X



【東京】患者宿泊の客室公開 東横イン、新型コロナで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/07(火) 10:28:22.95ID:ZYEB3+2x9
東京都は7日、新型コロナウイルスに感染し入院している患者のうち、無症状や比較的軽症の人を移送する中央区のビジネスホテル「東横イン東京駅新大橋前」の客室を報道公開した。

 空いた病床と医療資源を重症患者に振り向ける。対象は約100人となる見通し。

 都によると、同ホテルで受け入れるのは発熱が37.5度未満、呼吸器症状が改善傾向にある患者で、同日は10人前後が入院先から移動する予定。ホテルの部屋数は208室で、都が建物ごと借り上げる。

4/7(火) 10:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000040-jij-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200407-00000040-jij-000-view.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:29:27.71ID:zPvmNOaf0
東横インは東急グループとは全く関係ないのに紛らわしい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:29:58.78ID:LXOYsDhs0
非日常感パないね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:31:15.59ID:crhk+Q3l0
コロナで宿泊客激減のところで借り上げるんだから逆に儲かるわな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:31:21.88ID:e2wc/q+I0
朝カレーあるとこだっけ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:32:19.98ID:oToNfqqH0
つか、普通の東横インの部屋見せられてもな…
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:32:24.11ID:fDKeYrDm0
リアル復活の日
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:32:37.02ID:rV449GcE0
グループのバックアップがあると強いのね

一方バックアップなしのアパさんは
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:32:45.40ID:zPvmNOaf0
>>3
公僕って言葉はチョンには難しいのかも
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:33:08.20ID:c5rMho9o0
ダイプリの時みたいににやっぱり自衛隊がお手伝いかw今回は自衛隊にも防護服配られるのかなあ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:33:13.58ID:I4sGvjhk0
ホテルのセントラルヒーティングは感染者じゃない介護者に致命的なんじゃ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:33:28.93ID:rhVojBda0
自衛隊員さん 宜しく
訓練されてるのは貴方達だけです
<日医聯>
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:33:36.28ID:BD8WZhao0
軽傷者を隔離したとして、部屋の掃除とかはどうなるんだろう?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:34:28.54ID:ly/LLnEa0
これでアパホテルがライバルだということがはっきりしたな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:34:39.61ID:u71E4MuY0
宿泊費は自分持ち?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:34:40.89ID:nm9TQgwg0
>>20
アパマン(東京)にヘヤシュがある!ドン!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:34:47.37ID:e2wc/q+I0
>>20
原則隔離中はしないよ
ダイプリもシーツ自分で敷いてたやん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:35:16.60ID:crhk+Q3l0
>>20
軽症者なんだから各部屋にほうきとちりとり置いて自分でやらせろ
寝具のリネン関係も自分で
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:35:21.24ID:i8ppeQ4h0
>>3
めっちゃ強いおっさんなのにパシりしてんのちょっと面白いよな
怒るとやべえからからかっちゃ駄目だぞ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:35:55.33ID:hn1oOroL0
清掃のパートのおばちゃんの安全は……?
ただでさえ今辞めるか休むかさせて人数削ってるのに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:35:58.43ID:3zyiCIFm0
>>24
持ちに決まってるじゃん
汚染者の分際でタダで泊まれるわけない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:36:35.51ID:rHp23WOO0
>>18
東横インは個別空調
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:38:21.57ID:zebhJByw0
ロックダウンしない限り、感染・入院・回復・再感染
以下ループ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:38:25.07ID:zLlbx9A/0
> 同日は10人前後が入院先から移動する予定
防護服着せて感染拡大を防いだ方が良くないか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:38:42.82ID:PX3CKQpu0
>>20
軽症・無症状なんだから自分たちでやれよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:39:26.36ID:soClhIVP0
緊急事態宣言なんか無意味な事やるよりさっさと検査数増やせよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:40:33.34ID:iJacLkBk0
普通に病院よりええよな
病院なら1日数万の追加料金払う個室レベルだぜ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:40:43.96ID:crhk+Q3l0
>>33
本当だ
こんな場所でも東京駅を名乗るんだ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:42:20.97ID:6y+N/yX+0
ホテルって洗濯機や台所が部屋にないやん
耐震偽装のレオ宮殿のほうがよくね?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:43:25.48ID:gbiYXfsR0
軽症って水が辛うじて飲める状態だよね
やっぱりかかりたくはないな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:44:21.96ID:3zyiCIFm0
>>37
再感染じゃなくて、再活性でしょ大半は
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:45:32.20ID:JA8oJ9Is0
無能の公務員が作業しろよ
自衛隊にやらせんな!
コロナ感染したらどーすんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:45:43.03ID:FGS29/GX0
東京民全員マスク
手作りタオルなんでも良いからしろ
してない人は避けて歩け
皆んなが慎重に行動し
東京の民度を世界に示す時
ウイルスとの戦い東京2020
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:46:17.12ID:pJJPNTfO0
隣のオサーンのイビキが丸聞こえで夜寝れなかったりしちゃわない?新しいから大丈夫?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:46:26.75ID:eikSAl0Y0
ホテルを税金使って借り上げるよりオリンピックの選手村を使った方が安上がりなのでは?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:47:00.97ID:nS0a4gBB0
>>47
洗濯はビジホならコインランドリーがある
飯は弁当配給するんじゃない?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:47:23.93ID:Ey4aSmag0
客室公開言われても東横なんてどこでもおんなじ造りだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:47:39.36ID:nS0a4gBB0
>>55
耳栓すりゃいいじゃん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:48:49.69ID:WPyZvQHu0
何で自衛隊を引っ越しに使うんだよ
こういう事こそ今仕事がない奴らに募集かけて面倒見てやれよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:48:59.07ID:HL6WrIfk0
>>24
コロナは指定感染症だから入院含めて医療費は無料。
入院先を変えるのも自治体側の判断だから患者負担はない。


金が無くて入院できない治療できないなんて事になったら結果的に感染広げるから。
それを防ぐために指定感染症の制度がある。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:49:18.80ID:eOIBLzV+0
軽症や無症状は無理ない範囲でホテル内のバイトしてくれたらいいかもね
給料マシマシで
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:51:58.82ID:ry5d1mQs0
シングルで16平米くらいがビジネスホテルの定番かね
ベッドとシステムバストイレにデスクがあればいい方
23平米の部屋だと息苦しさはあんまり感じない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:52:05.47ID:J+wgQkuh0
>>31
清掃はしないよ。掃除の人は出勤出来ない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:52:24.85ID:0LWBX9CN0
ホテル近隣の地元民のガイジ共は話聞いてないこっちくるなだとさ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:53:46.40ID:ciQuolrX0
コロナにかかって 泊まりたいって言うやつ 出てくるんちゃうか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:53:53.02ID:J+wgQkuh0
>>67
明日は我が身って感覚が無いんだよな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:54:09.86ID:E6r8fcFo0
ここのホテルの隣に保育園児童の集まる浜町公園ってでっかい公園があるんだけど、大丈夫かな?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:55:01.24ID:0Fo4/nND0
大変だよな
でも室内にTVを設置してた結果、NHKに19億3500万円の受信料の支払い

宿泊者は自宅で受信料払っているのにホテルにでも払わされるという
二重払い
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:55:03.19ID:WH4/r/0D0
>>41
見れるだろうが有料だろうな。
番組表を見るのちょっと楽しみだったりするよなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:55:27.95ID:ooNG9Ui20
何もこの服着なくてもいいじゃん
怖いよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:55:45.09ID:TOYBXbn+0
あれ?アパが名乗り出てたのに東横の方が先なの
アパは時期によって料金高いから安くなるまで待って、いつでも同じ料金の東横にしたのかな?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:56:13.41ID:ooNG9Ui20
>>71
緊急事態宣言なのに集まったらいかんでしょ
0078朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/07(火) 10:56:33.08ID:otZ/W02K0
>>1
断れや防衛省(^。^)y-.。o○

上がバカなら現場で教えてやれば、ええんやで
国会にHEAT弾撃ち込んでやれ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:57:28.49ID:ooNG9Ui20
>>62
盗聴器しかけちゃうから
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:57:47.17ID:PgYkrmET0
東横インってフランチャイズ方式だから建物のオーナーの了承が必要なんだよね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 10:59:33.36ID:i8ppeQ4h0
>>62
マジそうして欲しい
材料が手に入らんから仕事出来ねえんだよ
やることねえから朝から酒飲んでウダウダやってるんよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:01:09.30ID:4AATman+0
羽田と成田の一店舗ずつも借上げられてて帰国者のPCR待ち施設になってるね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:01:14.13ID:g59bqzg90
これを数棟と、船の方で2千人だろう
それでも不足だろう、数万は無いと
全国で借り上げの準備はしておく
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:01:58.10ID:JifxZnrs0
楽天は無料提供してるのにこいつらは国に金をせびるんだよな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:02:13.74ID:l8KhaV+X0
東横インて朝飯食いに行くと学生、老人、底辺労働者みたいな奴多いよな
しかも不味いし、泊らなくなったな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:02:54.74ID:TOYBXbn+0
>>80
緊急事態宣言のなかに

強制力が伴う措置には患者の急増に対応する目的で臨時に医療施設を開設する場合などが該当する
その場合、知事が必要と認めれば所有者の同意が無くても土地や建物を使用することができるようになり
正当な理由なく指示に従わない場合は罰則を科す

というのがある
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:05:09.27ID:Kk3TsAcQ0
政府の要請に、アパホテルと東横インが、即、手をあげたということは、コロナで客が激減して状況で渡りに船、充分旨味が期待できるということだろう。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:06:36.08ID:X2PTbw4L0
さすがアパ
アパ最高
コロナ終息したら絶対アパ泊まる

東横インももっと褒め称えようぜw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:08:09.33ID:1Rzx8fwu0
先週末に三日ほど別々の場所で東横イン使ったけど、何処もガラガラだった。
山陽から山陰をぐるっと回るコースで、疎開先として密かな人気とか言われてた
のに全然人がいない。

朝食は各店舗ごとに工夫してるみたいで、惣菜入れるプラ容器に弁当だったり
おにぎりだったりバターロールのサンドイッチだったりしてた。
飲み物は紙コップ飲料オンリーで、味噌汁とかは無し。

国で全館借り上げてくれるなら、営業的にそっちの方がおいしいだろう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:09:54.58ID:TOYBXbn+0
>>94
それアパでしょ、東横は露骨な値上げしたの見たことないな
せいぜい普段より千円高いくらい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:09:59.68ID:CYeavxzh0
食事を自衛隊が運ぶのはやめていただきたいです。
震災の時もそうでしたが、自衛隊が運んできた食事は
なんだか血の味がします。
宿泊者は病人なのですから、食事は医師が運んであげるべきです。
ぜひ再考をおねがいします。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:13:38.05ID:nxgrxFD90
新大橋って浜町の?
浜町ならとても「東京駅」を名乗れるような立地では無いと思うが
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:14:45.91ID:Rsdb4luC0
東横はツインで7000円の時もある
シティホテルとしては良心的だよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:18:24.07ID:rBOCaw7i0
隣の音が丸聞こえ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:20:45.94ID:aWr4q7Zd0
近所のおじさん激ギレしてたな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:22:21.88ID:nx8fHzmZ0
>>73
請求書にペイチャンネル代金とか
書かれてるの家族に見られたら
死ぬほど恥ずかしいやんわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:22:41.70ID:DeLjNZHA0
自衛隊の監視つきだな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:26:02.97ID:xU04PCCt0
世界が騒いでるからやってますよ感ださなきゃいけない。
人口比率からの死亡者数なんて鼻クソみたいな病気に皆が翻弄されてる。
誰が何の目的でこの騒ぎを起こした?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:28:53.09ID:3SlKBKm70
>>21
今後は駐車場でテント生活になるんだっけ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:30:32.45ID:DAongFTt0
>>99
お前は日本人じゃないから半島に帰れ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:38:48.85ID:mKCSANFD0
東横はめちゃくちゃたくさんあるから
既存の客を近くにうつしやすいんだろ、もちろん割引特典つけて
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:42:19.18ID:qmZ4Bc8V0
東横イン等の TVを設置しているホテルは 部屋毎にNHKに受信料を取られており
 (東横インの敗訴確定 NHK受信料19億円支払いの判決    2019年7月24日)
ホテル宿泊料には NHK受信料が上乗せされているけど
宿泊する日本人客は 基本 すでにNHKに受信料を払っている(受信契約率 8割以上)

宿泊客は 実質 受信料の二重払い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:43:16.84ID:J+wgQkuh0
>>90
フロントに頼んで代わりに買って来て貰って指定場所に置いておいて貰う。もちろん実費。病院と同じ扱いじゃないかな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:47:55.28ID:RsbLjvcz0
>>55
病院よりは静かなんじゃね?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:52:00.45ID:bqN9Nxaf0
>>82
何かお話しして
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:52:58.36ID:16++51Fo0
>>66
部屋がむっちゃ汚れるなあ。
それ込みで料金を国だが都から、ぼったするしかないなあ。

しかし清掃のおぼちゃん、待機だと金が出んなあ。
やめて別のところに行くかもだな。
外注の委託会社も頭痛いな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 11:57:02.30ID:U3/QDTdZ0
>>1
ありがとう !
よろしく !
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 12:02:51.95ID:4QLI+nMB0
軽症や無症状患者で家族感染してて小さい子供も罹ってる場合は親とツインに入るんかね?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 12:27:07.78ID:xxxR6MuR0
その頃報ステのスタッフ、は鉄道模型の東横インの模型を必死で探しているのであった。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 13:14:49.09ID:JzA5GrUd0
完全回復まで培養して、コロナバスターズ(抗体)を作れ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 14:47:58.19ID:DqmHCf070
隔離先がホテルだからってお客様扱いされると思い込んでる奴ちょっと来い

お前らは単なる 病 原 菌 だ
自由や我が儘なんていっさいがっさい通さないからそのつもりで
遊び気分で入った奴片っ端からピンポンしてやるからそう思えよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 16:34:15.06ID:DOct3+iF0
軽症者病床受け入れホテル状況(仮予定)

[関東]
■ホテル三日月(運営:株式会社(ホテル三日月グループ(千葉県勝浦市)) (済)

■アパホテル(運営:アパグループ株式会社(東京都港区))

■東横イン(運営:株式会社東横イン(東京都大田区))



[近畿]
■THE PARK FRONT HOTEL at USJ 楽天三木谷(運営:株式会社東急ホテルズ(東京都渋谷区))

アパホテルは4月下旬オープン予定の両国なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況