X



【政治】須藤元気氏が危機感「自粛要請で補償しないということは飲食業の死を意味します」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/08(水) 13:50:30.84ID:/yRjSdgX9
元格闘家で立憲民主党の須藤元気参議院議員が7日、ツイッターに新規投稿。
安倍晋三首相がこの日の衆院議院運営委員会で、緊急事態宣言によって営業休止となった事業者などへの損失補てんについて「現実的ではない」と否定したことを受け、
飲食店で育った自身の経験を踏まえて「飲食業の死を意味します」と危機感を募らせた。

須藤氏は「僕は日本料理屋の倅(せがれ)として育ったので飲食業を継続する難しさを知っています」と切り出し、
「店を始めて3年で約7割が廃業、10年間続けることができる店は約1割程と言われています」と説明。
その上で、「この自粛要請で補償しないということは飲食業の死を意味します。何とかしたいです」と訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000129-dal-ent
4/7(火) 23:09配信

https://www.sankei.com/images/news/190817/plt1908170012-p1.jpg
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:49:19.57ID:lACF4KXJ0
乞食
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:49:31.62ID:uqvhjdq70
>>892
公務員以外に金ばら撒けないのかね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:49:34.09ID:I+y+9XHH0
テイクアウトオンリーやデリバリー対応出来る所だけ残ればいいんじゃないの?
市場の再構築
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:49:37.30ID:UQ7gSK0S0
>>878
1ヶ月分の家賃が払えないような店舗構えてる時点で分不相応か計画性のない経営って事じゃね?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:49:55.72ID:Dg5eSmBz0
>>1
10年生き残る店は2、3年休んでても潰れないよ
証拠は俺の知ってる店
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:49:57.01ID:C9jKrEc/0
>>714
わし、飲食店経営じゃないんじゃよ。
そもそも飲食店はそもそもできそうにない。(向いてない)
わしの業種はコロナになって売り上げなぜか増えた。
何とか生き残りたいと思っているが・・・。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:00.36ID:go/CsNCb0
食店とか、デパートとか、  


客を待つ、


という      


職業の人。。



ダイソンの空気清浄機と、、パナソニックのジアイーノとか、、



アピールしたほうが良い。


 
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:03.09ID:JpMQI9140
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:05.17ID:hD29vUU/0
>>900
商品貨幣論は間違いだったんだよ 
他人の得=自分の損じゃないんだよ
目を覚ましてくれ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:05.47ID:xl1J6DcU0
問題は今だけじゃなくて、これから店やるやつなんて出てこないだろうなって事だろうな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:09.09ID:euOwEhrW0
飲食店しか苦しくないって思ってんのか馬鹿議員
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:11.15ID:WLBJAafb0
>>754
それは知ってるけど?
だから前にも能力のある経営者は、方針転換してるか余力を蓄えてるって言ってるじゃん

全ての人間が補償しろって言ってるわけではないよね?
税金は平等に納めてるはずなのに。
今騒いでるのは無能な経営者の証明じゃん
そんな人間は淘汰されればいいでしょ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:19.03ID:TuWtgmJH0
ネオトージョー
   山口進
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:20.59ID:eTxULbCT0
今こそ”待て、これは敵の離間工作だ”の出番だが見かけないのは
反米誘導したい五毛だか自主系のテンプレだったからか
死者数からしたらここまで大騒ぎするようなこっちゃないのに
要は軽症者を病院以外の施設で隔離できりゃ良かっただけの話で
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:20.59ID:D2KHr3dQ0
正直今も自粛してない習い事は白い目でみられてる
集団感染怖いから今月休会申請しようかと考えてるし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:20.75ID:Ssb+4JAN0
つーか余程のしっかりしたら会社か公務員以外はコロナの影響甚大だろ。
飲食店バカにしてるのって無職か公務員?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:26.89ID:CVis1JkV0
テイクアウトのみにして
それが出来ない店に政府が補償したほうがいいとおもうが
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:36.88ID:sHZHupog0
感染者が店に来てコロナうつされるのとどっちがいい?
高齢の店主が自分の残りの命の価値を1億と
見るなら,自粛の政策の価値は1億位あるw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:50:43.26ID:O+GdH/Vz0
>>1
貯金がないなら金は貸してくれるでしょ
暮せるだけの金でしょ、なんとかなるでしょ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:05.26ID:vrZGBLbY0
自動車業界も死んじまうよぉw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:07.52ID:pmr2Pw3V0
お前の金を寄付してやればいい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:17.97ID:Ssb+4JAN0
>>904
どれくらい続くのかわからないだが?
それにそんな余裕あるとこ少ししかない。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:18.29ID:7yWA6lZs0
>>914
経済をシュリンクさせる趣味とかマゾかなんかですか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:18.98ID:swu4NpNQ0
>>892
ナマポもだぜ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:23.21ID:if3H1XBh0
飲食店なんて騒動終わったらまたいくらでも生えて出てくる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:23.85ID:ix48bfvc0
中国にボロボロになって無抵抗の日本売り渡そうとしてる奴らがいる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:30.94ID:hS/Ju/GE0
>>742
前田日明の方がマトモだった
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:32.78ID:MufihkRo0
料理屋の倅(せがれ)として育っただけって
それただの素人やないか
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:35.51ID:Z/SXjZ5J0
墨でも晒しながら踊ってろよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:50.06ID:WLBJAafb0
>>925
全ての自動車メーカーは死なんでしょ
トヨタとか内部留保どんだけあんの)
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:57.68ID:hD29vUU/0
>>914
商品貨幣論は間違い
貨幣は有限のものではない
他人の得=自分の損ではないんだ
いい加減勉強しよう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:51:59.15ID:3/ki8QpG0
サン蜜なんて淫靡すぎる 元気がなくわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:07.71ID:8yZT/lzS0
>>1
安倍ちゃんが言ってるじゃん、
飲食業はそれでいいかもしれないけど、
仕入れ先は誰が補償すんのよ

だるい議論すんなや
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:10.39ID:07QH0CmZ0
1人や夫婦でやってるような零細は何とかなるが
社員10人以上とか中途半端に多い中小企業はかなりきついわな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:10.70ID:Ssb+4JAN0
>>892
そうそう。公務員が叩いてるのかな。お前らの給与も下がるに決まってるのに
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:10.99ID:hnhBXJXo0
飲食なんて開店閉店の繰り返しでしょ
特に激戦区なんか
今回潰れても別の店が開くでしょ
まあ店主には同情するけど
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:18.70ID:CGGLR3eW0
別に強制してるわけじゃないからなぁ
北海道も2月に緊急事態宣言出て やってきてるわけだし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:21.93ID:y2/oo0UE0
こういう災害や疫病にそなえて貯金しているおれがバカみたいに思えてくる。
自転車操業の店はさっさと潰れてしまえよ。なんで税金で支えないといけないんだよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:32.32ID:B5ur94xI0
こいつや山本太郎みたいに財政の心配しなくていい奴は楽だな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:35.45ID:vrZGBLbY0
>>938
メーカーは生き残るやろなぁ…
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:36.40ID:k9E4S3ey0
知らねえよ乞食
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:46.45ID:OdqlY4x30
飲食店に塩!
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:47.38ID:ie+4bUBo0
この状態が数年続くのだからどうにもならん
あきらめたら
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:49.95ID:oHTlOZ270
いまさら?
そういう政策です
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:54.21ID:FsQ4KhYQ0
10年以上通ってる店営業続けてたら気にせず助けるつもりで食べに行ってええか?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:04.36ID:cr8uhieT0
こういうの押したやつらは自分が同じ立場になっても救われないことを覚悟しとけよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:04.72ID:/9SVgkLs0
自粛要請しなくても飲食業は無理
武漢コロナウイルス感染ワクチンできるまで
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:09.49ID:hD29vUU/0
>>915
間違った正義を元に他人を叩くバカ
商品貨幣論は間違い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:13.26ID:cHVkyUcU0
薩長のボンクラ共に飢え殺された東北人に面と向かって言えんの?それ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:16.56ID:Z/SXjZ5J0
>>923
所詮は墨入りがやる見世物
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:20.18ID:swu4NpNQ0
今午後のワイドショーを見てるけど
なんでマスゴミのコメンテーター嬉々として
話してるの? 反日ゴミメディアしょうもねぇ
奴らだなぁ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:25.69ID:7yWA6lZs0
>>938
そんなトヨタが速攻で一兆円の借入枠を設定してたのが3月あたまの話ですわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:26.83ID:euUp5iI10
子供部屋から飲食業叩いてんの?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:27.17ID:TWISrHB00
>>796
商業施設のテナントは色々あって施設側が頼み込んで入ってもらった人気店は家賃とってないところもあるんでなんとも言えない。

痛くも痒くもない店舗もある。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:34.89ID:XdbwPgJb0
要請期間内従業員の休職を義務付ける代わりに、
法人が従業員へ賃金を支払わない事を許可したり
法人税をゼロにしたりして、法人を凍結させておけばいい。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:38.00ID:sJ/oZMrv0
>>3
犬死じゃねえか
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:40.62ID:IJLmjUjO0
安部「戦後最大の危機に備えるため、かつてない規模の財政出動を行います」

安部「自粛をお願いします(補償しません)」

財務省のポチ 安部麻生二階岸田菅枝野
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:42.14ID:zdvaCs0Q0
ランサーズ=こどおじ
よくわかるスレ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:44.70ID:9HWLB0kA0
何というか、コロナ認定を受けた地域は都会だとか重要地域で、嬉しいらしいぞw
たとえ休業はやむなしでも、休業補償はまず有り得ないが、栄光の選ばれたコロナ地域は無給で過ごすのも問題ないのだろうw
頑張れよw選ばれし諸君w
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:44.73ID:FTaL2BTC0
■自粛だろ、客が判断するのでは?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:51.79ID:jHLdODqa0
命あっての物種だろうに
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:00.75ID:cU8eni3r0
死んだらそれまでの存在ってこった
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:01.90ID:rQCs3YnE0
>>1
須藤って何か飲食店やってんだろうなw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:08.71ID:07QH0CmZ0
>>947
北海道の緊急事態宣言と今回の緊急事態宣言は質的に違うのでは?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:09.66ID:lfRTPZBL0
人命でなくて事業なら潰れるべきものは早めに潰したほうが
ずっと支給支給で税金垂れ流しになる
こういう状況でも儲けてるところは儲けてるんだから、儲ける業態にチェンジできないところは潰れた方が社会のため
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:22.96ID:UQ7gSK0S0
>>927
地震来たらどうするつもりなのか
ウイルスが目に見えないからやれそうな気がしてるだけだろう? 
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:25.37ID:pC5nqhRL0
家族経営の飲食店の方が人件費を圧縮できるから生存率が高いんだよな
個人経営でバイト頼みの店はきつい
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:33.47ID:9+0rzTkh0
コンビニは弁を当処分せずに、値引きしてでも売りつくせ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:39.10ID:0aE1CvmZ0
官僚「雇用勘定は潤沢だから」
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:40.65ID:8sHMJr6W0
まずはコロナを乗り越えて生き残ってから考えろ
経済的な死なんか後からなんとかなるやろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:45.23ID:Dg5eSmBz0
>>893
あーそれは海外にいたからかも
俺も海外の複数の国にに数年住んでたが
和食屋とは言わないね。
「日本食食いたい」とか「お、こんな所に日本料理屋じゃん」とか言ってた
須藤元気も留学してたからかも
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:53.21ID:CGGLR3eW0
>>981
どう違うの?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:54.73ID:go/CsNCb0
でも、

銀座のママ。


こんなことになったので、


テレビに出た人、、


うーん。。。


みんな綺麗だったな。



「銀座のママの日は、初めの30分は、ただ」 とか作ったほうが良い。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:58.59ID:ZspZuEVK0
弁当つくってうれば?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:59.65ID:pTG1nLmx0
いまだに日常だと勘違いしてる馬鹿がいるんだね
人類はコロナウイルスに戦争を仕掛けられてる
戦争に勝つために制限を設けて生き残ろうとしてるのに
いつまでも負け戦するつもりなのこういうやつがいるかぎり終息するのが遅れて結局共倒れになるわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:54:59.79ID:cxRYiQto0
安倍は日本をつぶしたいのだから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:55:00.71ID:FxN5gfYs0
でも自己責任だっていって、儲けていた人が、儲かっていた時に困っていた人を助けた訳じゃない。
声が大きい人だけが得するのは自己責任だから仕方ないって話じゃなかった?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:55:01.59ID:euUp5iI10
この世に不要なのはお前らだろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:55:01.83ID:gj2N/43o0
まずは議員が一部返納しないとね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 14:55:03.85ID:xidrAVTl0
>>4
ほんそれ!
みんな苦しんでるのに何で自分らだけ補償しろとか?

こういう事いう奴らって日本人じゃない奴らなの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況