X



【政治】遅すぎるコロナ給付金…安倍首相の決断を邪魔する戦犯は誰だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/08(水) 03:06:06.53ID:/yRjSdgX9
「リーマン・ショック時の経済対策を上回る、かつてない規模の対策を取りたい」

そう宣言していた安倍晋三首相(65)が、4月3日に提示した「1世帯30万円」というコロナ給付金に、全国民が首を傾げたに違いない。所得が著しく減った世帯のみなど、条件が設けられる。しかも、支給開始は5月以降。早速、国民から批判の声が上がった。

永田町では「総理が有力ブレーンに止められたらしい」という “怪情報” も流れたが、ある自民党若手議員は、「ひとえに、岸田(文雄・政調会長)さんが悪い」と怒りをにじませ、こう続けた。

「当初、安倍首相から与党側の経済対策の取りまとめを一任された岸田さんは、『全国民一律の給付しかない』と訴え、公明党執行部も『それなら金額は10万円だ』と乗ってきていたんです」

しかし、岸田氏の前に二階俊博(自民党)幹事長、麻生太郎副総理兼財務相が立ちはだかった。

「商品券形式での支給を主張する二階さんや、首相時代に定額給付金を配って失敗した麻生さんに、『現金支給は貯蓄にまわされ効果が薄い』とけん制され、折れちゃった。次期首相候補が、この体たらくでは、先が思いやられます」(同前)

ジャーナリストの鈴木哲夫氏も、こう嘆いた。

「昔の自民党なら、こんなときには官邸に乗り込んで、緊急対策予算を強引に組ませる政治家が多かった。しかし今では、“官高党低” で、首相の顔色をうかがう政治家ばかりです」

自民党内の “戦犯” たちに加えて、官邸でも、安倍首相の側近らが給付金の支給に、二の足を踏んだという。

「もともと4月1日に、給付金を含む緊急経済対策を打ち出すはずだったが、1週ずれ込んだ。安倍総理の “懐ろ刀” を自任する今井尚哉首相補佐官兼秘書官が、内閣支持率低下や株価の下落を気にする安倍総理のために、タイミングを見計らったようだが、あまりに遅い」(自民党関係者)

条件つき「30万円給付金」の財源には、赤字国債の発行も含まれている。これに対して、「財政健全化」を最重要課題とする財務省も、給付金の支給には反対し続けてきた。

「安倍首相を支える経産官僚は、アベノミクスを失敗させられないから、大規模財政出動に抵抗がない。今回は、今井氏らから、『消費税減税が嫌ならバラマキを』と圧力をかけられた財務省は、給付世帯について条件を細かくつけるのがやっとだった」(同前)

じつは、「布マスクを2枚ずつ全世帯に配布する」という方針の発案者も、今井氏ら経産省出身の官僚たちだった。

「2月以降に政府内に設けられた『マスク増産のタスクチーム』の働きが思わしくなく、総理がずいぶん怒った。それを今井さんと、同じく経産省出身の佐伯耕三首相秘書官がとりなし、菅(義偉・官房長官)さんと麻生さんも知らぬ間に、『布マスク配布』が決まった」(自民党中堅議員)

「アベノマスク」と海外からも笑われたが、日本国民は笑えない。政治ジャーナリストの角谷浩一氏も、こう語る。

「『貯蓄にまわるだけ』などと反対するのも、政府が景気のことしか考えていないからです。困窮する人のことを、イメージできないんです」

 布マスク2枚より、本当に必要なものを!

(週刊FLASH 2020年4月21日号)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00010001-flash-peo
4/7(火) 6:31配信
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:36:14.03ID:DsL4a3RD0
.
お友達に意見を聞かなきゃ決められない無能アベが国難の元凶!

でも、既存野党も 大した人物居ないからなぁ

ここらで、吉村大阪府知事を全面に出して 維新勢力拡大しちゃえ!
問題起こす アホ維新所属のクズの首切ってからな!
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:36:55.88ID:KakXCOBX0
108兆円と言う金額じゃなくて
問題は使い方だろ
均等割りして日本人全員に80万円ずつ給付するのが正しい

平等・迅速・わかりやすさ これだわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:41:29.22ID:I4cyrGrc0
>>203
いっそマスクの支給も確定申告している人のみにすれば筋が通るのにねえ…w
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:42:44.45ID:yLY5rqLg0
>>31
よくお前みたいなレス見かけるけど、全部同じ人間が書き込んでると思っちゃう病気か何かか?www

違う人間が書き込んでるという簡単なことになぜ気づかん? 知能指数小学生以下か?w
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:43:56.44ID:RzmTwEBn0
口曲がりだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:44:02.03ID:64gSBKYU0
給付金どうなるかわからんけど
私は仕事を探さないといけない
逆風吹きまくりで倒れそう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:44:57.80ID:N0aTAG6M0
経済刺激策とセーフティネットを混同してるアホが居るってことか。
全体だと薄くなるから、集中して金額上げろってのじゃないんだな。
全員に10万配る予算があるなら、対象を1/5に絞れば50万配れる。
実際、接客業の従業員で収入止まってる層は30万でも厳しいだろう。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:45:13.76ID:ivbCaZNf0
今回のでよくわかったけどマイナンバーは財務省と経産省のお小遣い作りの利権だっただけだったね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:45:46.60ID:vK4yH5LZ0
>>5
火付盗賊改方の?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:47:41.21ID:xj3jAMPC0
閣僚は元々糞だが、官僚もゴミ化している
終わってるな日本
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:48:50.32ID:jU5rSa7/0
もともと収入少なくてギリギリみたいな人は減収の対象にならないから意味ないな
コロナのせいで支出は増えるのにな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:49:17.06ID:1pYWZYBR0
貧乏人が30万円狙いで自治体に詰めかけて
新たなクラスター発生するんだろうな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:54:23.12ID:vK4yH5LZ0
>>15
配る金の原資(財源)は税金なのか赤字国債なのかどっちだよw
(今回は税金ではなく赤字国債だがなw)
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:55:58.02ID:vK4yH5LZ0
>>23
別に隠さなくてもええんやでw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:57:16.85ID:vK4yH5LZ0
>>18
いろいろとあんまりわかってない感じだなw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:57:51.75ID:jm4vSo4l0
枝野と蓮舫
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:58:12.13ID:jm4vSo4l0
>>152
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:58:23.55ID:vK4yH5LZ0
>>24
その理屈だと、納税してた奴は蓄えがあるはずだろうから
特別給付はいらない
って理屈も成り立ち得るかとw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 08:59:59.49ID:O3zv7ERR0
決めるのは、トップの責任者
決める度胸も覚悟もない、安倍が悪いんじゃん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:00:35.24ID:vK4yH5LZ0
>>36
「げんせい」って何かとオモタ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:07:53.04ID:Yd4nuyMb0
>>1
おまえは小池都知事の邪魔をするな!

安倍は老害抵抗勢力でしかないわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:08:53.08ID:9h4MjvLh0
党内の一律現金給付と消費税減税訴えてた人達はもう仕事終了したのかね
国のトップが財務省に借り作ってんだから笑えないわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:09:52.71ID:5NpuTgz60
知障ゴミ総理と口曲がり痴呆老ゴミがいる限り
日本は滅ぶ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:11:42.57ID:TT9VNZTG0
二階は自慢のバカ息子のしつけでもしてろよw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:14:09.79ID:VzjzpRYS0
収入半減以下で住民税非課税の2倍までが上限なんて条件に1300万世帯も当てはまるわけがねえ
実質配る気なしの給付金
30万円が大金に思える収入が減りようもない無職や底辺は給付金対象外
おまえらに配る給付金はねえ
政府は貧乏人は死ねと言っている
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:17:53.55ID:mJPpFK160
アベノマスク(失笑)は国民一律二枚配布。
税金から出す給付金は厳しい条件付きで一世帯30万配布。
本当に守銭奴の屑やな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:19:55.76ID:vK4yH5LZ0
>>229
ちなみに、当てはまるわけがないという根拠は何?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:25:41.89ID:1Hf+qvnl0
さっさと全員に給付しろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:25:53.83ID:F3Xp/eD00
風俗とかどこかにカネ出すのはおかしいとか、
ごちゃごちゃ難癖をつける連中がいる。
細かく区切ろうとするから、いつまでも何もできない。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:27:30.09ID:NSl81kKo0
口曲がりアホと二階、安倍、岸田いらない。

次の選挙で全員落ちろ!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:29:05.86ID:2eipqWCx0
国難という日本国民の窮地なのに政府と協力し合わないように煽るマスゴミとパヨク
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:32:31.64ID:cSKyJbhN0
麻生が出し渋ってる
カップラーメンの値段も知らないお坊っちゃんに何ができるんだか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:33:37.83ID:9kHqbElj0
安倍は何したらいいかがもうわかってないだろ
邪魔されて決断出来ないんじゃなく、単に本人が何も決断できない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:34:43.41ID:Y2DGFzod0
>>212
それぐらいの生活レベルの層じゃないと使わない
ほとんどが全額貯金にまわす
データーとしてあるんだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:35:26.59ID:AY9BYhzH0
日本国民自身
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:37:32.31ID:QFs6goaq0
 >検査結果がどちらでもすることは一緒

そんなことはない。
感染者でもない限り、隔離はされない。
だから、気をつけて仕事を続けることになるんだけど、
まったく接触しないなんてことはできないんだよ。    

ちゃんと検査をして、ベッドが足りなくなったのなら、
それはすでに医療崩壊してるということなんだよ。

誰のせいなのかはわかっている。

いままで入国規制や検査をしぶってた、
あんたら媚中派のせいだよ。m9(^o^)プキャー


国民の生命を犠牲にして
強行されようとしている
東京オリンピックと 創価学会との関係
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr5ddr

学会がいないと勝てないアホどもが、
恥知らずにもまたアホなことを言っている。^^


検査件数は、多ければ多いほどよく、少なくていいことはなにもない。

症状の重い人や、重篤化しそうな人から優先して入院させれば問題はない。
そうでない人たちは自宅待機だよ。   

陽性反応でも出ないと、
会社を休んで自宅待機なんてできない、みたいな人は多いからね。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:38:10.70ID:DgcUrXUA0
【国内】安倍首相に自民党内から「鳩山さんに似てきた」との批判[7/4]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499122731/

 細田派は安倍首相の出身派閥。敗北を見越した上で、総理を守るためにハードルを下げておきたいという意図の表れだ。組織に綻びが見えると、内部分裂が始まる。
どこにでも見られる風景だが、他派閥を含め党内でも強い求心力を保っていた安倍氏に、このところ身内から批判の矢が飛び始めた。額賀派(=平成研究会、旧経世会)議員が、こんな言い方をして党内で物議を醸している。
「最近の総理の言動が、鳩山さんに似てきているんじゃないか」
 もちろん、鳩山由紀夫・元首相のことである。政治信条はまったく逆のように思えるが、どこがどう似ているというのか。理由の一つとされているのが、対中政策だ。
鳩山氏は、日本と異なる価値観の中国などと共存共栄を目指す「友愛外交」と、日中韓を中心とする「東アジア共同体構想」を掲げてきた。
首相退陣後も、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)設立にエールを送り、「顧問」に就任。最近も中国のシルクロード経済圏構想
「一帯一路」についての国際フォーラムで講演し、「私は『一帯一路』の熱烈な支持者だ。日本もAIIBに参加すべきだと思っている」と語った。

 安倍氏もその支持層も、AIIBには批判的だった。ところが最近になって安倍氏は「公正なガバナンスが確立できるのかなどの疑問点が解消されれば(AIIB参加を)前向きに考える」と発言。
6月には、一帯一路にも条件付きで協力する姿勢を示した。
 なぜ“宗旨替え”したのか。キーマンと目されているのが、安倍氏の右腕として知られる今井尚哉・首相秘書官だ
(続く)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:38:33.56ID:DgcUrXUA0
(続き)
5月には親中派の二階俊博・幹事長に同行して訪中。首相以外の外遊に首相秘書官が随行するなど、超異例だ。額賀派議員が語る。

「今井秘書官は、今井敬・元経団連会長と今井善衛・元通産事務次官の2人から見て甥っ子で、本人も経産官僚であり、中国とビジネスを続けたい経団連の意向がバックにある。

総理は、そんな今井秘書官から“中国と関係改善すべき”と強く進言されたのではないか。最近は、総理自身が訪中する気になっているらしい」
 加計疑惑などに追われる中、首相が周囲に押されて外交面で信念を貫けなくなっているという見方だ。

党内では、安倍政権がぶちあげた高等教育無償化も、「(鳩山政権の看板政策だった)高校授業料無償化のパクリじゃないか」という声が上がっているし、
憲法9条の1項・2項をそのままに3項に「自衛隊」を書き込む安倍試案も、鳩山氏が2005年に発表した『新憲法試案』と似ていると言われている(鳩山氏は「陸海空その他の組織からなる自衛軍を保持する」などと記述)。
 むろん、「鳩山氏と似てきた」という物言いそのものが、党内で高まる勢力争いを反映していると言える。

「一強」と言われるが、その安倍政権を選んだのは有権者だ。国民は、経済の立て直しはもちろん、覇権を広げようとする中国に強い姿勢で対峙することを期待した。
 陰りが見える自民党内部でどんな権力闘争が起きようと、あの鳩山民主党の時のような日本に戻ってはならないことだけは確かだ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:40:20.97ID:wE4n3Mz90
もうここまでの大ごとともなれば、財務省などの役所の発言力はないと思うよ
自分のクビ、いや党の命運がかかってるのに役人の言うことなどきいちゃいられない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:40:30.89ID:ZQVRfh9+0
ろくでもない党だわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:41:27.92ID:Y/+/xf8B0
遅くても早くても

大半の日本人は貰えない ほど条件が厳しい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:41:53.42ID:b/8nclx60
リーマンショックのときに麻生が現金給付一律に配って マスコミ、野党にバラマキ批判されまくったから
今回は意地になって反対した
それだけのこと
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:41:56.12ID:i05gbbE80
1 言わずもがな民主共産
2 民主とべったりな財務省
3 党内では石破小泉
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:42:05.70ID:eJX310It0
まるで安倍は早く決断したかったのに邪魔してた奴がいたみたいなミスリードはNG
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:43:48.68ID:D1l+YWdO0
彡(゚)(゚)給付したくないなあ…

彡(^)(^)…せや!死に絶えるまで放っておいたろ!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:44:08.05ID:mJPpFK160
国民一律十万円給付に三ヶ月掛かるとか嘘つくな糞安倍。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:44:24.24ID:Y2DGFzod0
>>248
ほとんど効果なしなら意味ないしな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:46:08.85ID:DgcUrXUA0
【暴君】「二階発言」で紛糾、経産省局長が大臣発言を撤回 【二階の一声】

■二階村 経産省を支配する二階

 妊婦が都立墨東病院などで受け入れを断られて死亡した問題について、二階俊博経済産業相が「医師のモラルの問題」などと発言したことをめぐり、
11月13日の参院厚生労働委員会は質疑がストップするなど紛糾した。結局、経済産業省の近藤賢二商務情報政策局長が、大臣の発言を撤回した。足立信也氏(民主) が追求した。

 二階経産相は10日、舛添要一厚生労働相と妊産婦死亡事故の再発防止に向けて会談した中で「政治の立場で申し上げるなら、何より医師のモラルの問題だ。忙しいだの人が足りないだのというのは、言い訳に過ぎない」と発言したとされる。

足立氏によると、この発言をめぐり、日本医師会など医療関係者から多数の抗議文が寄せられているとし、二階経産相の真意をただした。

 二階経産相は経済産業委員会出席のため欠席。代理出席した近藤商務情報政策局長は「発言の真意は、今回のような悲しい出来事を2度と繰り返してはならず、そのために厚労省、経産省を挙げてITを活用して情報システムを構築し、導入を促進させたいということだった。

その際、医師も忙しくて大変なのは理解できるが、専門的な立場から全面的に協力してもらいたいという趣旨だった」と弁明。
「今回の発言が医療関係の皆さんに不快な思いをさせたのであれば、おわび申し上げる」とも述べ、事態の収束を図った。

 ただ、足立氏は矛を収めず、「政治の立場」や「医師のモラルの問題」との発言の真意について再度、説明を求め、一時審議が中断した。

審議再開後の冒頭、二階経産相と打ち合わせた近藤局長が「医療に携わる皆様に誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回したい」と大臣発言を取り下げた。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:46:52.97ID:UIFeAzX00
リーマンのときの現金給付って記憶にないんだけど
どんだけの金額をどんだけの人らに配ったの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:47:08.81ID:DgcUrXUA0
【技術流出】経産次官人事めぐり 二階幹事長と世耕氏“犬猿”バトル激化 07/16 【阻止】

■日本の技術を中国韓国へ流出させ続けた二階に陰り

 グラつき始めた自民党内で、二階俊博幹事長と世耕弘成経産相の水面下の“バトル”が激化しているという。引き金になったのは、長く二階の「牙城」といわれてきた経産省人事。
事務次官の大本命だった二階側近の片瀬裕文経産審議官が退任し、代わって嶋田隆通商政策局長が事務次官に「異例昇格」したからだ。

 二階は小泉、福田、麻生内閣で経産相を計3期、約2年務めたことから、経産省は国交省に続く“二階村”となった。片瀬前審議官は二階の前では常に直立不動で忠誠を誓っていたといい、
覚えめでたく事務次官は間違いなし――とささやかれていたのだが、風向きが変わったのはゴールデンウイーク後。片瀬前審議官と今井尚哉首相秘書官が対ロシア政策をめぐって大ゲンカ。
このゴタゴタに乗り込んできたのが世耕だったという。

「もともと二階幹事長と世耕さんの仲が悪いのは自民党内では有名な話。二階幹事長が地盤とする和歌山3区は世耕さんにとっても祖父の代からの地盤であり、参院議員から衆院議員に転身したい世耕さんにとって二階幹事長は目の上のタンコブ。

二階地盤は3人いる息子のいずれかが引き継ぐとみられていて、それが世耕さんは面白くないのでしょう。2009年の西松建設事件で検察の捜査対象として二階幹事長の名前がメディアで取り沙汰されると、
世耕さんはすぐに3区内で自身のポスターを用意して“逮捕後”に備えていた、なんて話もある。このエピソードを聞いた二階幹事長は『世耕は許さん』とカンカンだったそうです」(和歌山3区関係者)
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:47:14.33ID:l7e8NAgZ0
遅すぎるもなにも2割の人にしかでないしそれも精査でしょ?このドケチ政府はもう辞めてもらいたい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:47:19.25ID:B1ctx9860
しかしおまいらコロナ以前のニュースに対し「それは自己責任でしょ」
「困ったときになってから国に頼るな」って言い続けてきたじゃん
この有事に国が内心同じこと思ってるなら皆同じ穴のムジナ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:48:14.10ID:UIFeAzX00
>>258
擁護のためならなんでも持ってくるねえw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:50:02.30ID:UIFeAzX00
この内閣があと1年半も続くってのが国民の一番の不幸
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:50:37.79ID:jEOUGBUa0
財務省だろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:50:52.98ID:S1Ulw4ER0
全業種が求めているからそう簡単には出ないだろ

そもそも日本は他人に金を与えることにやたら厳しい国
生活保護が典型例

老いも若きも総国民に働いてもらわないと、という認識がすべてを遅らせる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:51:19.68ID:Pv5CKo3H0
国会議員 行政機関には、全く期待していない。
期待してはいけない。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:51:48.74ID:mqmBP8a00
もらえるのが20%ってことは80%は不満を持つって事ですね
もらえるのが20%ってことは80%は不満を持つって事ですね
もらえるのが20%ってことは80%は不満を持つって事ですね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:55:25.83ID:jEOUGBUa0
どんな策をしたって必ず文句を言う奴は居るもんだよ!
全員賛成なんて策は有りえない。


今回で最適な策としては、
所得制限なんか付けないで、全世帯一律100万円をばらまけ!
高所得層からは、後で税金で回収できる。

これは、あの玉川も上念も、同じような事言ってた。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:55:58.80ID:UGa+L5lp0
👺判断が遅い!安部はともかく判断が遅い!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:57:51.81ID:onvhJ5bY0
外国にはホイホイ渡す癖に
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:57:56.18ID:jEOUGBUa0
財源なんて、日銀が万札刷ればOK。
デフレ対策にもなり一石二鳥

ガンガンばらまけ!
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 09:59:27.91ID:cSKyJbhN0
確実に
ニート無職からは自民嫌われたな
もう票入れない
そもそも行ったことないけど
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:00:12.00ID:jEOUGBUa0
財源なんて、日銀が万札刷ればOK。
デフレ対策にもなり一石二鳥

ガンガンばらまけ!


こういう事を枝野が叫べば、その点は支持するんだけどな!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:00:16.10ID:KEJm6ud60
>>269
玉川はどうやっても文句言う馬鹿の代表格じゃん
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:00:55.99ID:p4vMIzlO0
麻生と二階が妨害してるって記事に書いてあるだろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:03:43.60ID:TD/6ZiS20
そもそもコロナ騒動初期に入国制限かけず観光中国人の団体を受け入れたのがミスだよな
厚生省は入国拒否提案したのに法務省が断固反対したんだろ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:04:09.99ID:hs1foC740
また二階か
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:05:18.57ID:R8uaRj730
>>277
玉川は今回はマトモじゃないかな?自分の身にも危険が迫ってるからね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:06:38.95ID:X3oXl5JZ0
>>277
玉川一斉休校は評価してたよ
ていうか休校くらいしか評価できる部分が無いんだけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:08:14.58ID:CZ+E9wK50
このままの給付金ならしなくてもいいよ、国民の大半が貰えない給付金で一体感なんか生まれる訳ない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:09:57.04ID:hs1foC740
こっちはずーと都民税払ってんだ
おい!小池
給付金だせ!
国は亀ほど鈍い
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:09:57.14ID:FqDt2WoB0
>>111
空気感染かよw
何かいきなりウイルスだけがポンと飛んでくると思ってる馬鹿が多いなw
第一弾は飛沫。つまり唾液。それを防ぐのは布でもサージカルでも同じ。
そして唾液が乾燥してウイルスだけ残れば布でもサージカルでも同じ。そしてそれを手で触るのも何のマスクでも同じ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:10:29.13ID:nV1Fl2Lg0
「マスク2枚配布で国民の不安は吹っ飛ぶ」と言ったA級戦犯は誰?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:11:14.35ID:mJPpFK160
阿呆と苦いが死ねば給付されるのか。誰かロシアに暗殺依頼してちょw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:11:35.62ID:aDxpnPeV0
しかし、いまだに給付対象の条件がはっきりしないのは異常としか言いようがないな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:13:35.55ID:9/HEL+/j0
>麻生さんに、『現金支給は貯蓄にまわされ効果が薄い』

テメエは12000円だろ貯蓄に回るかっての クズ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:15:44.94ID:jEOUGBUa0
>>280
中国との交流制限したアメリカが、あのザマだしな。
もしそれをやるんだったら、去年の11月か12月に
中国との国交断絶をしておかなければダメだったろうな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:16:35.96ID:aDxpnPeV0
給付対象の条件はいつ確定するの?
どこがどういう発表をすれば確定になるのか。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:21:02.02ID:ce+kOWiH0
お願いだから一律10万円にしてくれ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:22:03.18ID:jEOUGBUa0
>>282
でも、毎日コロナ煽りしてながら、自身は未だにテレワークしてないし、毎日会社に出てきてるんだよな。
言ってる事と行動が一致しない。

自分らは特別だと思ってそう。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:22:04.92ID:w1+hCyvE0
コロナ自粛制限として
貯蓄したい人に、現金1万2千
商品がほしい人に、商品券7万8千
後1万はお上が持って行くでよい
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:25:38.88ID:w1htagt70
安倍の邪魔してるったってさー
官僚の人事権握って、命令がないと動かない組織変えたの安倍内閣でしょ
政治主導でやるっつーなら、ちゃんと自分たちで指示出して動かしゃいいじゃない
能力もないくせに、人の上には立ちたいって
ただの迷惑ジジイじゃねえか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:28:31.86ID:E2/89tO+0
なんでこんなに手続きややこしいねん日本は
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 10:30:22.52ID:awaFrerg0
麻生財務省が「評判の悪かった定額給付金」の恨みを晴らそうとしてんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況