秩父鉄道三ヶ尻線の熊谷貨物ターミナル〜三ヶ尻駅間が廃止になります。
石炭貨物輸送などに使われた路線ですが、どんな経緯で作られ、どんな理由で廃止されるのでしょうか。東武鉄道の新車もここを通りました。

石炭輸送だけでなく東武鉄道の新車輸送にも使われた三ヶ尻線

秩父鉄道三ヶ尻線の熊谷貨物ターミナル駅(埼玉県熊谷市)と三ヶ尻駅(同)のあいだ3.86kmが、2020年9月30日(水)で廃止される予定です。

三ヶ尻線は、秩父鉄道秩父本線の武川駅(埼玉県深谷市)とJR高崎線の熊谷貨物ターミナル駅を結ぶ7.6kmの貨物線で、1979(昭和54)年10月1日に開業しました。
それまでは熊谷駅で貨物取り扱いが行われていましたが、上越新幹線の建設工事を開始するのに伴い熊谷貨物ターミナル駅を新設。そちらで貨物の取り扱いを行うために路線が作られました。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/d/2d3f0_1438_055c786ce8846b5b1c2dd79dd02cf9ad.jpg

秩父鉄道三ヶ尻線を走る貨物列車(2004年7月、伊藤真悟撮影)。

途中の三ヶ尻駅には隣接して太平洋セメント熊谷工場があります。セメントを生成する時に燃料として石炭が使用されることから、熊谷貨物ターミナル駅と三ヶ尻駅のあいだでは石炭の輸送が行われていました。

また、車両メーカーで製造された東武鉄道の新車も、熊谷貨物ターミナル駅から三ヶ尻線を使用して、東武鉄道との接続駅である寄居駅(埼玉県寄居町)や羽生駅(埼玉県羽生市)へ運ばれています。

秩父鉄道によると、2019年度をもって石炭貨物輸送が終了し、そのほかの貨物輸送も9月30日をもって終了する見込みで、路線の採算性から総合的に判断して廃止を決定したとのことです。

https://news.livedoor.com/article/detail/18090452/
2020年4月8日 17時10分 乗りものニュース

https://rail.hobidas.com/blog/natori/assets_c/2015/06/20150617003843-613a23026327297a59fcc5e237797efcf22eb5e7-thumb-518xauto-10888.jpg
https://rail.hobidas.com/blog/natori/assets_c/2015/06/20150615125502-cc9635703eddf045418a51de3518a65358e6d905-thumb-518xauto-10718.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ8D_nGUcAAbLJf.jpg
https://news.railway-pressnet.com/wp-content/uploads/2020/03/Image11-1-1024x683.jpg
https://train-fan.com/wp-content/uploads/2020/04/S__29720598.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ763XcU0AAKHcH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3YbMH_UEAAKEmk.jpg
https://rail.hobidas.com/rm-now/07_07_08_SuzukiGakuto.JPG
https://blog-imgs-44.fc2.com/o/j/u/ojuju/2012_12_09_1.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=b7peYGnCQ7M
秩父鉄道三ヶ尻線 セメント工場のある短絡線!