X



【異次元のスピード感】政府「収入が減少していなくても低所得世帯は現金給付30万円を受け取れます」※詳細はまだ未決定★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/04/08(水) 15:29:36.66ID:UXhd70s89
▸ 収入が半減した世帯に、1世帯当たり30万円の現金給付を行います。なお、半減していなくても、低所得世帯は給付を受けられます。制度の詳細や申請方法などは、決まり次第お知らせします。

子育て世帯に関しては、児童手当を受給する世帯に対し、児童一人当たり1万円を上乗せする臨時特別の給付金(一時金)を支給します。詳細は決まり次第お知らせします。
▸ その他、保険料の減免、授業料の減免などの支援策を講じます。詳細は決まり次第お知らせします。
▸ 手続きは簡単なものとし、お住いの市町村へ申請いただくこととなります。詳細や申請方法などは、決まり次第お知らせします。

https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_shien.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586325478/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:30.87ID:t5ikxh+l0
>>559 あなたは神やで
よく20分も電話代払って待ってくれた。ありがとう
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:31.17ID:xuEPn1ZW0
おかしいだろこれ、低所得でやっていけないなら生活保護でも申請しろよ税金多く払ってるほうが損しまくりなんだが
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:33.83ID:MDZH4DRZ0
自分の実感では成金には補助金マニアが多い
そういう連中は自社で働いてる身内の給料を自由に弄れるし他に真っ当な納税者が思いもつかない策を知ってるから金持ちのくせに一族で何口も受け取るだろう
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:35.33ID:90JWJRz/0
>>524
無理だろ。役所相手じゃふつうの掛け売りの入金でも1か月はかかる。
銀行へ口座振替データを渡すのにも日数がかかるとか物理的障壁も多いし。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:36.58ID:UvxnaMf30
>>618
国保は免除じゃないぞ ちと勉強してから書き込めや恥ずかしい
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:42.17ID:MNz9UOSc0
>>717
安倍と麻生と岸田と二階と財務省職員はこのスレを皿のようにして見てるとみた
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:42.92ID:VBMrsawq0
>>619
別に使えば、用途はどうでもいいよ
貯金が最悪

低所得はほぼ使うから、低所得制限なんだろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:48.78ID:TEPwSX2n0
>>722
※真面目に働いている日本人はもらえません
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:50.06ID:jd3L5HMu0
スレタイ、わざと間違えてるんでしょ?
「半減してなくても」と「減少してなくても」では、意味合いが全く変わるのに
対象になり得ない人をわざと勘違いさせて、ちょっと酷いね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:59.03ID:U/wdBm870
あれだろ、朝鮮人とか中国人じゃないと受け取れないんだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:05.30ID:jEZx0Phx0
>>739
減少して低所得者レベルになった場合って意味だよ

国語力がないのはお前
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:05.54ID:FA2rxxSkO
そもそも経済対策の柱と言いながら6兆しかないのが間違い
だから無理やり対象を絞っておかしな話になる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:08.22ID:oatkz7w/0
350から450のギリギリの人涙目w
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:08.08ID:Z+M6L5Dd0
すごいな。

あっちへフラフラ、こっちへフラフラ、国民の反応を見てまさしく異次元のスピード政治だな。
有事にはこれくらいのスピード感があったほうがいいぞ、うん。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:08.92ID:uaq+5OTc0
>>546
コロナで解雇されたタクシーの運転手のタクシーの運転手や旅行業界や飲食業界の人等収入が0になった人が困ってるの返答だぞ、これ。
番組みていたらわかると思うけどコロナで収入が減って0になった人って意味だと思うんだが。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:09.77ID:hK8iENyY0
そもそも、確定申告必要ない方々だな
国保算出する申告だけで
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:14.93ID:OCeresel0
コロナによる収入激減世帯に給付するのは理念としては正しいのですが、
なにぶん事務手続きが面倒くさすぎてスピード感ある給付は無理です

住民税非課税世帯への一律給付しかないんです
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:22.31ID:oMDxQNe+0
なお、この議案が可決されるのは一年後であった
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:22.89ID:O+GdH/Vz0
>>690
だから手っ取り早く、光熱費を半額とか現金を配らなくていいから
インフラを助成すればいいのに
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:24.20ID:p9LplGch0
>>734
そもそも全員一律1人10万給付で高所得者には所得税増税で調整すりゃいいんだがな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:24.62ID:0lnh7tUw0
非課税者はそもそもが低所得なんだから半減も減少も関係なく無条件で出すと思う
 選挙権のある低所得の1000万世帯に給付しないなんて恐ろしくて絶対に出来ないよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:25.33ID:RLStVBKo0
自民党の岡下 昌平議員のツィッター
特定野党の審議拒否で、水曜日・木曜日国会の全委員会 お休みwwww
特定野党は、日本を潰す気か
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:28.15ID:uNahzbA60
>>559
本当なら電話相手の役職と名前書けよ
そこまで書いて初めて確定情報だぞ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:30.53ID:S+kQjCJq0
絞り込みだと条件が複雑になって自分が給付対象か分からなくなる。
最初から一律給付にすればよかったんやで。
この政権の経済政策には2013年から期待してないけど。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:31.77ID:j46JN+k50
>>706
遺族年金はどうなるかしら
非課税
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:32.06ID:gELWDfO+0
>>1
議員公務員は除外且つ年収800万以下の全国民全てに15万円の現金給付もしろ!
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:33.37ID:MNz9UOSc0
マスク2枚すらまだ届いていない現実
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:36.48ID:0LvBfgB20
低所得者ばかり優遇するな
無能だから低所得なのに
日本のゴミ
この際死ねばいい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:38.75ID:ttuSKihD0
チョンコの言う補償金をあてにして商売を休んでいるのか馬鹿
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:40.10ID:ZupvkSOh0
>>707
たしかに風俗とか、ヤベーからな
いいかもな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:44.35ID:zx8KKpia0
元々無職の非課税世帯はもらえないだろw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:50.56ID:KEkQMa/l0
次の選挙で無職になる大量の自民党議員はこれでいいのか?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:51.45ID:ks+tsuOR0
30万で大勝利ってなんやねんお前らの人生
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:54.95ID:5EcnDKkN0
閣議決定として出されてるペーパーを上回る信用性のある
資料は今のところないでしょ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:07:56.54ID:avULRNWA0
減収したら
ボーナス、各種手当てが減るから下がる
この程度では無視されそうだな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:02.29ID:GGkzRySu0
中小企業の200万給付や、フリーランス100万給付も、えげつない条件つけてくるんだろうな…
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:05.26ID:rrhldzjh0
年金生活者とナマポには絶対渡すな

死んだほうがいい人間もいる
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:05.96ID:10zmmrlW0
何だもう折れたのか
このまま断行してお家訪問されりゃよかったのに
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:07.70ID:XhrjQzLV0
Qcd3RuXu0
こいつ必死すぎww自分が貰えないからってうるせーwwwwww
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:13.24ID:oW6+eV0f0
ネタかと思ったら本当だった。
じゃあただの貧乏人も給付対象か。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:20.66ID:+d16udyb0
ここでニート大勝利とか書き込んでると政府は無職の非課税世帯は給付世帯から削除するだろなw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:22.72ID:dSuML2gv0
>>678
「等」の一文字でどんな妄想しても君の自由だよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:27.88ID:B1ctx9860
>>726
だから今回その煩雑なことをしてしまうと役人自らが首しめることになるだろ
しかも書き方訊きに押し寄せて役所はクラスターのリスクまで背負う
緊急事態なんだぞ
だから今回、「非課税対象」に限っては面倒な手続きはあまりとらないと俺は思う
ただ遅いって問題はあるがね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:31.31ID:PHkXDOJF0
政府がいつも言ってる低所得世帯って
年収800万以内じゃなかったっけ?
ほぼ全員貰えるよな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:32.01ID:BewnjXiq0
プレミアム30万券

きたあああああああああああああ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:33.11ID:RLStVBKo0
立憲民主党の審議拒否で、水曜日・木曜日の国会全委員会 お休み
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:32.28ID:QyycJq/00
スレタイ詐欺を何時まで続けるつもりなんだ?
マジで安倍に忖度してるのか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:33.91ID:+mJEnTfY0
え〜!うちもくれるの!ありがとうwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:56.04ID:SqKuXxV60
富の再配分の考え方でお願い!
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:08:56.99ID:bfa36YqS0
まぁとりあえず、マスクの到着を待とうではないか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:01.21ID:SAdQnvwC0
>>736
妻と子ども3人くらいなら貰える。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:02.35ID:hS/Ju/GE0
>>23
俺も30万もらえたらガリバー行ってクルマ買って来るわ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:04.02ID:Tvnwm0bk0
ねえ年収350万円の低所得者の俺も貰えるんだろ?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:07.27ID:IJLmjUjO0
安部「前例に囚われることなく、かつてない規模の財政出動を実施します」

麻生「現金給付1万2000円。あの時は貯金にばかり回って効果はなかった。同じ失敗はしたくない」

安部「私のような国会議員の収入に影響はありませんので、現金一律給付は取り止めます」


財務省のポチ 安部麻生二階岸田菅枝野
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:08.94ID:RB9ZoMb+0
マスク造らせる配布させる詐欺を見れば判るように
安倍自民党政府は信用できません
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:10.25ID:Enb/ftRH0
金出すのほんとケチだよなぁ
他の国を見習えや
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:14.14ID:eTmbirE80
ナマポは貰えない(未定だが高確率)
高額年金受給者は貰えない(未定だが中確率)
低額年金受給者・障害年金受給者・傷病手当て受給者は貰えない(未定だが低確率)
無職非課税ニートは貰える(当確)
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:15.15ID:t5ikxh+l0
>>760
なんで?俺年2万2千円やで
俺は単身非課税世帯で市役所が勝手に国保7割減額してくれてるぞ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:16.27ID:2YjIixt50
スレタイ詐欺すんな!
減収を証明できなきゃもらえないわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:19.30ID:RLStVBKo0
立憲民主党の審議拒否で、水曜日・木曜日の国会全委員会 お休み
立憲民主党の審議拒否で、水曜日・木曜日の国会全委員会 お休み
立憲民主党の審議拒否で、水曜日・木曜日の国会全委員会 お休み
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:23.22ID:x+SoK9ae0
厚労省がTwitterで番組にクレーム入れるくらいSNS気にしてるから
やった感第一の安倍政権に対してはネットで抗議するの重要
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:28.01ID:JNxbXXaj0
スレタイと内容が違うんだが
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:29.54ID:37plhmkp0
でコロナで減収は必須条件なの
コロナで減収したことを証明する書類の提出とかはあるのか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:39.68ID:UvxnaMf30
世帯主がナマポの場合は給付金が出ないのか
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:40.72ID:ix3M3Jii0
>>730
今年の確定申告で決めるの?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:49.20ID:1Y3OraaJ0
おい きたろこれかんぜんに 
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:09:54.44ID:ZXQkc+To0
>>775
住民税非課税者の世帯主には出す可能性はあっても住民税非課税者の非世帯主には出ません
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:00.46ID:n9zUUnH80
うち資産あるからもらえないだろうなぁ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:01.25ID:Qpflg6Kw0
低所得者への給付はそのまま消費にまわるからな
中途半端に収入あるやつに給付すると貯金に回る
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:02.01ID:QfJmgOOT0
下位10%の選ばれしド底辺しか貰えません
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:02.21ID:+hBnEPOI0
レンポー
「選挙に向けてのバラマキじゃないですか!」
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:02.25ID:2YjIixt50
もともと収入のないニートはもらえません
(減収を証明できないので)
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:02.59ID:CPFhpoEo0
浮浪者集めてナマポ申請させドヤで囲って全部中抜きする貧困ビジネスやってる反社ヤクザにとっちゃ思わぬボーナスやん
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:13.86ID:NCPJnN8t0
チョーめんどくせぇ手続きアリだべ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:14.31ID:WW5u1dPV0
夫婦で5百万円台は低所得で大丈夫だよな?
30万あればバイクが買えるぜ!
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:17.51ID:f1aQllUk0
マジレスするとプレミアム商品券が届いた奴なら貰えるから安心しな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況