X



【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/07(火) 19:49:53.98ID:7xHf1E709
首相、7都府県に緊急事態宣言 5月6日まで、私権制限可能に

 安倍晋三首相は7日夕、新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法に基づく政府対策本部の会合を官邸で開き、緊急事態を宣言した。対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県で、5月6日まで。専門家で構成する諮問委員会は宣言内容を「妥当」と評価した。特措法による緊急事態宣言は初めてで、私権制限を伴う措置が可能となる。

 都市部を中心に感染が拡大、医療崩壊が懸念されるため必要と判断した。7日夜に会見する。

 不要不急の外出自粛要請に法的根拠が生じ、対象地域の知事は医薬品、食品などの収用や医療施設開設のための土地や建物の強制使用が可能となる。

2020/4/7 17:43 (JST)
https://this.kiji.is/620177429076345953?c=39550187727945729

★1が立った時間 2020/04/07(火) 17:45:05.13
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586254623/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:46:00.01ID:FMRZR2yF0
>>97
本当時間だけかけて、本人達は仕事してると思ってるんだからたちが悪い。
こんなくだらない会見とその打ち合わせに時間かけるくらいなら、困ってるところに少しでも早く金を出すとかすればいいのに。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:47:05.41ID:fzh0l9/I0
安倍殿様〜
殿〜
感動したよおおお〜
俺頑張る。明日も散歩と酒盛り!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:47:30.33ID:nE8kjXsi0
>>102
医療関係者、小売関係者の賃金割増してあげたらいいと思うんよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:48:02.15ID:0BMOAlTu0
ぼくの肛門もロックダウンされそうです
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:48:03.15ID:2zNPaiEg0
洗脳慣れwwwwwwwwww  >>99
こりゃ創価にも入るわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:48:12.23ID:YvmNSJ9W0
お願い、ご協力とか・・・都合のいいことばっかり言ってんじゃねーよ
日本人ってのはお国の一大事なら一致団結して自粛でもなんでもするさ
その国民性をお前らは滅茶苦茶にしてしまった
なぜなら日本一ののホラ吹きが首相やってんだぜ?そんな奴の言う事聞ける訳が無い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:48:39.77ID:Za+YHDgs0
>>82
地震は待った無しだもんな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:49:04.35ID:HHWJeQO60
>>30
多分感染して抗体を持ってるけど
辛かったぞ
1ヶ月半ぐらいやたら長い間調子が悪かった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:49:13.47ID:u3BYYs8K0
西浦が無理難題言ったんだろうな
8割接触減とか無理ゲーだよ
スーパーの買い出しすらいけない

じゃあ実現可能な5割減ならどうなのか?
っていうケースを出してないのが非常にムカつくよな
8割減、2割減、規制なしだけのデータしか出さないし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:49:27.44ID:S+9rml5W0
安倍の会見に感動しない奴は非日本人

日本人なら安倍の旗の下に集い戦う意外に選択肢はない

非国民は去れ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:49:45.41ID:kB78fcog0
とうとうやりやがった
パンも牛乳もねーよ
安倍チョンをポチするボタンねーのかよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:49:50.42ID:zVzPzsb/0
>>91
それどころか小池の施策を厳し過ぎるって調整してるみたいぞ
大阪の吉村も早く宣言出せ言ってた割に
急に休業要請とかしないとか言い出したみたいだし
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:49:54.57ID:1qVeG9cc0
安倍総理の演説で、コロナパニックに陥っていた国民もだいぶ落ち着いただろう
やはりリーダーの言葉は響くものがある
不安に苛まれていた祖母もすっかり冷静になった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:50:40.60ID:zGqLIhyl0
お願いだけで
保障はしない
責任は取らない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:51:59.57ID:YvmNSJ9W0
>>111
ランサーズじゃないなら末尾にw付けろ紛らわしいからw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:17.89ID:beFEyK+80
あくまでも"自粛要請に法的根拠を与えた"だけです。民間への何らの強制性も在りません
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:27.53ID:YSj+Gsda0
>>82
秋まで終わってなくて去年みたいな台風来てもやばいな
避難所クラスターになる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:44.61ID:TsQlHDTI0
なーんかあまり意味ない宣言だと思うんだな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:47.21ID:ZGqrWbnX0
>>73
こうなると逆に営業してるお店が白い目で見られるからかなり効果あるよ
うちの近所の百貨店は食料品の階以外はしばらく営業休止になった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:53.08ID:QaS9r7ZM0
緊急事態宣言出たけど、劣等豚民族日本人の民度考えたら非常事態宣言出さな意味無いわアホか
今の日本人って肉屋に媚びを売る家畜の豚以下そのくせ人としての義務や責務を果たさずに自分の権利ばかりは一丁前に主張する下等な生き物ばっかり…
今回の件で劣等豚民族日本人の民度は終わってるのがよく分かった
糞安倍はまだ劣等豚民族日本人の民度を分かっていないんだな…
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:52:55.26ID:F8js1OOG0
国民に金配るの嫌だから企業に停止要請しません
都市封鎖しません

バカ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:53:57.20ID:FFtHazWh0
俺も普通に出勤なんだが
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:54:04.05ID:+u5/Nr+M0
>>115
自分の会社に聞けよ
緊急事態宣言=ロックダウンじゃないぞ
それに業種によっては休めない仕事もある
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:02.51ID:n8YdHKrS0
強めのポエムになっただけ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:20.14ID:zVzPzsb/0
>>120
スーパーとかコンビニとか
金融機関とか物流とか以外は
せめて休業要請出すと思ってたが

安倍晋三が知事の自粛要請止めてるってことで良いのかな

今んとこイマイチ分からん
もしもそうなら何故に宣言出したのかも意味分からん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:34.91ID:h6VtXQQU0
マンションの火災報知器の点検が中止にならない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:31.93ID:LQh0AmLk0
小池さんの方がしっかりしているし、交代した方がいいと思う。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:24.87ID:nsfF1VYp0
せめて指定された7都府県には全員に30万配れっての
だったら外出自粛してやる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:50.16ID:jh2KkNE70
おい今特番の締めで緊急事態宣言の意図は一人一人の意識改革とか言い出したぞ。
ダメだなこりゃ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:00:05.69ID:wO5k90ZE0
フジって、こんな時に古市しか呼べねぇの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:18.98ID:DWg3D16p0
給付金が糞過ぎたからもう好きにしろ
アホな利権馬鹿とクソ役人はイタリアにならなわからんのや
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:54.05ID:itptESJH0
僕の会見は素晴らしかったから
支持率は回復するぞ(ニコッ
だと思う
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:38.05ID:zVzPzsb/0
っていうか安倍ちゃん自体が
最低七割の接触が削減されないと駄目って言ってたのに
具体的に休業要請とか一切なしで
マジで何とかなると思ってんのか

ニュースでは小池知事の昨日発表した休業要請施策が厳しすぎるから政府が調整中とか言ってたんだが

この期に及んでマジで何したいか分からん
もしもそうならマジで何で宣言したんだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:03:27.92ID:Eg5rRiTL0
>>93
俺も思ったわ
言論の自由、ちゅうのもめんどくさいな
でもあそこの会見場には誰でも入れるわけないんだから
あのキチガイつまみ出すのはもちろんだが、入れたやつも責任取らせろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:03:43.56ID:wmKPYZ7N0
ごちゃごちゃ言ってる奴多いけど、この状況下でカンペも見ずに会見できる首相は安倍くらいだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:03:48.93ID:aQF0ew8/0
でも死亡するのは老人だけでしょう。老害始末するには良い病魔だよね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:04:45.80ID:MQBtgzSr0
非常事態宣言じゃなくて緊急事態宣言なのは過去の非常事態宣言を掘られると都合の悪い人・団体への忖度かな?
意味は同じなのにね。なんでかな?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:04:56.40ID:GbsK8tLJ0
>>134
ハキハキしてはいるが
小池も五輪絡みで日和見体質なのが確定してるからなぁ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:05:10.83ID:WPhzdlcK0
>>16
ガッ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:05:38.70ID:EUJGUHTb0
とりあえずもう俺テレワークで
時間の余裕もあるから
明日朝通勤電車見に行ってくるわ
50%減ってたら安倍首相すごい!って
褒め称えようと思う、マジで
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:05:43.45ID:OttzX3qv0
なじみの寿司屋に経済的に困るといけないと思って行ってたけど
店員の命のために、もう店には行かないようにするよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:06:50.87ID:FnkF505k0
3月の休校の時からやってりゃよかったのに

結局、五輪利権が邪魔してただけ

もう中止しちゃえよ オリンピックなんて
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:07:07.66ID:jWYTgmsO0
そんなん減るわけないだろ
明日は宣言を受けて対策を会議するために出社だ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:07:44.43ID:jh2KkNE70
>>150
おう、おれはいつもの時間に電車乗ってるからよ。
ちゃんと数えてくれよ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:08:54.60ID:EUJGUHTb0
>>153
もう前々から緊急事態宣言出るぞって
言われ続けての今日なのに
今さら対策を会議って、貴社いままでなにしてたわけ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:10:01.64ID:WPhzdlcK0
>>82
ふっじさーん!もあるかもよ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:12:09.12ID:Cfy2PHEw0
ヨドバシ社員なんだけど、ビックカメラは緊急宣言で休みなのにうちは平常通り…
今がチャンスだ、客を掴め!とか言われてもなあ…

死んだら会社が責任取ってくれるとは思えんし…どうすりやいいんだこれ…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:13:06.96ID:FlwlAnxx0
>>1
「アキエよくわかぁ〜んなぁ〜い、UZUで飲んでく〜るねぇ?wwww」
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:13:38.85ID:jh2KkNE70
安倍NHKで布マスク上げしてる。

どーでも良いよ。
取り敢えず皆んな死のうぜ。
死体の山積まなきゃ実効性ある対策は打たれねぇ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:14:43.99ID:ImUs7sw00
>>157
命を懸けて会社に尽くす
まさに社畜ですなぁ
製造業のうちも普通に営業するけどw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:15:26.27ID:qEbujkHJ0
>>158
こいつらって夫婦ともに知的障害なのかな?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:15:35.91ID:EUJGUHTb0
>>157
とりあえず自粛要請は経営者判断だから
クビになってもいい以外なら、出社を勧める
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:15:48.48ID:/AmvMPi30
もう安倍と付き合うの疲れたわ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:15:53.91ID:uFt5/PqE0
あの女子アナ 喋り方 どうなの エロいのバカなの
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:15:58.06ID:FlwlAnxx0
>>157
あなたが本当にYD社員なら伺いたいんだけど、
あんなにも中国人客が押し寄せて本当に社内クラスタが発生していないんですか?
マスク対応しだしたのずっと後の事でしょ?本当に奇跡的だと思ってるんですが。
いまだに公式には感染者出てないですよね?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:16:28.58ID:6UcZkkwb0
安倍って日本語喋れるんだな会話に句読点がありすぎて聞き取りにくいけど
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:16:35.49ID:+u5/Nr+M0
「緊急事態宣言早く出せ」って言ってたくせに、出したら出したで「今までと変わらんやんけ」って文句言って
そりゃ安倍ちゃんも大変だわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:18:43.28ID:uFt5/PqE0
30万円で何買おうかな
お前ら何買う
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:19:00.88ID:Cfy2PHEw0
>>165
こっちが聞きてーよw
休憩所では社員の中国人も普通にわきあいあいと隣同士で座って飯食ってるし…
店内もどうみてもヤバい環境なんだけどな…

GLやMGで休んでいる奴もいるけど、店長からは何も言われていない…
たぶん隠蔽も行われている感もする。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:19:10.02ID:r632CdbW0
他のとこみたいに
外出たやつを銃殺しなきゃ意味ない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:19:45.49ID:XUqAf+km0
今年の漢字何だと思う?
俺は延と予想。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:20:32.24ID:5rAbT0Ea0
強制力ないからあんま意味ないぜ
買い占めは進むが
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:20:35.27ID:lCGylIjF0
明日も普通にトラック乗ってお仕事。物流が動いてる限り自粛もクソもないだろうな、ウチの会社。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:21:54.87ID:GUQleWfe0
俺は緊急事態宣言発動後に休業する大企業こそ国賊だと思ってる
強制力も罰則もない緊急事態宣言発動後に休業するということは
休業自体はいつでもできたということ
単に緊急事態宣言発動後に営業してるのは世間体が悪いから休業してるだけ
つまり、いつでも休業できるのに企業の体面ばかり気にして、
従業員を危険に晒し、国の一大事にも協力しなかったわけだ
むしろ緊急事態宣言発動後も通常営業してる会社の方がはるかに好感持てるわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:22:21.93ID:EUJGUHTb0
>>175
トラックは複数人と絡むこと少ないし
密閉空間だから安全といわれてるけど
実際のところどう?そんな心配ない感じ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:22:34.22ID:aJFbal+80
>>1
自分達の給料はスキあらば上げ海外にはばらまきまくり、庶民には補償もせんのに自粛要請…
森友問題も安倍麻生ともにうやむやに…
歴史に残る希代の悪よのう
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:25:23.36ID:k120aAJA0
>>172
「疫」かな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:25:40.36ID:0dLUg6/P0
>>175
運送業の方にはいつもお世話になぬてます
俺現場作業員こんな状況たでもやはり現場はストップしない模様
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:26:36.27ID:p8UuYdKW0
>>176
で、あなたは前者と後者どちらの企業?
後者だけどこんな状況の中行きたくないよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:26:48.79ID:JmNU4bPA0
>>157
さすがヨドバシだ
今がチャンスだよな

マスクは配布されてんだろ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:28:09.29ID:uFt5/PqE0
安倍の物まね やっていこうぜ

いつでもどこでも安倍チョン物まね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:29:10.91ID:uLZGHctS0
東京の人はちゃんと総理のお願いに従えよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:29:18.61ID:QCqdk7SC0
「ネットの意見を見てますか?」と聞いた記者おったけど
朝日こそ見ろとしかw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:29:27.29ID:JmNU4bPA0
>>150
えらいなー
自分はテレワークになってから、ギリギリ迄寝てるよ
意外と仕事が多くて大変だった。電車に乗るよりはマシだけどさ
チャットとか遊んでるヒマないし、ランチもゆっくり出来ない
電車乗るよりはありがたいけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:30:41.25ID:iUYSo++60
安倍ちゃんには緊急事態宣言より先に亭主関白宣言をだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:30:47.15ID:k120aAJA0
緊急事態宣言

非常事態宣言

異常事態宣言(都市封鎖)

関白宣言(戒厳令)

未曾有事態宣言

未曾有異常事態宣言

異次元未曾有の異常事態宣言

限界突破宣言

敗北宣言

国家機能消滅降伏宣言
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:32:14.84ID:FlwlAnxx0
>>170
何か特別なケアしてらっしゃいます?
絶対感染しててもおかしくない環境だったので奇跡だと思っています
どうぞお気を付けて
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:32:26.62ID:lCGylIjF0
>>177
いろいろなところに行くんで不安はありますね。
伝票出しに行ったり、荷物の検品等で人との接触は少なからずありますから。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:33:05.31ID:N/oMfYvD0
家でも出来る仕事しかしてないテレワーク組はそのままずっと出社できないかもな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:33:33.21ID:OJk8b4BY0
>>150
今朝はだいぶ空いてたよ
俺は始発駅から座って7駅目で降りるんだけど
降りる時に、車内で立ってる人が1両に2〜3人くらいしか居なかった
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:33:44.41ID:Cfy2PHEw0
>>182
マスクの配布なんてされてない。やっとつけてもいいよと言われているだけ。
空調は一律空調で家電コーナーに合わせているから空気は常に悪く、店内に窓もなく換気もできない。

明日、出社しないもういいかな…とも少し思ってる…

上はビッグカメラが自粛するなら其の分客が来るはずだから、プラス、プレミアム(黒カード)どんどんとっていけ!とか意気込んでる…(´Д`)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:34:07.23ID:jh2KkNE70
うちの会社の新入社員どもが、研修会帰りに飲み会を行った模様。

飲み屋に補償金渡して営業停止するでもなく、とにかく自粛自粛って、ふざけてんのか。
政治の仕事って、校長の訓示みたいなもんだと思ってんのかあいつら。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:34:34.67ID:EUJGUHTb0
>>186
俺はむしろ通勤時間なくなって
でも生活リズム狂わせたら絶対ダメになるの
わかってるから、今も変えてない

だから時間が余ってるとも言えるw
仕事の総量も減ってしまってるしね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:34:47.04ID:6a/0mMHX0
2週間後には感染者減少
4週間後には完治者増加
6週間後には収束
これ納得出来るんだけど何故1月末から2月の時点でやらなかった。これが本当に殺意わく。ここまで政治に対して感情的になったの初めて。
なぜもっと早い段階でやらなかったんだよ!
救えた命がたくさんあったじゃないか。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:35:19.29ID:rH1XA/A80
自粛しようとは思うけど例えばテニスとかキャッチボールとかサッカーのパス練習とかこういうのも自粛すべきなのか?
距離開けてできるけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:35:36.12ID:0dLUg6/P0
>>184
従いてぇんだよなぁ…それを許さない元請けの会社がいるだけで…
でも一人一人見たら誰も積極的に仕事したいとは思っていないであろうもどかしさ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:37:28.54ID:FlwlAnxx0
>>196
「キミたち、慶応病院の研修医打ち上げがどうなったか知ってるよねぇww」
とネチこくいって社会の厳しさを叩き込め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています