X



【新型コロナ】ニューヨークで集計されない「在宅死」多数か NY州だけで感染世界ワースト1位 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/04/09(木) 12:08:26.39ID:JTslFVx09
NY州だけで感染世界ワースト1位、集計されない「在宅死」も多数か

 米ニューヨーク州のクオモ知事は8日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)は奏功しているものの、新型コロナ感染症による死者が前日から779人増え、1日の死者数としては最多になったと発表した。

 「記録的な死者数だ。9/11を経験した私は、生涯であんなことは二度とないと思っていた。あんなに悲惨で悪いことはもうないと―」

 沈痛な面持ちでクオモ知事はこう述べた。
 8日、NY州の新型コロナ患者数は14万9000人を突破した。
 これは世界中のどの国よりも多く、世界ワースト2位のスペインよりも3000人多い。

 1日としては過去最高の死者数となる779人を記録したものの、知事は感染拡大を抑制するための「社会的距離」が奏功していると述べた。

 その一方で知事は、自宅で死亡した人の数が集計に含まれておらず、実際の死者数はこれよりも多い可能性があると述べた。

 NY市のデブラシオ市長は、自宅で死亡し集計に含まれていない人が、毎日100―200人程度いるものとみている。

  米国では全人口の94%に対し、移動制限が課せられている。
 米政府の感染症対策専門家であるファウチ氏は、社会的距離を含む対策は引き続き必要であるものの、それらは成果を収めつつあると述べた。

 米保健当局は、米国が通常の活動を取り戻すための方策を、慎重に検討している。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ロイター 4/9(木) 11:21
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010004-reutv-n_ame
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:00:01.80ID:A7z7hgBe0
家で死んでも、救急車呼んで病院行くから分かるんじゃないの
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:00:08.48ID:1Dk6tVmz0
地価高騰のニューヨークでは家にいろと密集しろが同じ意味になるのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:00:09.88ID:7LuyxNpz0
>>194
シェアハウスのニューヨーク
車上生活のシリコンバレー
違いがどう出るか知りたいところ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:01:33.80ID:1Dk6tVmz0
>>207
この病気で理論上最大の死者を出す方法から考えたほうが正解に近そうだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:01:41.57ID:cmnHYDhA0
>>1
ぜんぶ中国が悪い
そしてWHOな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:01:43.35ID:gDmmBV1B0
州単独で世界一位とかハンパねぇwww
クオモさんを礼賛してた奴らよ、この惨状のどの辺が響いたの?www
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:02:19.79ID:bYbX6a7J0
最低時給15ドル、でも家賃40万なのがアメリカの主要都市(他の州は最低時給低い)

日本のように最低時給8ドル、家賃7万と比べて何が起きてしまうか

それはシェアハウス文化ってわけか
それが感染を広げている?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:03:33.64ID:EStVj7VJ0
>>196
フランスはちゃんとカウントしてる
そのせいでここ数日死者数が跳ね上がった
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:04:21.14ID:mWUvltxu0
>>2
ちゃんとマンさん釣れて良かったな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:05:24.22ID:7LuyxNpz0
>>211
車上生活してるカリフォルニアの奴らだって
シャワー浴びる為にジム行くぞ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:06:07.96ID:LalyzNCR0
SARSの時は長期不在による排水トラップの水切れからマンション内感染がおきてるね。
それでなくてもエレベーターやロビー共用の高層ビル群は感染リスクが高いでしょう。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:06:58.62ID:bYbX6a7J0
7万円の物件に一人で住むより
40万円の物件に数人で住むほうがより文化的な人間の生活と言えるし
時給を日本の倍も貰ってるからシェアハウスすれば一気に豊かな生活が手に入る

しかし感染爆発のときにヤバいと
日本式は欠点ばかりが目立つけどこういうときに強いな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:07:14.60ID:zcO15oXv0
米国は医療費高いからね
日本は医療費安いから貧乏人でも病院に行ける
だから死者数もほぼ正確だろうな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:07:31.50ID:dt8X8kU30
死んだら非難できないじゃん
だから死者数を増やしてんだなニューヨーク州知事
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:08:21.97ID:rT48D7yn0
マンハッタンはシェアっていうより、間借りが多いんじゃねーの
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:10:08.12ID:x0NSimWl0
NYは昔のセントラルヒーティングのアパートが多いせいもあるな。
エアロゾルが空調通して感染させる。 構造がクルーズ船と変わらん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:10:24.29ID:UeOu02RV0
>>2
みじめな奴だな
女とコミュニケーションとりたいなら職場や街で話しかけろよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:13:48.76ID:po/3MpoW0
>>168
どの道子どもがいても現状孤独死だよ
死ぬ間際に子どもが都会にいて近所の人や親戚しか見守らない中で死ぬ老人は多い
間に合わないんだ
葬式寸前の段階になってやっと帰ってくる
そして驚くことに火葬を住ませたらそのまま飛行機にのってあとは地域にまかせて帰るんだ

田舎ではもうそういう事になっているしまあ葬式慣れしてないから地域の輪にも入れず役にも立たない
今更孤独死なんて言ってもね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:56.62ID:LalyzNCR0
武漢だって1000万都市だしさ。やっぱ高層ビルは創世記におけるバベルの塔だったんだよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:33.87ID:bYbX6a7J0
何もかもたまたまウィルスが広まりやすい環境だったわけか
アメリカ人なんも悪くないやん・・・かわいそうやわ
家にいてもダメなんて
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:39.30ID:g5gIguZM0
宗教の関係で土葬も認めてんでしょ?
インドネシアとかもさ
州知事が火葬命令でも出さないと感染広がる一方だわな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:12.75ID:srm9FDFr0
最近ニューヨークよりもロンドンの方が好き
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:08.52ID:mkhFxlcX0
>>218
イギリスは無料だけど CT予約でも2、3か月待ちは普通 半年待ちとかあるって
記事見たね 
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:26.77ID:EStVj7VJ0
>>226
いや、そもそも不潔なアメリカ人が悪い
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:42.45ID:dTbcsqrZ0
イタリアやスペインでも驚いたけど
それ以上になんでアメリカはこんなにも悪化しやすいの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:17.95ID:eHZP2M1q0
それも短期間だからなぁ
ほんの何週間の間の出来事だから
信じられない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:33.53ID:UWkzI7330
アメリカで流行してたインフルエンザが実はコロナじゃないかって話もあったけど、死亡率なんかが全然違うな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:59.64ID:xt2gkskj0
全員はマトモな医療を受けられない…英国はコロナ危機を乗り切れるか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00071459-gendaibiz-eurp&;p=3

>例えば簡単なCTスキャンだと、緊急性が低いとされた場合は2〜3ヵ月待ちになります。
>人によっては半年先です。運が悪いと、検査を受ける前に症状が悪化して死んでしまうことがあります。
>国立病院でCTスキャンを取るのに1ヵ月も待ちました。
>イギリスの人に日本の医療の話をすると、今度は日本に多くのCTスキャナーがあるということを信じてもらえないのです
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:04.06ID:d+kERo3w0
コロナなんかなくても孤独死だらけの日本がある
気にするな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:48.73ID:NH5QfU6n0
>>14
発見されるのが1か月後とかのパターンが多いので死因調べようもない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:57.84ID:Z7yZ47qq0
これは日本の1ヶ月後の姿か!
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:33.68ID:buk4MDz20
>>1
中華の死者数も在宅死が含まれていないから お互いさまで問題ない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:51.05ID:+C/z9HyP0
>>232
もともと老人や貧乏人は
医療を受けず死んで

若者や有能で
経済成長する国だから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:26.65ID:N/L3isRu0
病院にはいかない貧乏人が10万人以上いるだろうな
入院費用 600万円ぐらいかかるってから
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:58.66ID:Pp0OtSml0
>NY市のデブラシオ市長は、
>自宅で死亡し集計に含まれていない人が、
>毎日100―200人程度いるものとみている。

これ、結構な数だね
1ヶ月なら3000〜6000人だし
しかもニューヨークだけの話だろ?
このとおりなら、まさに地獄・阿鼻叫喚の惨状だな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:04.41ID:U6hX+iBb0
2:53
The great plague of the maritime city(ニューヨーク)
Will not cease until there be avenged the death
Of the just blood, condemned for a price without crime,(色々候補が)
Of the great lady outraged by pretense(自由の女神、ヒラリー等)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:12.11ID:CySJQJZd0
都内も救急車サイレンが連日の猛暑位に増えてるが・・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:27.34ID:sY3wZhFx0
>>4
知事が無能なのに擁護されてるから
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:20.32ID:VyOj9hAy0
>>170
そだよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:34.30ID:sY3wZhFx0
誤嚥性肺炎、細菌性肺炎と分かりきってる死者まで死んだら検査しろ、とか意味わからなさ過ぎるな
無駄もいいところ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:33.90ID:HLmW6YiV0
武漢だって集計されない在宅死が大量にあったからね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:03.10ID:jjgcfcPb0
>>247
マスコミ閥だからね
何をやらかしても大絶賛の嵐なんですわww
これ一段落したらもの凄い反動がくるな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:28.82ID:BDagS9Bv0
国民皆保険にすりゃいいのに
助け合いの精神とかクソ食らえだもんなアメリカ
の癖に寄付とかボランティアやたらしたがる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:37.06ID:HqUgMgTh0
日本も軽症者は自宅療養から急変して死亡とか
増えたら怖いわ 
まさに武漢
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:33.35ID:51EHSC0Y0
死者数は誤魔化せたり、スルーできても重症者数は無理だからな。

隠蔽厨の言う通りなら、日本中が死者数の何倍もいるはずの重症者で溢れかえってるだろw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:09.26ID:NH5QfU6n0
>>235
日本は CTは町医者にもあったりするからな
世界的に見ても断トツに多い
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:59.39ID:jRaPUJKD0
>>208
感染者を極限まで増やして検査・治療を受けさせなければいっちゃうね

肺炎おこした時点で酸素吸入やステロイドなかったらある程度の確率で呼吸困難であぼん
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:55.31ID:2baowHSK0
>>232
国民保険制度がない
失業したら病院に行けない
民間保険会社の保険料払えない人もボランティアに近い貧民向けの町医者が頼り
保険かけてても節約のために自己判断で薬局で薬買って悪化して渋々病院へ

エイズも多いんじゃね
ドラッグ蔓延との関連性もあるかもな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:34.54ID:mkhFxlcX0
>>246
マジか まあ東京は広まってる気するね
重症者だけは救えれば 広まる事自体はメリットもあるからなあ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:04.73ID:ufuVQAYg0
>>242
近所の病院は当日だな。
症状によるのかもしれないけど、そんなに待ってたら手遅れになるようなの多いし。
MRIは予約だけどね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:43.28ID:NH5QfU6n0
>>253
寄付は自分の名誉のための行為
ほとんど税金のような日本の制度はアメリカ人には納得できないよ
同じサービス受けるのに収入高いとコストがかかるとか意味分からないし
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:01.99ID:U6hX+iBb0
ミシガン辺りに黒人民族自決を、俺が預言してから一年
南無八幡大菩薩、ファラカンは洗礼者ヨハネ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:51.64ID:xMou4S3U0
未知の伝染病って怖いんだな…
過去のペストやスペイン風邪とか
医療が発達してないせいだと思ってたけど関係なかった
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:24.53ID:wR2yACHm0
>>249
この手の疫病は誤魔化しが最終的には効かないしね。
コロナ死者を肺炎として処理しても、病院、葬儀出席者、火葬場がクラスターになって
何倍にもなってばれる。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:07:17.78ID:NH5QfU6n0
>>265
最終的には死亡者数えられなくなって例年より何人多く死んだかで数えられるだろうな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:08:17.58ID:pDRbwGEM0
でも安倍よりはマシ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:10:45.57ID:xt/75Vww0
>>147
デブは基礎疾患だ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:11:05.64ID:CBquoUwR0
1〜2ヶ月前の日本で流行り出したころはアメリカのコロナほぼゼロだったのにね
インフル死がすごかった
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:12:10.33ID:kqtSltLE0
アメリカの貧乏人は病院にいけないから
仮に助かったとしても莫大な借金を背負うことになる 

そうなるくらいなら、死んだほうがマシ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:15:06.59ID:kqtSltLE0
日本の自称知識人「アメリカは素晴らしい日本も見習わなければ」
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:15:48.21ID:TrKFFqwr0
アメリカ人はとにかく貯蓄はほとんどせず消費しまくる
それもローンを組んでまで
日本人は大きな買い物はローン組むけど感覚がまるでちがう
万が一の時のために備えようという意識に欠けてるから
病気になって初めてお金がないと慌てる
普通の風邪なら命まで失わないけど、新コロではそういう国民性が
致命的になって死者が激増してる
ハグ、キスの習慣だけじゃないね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:16:37.65ID:ccnKDOEw0
ニューヨーク死に続いてワシントンD.死.もコロナで陥落
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:17:24.93ID:aJuyWQ650
会社では不潔に出来ないけど家にいるから
不潔な状態になってしまったでござる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:18:14.21ID:EP/dAmxt0
>>4
日本の皆保険制度がどれだけすごいか思い知ったよこの前
アメリカの低所得者層はちょっとした病気も大事になる
金がすんごいふんだくられる

旅行中の盲腸発症した人が20万もぼったくられた
ゴールドカード作っとけばよかったのにな・・・
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:18:45.85ID:TrKFFqwr0
今のところ私の周辺で入院したとか亡くなった人とか皆無なんだけど@横浜
みんなの周りはどうなの?
隠蔽してるけど本当は死者激増してたとしても動画でアップされたりして
隠蔽しきれないと思うんだけど
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:19:07.04ID:FE45PRol0
白人弱すぎない?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:20:24.56ID:TrKFFqwr0
>>276
その人が日本人だったら帰国後、その医療費は戻ってくるから申請したほうが良い
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:21:07.46ID:X2bgUeh80
>>246
近くに消防署あるが特に変化なし
新宿区
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:21:30.16ID:T6F9eWUM0
医療費の問題で基礎疾患の検査してないのかな?
持病の人だらけとか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:21:33.70ID:a2yvJftd0
日本も貧困層の孤独死はスルーされてそう・・・
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:21:58.30ID:aYirRMy00
テレワークで在宅死とかありえそう
肺炎で終わり
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:22:39.61ID:ZB5jW83F0
>>248
安倍首相乙
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:22:44.84ID:kuoh0w/M0
>>242
大病院だからそんな状況になるんでしょ
日本は地域のそこそこの病院でもいまどきCT・MRIもってたりするし
うちの近所は即できるよ
MRIは日場合によっては少し待つけど
それでも最悪翌日にはできる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:25:04.83ID:U6hX+iBb0
>>245
素直に読んで、自由の女神か、コロンビア
アメリカが罪を悔い改めると、
ファラカンが現代のモーセ、ヨハネ、ガンジー
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:25:44.21ID:G1yks94H0
おまいら、下記サイトの情報をどう思う?

「コロナ患者であふれかえっています!」と
報道される世界中の病院に行ったら、どこもガラガラだった件
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12587378482.html
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:26:42.20ID:S462NjI90
貧困層がババ引いてるとしてもここまで酷いと根本的な事で間違ってるんだろな。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:27:38.65ID:mkhFxlcX0
>>277
近くや知り合いで入院したり 死んだ人はいないし
救急車も増えた感じはしないね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:29:51.18ID:NH5QfU6n0
>>80
BCGは中国以外のアジア全般で打たれてるよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:29:58.47ID:riQZOCt00
入浴ターイムズ…
デイリーニュース…
おおーおおー
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:30:25.26ID:g/NmD8WP0
北朝鮮の発表  完全なデタラメ
中国の発表   都合よくデタラメ

ここまではみんな同意だろ?

じゃあ韓国はどうだって言ったら決まってるよね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:32:11.10ID:6XKkPwEJ0
中国とアメリカが一番酷いってのがな…
どっちも国家予算莫大なのに
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:34:32.98ID:riQZOCt00
>>295
でも、現地に行って死体を見たわけじゃ
ないだろ?

全てニュースで見た情報
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:38:09.27ID:G1yks94H0
>>297
現地に行ったリポーターなどの情報だよ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:40:41.17ID:G1yks94H0
>>298
わざわざでっちあげをやる目的も下のほうで言及してるよ。
その話は昔から陰謀論系では言われていた話で、現実化できる技術もある。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:40:41.50ID:b8jBB1D+0
>>1
ニューヨーク市評議会厚生委員を務めるマーク・D・レヴァイン氏は
「パンデミックの初期では自宅で死亡した人も検査をすることができましたが、
その時代はとっくに終わっています。今では自宅で死亡する多くの人を検査する余裕はありません」
「亡くなる前に検査で確認された人だけが、COVID-19が死因であると記録されます。
これはほぼ間違いなく、このパンデミックの犠牲者数を過小評価することにつながります」と述べています。
http://gigazine.net/news/20200408-covid-19-actual-infection/
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 15:02:55.53ID:yIbftMT80
アメリカならポツンと一軒家が多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況