X



マスク、開店直後は販売しません ドラッグストアで相次ぐ導入...早朝の「行列」問題化で ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/07(火) 21:10:56.08ID:MuE9sf1Z9
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響で全国的なマスクの品薄が続く中、ドラッグストアチェーンで開店直後にはマスクを売らないよう、販売方法を変更する動きが相次いでいる。開店前の行列が近隣の迷惑になったり、仕事で朝は並べない客から要望があったりしたことを背景に変更を決めたケースが複数ある。

 サッポロドラッグストアーは2020年4月7日、ツイッターで「明日8日より原則全店でマスク・消毒液などの『開店時』の販売を中止させていただきます」と告知。ツルハドラッグの一部店舗や、杏林堂薬局の全店舗でも同様の販売方法を導入している。混乱防止の点でも、こうした対応はインターネット上でも「いいやり方」だと共感を集めている。

■店舗によっては「100人単位で行列が...」

 北海道を中心に展開するサッポロドラッグストアー(サツドラ)は7日、ツイッターに「マスクなどの商品供給が追いついていなく、お客さまには大変ご迷惑をおかけしております。少しでも多くのお客さまに購入の機会を設けることを目的に、サツドラでは明日8日より原則全店でマスク・消毒液などの『開店時』の販売を中止させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします」と、時間を決めずに販売することを告知した。

 同社広報は7日、J-CASTニュースの取材に「1つは、朝の開店前に並べないお客様にも購入できる機会を提供するためです。日中お仕事をされている方は、朝だけの納品・販売だと購入が難しい現状があります。また、店舗によっては100人単位で開店前の行列ができてしまうところもありました。長時間の密接状態になり、感染リスクの観点からもお客様にとって好ましい状況ではないという懸念がありました」と変更の背景を明かした。

 一部店舗では数日前から先んじて試験導入しており、訪れた複数の客が店頭の張り紙の写真をツイッターにアップしていた。開店時にはマスクなどを販売しないことに加え、「商品の入荷状況などは本部で一括してる上、変更する可能性もある為、販売日や販売時間に関しましてお答えしかねますのでご了承下さい」と一部問い合わせに答えられないことも記載。ツイッター上では「賢明な判断」「この動き、日本中のドラッグストア・スーパーマーケットに広まってくれ」「サツドラさん働く人の味方だね!」と共感する声があがっていた。

 「SNS上では当社に限らず、仕事があるから朝の行列に並べなくてマスクが買えない、といった声はよく見ます。そうした状況を見て、より良い販売方法を検討していたところです」と同社広報は話している。

「全力を挙げて商品確保に努めております」
 新型コロナウイルスの影響で、マスクは全国で品薄が続く。ドラッグストアでは、在庫があることを見越して開店前に客が行列をつくることが少なくなく、仕事帰りに店舗に立ち寄っても「買えない」という声は数多い。在庫に関する客からの相次ぐ問い合わせに、ドラッグストア店員を名乗るユーザーが疲弊する現状をツイッターで訴える投稿も度々見られる。

 静岡県内でチェーン展開する杏林堂薬局も、黄色地に大きな文字で「開店直後にマスクはございません。開店前に並ばれてもご購入できません」という張り紙を店頭に掲示。「マスクの入荷が非常に不安定でございます」として、次の2つの状況が起きていることを説明している。

  (1)朝一番で販売してしまいますと早朝から並ばれる方が増え、騒音、渋滞が発生し近隣住民の皆様へご迷惑に繋がってしまいます。
  (2)朝一番に店頭へ並べないお客様から、マスクを何とか販売してほしいとの強いご要望を頂戴しております。

4/7(火) 18:20配信 全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000011-jct-bus_all&;p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200407-00000011-jct-000-view.jpg

★1 2020/04/07(火) 20:22:15.77
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586258535/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:06:36.37ID:0a4tsTaR0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:06:39.79ID:l+p4Oyq10
>>803
無理な根拠は?

例えば通常の市場価格の2倍の値段で売ったとして、このご時世それでも売り切れるだろう。
そしてマスクの売り上げだけ抽出する。
値段が高い事で、買い占めるようなケチなじじぃばばぁは敬遠すると思うのだが?ましてやなん百枚もマスク持ってれば尚更だ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:07:29.44ID:m4Q7XUE60
>>828
戯言すぎてw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:07:59.73ID:+yfgnaze0
明日から在宅の人増えるからますますドラッグストアでの争奪戦が加熱しそうだ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:08:49.36ID:eBhtjKWR0
そういえば、こんな状況でもドラスト店員からはあまり感染者出てないよね?
やはりマスク効果?手洗いもたぶんよくしてると思うけど
隠せるような状況でもないし
これから増えるのかわからんけど…
やはり危険意識が高い方がいいのかな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:09:12.75ID:DmgTy71v0
>>834
ジジババの足腰がもたんわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:09:16.10ID:DP1b390u0
マスク安く売り過ぎ。
間もなく大量の布マスクが出回るから、使い捨てでも1枚あたり100円以上で販売すれば、
不要不急の買いだめが無くなるだろう。
マスクは安売りすると、不必要に買い占めする人がでるから、絶対に安売りはやめてくれ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:09:28.53ID:hzx4mTuR0
なんやかんや朝一行列が一番平等かつ確実なやり方でもあったんだよな
平日仕事の奴も休日には並べただろ
もはや早く並びさえすれば手に入るという確実性もなくなり、ますます手に入りにくくなった(かもよ)
やっかむ奴がマスク転売をやめさせ朝一陳列をやめさせ、自分と同じ立場に引き摺り下ろしたところで…
浅ましいねぇ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:09:45.06ID:ANpLhVgA0
>>74
それは細菌
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:10:08.02ID:Io8HCfMr0
>>857
その値段なら俺がつくって売りてーわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:10:24.45ID:Yh3F7wuv0
>>855
医師と看護師から出てるで
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:10:56.73ID:rzOmb1Rn0
本当に何ヶ月もマスク見ないし、ドラッグストアは今どこも、入荷未定の
張り紙してる  トイペは毎日スーパーで買い物してるとたまーに入荷に
遭遇する、んでティッシュペーパーばかり売ってて山ほど残ってる

ティッシュペーパーはそんなに売らんでもいいのに、、、、
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:00.37ID:6lIUSM+S0
ポイントカードで管理できないもんかねぇ
まずは売るのを会員だけにして、過去1週間に購入履歴がある人には売らないとか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:03.40ID:FxBrTraY0
国はここぞとばかりにマイナンバーカード普及させるために
カード所有者に順番で優先購入権が与えられるようにすればいいのに
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:04.27ID:EMSUcfvT0
緊急事態宣言したんだから政府がマスクの流通調整出来るだろ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:06.72ID:RZfHwQxu0
娯楽少ないジジババには楽しいんだろうな、ご近所と列作って販売待ってんのが
ただの迷惑じゃボケが!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:09.13ID:stqwUrPC0
売らないで、ポイントカードの交換商品にすれば良いんだよ
普段来る人は交換できるんだから問題ない
買い占めって程ポイント貯めるの大変でしょ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:11.41ID:m4Q7XUE60
>>799
お前以外に
誰の得があるの?
それに誰もが気づかないの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:22.97ID:r0iLZuoN0
列の横に立って咳き込み続けてもジジババは散らないのかな?やってみようかな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:25.72ID:Vfr0yemO0
会員証作らせてコントロール販売した方がいいかも
購入データを残して、一度買ったら1週間は買えないようにするとか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:12:13.32ID:5M/YUK2r0
>>854
売ってねえよ
リサイクルの方法考えろ
このゴミ政府と転売、中抜き、不要な買占めが無くならない限り底の抜けたバケツで水を汲むようなもの
中韓人や転売中抜きと糞ゴミ政治家には必ず憎悪の報いを受けさせる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:12:16.94ID:kbvdnmMo0
>>708
名古屋に越してきたが、前の田舎では普通に買えた除菌用品がなさすぎてビックリしている
キッチンアルコール、アルコール除菌ウェットティッシュすらないってどういうことよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:12:47.47ID:qpWkpz5L0
>>862
まだトイレットペーパー売ってないの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:12:53.31ID:TYi3Umpv0
地方だけど、毎朝開店前から老若男女が1人用の椅子を持参して待ってるよ。時間の無駄だよなあ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:13:03.24ID:nJfyuQ/p0
>>698
横浜もアルコールは全く売ってない。会社関連だが40リットル持ってるからあんまり気にしてない。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:13:23.31ID:+A0mrwBT0
ネットもしくは入荷3日前までに抽選券配って当選者のみ購入可能
入荷日に来れなければ無効これで良い
複数抽選券持ってるやつ貰いに来たやつ無効で
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:14:08.88ID:NdnbVGrD0
>>876
そして何時間前から待ってるとか
何枚持ってるとかでかい声で自慢
氏ねばいいのに
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:14:35.35ID:9vCE2hSS0
行列団塊爺い ザマァ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:14:38.64ID:dKEx7kPl0
>>875
都内だけどトイペはたまに小さいのコンビニで見るけど
夕方のドラストではまだ買えない
無くなりそうだったから休日の午前中に買ったけど
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:15:06.15ID:rzOmb1Rn0
>>857
日本製の使い捨てマスクは高いよ
いつも日本製の使っていたので、本当に困ってる

高くても日本製をもっと生産すべき!!!!!!!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:15:20.75ID:Tum+TNe70
マスク買ってるやつは馬鹿。
テドロス事務局長が要らないと言ってたろ。
買うな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:15:40.73ID:hzx4mTuR0
>>863
どこでそう思ったんか知らんけど
朝一も並びたくなかったのにこれで一日中ドラストに張り付かないといけなくなっちゃったね
頑張れ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:15:47.19ID:P4Guofvf0
確かに老害が寝てる夜中に販売すればいいなと思ったけど店側が大変だなそれは
マスクだけの為に店開けるわけにもいかんし
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:15:57.42ID:w98NZSzF0
たまごっちの時みたいに入荷する日時教えなければじじばばも朝から並ばんだろうに
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:16:31.74ID:rb80XGW10
年金生活だから月収が安いんだよ
家族からも頼まれているから仕方ない。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:16:55.92ID:JWp5+0EW0
チョンモメン<これは政府が指導すべきニダ!

まじで知的障害者なのか・・・
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:17:09.16ID:Hq7lpiPl0
曜日で年齢制限付けたら良いよ
月曜は20代まで火曜は30代だけという風に
70以上は一緒くたグループにする
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:17:38.98ID:4xtt+oQ20
>>686
そんな人いないいよーw
若い子もガキんちょもキレイなのしてるわ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:17:41.13ID:rzOmb1Rn0
>>875
ほぼどこも売ってないですよーーー
入荷に偶然遭遇するしかない状態ですー
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:18:32.95ID:LVQ/Mr68O
別に慌てふためいて買おうとしなくたって
もう少し待てっての
大量入ってくるからさあ


100%までではないが
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:19:38.97ID:5M/YUK2r0
物流を完全に抑えないと変わんねえよ
持ってるはずのないところが大量に持ってんだろ?
どっかの在日馬鹿企業がマスクを海外にばら撒いてんだろ?
来月も手に入んねえよ◯ねよマジで
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:20:01.10ID:zRBp9fPK0
>>895
あと値段も年齢に応じて変えた方がいいな
60歳以上は通常価格の100倍
300円相当のマスクなら3万円
外国人にはそもそも売らない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:21:13.94ID:lEnYWXqe0
ドラッグストアが並べって言ってたぜ。
本当に調剤やってるとこなのかよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:21:55.91ID:2NuchG6K0
オフィス街のドラッグストアが穴場かね?
ジジババ少ないしリーマンも在宅勤務だし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:22:03.22ID:qwfQkGxi0
年代ごとに在庫を持って、レジで身分証明書を提示して購入できるようにすれば良い。
70,80代の在庫がなくなっても、20,30代の在庫は別途取り置きみたいな。
夜までには全て売り切れるだろうし、店側も困らない。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:23:18.12ID:PqQh5b0e0
客「いつ入荷ですか」
店員「あなたがいなくなった頃に入荷します」
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:23:46.79ID:CJzJ0oX10
>>8
いいね!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:23:59.54ID:pR/qULgT0
行列が出来てドラッグストアがクラスター発生源とかシャレにもならんわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:24:44.23ID:sThdauX50
>>903
マスクポイントカード押して、
買えたらハンコ押す。
んで日付変えたら毎日きてるのがわかるわけで、
コンプリートしたら記念品渡して、
以降はマスク売らない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:26:19.73ID:eBhtjKWR0
トイペ騒動の時に、「なんでないのよー!おかしーじゃなーい、いいわ、もう来ないっ」って言ってたミセス、そのあと3回は見た
お客さまの文句は気にしなくていいんだと思った
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:26:19.65ID:RaPycxN20
ツーかまずは行列作るの禁止にしろや
店内入室も人数制限
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:26:56.69ID:XhzrxB/d0
60歳以上への販売禁止
日本人以外への販売禁止
この二つを厳守すれば、かなりマスクの品不足は緩和されるはず
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:27:12.63ID:Dzv7W7Dj0
最近スギは入荷が少ない
明日休みだからダイコク並んでみようかな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:27:16.19ID:4ucOaOIW0
これねイナゴは早いうちに排除する方法なんよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:27:44.71ID:84C0FhoI0
会員のみ販売にして数管理(同じ住所に月に10枚まで、30枚入り買ったら三ヶ月買えない)
購入時に顔写真付き証明書提示
その上で時間を分ける
完璧には防げないけれど
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:28:20.94ID:CWjVgbhM0
>>685
そのうちコロナビール買えなくなるだろうから昨日記念に2本買ったw

うちのスーパーでは稀に入荷したマスクはまず希望する従業員に販売
最近やっと商品でないマスクが全員に無料配布された
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:28:23.07ID:/34cK9L70
早朝棚出し時にも買えてなかったけど
ランダムになってから全く買えなくなった
あきらめた
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:28:54.77ID:qpWkpz5L0
>>885
>>897
マジかぁ。これから大丈夫なのかね。
色んな物資が途絶えて来そうな気がするなぁ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:28:55.51ID:4ucOaOIW0
店だってマスク専門店じゃないからこう言うイナゴは通常営業に害があるから早々に駆除してるのよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:29:14.79ID:YsgUXo3w0
店でずっと待ってりゃいいってことか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:29:37.10ID:NwnO9ZhI0
こういうジジババのために布マスクなんじゃね?
暇だし毎日丁寧に洗って使うだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:30:15.29ID:wouiYIGI0
店としてはマスクは薬売るより全然儲からないから楽な方法で売るわな
だから入手即売り
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:30:15.78ID:PEGeWh9b0
当たり前の対策すぎて初期の頃は誰も発案しなかったんだろうな、と思いたい。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:30:19.41ID:/34cK9L70
>>906
そのためにはビジネス街まで遠征が必要になる
本末転倒かも
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:30:21.63ID:LRVT88+J0
>>138
以前から言われてたよね(ランダムに出す)。
お仕事帰りで夕方や夜でないと買い物に行けない人にも買えるようにしてあげて。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:30:39.59ID:MBsiA2cH0
そうするとゲリラ的に行き当たりばったりの時間で売るんかね?
運が良けりゃ買えるんだな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:31:04.07ID:mNP/3xPF0
>>1
仕方ないな
覆面狩りでもやるしかないわ
ビッグザ武道を探すとこからスタートします
もちろんクロスボンバーで狩るわ

・・・あ、電気電気
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:32:17.38ID:caeP8uYJ0
マスクはどうでも良い
消毒系をどうにかしろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:32:20.38ID:Dzv7W7Dj0
>>930
こないだ閉店間際に除菌シート買えたわ
ありがとな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:32:21.58ID:4ucOaOIW0
朝並べないんなら会社の新人送りこめばいいじゃん
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:32:34.15ID:YlQleGpz0
いい対応だけど
もっと早くからそうしてればよかったのでは?
094542歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/04/07(火) 23:32:50.14ID:4BU6adRi0
クソジジイクソババアザマァ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:33:27.65ID:8Hgj70QF0
社会人にとってはありがたい気遣いだし、各ドラッグストアでやってほしいが、
ジジババが集団ヒステリー起こして暴れたり店が機能しなくなるとかありそうでこわいな

つかホント朝並び買い占めジジババ自重しろよマジで
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:33:35.07ID:JRfOynv70
うええええ
行列に長時間並ぶくらいなら
適当な布で手作りするわ
費やす時間だっておなじくらいだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:33:42.53ID:YwkgovN80
ドラッグストア8時開店多いんだからその気になったら仕事の日でも買えるよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/07(火) 23:33:51.73ID:bd7m/2WS0
これはいい
機会均等で、福引みたいだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況