前だ強制的に休業させるわけじゃないからな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:43.07ID:yAJx7wkG0
なんのために納税してんだ俺らは
将来年金だって貰えないしお先真っ暗やん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:46:49.58ID:vGB7vh9p0
こんなんならもう何もせずになるようになってた方が生き延びる人多かったかもなクソ政府のせいで数十万人死ぬ事になるだろう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:47:36.15ID:S1RV5LLg0
>>1
また私邸に殺人鬼が来るぞw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:47:42.20ID:7Gg+exTe0
今まで非常事態宣言早く出せ――とか言ってたやつw
これからおまえら地獄見るわ
あの時の安部がどれだけ優しかったかと涙するのが目に浮かぶw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:48:26.77ID:qShEwcvU0
ボリス・・・あかんか・・・
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:48:28.79ID:3ur6G9LT0
会社が雇用調整助成金を申請すれば良いんじゃ無いのか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:48:28.90ID:FWKPCoBC0
まぁ政府の理屈もわからんではない
動乱起きた時に戒厳令下の住民に保障なんて話は聞いたことないし

ただ、結果を考えたらどうかなと思うが
保証なかったら結局稼ぐために外に出るわけだから
保障したくないなら家賃免除制とか食料や生活必需品の配給とか考えて欲しい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:48:31.24ID:lmqHtBK90
危険を軽視して春節受け入れたのも安倍、オリンピックのために隠蔽して対応遅らせたのも安倍、今でも有効な対策うてば、収束した後少しはマシになるのにしないのも安倍、保証も決めてないのに緊急事態宣言だして、企業活動同調圧力で停止させるのも安倍
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:48:53.44ID:XcZjAp+K0
スーパーで働いてる人とか納得してるんだろうか?義務感?賃金のため?
くじ運でいうと相当アレな状態だと思うんだけど大丈夫なのだろうか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:49:32.66ID:cbvA/9VA0
労働基準法の単なる穴なんだよ


山田太郎(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
緊急事態宣言が出ると休業手当や雇用調整助成金の対象にならないとの報道。
内閣官房と厚労省労働基準局監督課に直接確認し、報道の間違えが判明。宣言で指示や要請が出ても休業手当の対象外にはならないとのこと。

コイツだとイマイチ信用ならないんだよなあ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:49:34.95ID:O9G1NL4e0
BCG効果で日本人は無敵だから自粛なんて糞食らえだなw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:49:37.75ID:NfmjnEUY0
>>913
どうやら振り込め詐欺に遭ってるようだ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:49:40.05ID:MkzFK7a40
>>913
ネトウヨやネトサポからしたら、マスク2枚でも物凄い保障になるらしいよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:49:44.96ID:2nSxoYIH0
非課税世帯
低所得者層
年金世代
障碍福祉層
8050層
こどおじ層
極貧層
在日層
脱税反社会勢力層

ざっとこれらの層を総合すると6割位が「まともに税金を払えていない」w
つまり「MAX税金搾取されている人口は4割」
二人に一人しか国に税金を納めていない計算だ
消費税を40%にしてやっとトントンだよ

だから、今の日本を正常に戻すには
一時的10万〜30万給付では焼石に水
制度改革をしてベーシックインカムにし、消費税を上げるしか
経済循環する方法が無いと思っている
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:50:01.89ID:XEtFF2Oo0
義務はなくとも漢気で保証してくれよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:50:04.18ID:7LT0+mHN0
>>898
厚労省の発表なんだけど?
その厚労省という国家機関に逆らうのか?
愛国者なら盲従しとけ。

>>897
誰かがやってくれるのを待ってるおまえを筆頭にな。

>>906
餓死しない権利もあるからなぁ。
だから、あくまでも要請で手打ち。

>>921
そりゃ金。
コロナにかかっても、死なないことも多いが、
金が尽きたら餓死か自殺か刑務所。
究極の選択。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:50:06.86ID:ezRbrfhD0
みんなで無給休暇一斉に取ったらいい。
労働者を下に見てるんで、痛い目に合わせてやろうぜ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:50:08.66ID:TyAyOi/a0
公務員叩くなや
仕事増えてんだから金貰うのは当然だろ
ぎょ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:50:13.47ID:b3O+vPAn0
>>913
貰えないどころか
運用失敗した赤字分
何らかの形で払わされるよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:50:29.46ID:NFmJK+We0
>>905
公務員じゃあるめえし副業懲戒解雇てw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:50:32.19ID:hBMRHLpX0
おまえらは自民党に舐めた扱いされても暴動も起こさない、抗議もしない

だから自民党は好き勝手やれてる

「国民の皆様の協力に感謝」っていつも言ってんだよね

理解できた?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:50:43.71ID:S6Fmx0Vu0
>>878
とりあえず何ヶ月かは食いつないでく貯蓄はあるから、
なくなるまえに現金支給してほしい。
無理なら社会福祉事務所でお金貸してもらうかな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:51:12.31ID:lmqHtBK90
春節受け入れ拒否、出入国制限、ダイプリ対応、調査チーム発足、医療機関への準備、医薬品食品などの備蓄準備、先を見据えた経済対策、これって社会に出てやる仕事と何も変わらないよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:51:13.54ID:ZmrxBG7i0
>>930
それを本当にやるのがフランス人
日本人には無理
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:51:39.51ID:s8y5/POC0
>>70
お手伝いすることは出来ませんが成功を祈っております
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:51:41.34ID:tyT0Krxo0
>>916
ん?非常事態宣言って一部の都市だけだよね?
んじゃかんけーねーなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:51:47.49ID:h75LP32s0
国民は休業補償が無くなることを覚悟の上で緊急事態宣言を政府に迫っていたんだから当然だ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:51:59.74ID:owsAyetc0
選挙の切り札だから、一番有効な減税も、やるとは絶対言わない。
全ての判断は政権維持、利権優先。本来活躍しなければならない加計医学部も何も役立たず。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:52:03.55ID:tH9Fjx1K0
>>922
わたち達が奇病に罹ってるのに、なちて皆は頑張って撲滅しようとちないの!

ウキーッ

金だ!金寄越せ!皆はわたちがお外に出られないのに出られるわけがない!!!!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:52:57.54ID:S6Fmx0Vu0
>>887うち母子家庭だから。
じゃなきゃ非課税1歩手前の年収とかさすがにないでしょ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:53:07.41ID:otCGRzvj0
>>917
意識はあるし、呼吸器使ってるわけでもなさそう
用心してのICU入りみたい
持ち直して欲しいよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:53:15.88ID:yt8paEke0
>>4
妥当な対応だろう
政府は悪くないし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:53:20.51ID:YFefeS980
>>929
餓死なんてのは反射の反射、間接の間接でしかない
コロナは直接で緊急
重要性がどっちかは言うまでもない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:53:25.10ID:6NQct8v30
何を今更
緊急事態宣言を勝手に勘違いして裏切られたと騒ぐ豚ども
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:54:11.06ID:b6+a8UsO0
素朴な疑問だけど、これで感染爆発終息しなかったらどうすんの?
打つ手なしで日本終了宣言?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:54:17.09ID:yt8paEke0
>>934
自民は素晴らしい政権だよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:54:46.96ID:51LV/czg0
>>929
いいから、よく読めw
それは盲従ではなく盲目だw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:54:52.50ID:Ri5BcvH50
財源が無い
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:55:08.74ID:YGKUIspW0
まあこれに関しては貯蓄してないのが悪いと言える

ただ政府は貧困層向けの対策はしろよとも思うけどな
金じゃなくて物資渡しとけ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:55:36.04ID:C2A2gpvY0
日本は一部を除いて学校を再開したので、子供は国の命令で毎日濃厚接触させられます
日本は子供やその親を、イギリス首相のようにICUに入れよう政策をとっています
イギリス首相は、家を出るなとICUから国民に必死で訴えているのに…

英語が書ける人、海外に伝えて助けてください
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:56:19.06ID:p4hZl/FV0
生活保護の金とか何十年も財源として溜まってたらなあ。働いてないやつのせいで頑張って働いてた人が結局苦しむ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:56:27.25ID:pLwvVlXZ0
>>922
「私、陰性だから大丈夫」
と言いながらじゃないと
威力妨害になるかもw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:57:13.40ID:yEec4Lon0
>>268
緊急事態宣言って、安倍が第二の人生リセットさんに狙われない為に宣言するだけだろ?w
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:57:23.13ID:6NQct8v30
>>952
普通に考えて、緊急事態宣言を行っても
食料品店や運送業や病院などで働いてる人や買い物する人等は外出してるから
人の往来は絶対に0にはならない 0にならないってことは感染拡大は続くんだよ
自粛をいくらしてもコロナが終息することはない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:57:23.54ID:tyT0Krxo0
>>957
零細底辺職の奴等はパチンコに溶かしまくって来たからそんなもん無いんだろな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:57:43.60ID:M2sAfM8f0
まあ政府の見解としてはそうだろうけど、払わない会社はどっちにしろ潰れるわな
末端で実作業してる人だって生きていかなきゃいけないんだから、
給料くれない会社に残る理由なんてひとつも無い
今やってる仕事を放り出して来なくなる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:58:09.68ID:WjPI04Ee0
補償とか現金給付とか、どこから金が出てくるんだよ
結局、一方に金を取られる国民がいるってことだろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:58:28.15ID:3n1YzsKa0
984 名前:名無しさん@1周年 :2020/04/07(火) 06:57:41.95 ID:3n1YzsKa0

言わんこっちゃない!大村!失敗したら辞職じゃ済まんぞ!
キチガイが雪崩れ込んで来るぞ!
責任取れるのか!大村!

歌舞伎町のホストら50人以上が周辺コロナだらけになり逃げるため名古屋に疎開
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1586169856/
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:58:44.41ID:YGKUIspW0
>>963
それやるとそのまま働かないの増えるからダメ

一時的な物にして打ちきりしないといけない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 06:58:54.74ID:n41CGcN+0
>>963
不動産や保険をまず解約して金にしろと言われます
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:00:04.03ID:7Gg+exTe0
コロナ終息に向かうまで2年はかかるのだが
今からこのありさまで大丈夫か
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:00:40.02ID:YFWHUZgN0
これ一次と一部の三次除いてほとんどの業種が潰れるだろうな…
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:01:00.34ID:oi6cEhpI0
>>973
心配ご無用、その日まで生きていられないからw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:01:31.01ID:s/gat7zN0
>>967
税金て保険みたいなもんだろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:01:45.64ID:inKu0RQm0
全く意味ないね緊急事態宣言後も
うちは普通に出社決定だよ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:02:01.63ID:ZmrxBG7i0
>>967
フランスが決定したみたいだから中身を見てみたけど労働者はの休業補償って会社が労働者へ70%払ってそれを国に申請したら全額国が補償するってかたちだから日本とあまりかわらんかった
無許可の外出をした場合の罰則は月収並み
日本より厳しいわ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:02:02.65ID:pLwvVlXZ0
>>268
実際には人生リセットじゃなくて
政治をリセット、ゼロに差し戻す、
みたいなこと言ってる気が
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:02:11.04ID:Aow3gJAw0
つまり天災だよ

だから出すなって言ったのに
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:02:19.14ID:S6Fmx0Vu0
飲食店でパートしてるんだけど、
構ってちゃんの迷惑客が
「俺コロナかもしれないから検査受けに行く」
とか言い始めて
初めて客をぶん殴りたいと思った。
たまたま他にお客さんいなかったから良かったものの、
これで他お客さんいたら、この発言のせいでとんでもないことになりそうだった。
しかもその客ノーマスクで唾飛ばしながら喋ってるし、正直もう来ないでいいと思ってるよ、その客
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:02:22.30ID:oi6cEhpI0
>>972
不動産はただで、その借金も払ってないのに頭おかしいからw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:02:58.12ID:Q+A9fWN10
何の意味もない…
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:03:22.30ID:jHdq1ps+0
安倍さんの大失政。野党は論外なので、後継者決めて。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:03:51.52ID:hWV8z9yZ0
悪質なデマ流してる馬鹿がおるね
連絡と通報だけしとくか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:04:22.77ID:7LT0+mHN0
>>933
普通に副業禁止って就業規則にあるところが大半だろ。
いくら法にはなくても、就業規則に載ってたら、懲戒解雇されてもしかたない。
ただ、一般には諭旨免職にしてくれるけど。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:04:49.87ID:qShEwcvU0
名古屋に逃げるて。。。火から逃げて火に飛び込む行為やなぁ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:05:14.96ID:55rx9OI90
武漢ウィルスで助かったのはSARSの経験から嘘つき中国政府とWHOの発表を鵜呑みにせず、独自ルートで現地の生情報を入手して分析していた台湾だけ

台湾の友人達の懸命の忠告も聞かずに国際社会の空気に流され、邪悪な嘘つき中国とWHOの発表を信じた日本政府の大失態
中国人とその協力者を信じたらみんな殺される
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:05:41.39ID:nkb0KpvW0
政府は一律配布すべき
大企業で内部留保ため込んでる企業を除く
社員を守るために内部留保出させるべき
一時の売上上昇でも社員に金を渋りため込み、経済危機がおこればすぐに人件費削減
こんなことあってはならない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:06:56.96ID:2nSxoYIH0
働ける業種が大幅に減るのを覚悟してな〜w
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:07:36.04ID:rLXf0wfM0
>>996
内部留保って言う人は例外なく馬鹿ばかりやね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 07:07:54.92ID:PWH31G/u0
殺生でんな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況