X



携帯の位置情報で感染追跡 政府の専門家会議が活用提言 プライバシーはどうなる?-毎日新聞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うずしお ★
垢版 |
2020/04/09(木) 06:13:57.44ID:aR79ROZp9
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、民間事業者が保有している携帯端末の位置情報などの個人データを政府が集め、感染経路を追跡する対策が、いくつかの国で進んでいる。日本でも経路不明の感染者が増加し、こうした取り組みを求める声も出ているが、プライバシーは守られるのだろうか?【大場伸也】

 「感染を収束に向かわせているアジア諸国の中には、携帯端末の位置情報を中心にパーソナルデータ(個人の行動記録)を積極的に活用した取り組みが進んでいる」

 4月1日、政府専門家会議後の記者会見で、尾身茂副座長(地域医療機能推進機構理事長)は指摘した。さらに「日本においても、公衆衛生の感染防御の用途などに限定したパーソナルデータの活用も一つの選択肢となる」と述べ、「ICT(情報通信技術)の利活用」を提言した。


https://mainichi.jp/articles/20200408/k00/00m/010/354000c
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 09:58:33.07ID:b/SzEbuV0
ここ数日、電池の減りがやたらと早いのはこれが原因だったわけね↓ この野郎!
>携帯の位置情報で感染追跡 政府の専門家会議が活用提言 プライバシーはどうなる?-毎日新聞

もうウラでやってるよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 11:20:53.90ID:dStMT1qL0
>>13
霞ヶ関の人間が検索した言葉も企業に売られる
警察署で検索したキーワードも
ビッグデータ売買はスパイ推進
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 12:13:47.76ID:eeUaGJU80
>>101
携帯キャリアはもともと位置情報の収集してなかったか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 12:15:55.26ID:/LTPT5eP0
プライバシーとか
こまけえこたぁいいんだよ!!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 12:22:38.60ID:hTSrdMC00
プライバシーなんかどうでも良い、特定野党とマスゴミ様の飯のタネになってるやん。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 12:47:42.38ID:b/SzEbuV0
個人の同意なく行うのはダメでしょう。

やってることストーカーと同じ犯罪行為。

反対だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況