X



【佐賀】野球場の命名権(ネーミングライツ)、苦渋の半額セール 2カ月で応募ゼロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/04/08(水) 13:18:23.72ID:Tu9K+ifJ9
 佐賀県唐津市は、市野球場のネーミングライツ(命名権)のスポンサーを再募集し始めた。3月末締め切りでいったん募集したが、応募がゼロだったため。料金は2023年末までの3年半で総額420万円以上(税別)としていたのを、半額の210万円以上にまで値下げした。30日締め切り。

理運営のための財源を確保し、市民サービス向上に資するため」などとしている。

 市によると、1回目の募集は1月20日から始めたが、問い合わせが1件あっただけ。2月末にしていた締め切りを延ばしたが、応募はなかった。このため「同じ条件で再募集しても結果が期待できない」として、料金を見直した。

 ネーミングライツで名付けた愛称は、球場の正面玄関上部の縦1・8メートル、横10メートルの区画内と、その他の外壁部分の2カ所に表示できる。今回の募集では、野球場がある体育の森公園の敷地内にも最大2カ所表示できるようにした。

 5月下旬に選定委員会を開き、応募金額や愛称の親しみやすさなどを基準に審査する。結果は公表し、6月に契約を結ぶ予定。問い合わせは市スポーツ振興
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4772TFN46TTHB009.html?iref=sp_new_news_list_n
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:19:37.02ID:Ls2L1sZe0
スクエアエニックスに使ってもらえよ。
サガで企画してただろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:20:14.84ID:X5h9HG9f0
プロ野球のホーム球場でもないのになぜネーミングライツが売れると思えるんだろう?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:20:26.41ID:TB1SF3oo0
ロマンシング佐賀スタジアム
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:22:33.56ID:M3BKZkAs0
一口30万でシーサイドロイヤル萬坊からつバーガーおさかな村スタジアムくらいにしないと
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:24:44.01ID:MBTXxUFn0
ど田舎の市民球場でわざわざこれやる必要はないだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:25:21.72ID:xmtGM+lP0
唐津ならゾンビランドサガスタジアムでいいやん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:29:01.25ID:ZoSplEyi0
佐賀に野球場なんてないだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:29:44.37ID:cEsSz/P50
ヴィンランド佐賀
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:31:46.05ID:Rca/MPg60
DHCとか名乗り上げないの
ホテルとかあるだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:32:08.75ID:vAoCWV9P0
現状でも市野という会社の利益になっていないようだね。かなり困難では
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:32:14.16ID:rMGZIgHb0
でかんしょふんどしスタジアム
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:32:56.71ID:kfFME0cy0
広告効果が低いが
3年半で210万円は安いな

佐藤肛門科クリニック球場とかになりそうだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:36:06.08ID:J2aJshPD0
シンプルにSAGAスタジアム
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:36:32.08ID:z1hX5V6Q0
>>1
ショボい球場にしかネーミング出来ないショボい企業って思うよね
後は金の無駄
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 13:39:14.28ID:Va2V89Er0
佐賀!滋賀!千葉!球場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況