X



【アメリカ】ダウン症、自閉症だとコロナ治療で後回しに? 人工呼吸器不足で、アラバマ州が衝撃のガイドライン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/07(火) 20:44:19.97ID:MuE9sf1Z9
新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るう中、人工呼吸器が不足している。

そんな中、米国では障害者の権利と冷酷な利己主義の間に衝突が起こっている。

障害者へ突き付けられた現実
『METRO』によると、ダウン症、自閉症、脳性麻痺の人々は新型コロナウイルス感染で「命の選別」が行われる可能性があるという。衝撃的なガイドラインを発表したのは、米国アラバマ州。米国の障害者支援団体はこのガイドラインに困惑していると報じた。

アラバマ州の新しいガイドラインは「重度の知的障害、進行性認知症、重度の外傷性脳損傷の人々は人工呼吸器の補助の対象にならない可能性がある」としており、「重度または最重度の知的障害、中等度から重度の認知症、または持続的な植物状態といった重度の精神的合併症の人々は人工呼吸器の補助の対象になる可能性が低い」と続けた。

アラバマ州だけでなく、ワシントン州とアリゾナ州でも同様のガイドラインが出されており、アリゾナ州の医師は限られた医療資源を必要性の高い患者に割り当てるとしている。

人間の尊厳と医療危機の葛藤
障害者支援団体は米国保健福祉省に、障害者が緊急治療を受ける際に差別をなくすよう訴えている。『ProPublica』によると、障害者はグループホームで生活していることが多い上、手洗い、マスクといった、感染を防ぐための基本的な対策を遵守することが難しいため、健常者よりも新型コロナウイルスに感染するリスクが高いという。

米国保健福祉省の広報担当者であるロジャー・セベリーノ氏は、「米国の公民権法は、冷酷な利用主義からすべての人間の平等な尊厳を守る、と主張している」と述べたが、専門家は全国的な医療危機の際にもこのような法律が適用されるかどうかを疑問視している。

また、米国ブランディーズ大学のルーリー障害政策研究所の研究者であるアリ・ニールマン氏は、この件について「国としての我々が何者であるかという、かなり核心に迫る問題だと思う」と述べている。

障害者の権利が守られるか、「命の選別」を余儀なくされるのか。医療機器の資源確保が本格的に深刻さを増して行く中、その答えが明らかになる日もそう遠くはないだろう。障害の有無も含め、社会的価値、人種、民族的背景等を判断材料にすることなく、「人工呼吸器をつけていれば救える命」を平等に救う道が切り開かれることを切に願う。

4/7(火) 20:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00010006-finders-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200407-00010006-finders-000-view.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:06.19ID:GadcRuAH0
もうちょっと考えを進めて、出身大学や高校で選別してはどうか。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:09.75ID:uWF4xswa0
生命の価値って違うんだよな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:10.66ID:9xNcl+8nO
重度の障害の人を救ったら、その後を支える人たちが必要になる。
でも重度の障害の人を救ったために、支える人たちを救えなくなる可能性も高い。

発展途上国に対しても同じだと思う。
この間、こちらには何もかもがない、とにかく資金援助を!とやってたけど
そちらに金を回して先進国でバタバタと死んだらその後世界はどうなるの?
助けてもらうばかりだった途上国も結局終わるよね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:20.94ID:F/RuQEeh0
平和で余裕のある時に語られる理想論が、極限状態で剥がされていくのは興味深いな
生命の危機は人間の本質を曝け出す
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:22.11ID:P1X90yLE0
>>88
若くてもどうしようのもない自己中のバカは切りたくなる。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:31.84ID:jMlJ+g1W0
池沼と低学歴は頑張って生き残ってモヒカンになるんだよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:39.07ID:zladEvfp0
>>77
税金は普通に払ってますが
うつ病で障害者年金2級で年金も出てます
かかりつけの心療内科医に障害者年金外してもらおうかな
うつはほぼ治ったし
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:39.05ID:hkmx/CSZ0
日本では障害者と老人が優先され若者は無視されます
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:39.60ID:YnvwrQI/0
ここにいるお前らも他人事じゃねーぞ
若い上級患者がいたら人工呼吸器外されるから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:55:50.51ID:glkTqTba0?2BP(1000)

スポーツ (体育博彩)https://pbs.twimg.com/media/EU6fRDBU4AUhWbC?format=jpg

タイガーマシン(老 虎 机)https://pbs.twimg.com/media/EU6e3r3U4AE4Luh?format=jpg

タイガーマシン(老 虎 机)https://pbs.twimg.com/media/EU6fBzrUEAEJr5B?format=jpg

タイガーマシン(老 虎 机)https://pbs.twimg.com/media/EU6fIzyU8AA4dnF?format=jpg

キャンペーン(优惠活动) https://pbs.twimg.com/media/EU6kdA3UcAQl41j?format=jpg
ボードッグ(Bodog)は、デジタルエンターテイメントやオンラインゲームを提供している世界でも有数のブランドの一つです。https://ro147.com/_g6Dav0o2-3sX6witB42GqWNd7ZgqdRLk/1/

ボードッグとは、実に多くの種類のゲームを用意したオンラインカジノや、世界中のスポーツを網羅したスポーツベッティングなどを展開する、世界最大級の総合ギャンブルサイトです。
創設者はカルヴィン?エア。https://ro147.com/_g6Dav0o2-3sX6witB42GqWNd7ZgqdRLk/1/
1961年生まれのカルヴィンは、米国の大学でMBAを取得後ボードッグを設立しました。https://ro147.com/_g6Dav0o2-3sX6witB42GqWNd7ZgqdRLk/1/

その後、デジタルエンターテイメントの先駆的な会社として着実に規模を拡大し、イー?ゲーミング?レビュー?マガジンという英国の有力紙において、「オンライン有力25企業」に選出されるなどのとても高い評価を得ています。https://ro147.com/_g6Dav0o2-3sX6witB42GqWNd7ZgqdRLk/1/

欧州をはじめとした海外では絶大な人気を得ているサイトとして認知され、1994年の創設以来、世界各国で支持され続けています。オンラインカジノやスポーツベット自体の知名度が低い日本でも知名度が上がってきており、知る人ぞ知る老舗として高い評判をいただいております。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:04.27ID:RzKD9bvl0
>>91
だよね
これもひとつのトリアージだわ
非常時に限ってだけどやむを得ない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:06.87ID:Y+y3uMtH0
>>1
国のリーダーは倣えないほど立派だこと。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:11.39ID:ouDGLcRI0
同じダウン症でも軽度と重度で選別すべきだろ
軽度のダウン症で健常者と変わらない人は重度のダウン症の為に犠牲になれるか?
これは障害者VS健常者ではない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:15.76ID:oZCO26DG0
ダウン症って平均寿命短いとかなかったっけ
基礎疾患持ちならしゃーないか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:18.45ID:6ilp+CZ30
>>79 グレタとその一派の過激環境保護団体は、二酸化炭素を減らすために人間を減らさなきゃならんとか言ってたからな。今頃コロナに感謝しているだろう。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:20.31ID:F9kFiU9W0
>>117
せめて自分より年下に使われるなら構わない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:34.78ID:B2c597h+0
障害者が調子こけるのは平時の余裕がある時だけ
緊急事態になったら梯子外されるから障害者はあまり調子に乗るな
こういうときに助かりたかったらひたすら健常者に頭を下げておけ
身のためだ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:38.13ID:g00kK55e0
命は平等とか言ううけど平時の時にかぎるからね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:52.85ID:4GuCAI180
>>65
やっぱうつ病に手帳与えちゃだめだな。障害じゃないし、それ。
糖質なら仕方ないけど。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:55.50ID:V5b+bg2n0
無職と上級国民もトリアージ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:58.80ID:j91uJOYl0
じゃあ早い者勝ちにして先に症状悪化しやすいジジババや重度障害者に呼吸器を回して、後から症状悪化する働き盛りを殺すのかって話になるわな
コロナ後に残るのは働けない人だけになるぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:58.98ID:EgHsr/zE0
当然だろ
あと前科モンも後回しにしろよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:22.26ID:PTTlTHDm0
健常者を犠牲にした方が良いか?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:25.83ID:Pa9A2S9R0
命の選別だぞ

日本だと上級志村にエクモがすぐ付いたように下級は運が悪ければ死ぬまで自宅待機
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:27.70ID:3aGkMVKf0
困惑は仕方ない
非難でないのは弁えている
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:41.16ID:Z0CKsxZX0
明確すぎたな
「元気な子を産めそうな人を優先」くらいで
あとは現場の判断でいいだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:45.78ID:DuxiM3Sh0
植松の出番?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:46.29ID:AbpnNl860
アメリカだろ?ようは金でしょ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:46.61ID:AhcCMKlY0
別に衝撃でもなんでもない当たり前の事
それをさも問題があるかのように喧伝する奴は人権依存症患者、呼吸器外されろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:48.04ID:uAuTZh1a0
余裕がなくなりゃそうだろうな
弱者を助ける社会的余裕が無くなったってこと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:51.85ID:5/E7snjV0
植松さんの正しさがまた証明されたな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:13.48ID:1o9Xqhxy0
もう戦時中と同じだから
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:13.51ID:FOBO8ACa0
ダウンは寿命が短いからだろうけど
自閉症は何でだろ?1人で生きていけるレベル沢山いるだろうに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:14.10ID:AXTsEEl+0
>>11
パニック障害があると酸素吸入器や人工呼吸器の装着を拒否したりするからでね?
余裕がある時は色々配慮する手間暇かけられるけど
そんな暇があったらパニック起こさない人を助けるって感じかと
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:23.55ID:k3AX5QLm0
まだ現実と向き合おうとするだけマシだな。
医療資源は無限ではない、日本も備えなければならないけど、たぶん眼を逸らすだろ。

東海大学の倫理委員会くらいかな、この問題に言及したのは。
政府はここでも逃げの一手、何もしないならもうタヒねば良いのに…
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:48.59ID:pPp0OIDT0
生産性の無いのから淘汰してくのは仕方ない。障害者然り年寄り然り
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:58:54.55ID:TLuQHxFw0
>>62
トリアージってそんなだっけ?
より助かる確率の高い方を残すんじゃ
だから老人より若者なんだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:02.57ID:vzTIGj0m0
トリアージしたらそうなるわな
弱者が権利を持てるのは
基本、社会に余裕がある時だよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:07.99ID:ciLcAVRP0
自閉症っていってもどんだけ範囲広いと思ってんだ

米津玄師みたいなのも後回しにされてしまうのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:15.32ID:NiZud7TF0
容赦なく本音をあぶり出す
コロナ凄いな
他国と戦争してなくてもこれは戦時だわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:27.02ID:yaej5/U70
いやいかんでしょ
それを言ったら、次は年収や学歴で区切って救命されるようになる。お前ら即死だろ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:32.48ID:pkvk5UGU0
ダウン症は、まだ言う事を聞く人が多いけど
自閉症は、ちょっとでも元気あると管理しにくいやろうな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:32.82ID:NZNUZC4X0
トリアージとはこういうもんだ
社会に必要とされると思われる人間を選び残すのが
トリアージだ
人権とか平和な時にだけ意味を持つ
戦時中に人権とか言ってられないんだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:32.98ID:YfsxktGW0
>>1
私は陽気なアラバマ男
かかえてきたのはこのコロナだけよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:33.32ID:Yc96stMs0
まぁ当然そうなるだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:33.81ID:MIrv836k0
障碍者専門の学校を貧乏な市町村が建てるのも
税金の無駄だし、突然田舎に建てるのも大問題だし
行き帰りに奇異な事し出かさないか不安で仕方がない
あいつら欲望だけはリミッター外れてるから
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:38.48ID:i+qQl9Hr0
支援団体の奴らが24時間人工呼吸すればよくね
マウストウマウスで
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:45.38ID:66feQmYc0
日本は人工呼吸器を、たったの70台しか使ってない
不足してるのはあくまで軽症者用のベッド

これ意外と報道されてないよね
まあ1000台とかになったら崩壊見えてくるけども
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:59.13ID:AXTsEEl+0
>>17
自閉症は自閉症スペクトラムに含まれる
アスペルガーも自閉症スペクトラム

ADHDは別の障害
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:00:11.27ID:Q4DelJif0
悲しいけど仕方ないよ
臓器移植みたいな感覚で命を譲って繋ぐしかない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:00:16.54ID:2VnInaJT0
まあ意思疎通が円滑じゃないこともあるし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:00:31.70ID:nHjjWbzt0
正しいことしてるなら、なんでマリファナ吸ってやってたんや
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:00:37.00ID:AluTG0PP0
植松勃起してるやろなあ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:00:46.07ID:zladEvfp0
>>93
友達の兄貴がかかりつけの心療内科医で
失業してた時代に、心配して診断書書いてくれた
そいつは信用ある医師だから、すぐ年金はついた
頼んで外してもらおうかな、うつの薬も飲んでないし
睡眠薬としてハルシオンとデパスだけしか今は詳報してもらってない

ちゃんと税金納めてるのに
すぐに障害者年金外してもらうわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:00:59.78ID:CpU29pHh0
>>22
三時のおやつは文明○
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:04.75ID:e7Rbmxct0
記事で挙げられた人たちって、要は状況理解できなくて
意識があると点滴抜いちゃったりするんだよね
拘束や見張りができる余裕が現場にないと、人工呼吸器なんて危なくて付けられないだろう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:06.32ID:Hwe8gGds0
私だったら超死人が出まくったら優先するのは中学生~60歳までかな。ニートは除外。

小さすぎる子は誰かの手が必要だし、独り立ちできる人でないと助けられる人も助けられない。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:12.49ID:UQ1UdAUO0
うちの子発達障害だけど、この方針には賛成。
社会で役に立たないどころかお荷物だもの。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:18.90ID:fOsI/ZpZ0
ガイジは後回し

当然ですw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:24.53ID:mNvO6GYG0
すがすがしいw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:24.63ID:Psg/g6VK0
>>159
なんとなく虫が好かないとか性格が合わないとかで切られたら怖いな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:43.11ID:AhcCMKlY0
>>154
いんじゃね?ブサイクから外されろ
必要とあらば一重出っ歯の不細工から減るべき
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:55.39ID:ZxbLALtL0
そりゃ経済的にも医療的にも余裕あれば助けたいけど、今はどっちも崩壊してんだから仕方無い
きちんと納税してきた健常者でも、2週間後には死ぬかもわからんのに、そこ助けずにひたすらコストかかる非生産者助ける訳にはいかないもの
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:01:59.40ID:YZ1yAOiB0
>>114
こっちもうつで精神2級だけどとてもじゃないけど課税されるほど働けないし
年金貰えなくなったら首吊るしかないし
税金年金払える人優先にしてもらって全然構わないわ
そりゃまあ安楽死くらいはさせて欲しいけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:04.35ID:jjfwkXXE0
植松さん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:06.19ID:i0/E5YPy0
コロナ相手に、あるいは中国相手に、戦争してる状態だからなぁ。
国家にとって役に立つと見なされたものから優先されるってことだろう
残念で残酷な事実だけど、すべてを救えないなら順番をつけるしかない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:06.64ID:wFXhnssP0
>>123
グレタが感染した可能性があるって記事を前に読んだけどどうなったんだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:08.87ID:zladEvfp0
>>98
殺したんじゃなくて、女は売ってたんでしょ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:23.34ID:Odc3N6xQ0
しょうがないでしょ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:41.57ID:GJl+kAOT0
正直、障害者だけが生き残って社会が回るのかというと難しいと思うんだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:46.66ID:WVks6Cgk0
アメリカもトリアージか
ダウン症だと生存年齢考えたら、無慈悲に切るだろうが
切迫しているなら仕方ない選択じゃ・・・割り切れないが
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:46.84ID:/rAXijBA0
まあそうなるわな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 21:02:47.89ID:Zv513OXv0
>>157
な、アスペなんてパッと見かわらんし
障害の診断受けてなくても自閉圏の人いるしな
意思疎通ができる出来ないがラインじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況