>>317
これの23ページあたりってこと?
減収を強調してはいるね

https://www5.cao.go.jp/keizai1/keizaitaisaku/2020/20200407_taisaku.pdf

4.生活に困っている世帯や個人への支援

感染症の影響を受け収入が減少し、事態収束も見通せずに日々の生活に困窮している方々に対し、
迅速に、手厚い、思い切った支援の手 を差し伸べる観点から、休業等により収入が減少し、
生活に困っている世帯に対して、生活維持のために必要な資金を迅速に交付する新しい給付金制度を創設する。

世帯主の月間収入(本年2月 ~6月の任意の月)が、
1、新型コロナウイルス感染症発生前に比べて減少し、
かつ年間ベースに引き直すと個人住民税均等割非課税水準となる低所得世帯や、
2、新型コロナウイルス感染症発生前に比べて大幅に減少(半減以上)し、かつ年間ベースに引き直すと個人住民税均等割非課税水準の2倍以下となる世帯等を対象として、1世帯当たり 30 万円の給付を行う。