X



【コロナ、米空母4艦制圧】コロナ感染が米空母4隻に拡大と報道 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/04/08(水) 15:36:59.48ID:V1EPRuvz9
https://this.kiji.is/620366888406647905


コロナ感染が米空母4隻に拡大と報道
2020/4/8 06:15 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 【ワシントン共同】米政治サイトのポリティコは7日、米原子力空母ニミッツの乗組員が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、感染者が出た空母が4隻になったと伝えた。

★1の立った時間
2020/04/08(水) 06:18:16.67

前スレ
【コロナ、米空母4艦制圧】コロナ感染が米空母4隻に拡大と報道
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586294296/
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:06:41.33ID:T9Px9uJk0
こんな攻撃法があったとはしかも強力だし
アメリカ内部からやられたね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:06:55.45ID:G0GKv+Zf0
空母1隻に5千人のってるとか、そもそも人員多すぎるんだよね。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:06:59.19ID:JbVf7vZm0
中国が尖閣諸島奪取に向けて虎視眈々をタイミングはかってそうでこえーなw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:08:14.44ID:/ElJs3Du0
これを成功例としてウイルス兵器開発が加速するだろうね
今回のコロナがが自然発生であってもだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:10:59.52ID:NddMvTgb0
物資輸送のついでに人員の行き来を頻繁にしてたんだろうな。
ロックダウンとかやってる割に軍内部での慎重さが欠落してるんだよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:12:34.99ID:T9Px9uJk0
2月に国内でもバイオテロを心配する声があったけどウェルカムやっててガン無視されてたな
これがバイオテロを見直すいい機会になればいいけど現政権じゃ無理っぽい はぁ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:12:37.82ID:bTtAPfAw0
>>298
超大国アメリカだぜ?
一定時間置きに船内をエタノール散布する装置を
開発して装備するんじゃないの
今回の件を教訓にしてな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:13:44.49ID:Ug/2cxSh0
先ず抑えるよね、中共としては
のんべんだらりとすごしてる米帝がおかしいだけ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:15:34.13ID:Kc6J1ktF0
>>10
でも中国も海南島で潜水艦乗員の集団感染で艦長が艦船して
大量隔離になってたり
北京の衛星部隊で集団感染が出ていたりする
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:17:22.32ID:Kc6J1ktF0
>>279
だよな 
沖縄にも中国人がバラマキに来てるし
暖かいから発症しないだけで
かなり蔓延してると思う
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:17:37.37ID:Es3Q6Mhp0
>>303
紫外線は、アカンのん?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:18:31.03ID:k6FYAAzG0
中国「よっしゃあああ これを待ってた
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:20:10.26ID:V3CjQNMj0
世界に冠たる米海軍におかれましては、
練度の高いパイロットに士官に水兵の閣下方が、
コロナ禍から回復されますことを、お祈り申し上げます。

ところで、コロナ騒動で解任された空母艦長閣下は、気の毒ですね。
練度の高い軍人は貴重だから、失うのは容認し難いでしょうから。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:20:53.91ID:thJK/urY0
歴史上の帝国の最大領域

https://ja.wikipedia.org/wiki/帝国の最大領域一覧

1位:大英帝国
2位:モンゴル帝国・・・【元寇】 神風により日本勝利 (鎌倉時代)
3位:ロシア帝国・・・【日露戦争】 日本勝利 (明治時代)
4位:ソビエト連邦
5位:スペイン帝国
6位:大清帝国・・・【日清戦争】 日本勝利 (明治時代)

13位:ポルトガル海上帝国
14位:アメリカ植民地帝国

18位:大日本帝国・・・英語版wikiだと12位になっている

20位:ローマ帝国


第1次世界大戦、日英同盟で戦った相手がドイツ…日本は戦勝国5大国に
第2次世界大戦、日独伊三国同盟…最後は連合国軍に降伏して敗戦国に
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:21:25.97ID:WS2h/Nvq0
なるほど、武漢は自演か
流石に自分だけ無傷じゃ不味いもんな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:22:21.00ID:Kc6J1ktF0
自衛隊とか防衛庁にも相当多数の感染者いる
本人や家族の通勤経路狙われて終わり
武漢でのパンデミックわかった時点で在日中国人はすべて隔離して帰国させるべき
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:23:47.72ID:kWbM41cT0
>>5
それ無理
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:24:29.04ID:krNQJiHN0
しかしトランプもこんなときに大統領なんて貧乏クジ引いたね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:26:30.17ID:Kc6J1ktF0
米科学者のゲノム解析による武漢コロナは10/1発祥らしいな
つまり封鎖までの四ヶ月、
指数関数で中国全土に蔓延してる

中国は2/7に無症状は感染者数に入れない と発令してて
2/14には国家衛生委員会も会見でそれを公言している
日本でニュース配信もされてる

中国はだいたい三桁は過小に申告してる
もう不顕性感染者だらけだろ

アメリカはとりあえずアビガンより優れたレムデシビルがあるから
なんとかするだろう
エボラでの治験でアビガンが6ならレムデシビルは129くらいで効果があったというから
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:28:49.14ID:fXotkzep0
どんな強力な軍隊でも人の集まりである以上疫病には勝てない
無人兵器でも運用するしかないな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:29:43.50ID:KSS4pRwO0
>>279
さすがにそれはないな。
中国が軍事行動起こしたらアメリカはもう容赦なく叩き潰すよ。
だから中国側も負けが分かっている戦いはしない。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:38:18.60ID:iQ1ZQBEU0
ほくそ笑む中国
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:41:53.48ID:gEdFd7kP0
アメリカ海軍が運用する空母は11隻か
あと3隻沈めば、空母打撃群は事実上の壊滅
第一次米中経済戦争は中国の大勝利
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:45:12.56ID:z99fvKdb0
山口多聞 第二次攻撃の要ありと認む
南雲忠一 帰るぞ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:46:57.41ID:Kc6J1ktF0
中国は無症状なら陽性でも感染者としてカウントしないから
人民解放軍にも相当いる
つい先日申し訳程度に無症状の数出したけど
8万人の有症状者に対して、たった1500人の無症状とか まだまだ隠しているな
本当のところは桁が違う

あと自衛隊にも相当いると思う
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:49:19.11ID:57qMZJEf0
まて!これはトランプの罠だ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 17:54:44.22ID:geGQQmbc0
>>1
艦船で感染・・・なんちゃって

とりあえず感染者を一隻に集めて、残り三隻で戦おう。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:03:59.63ID:miWYBwSw0
船で濃厚接触?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:08:00.76ID:kvP8Q4BX0
>>294
ダイプリ以上の惨状になるな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:09:43.58ID:kvP8Q4BX0
>>295
中国としても船では同じことになりかねないから
長い航海は無理w
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:14:35.99ID:kvP8Q4BX0
>>317
それはね、肺炎になってるのにPCR検査しても陽性にならない人がたくさんいたんだよ。
亡くなった眼科医もそうだった。
で、PCR検査よりも「症状」で決めることにした。
陽性無症状は、別途管理してたらしい。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:18:51.53ID:aCNa7DE70
ウイルス兵器の有効性が証明されてしまったな
ある意味、核よりも安上がり
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:20:00.14ID:4n1NdnT10
兵器としての開発が加速しそうだな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:21:23.52ID:lebHJriq0
>>334
自国民と自国の経済も破壊するけどな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:23:14.06ID:IqMjbXsG0
>>1
これって、公表していいのかね。
それとも誘ってんのかね。

中国海軍とか海上自衛隊はどうなんだろうか。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:31:09.77ID:1cUYEgzB0
>>184
証拠は無いから中国の勝利で終了
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 18:57:31.44ID:nl6eRPMZ0
支那が作った細菌兵器だから、白人患者が重症になるようにできてるんだな
 
我解放軍コロナ魚雷が米空母に命中!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:08:55.68ID:1cUYEgzB0
>>318
中国のドローン最強
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:12:55.21ID:LTv51Wot0
と油断させといて フルボッコにするんじゃねーの?
アメちゃんそこまで間抜けやない!
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:13:58.16ID:kkaai4B/0
そこでスカイネットが登場するわけです
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:19:04.61ID:d8AEoSTL0
最後は感染してる潜水艦と感染してない潜水艦が南極で戦うのか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:28:51.99ID:aNF8Pxvw0
米海軍全体が機能不全に陥れば中共による台湾侵攻は現実味を帯びてくるよな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:32:13.22ID:lwmfiDK10
米空母ジェラルド・R・フォードは電磁カタパルトに欠陥があると言ってたが。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:35:36.54ID:lwmfiDK10
>>349, 米空母ジェラルド・R・フォードは電磁カタパルトに欠陥があると言ってたが。

アメリカ海軍は2020年3月19日(木)、空母「ジェラルド・R・フォード」が大西洋で、
先進着艦拘束装置(AAG)と電磁カタパルト(EMALS)により、1,000回目の離着艦を達成しました。
→ https://flyteam.jp/news/article/122907

↓ 米海軍の最新鋭空母ジェラルド・R・フォードの電磁式カタパルト
_
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:41:33.69ID:Go/0MPsJ0
ウイルスにかかれば世界最強の海軍もなす術無し

中国軍て無事だったのか?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:41:48.23ID:+0NMlZZ90
解任された空母セオドア・ルーズベルトの艦長の感染が判明したんだよな。
これはショックだよな。
空母の戦場じゃなくて洗浄だよな。
大変な作業だよ。
コロナ騒動の終息が早くて2〜3年かかるとして、
その間使い物ならないね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:43:24.22ID:9f07ptkW0
港港で隊員が性的濃厚接触しているのだろう。
艦内でも濃厚接触。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:45:26.82ID:Ranob6N30
>>337
ミッドウエー島は水が不足しているってアメリカの偽電文に騙されて
ノコノコ出撃した南雲機動部隊は虎の子の正規空母4隻を失った
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 19:57:14.92ID:ciwQm0rP0
アメリカでこれだけの被害だと中国の原子力潜水艦とか沈んでそうね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:06:58.22ID:iWh0V0sH0
>>356
原潜の沈没自体は過去にもあった、アメリカは過去に事故で2隻失ってる
旧ソ連とロシアは10隻くらい失ってるハズ
中共は知らん
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:10:37.47ID:lfJQVm7q0
完全に海の孤島だしな
あんな三密の典型状態の中で感染拡大防ぐの絶対に無理だろ
一人出たら終わりじゃん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:17:44.29ID:Ni+537mF0
ちょっと思ったが潜水艦とかヤバイのか
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:18:15.68ID:Sntis7TM0
米軍はアビガンに出資してたから投入してるはず
死者や重症者の数が知りたいね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:20:52.38ID:NerqHbqQ0
米帝本土民が結構しんでる所を見ると
シロンボによく効く生物由来兵器だよなぁ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:23:39.86ID:n9iP8X9R0
アメリカ現役航空母艦
ロナルドレーガン
ハリートルーマン
セオドアルーズベルト
ジョージワシントン
ジョージブッシュ
ジョンFケネディ
ジェラルドフォード

他にある?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:33:58.01ID:Gd5OKfYe0
>>363
ニミッツ
ドワイト・D・アイゼンハワー
カール・ヴィンソン
セオドア・ルーズベルト
エイブラハム・リンカーン
ジョージ・ワシントン
ジョン・C・ステニス
ハリー・S・トルーマン
ロナルド・レーガン
ジョージ・H・W・ブッシュ
ジェラルド・R・フォード
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:37:34.68ID:+0NMlZZ90
>>351
アメリカの空母はカッコイイな

一方シナの空母はジャンプ台方式のぶかっこうで
いかにもシナ畜らしい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:39:06.43ID:zB29K9z50
>>360
原子力潜水艦で核兵器による反撃を考えてるから
潜水艦内部で感染者出たら終わりだな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:40:54.92ID:zB29K9z50
>>359
しかも、軍艦って、ベッドを2人で共有とかしてるからね

兵士A:午前8時〜午後8時まで使用
兵士B:午後8時〜午前8時まで使用

で、片方の兵士が勤務、もう片方の兵士が睡眠みたいな
そういう運用で、ベッド数を人数の半分にしてる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:42:48.96ID:zB29K9z50
>>317
やっぱ、アビガンよりレムデシビル使うべきだよな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:45:25.46ID:iWh0V0sH0
>>363
ジョージワシントンは燃料棒交換と大規模改修工事中であと数年動けないハズ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 20:49:04.44ID:dwmKIvy10
最強はウイルスなのか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:26:56.49ID:V17mU3pL0
>>1
強欲だけが取り柄のバカ国民バカ国家
空母もろとも沈んでしまえ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:27:21.05ID:pBDxg1CS0
海の上にいるのに感染w?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:27:40.80ID:BtFjonMQ0
>>93
飛竜の山口だけな。他の4隻は南雲が、対艦兵装(魚雷)か対空戦装備で悩んでる間に

あっという間だよ。馬鹿、知ったかぶりすんな!
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:28:57.10ID:BtFjonMQ0
>>93

あそこで間違えずに戦力を温存出来てたら、日本に有利な「講和」で手を打てたんだよ!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:30:58.69ID:1sTzZO3z0
アメリカぼろぼろになってるな
この戦争、中国が勝つのかな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:31:36.33ID:BtFjonMQ0
>>373
空母なんて、「小さな町」クラスだぞ。

ダイプリに5千人乗艦してて、各自のスペースは一畳、高さ1m位だ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 21:33:06.01ID:BtFjonMQ0
>>376

それ以上に中国空母「遼寧」はボロボロだよ。

人民解放軍も羅漢しまくり

一番手厚くしていた「武装警察」も罹患しまくり
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:36:32.25ID:Ni+537mF0
>>367
アカンヤツやな…
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 22:38:10.11ID:dqN4qPqv0
潜水艦は一人でも感染したら終了だろ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/08(水) 23:00:09.51ID:XM+JyJAf0
なにこれ 軍事情報バラしていいの?
0383tree d
垢版 |
2020/04/08(水) 23:01:11.84ID:3kuSSZF+0
>>79
ぷっ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 03:53:52.15ID:6GUySN+l0
>>337
これにつられて出ていくほど中国はおバカじゃないだろう。
自分の船が同じことになりかねんからな。
いざ出撃!→10日目(あれ?)→15日目(艦長!死者が二人と高熱が20人と咳してるのが100人・・直ちに引き返せ!)
→20日目(艦長!ゲホゲホ、もうすぐ母港に着きますが無事なやつがあと数人・・、ああ艦長も・・)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 03:59:57.66ID:6GUySN+l0
今の時期、船の長期航海なんてもってのほか。
航空機でさえ危険。兵隊をすし詰めにして輸送するのも危険。
沖縄便であったように、無症状感染者がどこにいるかわからんからな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 04:29:44.65ID:Vfu+prZf0
中国のウイルス攻撃は凄すぎるだろ
米空母、仏空母、在日米軍基地が中国のウイルス攻撃によって機能不全
ロンドン制圧もせずにイギリス首相を瀕死の重態にもさせた
一帯一路に騙されたイタリアは既に壊滅して、中国の公安がイタリアの町を闊歩してるよ
情報戦も万全
日本でもヒトヒト感染しないだの恐れる必要はないだのと言ったデマがなんと公共のテレビ電波で連日流され、ウイルス攻撃を後方支援していた
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 04:30:49.72ID:Th5g4Cbl0
もはや今のアメリカなら陸海空関係無く広まってそうw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 04:32:50.79ID:gP2uGJoM0
もう核戦力の維持がレッドラインなんだが
ミサイル施設は大体地下に格納とか潜水艦でしょ
コロナの巣にうってつけ
大戦の時代来るかもな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 04:34:19.18ID:gPBQ9sEz0
>>27
今回の対コロナ戦で一番負けたのが現時点でアメリカだ
対コロナ戦で被害の大きい国程敗けだよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 04:35:46.06ID:KhRGfuRM0
こんな状況でも兵士同士で大声あげながらハイタッチしてるイメージがある
特にアメリカ軍
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 04:36:40.57ID:xaEjH89n0
>>375
温存できても時間が経つほど戦力差は広がっていくという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況