X



【西村担当相】「理髪店、ホームセンター、質屋、ゴルフ練習場」は営業継続

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/09(木) 13:10:49.04ID:Xsp6cy7a9
西村康稔経済再生担当相は9日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を受けた東京都の休業要請の対象業種について「理美容、ホームセンター、質屋、ゴルフ練習場は、継続できる形で小池百合子知事と調整している」と明らかにした。内閣府で記者団の取材に答えた。
 
都は当初、理髪店やホームセンターなどを対象に含める方針を示し、政府と調整が続いていた。10日にも休業要請の詳細を公表する方針だ。

2020年04月09日13時02分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040900606&;g=pol

関連スレ
【緊急事態】国と都 百貨店や理髪店は対象外で最終調整 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586401350/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:11:35.76ID:LMfIQsYk0
出歩いていいの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:11:37.77ID:Kkd2dtgP0
これで、ホームセンターあらしも安泰だな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:11:48.63ID:M/Pk4Vwe0
>>1
現在の知事ランキングはこんな感じかな?

有能
和歌山  北海道

無能
安倍 東京 大阪 福岡 埼玉
愛知 千葉 兵庫 神奈川 石川(=暫定で様子見)

空気
他県  
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:12:30.71ID:1wSFGVb40
もう緊急な感じがナッシングー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:12:33.83ID:TK+EUKg60
>>2
金目の物を売らないと倒産する店が多数ある
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:12:44.26ID:u8SWxp6F0
>>1
質屋とかいきなりなんで出てきた?

質屋必要なド貧乏人が多いのけ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:12:50.11ID:13YjQCEe0
パチンコ屋は??
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:13:04.35ID:hy9k4ztx0
背後の業界団体からの圧力か

銀座のクラブでプッシュされたとか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:13:05.62ID:bHJEBhdP0
ゴルフ練習場w
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:13:17.24ID:SUGSv/hr0
ゴルフと言えば上級国民

上級国民と言えば政治家とお友達
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:13:23.01ID:EFsO5oaQ0
ゴルフ練習場は不要不急だろどう考えても(´・ω・`)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:13:29.94ID:gNbvOrk/0
もう既に休業に入ってる店は撤回するの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:13:42.76ID:LAvb0vT80
小池のばばあ一人だけだよ
個別にあの業種はダメ、この業種はダメって言ってんのはよ
安倍はただ「できるだけ外出るな」って言ってるだけ。
他県の知事も芸能人も「家にいろ」って言ってるだけ。
小池だけが、あの業種は営業するな。この業種は営業するなって言ってる。

そもそも都市封鎖=ロックダウンはできないと安倍も言っていたが、ロックダウンなんかできないのに、なぜ突然ロックダウンという言葉が一人歩きしてるか?
それは小池が最初に言い出したからだ。法律上できないロックダウンを、さもできるかのように言ったせいでロックダウンという言葉が一人歩きしてしまい大混乱が起きた。
更に「パンデミック」という言葉で伝わるのに、自分発の新語を出したくて「オーバーシュート感染爆発」というプラカード掲げただけの意味のない会見したり、
このババアはただこうやって国と国民をかき回してるだけ。
本人は目立って次の選挙のアピールしてるつもりなんだろうけど、足引っ張ってるだけ。とにかく
小池に名指しされた業種の奴は次の選挙で絶対小池に投票するなよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:13:45.75ID:8iDmb8LT0
こいつ、聞きしに勝る無能ぶり
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:13:45.82ID:VHZaLasB0
質屋止めるなら消費者金融も止めなきゃいかんからだろ
というかこの2つに差がない
0028喫煙者死ね
垢版 |
2020/04/09(木) 13:13:58.09ID:eVljK4RR0
ゴルフは生活に全く必要無い
やめさせろよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:03.42ID:b84fZNvG0
なら自粛せずに遊んでおkってことじゃんw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:10.87ID:fDyzjNyJ0
>>1
  安倍首相、このまま国民を“見殺し”にするつもりですか?


■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が充分でない》
.
★◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
 ◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の体制ができていない》
.
 ◎《重症者以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》


【日本集中治療医学会】日本の集中治療の崩壊『非常に早く訪れる』
 https://www.asahi.com/articles/ASN426TLYN42ULBJ00G.html
 ※日本の集中治療の体制は欧米より脆弱、イタリアの1/2以下


●特に重症者対策を最優先で取組まないと日本の『医療崩壊』は必至
.
> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい
.
> 大病院に60台の稼働可能な呼吸機があるとして
> キツイが1人10人対応可能だと大体2交代制で2.5日に半日働けばいい
.
> その間、他科の医師も育てたら1週間もしないうちに戦力になります


 欧米では宿泊施設の療養病床化や仮設病院の開設も進んでおり
.
 医療従事者OBの復帰や一時解雇の航空客室乗務員も医療現場へ


【人工呼吸器】9府県で不足に 新型コロナ流行ピーク時を試算
 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040501001866.html

【日本政府】人工呼吸器の調達を検討しているも増産見通し立たず
 asahi.com/articles/ASN4641DSN43ULBJ01B.html


日産は英国でトヨタは米国で人工呼吸器の新たな生産に参加している
.
日本も自動車会社休止ラインで医療機器OEM協力できないはずがない


  人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
  newswitch.jp/p/21639
.
  テルモ、人工心肺装置の増産着手 新型コロナで需要急拡大
  jiji.com/jc/article?k=2020040200838


欧米では国家を挙げて総力戦で必死にコロナウイルスと対峙している時
.
日本政府は自慢の『先手先手の対策』の中身が“マスク2枚”という瞞し

y5
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:12.27ID:33rhLD4N0
西村は後々戦犯になり日本で暮らせなくなると思う
中国の担当官が亡命したからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:15.90ID:+p9ub6Zz0
バッティングセンターと島忠家具センターは?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:20.66ID:8oXibALl0
>>29
存在するの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:21.92ID:JLeK1rg80
つまり全部案件
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:24.15ID:NLuTt90r0
これ西村にクレームいれたら全部OK出すクソ公務員対応対応してるだけだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:33.00ID:Eh7+Nng40
小池の大負けだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:35.80ID:gQ2tbNud0
アホすぎワロタ
全然緊急事態じゃないな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:42.86ID:FyM6/k8v0
かわいそうすぎる、病院並みの衛生管理下にあるもなく従事者は防護服が支給されるわけでもなく働くわけだ
従業者は恐怖してるだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:14:54.89ID:gBsqYVOD0
安倍のためにゴルフは必要ってのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:15:10.51ID:8iDmb8LT0
中国みたいに、やるなら徹底的にやらないとだめなのにね。

つくづく日本は無能だな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:15:15.20ID:VHZaLasB0
>>16
パチンコ屋とナイトクラブはもう休業で進んでる
居酒屋は夕食時間帯までならセーフらしい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:15:25.94ID:QDf8pdmD0
居酒屋は??
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:15:43.58ID:8iDmb8LT0
まあ、いい。アベノカンセンはよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:15:45.14ID:7/1Fl1sX0
ゴルフ練習場どころかゴルフ場も閉鎖しろや
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:15:52.47ID:b84fZNvG0
みんなでゴルフ練習場に遊びにいこうぜ!!!!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:15:56.74ID:MirbkCbC0
基準がない。
保障もせずエラソーにいうな。
他国は保障してるから守るんだ。
税金で暮らしてる政治家は不要だ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:08.83ID:yK16MFP90
ゴルフ練習場w

不要不急の外出をさせないのが目的だろ?
もう総辞職しろよ
いらねえよお前ら
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:13.14ID:7ODBNadh0
質屋が一番わからん
今時金がなくなったからて質屋に人が殺到しないだろう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:26.29ID:YC1y3sw00
あー、もうこんなならどこも休業しなくていいわ
国民も普通に出歩けよ
ここまでゆるゆるな自粛要請ならやらなくても変わらない
政府ももう日本が滅んでも構わんと思ってるんだろうし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:30.08ID:zX2folkh0
 
 
風俗店は明日から店名の頭に「ホームセンター」と書いて
 
 
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:30.10ID:lODuZy0/0
仕事ができなくなったキャバ嬢や風俗嬢が
これまでの貢物を換金するために質屋を開けとくのか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:36.80ID:CPtPFfxC0
屋内の娯楽施設だけでいいだろ もうw

風俗水商売系はアウト
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:42.69ID:UeOu02RV0
質屋なんか今一番必要な人居るだろうに
最初に候補に入ってた意味がわからない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:44.75ID:C5Ruoaya0
>>6
ゴルフ下手な安倍が練習できないと困るから
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:48.38ID:HaAw5poK0
>>6
政治家の趣味ってゴルフの奴が多いんじゃないの?偏見かも知れんがw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:51.56ID:gQ2tbNud0
昭恵ちゃんがゴルフ練習したいから止めてって言ったんじゃね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:52.42ID:8iDmb8LT0
選挙のことしか考えられない発達障害野郎ばっかだ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:16:54.93ID:ogbekz4Y0
理髪店やホームセンターや質屋を責めるなよ
国が「補償するから休んでくれ」って言えば済む話だからな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:01.20ID:3+wm40jg0
アベノゴルフw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:02.41ID:ySxxvl8Z0
バッティングセンターは??
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:10.08ID:8Ovy6D+80
>>58
ホステス
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:10.53ID:+NlrbZRn0
非常時にゴルフですかあw
ゴルフそのものに感染リスクが低くても
人がやってくるだろ?移動する事がだめ
だろ。

生きるのに必要な店以外は1ヶ月
我慢してもらえ。感染させたいのか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:15.99ID:4b0Fc/Ng0
ホームセンターで危険なものは売るの禁止か許可制にしたほうがよくない?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:16.60ID:qRg05Asn0
質屋ってリサイクルショップの事?
昔ながらの質屋なんてもうあんまり残ってないと思うけど。
まあ、質屋が入ってても入ってなくても大勢に影響はないな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:22.99ID:oJK2pBAu0
パチンコはどうするんだ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:24.82ID:VcQTO3F50
結局骨無しされて緊急事態宣言の意味が無い
国民のガマン大会が延長されるだけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:30.20ID:53heIhE00
ゴルフがOKなら
バッティングセンターも似たようなもんだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:31.42ID:+p9ub6Zz0
>>15
借金の期限がどうとか揉めると面倒じゃん
いつまで閉めるとか予想つかないんだし
補償関係面倒だし考えたく無いだけだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:33.47ID:8oXibALl0
トンキン上級(国政含む)の頭の中は
利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権利権
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:38.71ID:EQyKVDRY0
>>15
おまえバカだろ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:38.38ID:b84fZNvG0
>>74
また流行語作ったなwww
0091喫煙者死ね
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:44.36ID:eVljK4RR0
さすが自民党
ゴルフは生活に欠かせないのかよ
お肉券お魚券を発案するだけあってクレイジーだぜ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:17:49.35ID:33rhLD4N0
西村は、中国の担当官が国外に亡命したニュース見たことあるのかな?
0093科学大好き
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:00.90ID:Y0atBgyA0
一歩も家を出てはいけないのだ。そこに書いて有る
店は何処も不要不急の店だと思うぞ。やはり日本は
バカだ。本気で終息させようと思ってないな。アホウ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:16.16ID:b84fZNvG0
アベノマスク→アベノゴルフ→次はなんだろうwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:16.24ID:JzD22mQs0
>>58
コロナで減った賃金の補償が遅れるから、それまでの間は質屋でしのげって事だよ
言わせるな恥ずかしい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:22.03ID:163fYI450
散髪いったんだけど。
マスク着用しないと入店NGとかになってて驚いた。
実際に髪切ってるときにマスクしてない人が来てたんだけど断られてたわ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:27.55ID:3JAKjk5q0
ゴルフ練習場がいいなら
バッティングセンターは当然いいよね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:27.46ID:b9ICIGuy0
質屋ってパチンコ屋の換金所のことだからな
ここを押さえればパチ屋も休業できたのに
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:29.37ID:MR13+0jD0
ゴルフ場の9割は朝鮮人
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:29.91ID:DlKLqCUd0
質屋?...あーたまたまパチンコ屋に併設している古物商かw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:30.78ID:JEKVmGhL0
でも困った時質屋は助かるぞ
俺はMacbook Pro(定価30万)で15万円借りれた(利子は8000/月)
最新Macはエルメスのバックと同じ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:31.42ID:Ln2z4S9G0
抗体の壁を作るために
クラスター合宿やろうぜ
若者だけを集めて隔離した状態で
意図的に感染してもらう
完治するまで施設から出さない
これで抗体を持った人が増えれば
オーバーシュートは起こらない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:38.25ID:nXk2W8vw0
>>47
焼き鳥屋や串揚げ屋系は普通にテイクアウト専門で良いだろ
休業する必要がない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:39.92ID:gica6TlZ0
質屋は対面でそれなりの時間接客したり、他人の物を触ったりするからだろうな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:18:42.51ID:8iDmb8LT0
休業のやつらを病院のボランティアで借り出せば、賃金払えるだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:01.34ID:YbqIQvFD0
ゴルフwwww
自粛する必要ねぇなこれ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:06.27ID:5WR0kXRC0
なんのために宣言したんだよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:07.93ID:YSJTSnww0
質屋は客とは完全ガードされてるw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:09.41ID:XR+C3XVK0
ゴルフとか不要不急の最先端に来そうなもんだけど
こいつの頭はどうなってんだ?
これがよかったらなんでもありだろ正直言って
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:13.91ID:Z5LI2kPJ0
さすがだわ反社丸出し質屋だなんて
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:18.17ID:Y9QJIMxL0
>>46
質屋はなんとなく分かるだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:23.77ID:o672Zhzs0
質屋と理髪店は水商売絡み
ホムセンはドンキ標的

居酒屋は飲食店として夕方までの営業ならアリだと思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:24.99ID:5dkRib0H0
二週間後東京の感染者数が減ってなかったら120%政府のせいな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:33.98ID:cyfrghSJ0
名指しで営業自粛できるほどの劣悪環境じゃない
でも不要不急の外出は控えなきゃダメ

つまり営業は問題なし
行く奴が馬鹿
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:34.32ID:qRg05Asn0
ゴルフ練習場はそんなに問題ないのかな。練習ならね。
ゴルフで問題になるのは、その跡のお食事会とかだろうからなー。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:37.31ID:PwNGhMix0
西村は罷免がいいんじゃねえか?
こいつ馬鹿すぎていく党に御布施で大臣職得たんだ?
こいつの議員歴とタニマチを調べて議員として恥ずかしくないか調査だ!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:46.96ID:ttKgLGyr0
ボリュームを
出せと床屋を
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:50.30ID:B2Xbr0/s0
質屋が駄目ならコンビニも駄目
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:57.61ID:5WR0kXRC0
これなら学校も休校する意味ないじゃん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:58.68ID:WIIEtGKx0
だから床屋はやめろって
ジジババはあそこに話しに行くんだからな
敬老割引とかあるんだからな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:00.34ID:oDSfG1yJ0
うおおお出歩いたら死ぬぞ!髪切ってからゴルフ行くぞ!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:01.12ID:dvl5savA0
まあ98%人との接触削減する方のシミュレーション見たら
自粛なんてやるだけ無駄って気になるぞ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:02.95ID:3ACdPemB0
まあ、コレらは、必要だし、感染拡大の恐れも低い場所だしな
卓球場とかならダメだが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:03.12ID:0w4nx71E0
すっごい日陰だった質屋が突然出てきて困惑なのほんと草w
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:11.99ID:8oXibALl0
質屋は安く切手(他金券)を売ってる
大事w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:16.05ID:CPtPFfxC0
散髪  N95マスクとゴーグルして行けばいい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:26.34ID:GFhcmpau0
もろ自民の票田ww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:30.28ID:UaC7mNeE0
これで灘東大だろ
笑えるな
精進して来なかったんだろうな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:34.36ID:5WR0kXRC0
デパート開けて何が8割だよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:35.27ID:V8u3K3S30
コロナが長く続くので質屋は超重要なインフラになります
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:35.78ID:0Zksg2qQ0
ゴルフ練習場って打ちっ放しのこと?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:36.98ID:8iDmb8LT0
この政府の恐ろしいところは、
どんなに状況が見にくくなっても、
公式の感染者数とか死者数とかを過少に捏造して、
勝手に勝利宣言するところだ。

100%これをやる。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:41.29ID:jOa8VZrO0
>>100
そしてボールやトイレ、ラウンジで感染っと。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:41.30ID:zaPirwiB0
ゴルフwwwwwwwwwwwwww

完全に安倍案件でワロタwwwwwwwwwwwwww

死ねやコイツラ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:42.06ID:tyZUwGwm0
ホームセンターは必要

理髪店はまあわかる。

ゴルフ練習場はいらんだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:47.00ID:lRvpftUq0
>>93
水道管の修理とか棚の修理とか
ホームセンターはいざというときのためにある
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:48.02ID:MChFZpQz0
>>67
いうほど必要か?
リサイクルショップじゃないんだしロレックスだのシャネルだのしか買い取ってくれないぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:49.16ID:+NlrbZRn0
人の移動を八割減にしたいのだろ?
生きるのに必要不可欠な業種以外は
閉鎖してもらえ。こいつら感染を
広めたいのか。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:55.45ID:3ACdPemB0
>>135
おいおい、質屋は金貸しよりも中古買い取りが多いんだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:57.06ID:BJs7DugY0
理髪店や美容室はホムセンよりはるかに感染率は高いだろ?
人数的には少ないかもしれないけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:00.17ID:JzD22mQs0
>>117
生活の一部になってて不要不急だと思ってない人が居るんだよ・・・
誰とは言わないけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:03.94ID:9njPhwJS0
政府が国民を試してるんだよ。まずは緩めで宣言して
国民の自主性を求める。それがダメなら法律でもっと
厳しい制限をかける。状況が確認できれば政府は理由
付けして、国民に有無を言わさず実行できるもの。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:08.16ID:ZuYVD/400
>>6
自粛 自宅待機でヒマを持て余してる人へのリフレッシュ
屋外だからセフセフという理屈かな 
誘い合わせて一台の車で来たらアウト〜
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:13.56ID:ktIVub/h0
質屋とゴルフ練習場がわざわざ取り上げられたのがよく分からん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:18.16ID:dvl5savA0
質屋は残してやりたい気分
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:18.47ID:3JxAM3cN0
爺さん連中が狭い公民館で牛ぎゅう詰めになりながら
自治会の会合やってる
自治会の活動も禁止してほしい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:19.00ID:DUTt3QfAO
西村よ、赤坂自民亭はどうだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:19.27ID:TDGm0yOj0
>>8
大阪は、有能だぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:20.44ID:u1WlI+5S0
不要不急な施設でも感染リスクがなければ営業したって問題ないだろ。ゴルフ練習場のどこに感染リスクがあるんだよ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:25.66ID:K9TChpYI0
よかった、これで理髪店いける・・・
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:29.03ID:/Gdio32h0
ゴルフ練習場は屋内受付トイレとかあかんだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:30.62ID:B2Xbr0/s0
金券ショップが駄目は死活問題
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:35.97ID:HIiplgNv0
こいつのこの価値観マジで謎
髪切らなきゃ死んじゃうやついないだろ
ゴルフも
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:42.40ID:EXhtOll00
「おまえら金がなければ質に入れろ」

ありがたき安倍政権からのお達しだぞ!!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:54.16ID:3ACdPemB0
>>147
お前らは殺される側だから別に問題無い
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:54.40ID:oqc0kwJB0
こいつの発言のどこに緊急事態があるんだろう
この頭コロナを早よ隔離しろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:21:54.90ID:2UQgZyfq0
>>117
ゴルフ練習場は1レーン空けると3mくらい空くぞ?
もしかして行った事ないの?
これダメならボーリング場アウト。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:01.31ID:0g6+zKxJ0
早くごめんなさいしろよ
ほんとめんどくせー女だな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:03.61ID:4Le1ID5P0
韓国の金塊密輸団と金プラ屋の何億もの盗難トラブルとかあったよねえ(笑)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:03.66ID:e3H+5yQU0
餓死する中高年パヨク多そう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:04.06ID:y2wxwyiI0
忖度宣言
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:15.85ID:UaC7mNeE0
大体非常辞退宣言出すレベルじゃなかったし
医療崩壊批判かわし、オリンピックに固執した結果の宣言だろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:17.31ID:WIIEtGKx0
床屋は部分的にでもハゲは出禁にすればいい
ボーボーの人だけ入店許可で
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:18.39ID:MPXs7aWI0
国は本音では集団免疫なんだから、黙ってると殺されるぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:30.13ID:8oXibALl0
>>168
最初は有能欄にありましたが、
トンキン嫉妬によりランクが下がりましたW
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:30.71ID:XR+C3XVK0
【朗報】ゴルフは不要不急には入らずwwwwwwww
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:34.16ID:VHZaLasB0
>>166
公民館閉めるように市町村にねじ込め
うちのところはとっくに閉まってるぞ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:35.15ID:d2uZeYG40
ゴルフ練習は危険そうだけどな
マイクロ飛沫貯めまくりだろ。。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:39.19ID:CuDOuSmh0
質屋はサラ金的な意味でまだわからないんこともない
けど練習場はまったく意味ないだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:40.88ID:jh0D//be0
わずか一ヶ月だぞ
理容とゴルフ練習場は休業させろよアホが
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:40.95ID:YSTb/8Hc0
>>120
業態より、地域を指定した方がいいと思うんだよな
歌舞伎町は全部休業、とか

実際、感染者の居住地だけじゃなく、勤務地リストも作ってるんじゃないかな
反発が凄いだろうから公表しないだけで
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:48.67ID:oDSfG1yJ0
>>147
地方が蔓延しきった頃に東京収束したようにみせかけて地方何やってんだヤレヤレしそうだからな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:51.52ID:Z5LI2kPJ0
要するに反社組織優遇
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:52.43ID:TbpoCVQV0
質屋wwwwwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:22:55.30ID:xKH+UTkx0
感染者数も感染経路不明者数も急増、緊急事態宣言発令

→翌々日、コロナ対策担当大臣:「ゴルフ練習場が営業できるよう今調整している」
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:02.42ID:vZLkrIm20
ゴルフ練習場は客同士が世間話するだろうし
どこの施設でもトイレに入ればそこでウイルスは移るだろ
ゴルフ練習場は不要不急だろ
どうしてもやりたければ砂浜か河原で素振りすればいい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:06.80ID:fxnnMqZw0
ゴルフはいいとして、理髪店は危ないんじゃないのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:23.11ID:CPtPFfxC0
ゴルフ練習場は人との距離を置いてプレイ可能だから セーフだろ
隣が咳してる人だったら逃げるだけw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:23.64ID:Eya8tDof0
「正直なところ私には価値が判らないので専門家に見せても良いですか?」
「いいよ」
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:24.69ID:dvl5savA0
ロックダウンはする気はないんだよ。
電車動かしておいてよ8割削減なんて無理だろy
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:31.95ID:pVXLfw/+0
>>1
百貨店と居酒屋もだろ
流石にこいつらちょっとヤバイな
そろそろ天罰が下るよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:34.38ID:ufuVQAYg0
ゴルフ練習場は室内のは営業停止で良いと思う。
もろに三密だから。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:37.84ID:72rKptdT0
意味不明電車
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:38.30ID:jdDl0Omu0
美容師全員PCR先にやれ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:42.56ID:zs7Sj7+v0
休業要請だと補償出るらしいよ
つまりナイトクラブやキャバクラ、パチンコ店やマージャン店は休業要請だから補償があるけど他は自粛要請だから補償はない
どうせ客こないし叩かれるし休業要請になったほうがいい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:50.51ID:IXyuQ2j30
>>169
重箱の隅をつつくのがネットやぞ

まぁ3.11で外出しないことによる健康被害での死者を学んでない
低能日本人多そうだな

俺ゴルフしないからいみないけどwwwwwwwwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:54.26ID:Z5LI2kPJ0
質屋って金プラチナ買取り屋だよね朝鮮じゃん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:02.54ID:CSRQC0sM0
西村大臣さすが明石市出身だけあって庶民の気持ちが良くわかっておられる

ボンボンの小池と対極的や、イケメンやし次期総理候補やな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:03.88ID:u1WlI+5S0
不要不急がダメというならオナニーは不要不急の象徴じゃないかよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:04.02ID:TbpoCVQV0
>>195
ほんそれ
1年禁止にするならわかるが、たった1カ月だぞ?
頭おかしいとしか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:05.13ID:40LzdhVg0
ゴルフ練習は不要不急に当たらないのか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:22.70ID:d2uZeYG40
ゴルフ練習は隣との感染じゃなくて
前後利用者で感染の危険ありでしょ
マイクロ飛沫3時間は漂うって米が言ってなかったか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:32.17ID:qRg05Asn0
何で線引きをするかなんだよなあ。感染する危険率と生活必需度の天秤。
散髪屋は確かに感染危険率も高いけど、生活必需度も高いからなあ。
電車も同じく。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:35.77ID:fxnnMqZw0
すまん、都会のゴルフ練習場て、室内にあるのか?

俺田舎もんなんで、屋外だとばっかりおもてたわw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:39.59ID:kSJ+aOqq0
そもそも経済優先するなら緊急事態宣言なんて出すなよ無能w
人命優先だから緊急事態宣言出したんだろ無能w
仕事してる振りするために緊急事態宣言出したんか無能w
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:39.69ID:XR+C3XVK0
>>181
不要不急かを聞いてんだよ
そんなことは今聞いてねえよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:40.42ID:MPXs7aWI0
国はゆるゆるとゆでガエルにして経済活動を続けながら、不必要な老人を殺す計画だったんだろうね
ま、外圧もあったんだろうけど
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:44.00ID:el148rDj0
いまさら営業止めてもムダやと思うわ
全部止めるでなしならザルやからな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:44.09ID:+YzFMSAM0
ゴルフ練習場はこないだの時閉めてたろ
なんでだよ
ゴルフ場ならまだわかるが
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:51.26ID:shx9l8OY0
>>195
1ヶ月で済むはずない 長ければ半年になる
これらは2週間の猶予を持って休止でいい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:51.55ID:VHZaLasB0
>>208
電車止まったらスーパーの店員はどうやって店に行くんだよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:58.57ID:z62QfGJG0
ホムセンはありえんと思ったが、収まるところに収まったか。
店に仕切り作るとかしようと思ってたのに、閉めるって言うんだもん。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:10.00ID:8oXibALl0
上級(娯楽で)はコロナにかからない!!
というエビデンスが脳内のどこかにあるんでしょうねw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:10.15ID:wkqqY0WS0
Twitterで美容院で検索すると
普通に美容院行ってきたー☆みたいなツイートあるから笑うw
大抵はあーそうでしょうねって感じの
馬鹿そうな女が自撮りしてたりする
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:25.02ID:Y6tsHXXD0
いや、理髪店とか美容院って凄い近距離でやるよな
濃厚接触じゃないかw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:26.40ID:ksdSe3e30
>>1
「栄養を継続できる」とかなんとか言ってるけど
結局は「要請」だろ?
強制力がないんだから意味ないじゃん。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:35.36ID:eLWGlUPc0
これ
まだ補償する気が無いからこんな表現になるんだな
開けるところを言うんじゃなく閉めるところを言え
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:37.81ID:+NlrbZRn0
ゴルフ練習場が感染リスクが例え高くなくと
も客が行くだろ。人の移動を八割減に
したいのに人の移動をさせるなよ。必須
じゃない業種は。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:40.80ID:rcHFttYQ0
>>84
自前のバットならいいよね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:48.69ID:HoIoca0o0
なんかパチンコ屋だけ休業させて
保障金だすきがしてならないんだよな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:50.57ID:WIIEtGKx0
この期に及んでスーパーぶらついてる爺ってどうなってんだ
徘徊しちゃってるのかあれ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:50.84ID:HQQg2kvm0
ゴルフ練習場がいいならステイホームなんていうなよ

だったら外に出て数時間のウォーキングとか当然いいよな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:51.07ID:ly7osBWG0
打ちっぱなしやバッティングセンターなら、そこいらの公園より感染リスクが低いってのはわかる
だがな、休業させれば客だけでなく従業員や出入業者の動きも抑制できるんだよ
接触8割減を目指すんなら、そこまでやらんと無理だろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:25:56.46ID:IXyuQ2j30
週末、お弁当持って自家用車で山に登ってそこで一息するとか
普通に問題ないからな

あほみたいに家にこもって1年半自粛してるといいよ

2月24日から今日まできちんと自粛してる国民どれくらいいるんかね?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:00.39ID:yWMoDPB60
>>1
金券ショップで洗浄してるマネーがあるんだろうなぁ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:05.85ID:2dPz3NL/0
>>2
大半が在日絡み
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:11.70ID:sP8BujUI0
ええんか
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:20.04ID:CSRQC0sM0
理容店はこの期間は顔剃りナシでもいいんじゃね?
気持ちいいけどかなり口元に近づくやろ

切ってもらってる時はマスクつけるとか
ちょっとしんどいけど
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:20.23ID:Zs6ON7PO0
>>204
理髪店なんて会話無いから大丈夫だろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:24.00ID:CuDOuSmh0
>>233
パートのおばさんなんて近所からきてんじゃねえの?
クルマとか自転車で
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:26.09ID:bNyXl/P40
だから緊急事態宣言とかやめとけとw
あおったマスコミ責任とれよ
先の大戦みたいにあおっといて責任回避ですか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:28.02ID:G2lDPUeP0
ゴルフ練習場には

お友達がいるのかな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:28.79ID:1tAZCkqM0
こいつ言ってることがめちゃくちゃだ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:31.26ID:ksdSe3e30
>>6
あべ「ぼくちゃんごるふしたいのぉ!」
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:38.85ID:UaC7mNeE0
>>217
総理交代したらこいつも消えるだろ
総理やりたいんだよな
ごめん被るけど 笑
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:40.52ID:TYixXqMN0
政治屋どもの私情が隠し切れてない、クソみたいな規制ですねwww
感染したら大変なので、お気をつけてくださいね()
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:42.80ID:CwBxF3Kt0
ゴルフ練習場がダメならゴルフもダメ?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:44.42ID:dvl5savA0
>>233
自転車、車
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:46.25ID:2dPz3NL/0
古物商と書けばわかるかと
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:49.09ID:utOFpaSY0
>>1
もう西村と支えてる事務次官はクビで良い
国民馬鹿にした上から目線の発言だろうけど、戦力の逐次投入とか自分達が頭悪過ぎる事に気がついていない
コロナ以後でも起こり得る非常事態の為にも1週間程度ライフラインと公務員を除く全てをロックしてデーター取れよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:53.19ID:guot9H060
 



「新型肺炎感染症クラスターが指摘されている接客を伴うナイトクラブ
やキャバクラなどのほか、パチンコ店やマージャン店は休業を要請します。
休業要請には補償の問題も生じることから、都は政府と詰めの協議を行った
上で、10日、詳細を発表します。 」

これら業種は、アンダーグラウンドの犯罪組織である暴力団対策法の
指定暴力団が、バックに存在することが間違いのない社会悪である。
公益性を担保する根拠が皆無であるにもかかわらず、これら業種に補償して
主権者である国民の税金を渡すことは不法行為。あきらかな公費の
不正支出になる。

そもそも事業や法人は人間ではないので人権は無い。
事業や法人に、憲法に基づく権利は無い。



 
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:57.87ID:JQWE672R0
今日散髪行ったけど怖かったな
サラリーマンは気にならんかも知れんけど
自営でいつも一人で仕事してる身だとあれだけの時間他人がすぐ近くに居るのは怖い
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:58.63ID:exALYSyv0
国よか小池の方がまだ考えてんな😅
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:04.53ID:VHZaLasB0
>>249
散歩は元からOKだぞ
出先で友人と会ってくっちゃべったりしたらダメ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:06.82ID:MPXs7aWI0
>>219
国としては長期戦だと思ってるのよ
自治体やホショーホショー言ってる人はは短期戦だと思ってるかもしれんけど
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:08.02ID:DLNThyKO0
>>258
底辺乙
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:09.79ID:t1ZYtKSE0
社会不安が広がって時世なんだから
質屋は開けてとけよ

ルイビトンやダイヤを金にしたがるお水が増えるんだから
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:09.87ID:5qlMBPFE0
もう安倍政権だめだな。
やっぱ、安倍の言う事を聞かない政治屋が沢山いる。
もっと強い首相のなりてはいないのか。
キムジョンオンにしよう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:10.10ID:Il8ihcIk0
理髪はリスク高いよ
怖くていけない

歯科医も
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:19.04ID:zs7Sj7+v0
>>239
美容師もマスクしてるし客もマスクしてるし店によっては入り口のドア開け放してる
アルコール消毒液もあるし一応気を付けてるみたいだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:20.09ID:Zs6ON7PO0
>>252
俺は3月から会社やめて引きこもってるぜ!
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:23.42ID:1u62SzXb0
美容院とかいうとエステとかネイルとかも営業しちゃうんじゃね?
やっぱり暇なら行っちゃうのが女という生き物だと思うけど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:24.10ID:WIIEtGKx0
>>252
今のところ買い物以外外出しませんが何か?
ちなみに去年の10月くらいからですが
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:25.15ID:bNyXl/P40
基本的に自分が行く可能性のあるとこ
OKにしてるだろwwwwww
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:26.23ID:CPtPFfxC0
当然パッテングセンターもOKだよな
まだ都内にあるのか知らんが
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:42.18ID:P03sApPE0
>>6
屋外、距離が離れているので、トイレや休憩室でのリスクはあるものの、特別にリスクが高いとまでは言えない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:56.15ID:E4bTXuPv0
質屋はあれだがまあギリギリ理解出来なくもない
ゴルフ練習場?本当に意味不明
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:01.98ID:ksdSe3e30
>>35
ケーヨーデーツーとコーナンがけっこうある
しかもわりとでかい
0292n
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:03.45ID:vUzkCNIa0
小池の婆さんが喚く度に
スーパーに買い物客が殺到し三密発生。
今回は地方へ逃亡者続出、散髪屋さん大混雑と騒ぎになる。
休業補償の予定がないなら
強い言葉で外出の自粛を呼び掛け
感染リスクを減らす方法と
体調が悪くなった時の対処の仕方を説明すればいい。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:07.23ID:KA4l2UNE0
打ちっぱなしがNGなら釣り堀もNG
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:08.36ID:LwxIKsE20
普通に考えれば
自粛なんてしなくて良いし
不要不急の外出しても良いということなんだが

この人は何がしたいんだろうか
0296 【東電 77.5 %】
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:11.23ID:euUR8J3/0
なぜゴルフなんだ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:11.93ID:W5U7BlIQ0
質屋は金がない人が売りに行って生活費にするからまだわかるよ
でもゴルフってなに?ゴルフが良いならボーリング場バッティングセンターもOKでいいじゃん
こんな中途半端にやるなら最初からやるなよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:12.89ID:f9EeiKXF0
>>2
パチンコ屋の近くで
景品を買い取る謎の店は古物商
つまり質屋
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:19.64ID:Il8ihcIk0
>>274
長期戦だけど、一旦ピークアウトさせないと医療崩壊するんだから5/6までは休業した方が良いよ

このままではピークアウト出来ないかも
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:21.16ID:N53D6LXH0
質屋じゃなくて、パチンコの換金所っていえよw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:22.61ID:Y6tsHXXD0
>>238
あちこちの病院で医者がたくさん感染してる
ってか、医者は上級じゃないんだろな、政治屋からしたら
政治屋の連中がバタバタ感染して倒れたら面白いのに
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:28.51ID:8oXibALl0
>>234
なにそれ、いいなぁ
軌道計算じゃなくて、誰でもまっすぐに飛ぶ画像が出るだけなんだろ?

有能錯覚なストレス解消出来そうw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:34.12ID:EsqAdRPn0
今QBハウスで散髪待ち。
椅子は一人おきに座って下さいの張り紙と、明日から当面臨時休業の張り紙有るぞ。
情報錯綜してる?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:55.95ID:1u62SzXb0
>>281
美容院で客側がマスクは不可能な場合多いわ
男ならサイド切れなかったり、女ならパーマやらトリートメントやらカラーやら全部マスクなんてつけられねえよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:56.73ID:YSTb/8Hc0
>>269
経済再生なんたら大臣って、無任所大臣じゃないんだっけ?
下に事務次官いるんだ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:57.98ID:tVhx5Nki0
質屋はセーフってことは、持ち物をを質屋に売って生活費に当てるほど困る人がいることを国が想定していると捉えてよろしいか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:05.69ID:P8A5OZgY0
質屋は嬢やホストの銀行だ
エルメスや時計を金に変えるため
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:07.39ID:7gp4mNWN0
(´・ω・`)なんだよゴルフ練習場って、具体的だな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:14.18ID:VG3nra4T0
そこらで感染しないと思ってええのか?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:15.57ID:7S7471Xa0
利権団体の勝ち
小池負け
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:19.27ID:fX1U3Yt+0
理髪店はヤバいでしょ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:21.89ID:MPXs7aWI0
理髪店を閉めたくないっていうのは、
長期戦になるわけで、半年も1年間も髪ボウボウじゃ困るでしょ、っていうのがある
公衆衛生的には閉めたほうがいいけどね
そもそも、集団免疫理論・ピークカット戦略の国と、都やWHOでは見てるものが違う
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:25.65ID:i1LTzH/90
>>2
なぜかパチンコ店の横にあることが多いよな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:34.45ID:9njPhwJS0
例えば今は電車を動かし、様子を見て次に電車を減便させ、
それでも感染が増大すれば、電車を 止める=ロックダウン
となる。今回の緊急事態宣言は第1段としての実験であり、
実験結果を見て次の実験を行い、そのデータを見て柔軟に
対応していく構えだろ。対応は長期にわたると思う。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:41.76ID:1u62SzXb0
>>284
ニートの鑑のようなやつだな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:44.71ID:eLWGlUPc0
営業継続ってのは
どうぞガンガン営業続けてください客呼び込むようにキャンペーンとかしてください
って意味じゃ無いんだから
はっきりと休業補償対象外といえばいいのに
まだ休業補償する気がないのか補償範囲狭めることばっかり考えてるから
こんな表現になる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:29:53.48ID:lWGGDbKS0
>>6
ゴルフ練習場が休む→ゴルフ場が休むべきか悩んで休む→ゴルフ利用税が入らない→減収
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:00.39ID:zs5EePmA0
ゴルフ練習場だけ異質だな
議員センセーの横槍かな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:01.21ID:ksdSe3e30
>>1
ドン・キホーテはどういうカテゴリーになるの?
スーパーとおもちゃ屋と電気屋とホームセンターの合併版だけど
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:03.91ID:dvl5savA0
電車や駅で接触する人の数を入れたら
8割削減なんて夢の数字
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:06.86ID:EbhU99Yn0
>>8
知事ランキングのはずなのに場違いが一人w
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:07.80ID:bNyXl/P40
だからそんな宣言やめとけといっただろうに
強制力がないのにグダグダになるにきまってるやん
軍隊も法律上はないのにw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:10.11ID:qRg05Asn0
でも、ゴルフ練習場なんか正直どうでもよくて、
一番問題なのは、飲食店だろう。
居酒屋の危険度に比べればゴルフ練習場や百貨店なんてゴミレベル
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:13.09ID:zSzSaqob0
え?打ちっぱなし行ったらアカンの?
屋内じゃないだろ。換気充分だし

アホなん?
フロントは屋内だけど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:21.28ID:0w9g9oF20
行ったことないけど質屋ってセカンドストリートとかのことけ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:21.76ID:QanKqyot0
理髪店もゴルフも必要ないだろ
必要なところだけを運用させるんだよ、馬鹿
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:32.06ID:zs7Sj7+v0
>>308
カラーの場合だよマスク紐汚れてもいいですかってきかれるよ
サイド切るときもうまくやってくれる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:37.70ID:9OrM/GrN0
質屋かー入ったことすら無いな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:43.08ID:CPtPFfxC0
まあ俺が都民なら奥多摩あたりまで遠征して床屋行くけどなw
不安抱えて2週間過ごしたくないわ たかが散髪で
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:45.00ID:QV8znN4p0
ホムセン質屋はともかくゴルフは不要不急だし理髪店は感染機会が多いからやめろ
髪は自分で切ったり刈り上げたりしろ
道具はホムセンで売ってる
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:47.24ID:0ypnQ4Pp0
ゴルフ練習場でなにこれ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:56.71ID:VHZaLasB0
パチンコの景品交換所と勘違いしてるやつがいるな

あそこは「古物商」
質屋は「質屋営業法」で定められた別の免許がいる
ぜんぜん違うぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:30:58.67ID:4hOv/0au0
なんでゴルフなんだよ汗
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:00.64ID:JQWE672R0
パチンコOKで質屋アウトにしたらええやん
昔みたいにお菓子どっさり持って帰れよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:01.73ID:f9EeiKXF0
>>6
打ちっぱなしの
打席の間隔は2メートル50センチ


密集に当たらない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:02.53ID:kcQtP/Wq0
ゴルフ練習場、、、駄目だこの政府
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:11.85ID:u4AvV1oi0
なにこの 「ゴルフ券」 ??
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:12.24ID:wkqqY0WS0
>>281
客はマスクしながら髪染めてんの?
てかマスクしてようが距離近すぎでしょ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:21.40ID:q91STNoT0
>>8
東京大阪は1つ下げていいと思うわ
やってるアピールだけの連中
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:30.15ID:MPXs7aWI0
>>310
国の第一の目的は国体の護持
そして、パニック防止を啓蒙し、治安安定を図る
今回のウィルスはそこまで強敵ってこと
見てるものが違うんだよ
庶民とは
元に戻れると思わないほうがいい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:31.78ID:40LzdhVg0
>>221
あっ…
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:37.06ID:qRg05Asn0
ゴルフ練習場みたいなものに、休業補償のお金を払うのは嫌だなあ。
だって、あまり効果が見込めん。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:43.03ID:zs7Sj7+v0
>>329
危険度はわかるけど多すぎて補償したくないんだろうね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:43.25ID:8i0Nb0GH0
>>324
どう考えて質屋だろw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:31:49.68ID:QV8znN4p0
質屋ってパチンコ屋の景品交換所の事かよ
それならパチ共々NGだわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:02.36ID:f+4yCpma0
緊急でこのざま
封鎖レベルの緊急にはどんな言葉になるんだ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:03.56ID:Zs6ON7PO0
>>332
理髪店もゴルフも閉めたらダメだ。
東京人が散髪やゴルフのために他県に出かけることになる。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:04.26ID:moUDLE8D0
ゴルフ練習場がOKでバッティングセンターがNGという線引きの基準がわかりません。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:09.13ID:zSzSaqob0
なんか論点がずれてきてない?
権力争いに変わってないか?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:11.16ID:XiwjrMVJ0
>>330
出かける行為を抑制しようとする規制だぞ
いかにしてステイホームさせるか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:18.96ID:c+T62phj0
そもそも不要不急の外出の自粛中なら営業しなくて良いのでは?ホームセンターは買い物で必要かも知れんが後は要らんだろ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:24.63ID:CNu6Skpn0
ゴルフはプロ指導の個別のレッスンとかゴルフ教室的なものを禁止したいんだろうな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:28.96ID:N9FE6ynK0
よっしゃ!許可出た!今日なんか絶好のゴルフ日和だったのに、勿体ない事した。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:29.32ID:UUVZ3Q8R0
そこのピンポイントの質屋に違和感w
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:29.56ID:yTF1V2iN0
ゴルフの練習なんて、不要不急としか言いようがないだろww

自分たちがやりたいだけwwwwww
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:31.71ID:YoYoxddV0
コロナが1ヶ月で終わると思っているのが多すぎるね
最低でも今の状態が2年は続くがんばっても半年後にはピークに達して
もっときつい規制でそれから3ヵ月後に今と同じぐらいまで下がる
完全封鎖で3ヶ月はおさまらないと思うほうがいい
緩やかなピークで経済まわしながら死者を防ぐ
バランスをとっていくよ方針だと思っていいね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:35.21ID:oKABTewv0
それなりの金さえ出せばみんな納得するんだよ
海外にばら撒く時は思い切りいいくせに
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:37.44ID:AbPv3kl80
ホームセンター ←大工道具など生活に密接してる。必要
質屋  ←その日暮らしの人にとっては質に出せるかどうかはライフライン。必要
理髪店 ←髪を切るのは我慢したら、とも思うけど。まぁ必要

ゴルフ練習場 ←?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:38.11ID:8g6JIVLn0
>>298
はえー
行政に頼る前に売れる物あるよな?ってメッセージなのかと思ったわ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:38.54ID:vhyyDnGz0
でもQBハウスは締めるんだろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:39.39ID:f9EeiKXF0
>>360
打席の間隔?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:40.51ID:jnUYfxSc0
>>221
いや、パチ屋そのものが自粛要請されてるからそれは流石に考えすぎ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:49.10ID:0ypnQ4Pp0
せこいなゴルフでヘイト稼いで
質屋=パチ屋を通すってことか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:50.90ID:eLWGlUPc0
>>325
この業種での分け方間違ってると思う
業種で分けるならもっと範囲は広げておいて
知事がピンポイントで指定すべきだ

ドンキだってアミューズメント化しててほぼ生活に関係ない店もあれば
立地によってはその地域の生活の基盤になってる店もあるんだから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:51.05ID:Zr+24CCI0
>>313
西村が個人的に通いたいんだろ。
香川のゲーム禁止条例通した馬鹿議員も「自分の娘がゲームに夢中になって会話が減り腹が立ったから」
と周囲に自白してるからな。

こういう馬鹿議員には天誅が下るべき
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:52.72ID:53heIhE00
パチンコは休業要請されてるのに景品交換所の質屋だけ開けても意味なくね?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:55.83ID:bNyXl/P40
多分こうやってグダグダしてるうちに
たいした被害もでずに紫外線とつゆの湿気で
終息するんだぜ

絶対そうなるwwwこのムードはそういう流れやw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:04.30ID:KUb2tFGC0
不要不朽の外出を控えてゴルフ練習に行きましょう
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:07.05ID:1MKW02eu0
どうせこの中に何個か安倍友絡みがあるんだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:10.04ID:n92voyUB0
理髪はたまたまラッキーで出てないだけなのに、
クラスターが出るまでは、放っておくのか?
バカか?
だから何でも後手後手って言われるんだろ。
ゴルフ練習場が不要不急ではないのか?
アベポチは、もう黙ってろ。
ホムセンだって、ドラッグストア、コンビニ、ネットで十分代用できる。
広く網を打って成果が出たら、段階的に緩和していくのが、緊急時の対応だ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:39.01ID:Zs6ON7PO0
>>360
バッティングセンターのために他県に行く奴はいないけど、ゴルフのために他県に行く奴は多い。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:42.89ID:jnQBPAOP0
>>298
なるほどwww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:44.38ID:QUht+tqB0
緊急時にロクに支援出来んのが分かったのはええわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:44.84ID:Z33Ah7B/0
自粛要請してるんだから出歩けないように閉めさせとけよ宣言しても何も変わらないという無能あかん
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:48.16ID:vZLkrIm20
ゴルフが良ければクレー射撃だって弓道だって郊外のバッティングセンターだっていいはずだ
でも入口かトイレで感染するだろうし往復の高速のサービスエリアのトイレだって危ないだろ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:53.11ID:N34K/M0u0
ゴルフは安倍がお友達に接待してもらうため
お前も悪よのう
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:33:55.03ID:Il8ihcIk0
>>310
パチンコの景品交換所らしいぞ

まあ質屋なんて三密にはならないから別にかまわんという気がするけど
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:02.16ID:Gb17DZeh0
ゴルフ練習場に並んでやれ!
そうすれば閉めることになるわ。
全く不要不急ではないしな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:02.76ID:QaCgwSe+0
都だけが休業しても近県に拡散するだけじゃね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:09.32ID:8i0Nb0GH0
>>360
バッティングセンターは酔った勢いで行く所だからじゃね?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:10.84ID:MPXs7aWI0
国は封じ込めはできないと思ってるし、WHOは封じ込めろ、と言っている
そもそもの立場が違う
一度封鎖しちゃうと、なかなか再開なんてできないし、
欧州やニューヨークみたいに、ピークは過ぎたを連呼するしかなくなると思ってるんでしょう
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:15.68ID:wkqqY0WS0
>>386
てか別に髪の毛なんて切らなくても生きて行けるだろうに今切る必要ある?
って思う
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:17.46ID:kVOG575u0
>>169
その場所までの移動で撒き散らす
バカなのか?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:19.71ID:kSJ+aOqq0
緊急事態宣言でこのグダグダっぷりw
憲法改正して戦争しても120%負けるなw
改正論者どうすんの?w
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:19.88ID:QRmOqt/E0
ゴルフ練習場ワロタ
なんか8割とかなんとか言ってたのもこの人じゃなかったっけ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:21.75ID:INduM5oK0
>>1
質屋を閉じさせないのは、「困った時は持ってる物を質屋に預け、その金で頑張ってね」
と言う、安倍ちゃんのありがた〜い考えなんだよ。

理髪店を閉めさせないのは、「髪の毛が伸びすぎて死なない様に」と言う、安倍ちゃんの
ありがた〜い考えなんだよ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:24.75ID:7MBlRGPp0
宝くじ売り場
閉鎖しろ

コンビニ
閉鎖しろ

不要だ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:27.83ID:luM7iLhI0
>>68 バンカーでひっくり返らない練習が必要だね。
東京TVだったかな無様な安倍を放送したの。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:31.47ID:MClU9zI10
夜の街とパチンコが入ってればいいよ
さいしょからそれ狙いでしょ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:35.87ID:P8A5OZgY0
質屋知らない人がいるのが衝撃
金券ショップとかに変容してるからな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:39.37ID:eLWGlUPc0
パチ屋を対象にしろとか言ってる人はパチ屋に休業補償をしろと言うことか?
俺は嫌だ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:44.33ID:/w7AGF3m0
>>356 無人君だけで良いよな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:52.54ID:YGSFa7et0
なんで西村は終息の努力を台無しにしようとしてるんだ?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:55.63ID:YoYoxddV0
軽いスポーツや散歩できる公園や屋外練習場などは健康のために必要
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:55.92ID:Bwkrj7rv0
ホームセンターとかはともかく、なんで理髪店を閉めないのかなぁ。髪なんか伸びても死なないし、3密の最たる場所だろ。
いつもやってもらってるおっちゃんなんか切ってる間中喋りまくりだからめちゃくちゃ危ない。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:55.73ID:bqKDlOKj0
>>2
んー
1 犯罪によって得たものを売りにくるから。
2 感染物の付着した古着を売りにくるから
だと思ったんだよね
古着ショップは混雑すげえし。

パチ屋の隣の謎の換金業なら納得
あそこ古物取扱免許あるのかな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:12.31ID:VHZaLasB0
だからパチンコの景品交換所は質屋じゃねえって古物商だって
リアルでドヤ顔で言なよ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:15.54ID:dvl5savA0
個別の感染危険性よりも
家にいてくれという意味なんだろうけど、
それだったらNGリスト方式ではなく、
ホワイトリスト、OKリストで対応すべきだよね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:16.52ID:SkQQrFrI0
理髪店、美容院が不要不急っていう認識は異常
そこまで企業側、使用者側に政府が配慮しないといけないのも異常

企業の人材マニュアルに沿った身だしなみを労働者に維持させることがそんなに重要かよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:20.15ID:lRvpftUq0
>>386
ネジが欲しいときにサイズ比較できないネットで買うのかお前は
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:22.84ID:N34K/M0u0
>>360
政治家や高級官僚でバッティングセンター行くやつはいない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:32.10ID:2RIWoKuf0
不要不急の外出はNGって言ってるのにゴルフ練習場行くとかどういう病気なんだよ。
質屋はいったことないからわからんが、コロナで死んだ人の遺品が流れるとかを警戒してんのか?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:33.70ID:Y6tsHXXD0
>>393
本当に、どこまでもお友達政治なんだなw
さっさとコロナってしまえ、夫婦共々
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:34.18ID:vZLkrIm20
これじゃあ感染を止められるような方策は出せないわけだわ
政府はバカだな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:37.78ID:Lkv0Mchp0
この人は危機感ないよな。東京がやばくなったら、というか、なるのではないか?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:39.42ID:d2uZeYG40
OKなレジャー候補

キャンプ、サーフィン、登山、釣り、ゴルフ、散歩、ランニング
サイクリング、家庭ゲーム機、カメラ、ツーリング、ドライブ
犬の散歩、鉱石採集、サバイバルゲーム、撮り鉄、園芸、楽器、シルバニアファミリー
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:39.91ID:ZxcSrTUw0
ごるふれんしゅうじょお???
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:42.60ID:IgKOl4OU0
>>8
大阪の吉村、和歌山の仁坂は飛び抜けて有能。
大阪なんて2店舗除いて府内のパチンコ店でさえも一斉に休業。
維新は流石やわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:42.82ID:slZBb+kw0
髪切れないと死ぬんか?
ゴルフの練習できんと死ぬんか?
リスクなんて悠長な話してたら収まらねーよ、生きるか死ぬかで考えろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:46.67ID:CuDOuSmh0
もうやることが逆なんだよね
はじめに厳しい措置を講じたうえで、感染状況を確認しつづけて
影響ないことがわかった時点で部分的に休業要請を解除すればいい

まあイタリアとかアメリカの状況みてるかぎり解除なんて無理だと思うけどね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:54.76ID:7MBlRGPp0
あと
普通の会社
閉鎖しろ

不要だ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:54.96ID:8oXibALl0
>>343
質屋は今でも「蔵」が必要条件だよね
交換所の三畳じゃ無理
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:35:56.44ID:bNyXl/P40
打ちっぱなしはセーフ

ぜんぜん緊急事態やないやんw

だからそんな宣言やめとけとww

本当の緊急事態なら打ちっぱなしはセーフかどうかなど議論してないぞw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:00.62ID:40LzdhVg0
>>298
露骨すぎて引くわ…
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:15.57ID:JFtJjLZS0
>>249
散歩はOKって前から言われてるよ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:17.76ID:szMgxuFG0
>>1
もうなんでもいいから完全に決まってから
分かりやすく周知してくれ、どうせちゃぶ台返しあるだろ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:24.19ID:6mdN1Uy80
大阪だが、今年になって屋根や壁の修繕が近所で見受けられる
ホームセンターはプロ向けに材料を売っている
おととしの台風の修繕だよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:26.35ID:h9Vx1vQr0
質屋は質屋営業法に基づく営業形態でいわゆる貸金業法とは別で単独の営業形態なので
テナントビルなどを作る際に可能性のある業種として必ず質屋も入ってる。
行ってみれば会社の約款のようなもの。


おそらく今回それをコピーして作った自粛要請範囲だったんだと思う。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:35.85ID:SkQQrFrI0
ゴルフ練習場


これは屋外だからOKとでも言うのか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:55.29ID:Zs6ON7PO0
>>428
全て一人でやるぶんには問題ないだろうな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:59.71ID:ZxcSrTUw0
ホームセンターくらいしか理解できん
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:01.68ID:kcQtP/Wq0
>>362
そもそも自宅でじっとしてろっていうのが大事だったはずなんだがな
人の動きを作ればそこに感染リスクは必ず生じる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:03.57ID:qRg05Asn0
だからゴルフ自体はいいと思うんだけど、その後の食事会されるのが問題だと思う。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:09.52ID:bqKDlOKj0
>>324
千葉県埼玉県のゴルフ練習場を閉鎖する理由に乏しい
たぶんバッティングセンターと同じく、
「スポーツジムみたいな密閉空間」と小池は考えてるみたいだが、
実際には「打ちっぱなし」は屋外だしな

ラウンドワンみたいな施設、ボーリング場とかの付属なのと思ってねえかな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:12.19ID:vcTKy4Gy0
西村グッジョブ
パチンコを営業停止に追い込んでくれれば俺は満足
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:17.49ID:N34K/M0u0
>>413
安倍を忖度して出世したい
最近の西村はゴマすりみえみえで見苦しい
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:17.82ID:zVBTp7Qf0
ずっと家にいるのはきついよ
屋外のゴルフの練習はストレス解消になるしよいでしょ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:24.64ID:Xvq5czya0
緊急事態ってなんですか?安西先生
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:26.33ID:XrqsZ2330
質屋は場所によるね
今この時期を乗り越えたいっていう意思がある人達は、休業しても家賃支払いの工面や算段をする(そのために質屋は必要)
でも経験から言うと外国人、取り分け新参の中国人は簡単に投げてしまうからね

まあ、この時期を過ぎたあと、必ず世の中が変わるからね
それだけの経験や蓄積が残ると思うよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:32.87ID:xMou4S3U0
屋外だからセーフかもしらんが打ちっぱなし…?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:33.91ID:Iy3N1fxE0
呆れてくるな
対象が増えるならともかく、なんで減るんだよ
緊急なのに減らして良いデータとかあるんですか
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:50.69ID:KB8PaZ5l0
ゴルフ😊
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:52.43ID:SkQQrFrI0
質屋のどこが不要不急なんだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:54.37ID:b8n3mMmr0
小池はこんなことも一人で決められないのかよ。
権限は知事にうつってるんだから、今こそ2階建て電車をやるべきだろ(笑)
ついでにアニメランドもやれよ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:54.80ID:MPXs7aWI0
要するに、延命なんだよ
生物兵器が漏れちゃった時点で、ダメだっていうのは、各国の政府じたい、一番わかってんじゃねw
隕石が地球にぶつかって壊滅するときにどういうよ
ぶつかりますとは言わないでしょ
通り過ぎますから安心してくださーい、って連呼するに決まってる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:37:56.28ID:Zs6ON7PO0
>>442
他県にゴルフに行ってコロナまきちらすやつが出てくるから閉められないんだよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:09.51ID:DFv56FYQ0
ゴルフ練習場?
質屋?

そもそも理髪店とホームセンターの検討じゃなかったのか?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:09.58ID:shx9l8OY0
この中では理髪はギリギリ認めて良いくらいじゃないか?
あとは必要ない 
工具などネットで購入可能だし、買えないでかいものは遠出して購入すれば良い
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:10.24ID:QRS/up6t0
いつも行ってる美容院はさっさと5/6まで休業にしたよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:16.45ID:vZLkrIm20
理美容でも個人のやっている店だと店主と客が1体数人なので感染しにくいと思うけど
都内のスタッフと客が十数人体十数人になるような店は確かに危ないと思う
それとてスタッフのシフト組と客の予約で調整すればいいと思うけど
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:28.08ID:OojakD+a0
俺はバリカン買ったわ
自分で切る!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:37.51ID:VtfLDNcA0
市民区民体育館&プールもスポーツジムも閉めたのに何でゴルフ練習場???
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:39.76ID:aYirRMy00
>>462
警○OB利権か
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:43.76ID:bqKDlOKj0
>>428
あと切手集めはOK
乗り鉄と撮り鉄は群がるし臭いからダメ
時刻表鉄はよし
駅で見送り鉄もダメだな。群れすぎる

あと女装もOKだろうな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:46.11ID:vgBBwP+a0
これで8割接触減できると思ってるのwww
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:52.44ID:vPL/CxIL0
>ゴルフ練習場は
????
ちょっと解りやすく説明してほしいんだが…
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:38:57.19ID:Z0z0q0P20
おい安倍、このゴミ更迭しろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:04.28ID:kBI3Ukkh0
>>99
対象になるか重要なタイミングだから、厳格にやっとかないといけないからね
ここで感染者が出たら間違いなく自粛になっちゃう
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:04.70ID:Zea1QzJu0
>>59
昨日行った店は、入口全開放タッチパネル受付、席はひとつ置き髪型指定以外の会話無しキャッシュレス決済と頑張ってるとは思ったけど、理容師との距離だけはどうしようもないね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:05.21ID:gRRhz3TY0
質屋なんて場末の目立たない所で営業してるもの
濃厚接触なんてありえないんじゃね?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:07.14ID:n/GPDmgA0
ゴルフ要らねーよ

パッカンパッカン打ってる奴先週くらいにも沢山見かけたけど今やる必要ねーよこんなもん
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:08.08ID:XR+C3XVK0
これでどうやって接触8割防ぐの?
どうすんの安倍?w
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:14.24ID:eLWGlUPc0
休業要請と補償はセットだ
ここでパチンコ打ちっぱなし質屋に文句を言ってる人は
それらの業種にも税金を使って休業補償しろってことだぞ
俺はイヤ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:15.91ID:XJvyODCR0
質屋は物売って金にしないといけない人が増えてくるからしょうがないね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:28.82ID:qRg05Asn0
ボーリングはアウトだね。確かに。バッティグセンターよりあかん。よく喋るし。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:29.30ID:hzYqkjtN0
>>328
やめとけと言っただろうにって...www
あなたはどちら様で、どちらに対して意見されてたのですか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:34.91ID:yWooDbFr0
外出するなと言いながらゴルフ練習場は良いのか?
クラブ持って電車乗るぞ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:36.14ID:U2T09lH10
ホームセンターの休業はまずいだろ 小池!
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:43.04ID:SVBDGLFc0
質屋…パチンコ…景品…
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:47.55ID:AGlWZBnw0
┏( .-. ┏ ) ┓【日本へ宣戦布告】


*アメリカ合衆国は
日本へ宣戦布告を出しました


911/グランド・ゼロ
広島への核/グランド・ゼロ
パール・ハーバー(奇襲)

500人/五芒星のペンタゴンが宣戦布告
(One Hundred War)

--

*アメリカ合衆国とは
日本を第二次世界大戦で
核を落として属国扱いにして
巨大IT企業のみ、経済的に勝ち残らせる政策を取った

世界中にコロナウイルスを撒き散らして
日本を核で焦土化して、口封じをしつつ
責任を取らせようとしている
(中国の責任にするのが困難だった)

--

*安倍首相とは
Google、Apple、Microsoftに
東條英機の様に脳思考を完全に操られている dw

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1248020233572376576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:49.62ID:aYirRMy00
接触機会8割減? 
いい加減にしろや嘘つき出鱈目利権安倍政権
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:52.49ID:Hkd3/TqV0
質屋は要はパチンコ屋の景品買い取ってくれるところだよね。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:54.72ID:Zs6ON7PO0
>>470
遠出して購入されたら困るからだよ。
他県に迷惑かけることになる。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:00.95ID:5W98OrLT0
金がなくなったら質屋に金になるもん
入れろってか・・・
殺生やで
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:04.51ID:kSJ+aOqq0
人命優先なら緊急事態宣言を厳粛するw
経済優先ならそもそも宣言出さないw
はっきりしろや無能政治家w
中途半端が一番の悪手ぞw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:10.65ID:szMgxuFG0
ゴルフ場とか打ちっぱなしの更衣室や脱衣所や風呂場なんて特に危険だろ、老人と無症状キャリアの意識高い系ねーチャンしかいかねーし
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:13.37ID:7MBlRGPp0
普通の会社員この9割は不要不急だ
閉鎖しろ

オマエらは働いてないからOKだ
自室に篭ってオナニーでもしテロ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:16.81ID:MPXs7aWI0
自分は国は安全厨だと思ってけど、実は危険厨で悲観厨なんだよ
ここでも、微妙に本音らしきものが見えてくるときがあるけど、
家族持ちを在宅ワークにしたのは、最後に子供と一緒の時を過ごしてあげたい、ため、
3連休の外出を煽ったのは、最後の桜をみるため、と解釈している
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:20.59ID:QRmOqt/E0
>>468
いかにもありそうでワロタ
けど、そういう人たちは練習したら行きたくなるっぽいから、かえって逆効果じゃね?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:28.95ID:Yhqldr0C0
理美容院でのクラスターが発生してないなら休む必要はないだろ
何でもかんでも休業させてたらそのうち失業者で溢れ返るぞ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:29.52ID:2UQgZyfq0
>>459
ドンキ対策だったみたいだけど、個別指示に切り替えるみたい。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:29.74ID:Lmr1oOk90
図書館あけてくれよ
重要な社会インフラだろ
本読んでれば外に出なくても退屈しないし
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:37.41ID:aYirRMy00
ゴルフ練習場の待合室で濃厚接触
やることないからな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:50.93ID:vPL/CxIL0
>>462
これここで言う質屋って特殊景品買取業の事なのか??
アベの野郎……
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:56.71ID:bqKDlOKj0
>>474
よくわかんねえから説明してよ、センセー
コピペとかURLつかわずに自分の言葉でよ
700までに頼むわ

>>456
野球もテニスもやらなくて死ぬものじゃねえし、
絶対ゴルフなんて死ねばいいレベルじゃん
これがきちんとマスクつけて距離とって屋外ならともかくさ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:40:59.28ID:rakZFL7e0
小池知事はだらだらせずに一気に感染減らしたいんだろ
ロックダウンしちまえ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:04.83ID:jyMqBs1d0
東京だけの話だろ?
6府県は2週間様子見なんだろうし休業する理由がなくなったんでは
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:06.94ID:lx0CLJQf0
ゴルフ練習場はいらんだろ
娯楽施設残すなよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:10.29ID:YoYoxddV0
>>481
行ったことあるなら人と人の距離が2メートル以上はなれて
安全な距離をたもてると思うはずだよね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:20.77ID:XJvyODCR0
通勤ストップしないで
こんな特定の業界入れろ入れるな言ったところで誤差の範囲でしかないのでは
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:23.48ID:C00JeTCz0
ゴルフ練習場?必要か?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:24.14ID:aYirRMy00
もういい加減にしろや!
安倍お友達馬鹿政権

世界に笑われるぞ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:25.91ID:91DklvJZ0
質や=ほぼリサイクルショップ 
庶民感覚がないね。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:31.26ID:h48RgegJ0
これならOKとかじゃなく
必要最低限に絞るべきだろ…
スポーツ関連はダメだアホが
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:43.47ID:eiU1/6Sv0
質屋ってまた小さいところをw

ハードオフはok?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:54.10ID:eLWGlUPc0
>>528
じゃゴルフ練習場にも税金使って休業補償しろと?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:54.35ID:j4A119HU0
上級国民さまの趣味で
「ゴルフ」はかかせないからな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:41:54.86ID:P8A5OZgY0
ぱんま屋はセーフなのか
理髪店より不潔そうな店多いけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:03.85ID:yWooDbFr0
ゴルフ練習場が良いなら
バッティングセンターもいいだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:04.15ID:v42wA+790
線引きいい加減すぎないか?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:04.27ID:0rrG4rn20
>>509
しすぎで腎虚になりかけています
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:11.44ID:Xvq5czya0
>>462
スゲー、ここまで露骨なパチンコ忖度かよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:12.67ID:+0Sy0XFc0
>>6
屋外で接触の可能性も低いけど、不要不急の外出に当てはまるんですよねぇ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:17.10ID:52RtpvS50
ゴルフを打つために移動するバカをなくすための休業じゃないのか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:30.10ID:DFv56FYQ0
パチンコ店も休業するなら
質屋も休業要請でいいだろ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:32.78ID:ocNdqr+70
安全かどうかは別としてゴルフ練習場名指しでOKがウケる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:42.47ID:yp3EVPP90
髪伸び放題だと呼吸が出来ないし、ゴルフのスィングしないと足腰が劣化して命に関わる問題。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:42.91ID:b8n3mMmr0
>>529
府知事じゃなくて知事ね。
なんで府をつけたのかはわからん。すまぬ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:43.86ID:HfEferQU0
>>298
馬鹿かおまえは
パチ屋がやってないのに、どうやって買い取るんだよ
さすがにアホすぎて草
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:45.09ID:uH+j17YM0
外出自粛させといてゴルフはOKとか狂気の沙汰だな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:42:47.24ID:/zzeUD5B0
>>6
安倍をはじめ自民党はそんなクズばかりだよ
管、野田はやらんかったな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:43:06.86ID:YmEw3kQh0
質屋は貧乏人が金に困って現金化するからと思ってるんだろうな政府は。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:43:10.14ID:eLWGlUPc0
>>548
パチンコにも質屋にも税金使って休業補償しろと?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:43:26.81ID:0rrG4rn20
>>513
ドンキに行くようなやつらがまき散らしそうだから押さえるとおいうことか。
結構考えているな。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:43:39.83ID:4rnWQ73d0
>>430
アホか吉村の狙いは都構想とIRの一点に尽きる
このためにはインバウンド政策の失敗は許されないの
だからわざわざ高知県からのウイルス流入を確認してからライブハウスのクラスター追い出したし
大阪を棚に上げて兵庫県ヒドイ宣伝で花見自粛解除を言い出したりした

こいつが有能に見えるとしたら大阪府民の贔屓目に過ぎんし
喉元すぎればすぐにインバウンド叫びだすぞ見てろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:43:48.04ID:IMOTlGtf0
集 近 閉
で不安倍増
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:43:55.14ID:dvl5savA0
正しいかどうかは分からんけど、政府はそこまで
危機的状態とは思っていない。まあそりゃそうかもな風邪だ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:43:56.41ID:kBI3Ukkh0
>>510
>最後に子供と一緒の時

3月の休校以来、その積りで子供と遊んでる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:00.28ID:b8n3mMmr0
なるほどね。
三店方式のあれは確かに古物なんたらだわ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:05.85ID:DFv56FYQ0
>>558
ジムは?
休業要請に入ってたろ?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:08.10ID:eiU1/6Sv0
>>559
それだったらいい仕事したな、おっさんの休日はハードオフかホムセンなんよねー
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:10.97ID:bqKDlOKj0
>>514
そうなんだけど、土日に行けばわかる
キッズが児童書コーナーで走り回り、
学生がイヤホンつけて長時間勉強してる。
あそこ本を読むためのところじゃなくて、
借りる前の本を吟味するところ。
ページを確認して、コピーサービス頼むか、
その前後が必要なら借りるところ。
だから本屋の椅子と同じなのよ
何を間違えたのか勉強してるバカあるけど

なので本を通して飛沫に感染する
アルコール消毒はできない
オゾン殺菌だな
だから貸さない。貸さないから開けない。
はよ電子図書館作ればいいのに
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:12.29ID:Zs6ON7PO0
>>511
実際はそうだと思うけど、
「東京でゴルフ場閉鎖したから、仕方なく県外に来ました。東京都が何も考えずに閉鎖なんかした責任だ!」みたいなクレームが溢れるのが怖い。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:15.40ID:hO15cpuy0
ゴルフ練習場がどうしてその並びに入ってくるか理解不能。
こういうことやっているから本気じゃないと思われちゃうんでしょうに。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:18.10ID:PNjabA6G0
>>462
でもパチ屋は休業なら意味なくない?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:19.77ID:XrSeIaGn0
パンチンカス憎しなのは分かるけど
質屋とパチンコ屋は関係ない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:22.89ID:uH+j17YM0
この政府アホ過ぎ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:37.43ID:Cw6DuLN70
するかしないかだろ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:39.60ID:Iy3N1fxE0
こうやって少しづつ骨抜きにして緊急から意味の無い自粛になるんだろ
もうかってにしろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:46.63ID:QJmEGjJI0
スーパーは生活必需品で開けておく。一方ホームセンターを閉めろと言うタヌキ小池は全く世間知らずのウマシカ婆さん
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:52.49ID:dL6f3O2f0
それは知事がきめることだろ
なんで国が口出ししてんだ?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:52.55ID:7MBlRGPp0
半分閉鎖して保障ゲット
半分あけてガッポガッポ
こんな漢字だ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:44:54.63ID:AUCsbnk80
学校は休校で部活も出来ず、大人はスポーツですか。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:00.70ID:Cc7C8P5k0
質屋て商売で強いよね。潰れたとか先ず聞かない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:02.61ID:HfEferQU0
質屋というのは中古販売業全般の事だろう
ブックオフ、ハードオフ、トレファク、2NDストリート等
中古車屋も含まれるか

ここまで書かないと理解すら出来ない馬鹿ばかり
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:05.78ID:YmEw3kQh0
人間の生理現象を考えるとセクキャバは開けておく必要があるんじゃねーか?

おっぱい揉みたい時もあるから。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:08.04ID:xbYo5pQh0
給料半減の人を出来るだけ減らすようにしてます
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:08.40ID:GZkL3jEO0
スーパー・ドラッグストア・ホームセンター以外は閉めろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:10.94ID:eTPIYpJS0
理髪店、ホームセンター、質屋
全部ダメ、ゴルフもダメだけど
間あければ、可能な場合画あるていど
本気で感染を切る気持ちあるのか
アベレベルのバカか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:13.79ID:l2AGifDR0
百貨店、ショッピングモール、居酒屋も営業継続だとよww
東京都意味わかんねwwwww
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:14.52ID:Yhqldr0C0
>>562
なるほど、なんで質屋なんだろとは思ってたがパチンコ屋と名指し出来ないから換金出来なきゃ行かないと思って質屋か
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:23.73ID:ADqjgpzn0
一月ぐらいなのに何故美容院ぐらい閉められないんだ?
それじゃ済まないのを分かってるからじゃね
0596 【東電 77.8 %】
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:28.36ID:euUR8J3/0
ヨクワカランガ
アベトモと創価企業はok
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:36.99ID:6/JVDyP90
>>481
これ法律に書いてあるリストだよ
そのままぜんぶ東京はやろうとしたら
国からまったが
東京のリストという言い方がおかしい
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:39.04ID:J3y4AVx/0
営業しても客行かねーだろ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:41.80ID:UucovPAa0
園芸店は?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:44.03ID:S1tk93gc0
言ってることに一貫性がない
一方では自粛強化するとか言って。
バカじゃん?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:48.85ID:kW166ES90
>>562
あれは古物商じゃないかな
行政の区分としては別だと思う、根拠となる法律が別だし

>客が特殊景品を景品交換所に持参すると、古物商である
>景品交換所は特殊景品を現金で買い取る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/三店方式
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:49.06ID:KR0YhvUd0
>>95
それだけでも大変な事だ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:57.64ID:Pp0OtSml0
ナイトクラブ、バー、パチンコ店、雀荘は、
東京都の休業要請対象としてそのまま残ってるよ

そのうち、都内のパチ屋には都から休業要請がでるよ
都内のパチ屋、どうするだろうね?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:45:58.33ID:XR+C3XVK0
>>558
外でウォーキングなりランニングなりしろよ
デブか?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:03.81ID:X/UIWoNw0
その業界から政治献金あったな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:05.32ID:CltdSsmP0
公衆衛生の理髪店と生活雑貨のホームセンターはわかる
質屋とゴルフはさぁ、あからさますぎるだろ
酷いな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:09.25ID:1hovGwRq0
>>2がすべて
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:12.64ID:ZYZxmZlS0
>>8
福岡そんな無能かなぁ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:13.64ID:SkQQrFrI0
理容店、美容院、百貨店、ショッピングモール、居酒屋
全部営業容認?

全部不要不急なのにまったく商売停止させる気ないやん
完全に業界団体の言いなり
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:22.04ID:lCSVDrQW0
床屋は完全予約制で待ちの人無しで顔そりなし
とかでやればいいんじゃね?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:25.90ID:qRg05Asn0
感染リスク少なそうなところは、休業補償する金が無いってんだから
屋外施設は基本OKでもいいと思うけど。
外出するなってなら、そもそもホワイトカラーも全員出社禁止だ。
会社って基本、室内だからゴルフ練習場よりはるかに危険。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:26.62ID:dvl5savA0
自宅軟禁を踏まえてこのホームセンターいって
網戸の張り替え部材を買ってきた。
初めての張り替え楽しみ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:28.36ID:bqKDlOKj0
>>544
勘違いしてるけど、パチンコは解禁対象じゃねえぞ
パチ屋やってねえのに、隣の質屋だけあけても意味ねえ
それをターゲットに普通の質屋をアウトにするなってこと

>>474 名無しさん@1周年[sage] 2020/04/09(木) 13:38:36.17 ID:h9Vx1vQr0
質屋と古物商の違いを知らないバカ。

天才の大センセー
はよ説明かけよカス
じゃねえと必死で追いかけ回して聴きまわるぞ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:29.33ID:aYirRMy00
西村大臣

時代に適した風営法を求める議員連盟(パチンコ議連)
日韓議員連盟
日中友好議員連盟
日本・ロシア協会(理事長)
朝鮮通信使交流議員の会(幹事)

西村の関係する自民党兵庫県商工振興連盟支部への村上ファンドの関連会社役員2人からの
合計200万円を献金が報道された[15]。また、村上ファンドに出資した政治家や財界人の実名
及び投資の金額・投資の時期が書かれた「投資家リスト」が流出し、そのリストに西村の名前
があるとFACTAが報道した[16]。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:31.16ID:eLWGlUPc0
あれもこれも含めろって言ってるやつは
それら全部税金で休業補償するつもりで言ってるんだろうな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:32.49ID:I8+ZxPqr0
ゴルフは何だよ
わけわからんな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:35.73ID:wHAQ4MTg0
マスクも販売してない
アルコール消毒液も販売してない

1番コロナ対策に必要なものが流通していないというアホ政府ちゃんと仕事しろや
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:35.98ID:DFv56FYQ0
>>561
休業補償などするわけないだろ
大震災の時ですら被災者は一部を除いて現金給付など一切なかった
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:39.27ID:lSGWAgsk0
結局、デパートとショッピングモールだけじゃねーかww

アホなのかな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:42.57ID:CwBxF3Kt0
ゴルフ練習場は年配者多いからその配慮たろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:45.33ID:MPXs7aWI0
国としてはロックダウンしても感染拡大が止まらない証拠を持ってるのかもしれないね
たとえば、人獣共通感染症で、ネズミや蚊からも感染するとかさ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:46.34ID:Py2z8ODR0
頭ハゲ散らかして酷い有り様だから理髪店は全国的営業停止で無問題
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:49.43ID:CFf/MoZD0
>>96
やっぱりこいつが国難
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:54.21ID:T0jF/5m10
国会議員のじじい達
床屋行かないとバーコードがボサボサに
ゴルフ練習したい

こんなところ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:57.53ID:X/UIWoNw0
風俗は?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:58.84ID:Zs6ON7PO0
>>592
それ全部、東京が閉まってたら他県の空いてるところに行っちゃうやつだからね。
コロナを東京から外に出さないようにしないといけない。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:05.96ID:12G1AcyE0
居酒屋やショッピングモールOKだとよ
グッディ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:09.97ID:YFtRWwjz0
大体ねっとで絡んでくる奴の
ほとんどが
ばか

じゃなくて

あほ

じゃなくて
おっさーん


女はもっと
陰気だよな

へびみたいに

あいつまだ
死んでねーから
むかつく
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:09.80ID:wcG2r2K50
>>2
営業停止で生活できなくなった人間が時計とかのモノを売りに来るから
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:11.86ID:yWooDbFr0
ゴルフ練習場がokなら
釣りもサーフィンもokだよな
週末行こうっと
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:16.62ID:cEv19uw50
ゴルフ練習場はいらなくね
0646 【東電 77.8 %】
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:21.94ID:euUR8J3/0
保障ナシにできるなら新聞イラナイ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:26.33ID:yAOmzhXN0
ゴルフ練習場ってわりと地主さんの経営が多いような
地方は知らんけど東京では
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:32.35ID:kcQtP/Wq0
>>525
別に打つところだけしか存在しないわけじゃないだろw
休憩室みたいなところもあるしちょっとした用品売ってるところもある
それと野外と言っても大抵のところは屋根や壁があるからそこまで換気よくないし
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:37.49ID:SCMJR2Gc0
「ゴルフ練習場」って名前の風俗店できますね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:38.72ID:4z4PobsJ0
パチ屋はこのさい営業停止でいいよ
これからずっと
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:50.03ID:7MBlRGPp0
一番不要な組織はnhkとwho
早く閉鎖しろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:50.89ID:tVRePrF30
>>583
最終的には知事だが大まかは国が決める
東京はダメなのに神奈川はいいとか、余計混乱するし
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:47:51.75ID:QRmOqt/E0
>>593
それ、東京都というより政府の意向だな
それでいて8割削減とか言ってるんだから、頭わいてるよなあ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:08.13ID:eLWGlUPc0
>>626
休業補償も無しに法に基づいた施設の使用停止命令出すのかwwwwww
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:11.67ID:5bjsOrIS0
これから内需拡大しなきゃならないからパチンコ潰していいよ
別の公営ギャンブルに付け替えろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:16.00ID:k0mxXCS80
ゴルフしてる時は大丈夫だけど
ゴルフ終わりの風呂で感染するやん
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:18.59ID:oHCd7QPn0
コロナ騒動起きてから俺の生活パターン全く変わってねえ
相変わらずほぼ毎日ゴルフ練習場
周一でラウンド
基本それ以外に外出かけねえからな
ゴルフは感染リスク低いし最高やで
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:21.42ID:Cc7C8P5k0
>>624
質屋経営者でも借金する人がいるんだ。廃棄とか倒産とかもったいないね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:22.15ID:ZwfBKqqZ0
マジで西村って池沼しかいないの?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:26.90ID:cC9uNJ230
>>631
他の色んな国がロックダウンしろ日本おかしいって言ってるんだからそれはないんじゃね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:32.02ID:6/JVDyP90
このリストは法律に書いてあるリスト
東京のリストじゃない
東京はそのまま適用しただけ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:40.33ID:Z0z0q0P20
そもそもまさかやってる訳無いと思うけどパチンコ屋はやってるの?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:42.63ID:4rXKxbIv0
中古販売業はいいんじゃね。売らないと食っていけない人もいるだろう
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:44.73ID:swAcKQCm0
ホームセンターしめないのは有能

ゴルフ練習場は施設を共有することで感染リスクないだろうか
質屋は対面やりとりがあるし
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:50.20ID:b8n3mMmr0
>>625
安倍ちゃんの話聞いてなかったのかよ。
1番必要な医療機関にマスクをまわすから国民は布マスクで我慢しろ、だから『マスク2枚』なんだよ。

それの1次ソースくらいみてくれば?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:52.52ID:bqKDlOKj0
>>555


まあパチンコ憎しで、
タバコしながら打つから化学工場なみにドラフターで強制換気してるのとか、
知らねえんだろうな
俺なんかじいさんに9くらいで行ったのが最後でも、
通ればエアコンガンガンなのわかるのに。

まあいんだよ
クラスターでてなかったのはそれが理由で、
でも危険性あるから閉店ざまぁなわけで、
質屋とは関係ないと思う
防犯じゃねえかな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:58.39ID:XfUsrje50
ホムセンは消費者からも困惑の声が上がってたし
質に入れないと生活できない人もいるだろうから質屋も理解できる
ほかはいらんべよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:48:58.82ID:dvl5savA0
勿論公園でやってるパークゴルフも規制しろ
散歩しにくいし、家の前に停車するし、良い迷惑
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:02.75ID:1N65KZHH0
国民の生命よりパチンコ屋が大事!
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:04.92ID:rwgbJvuu0
速報
パチ屋、居酒屋、国の方針で閉鎖から除外

自民党wwwwwww
非常事態宣言いみねーじゃねーか
池沼極まってる
ニュース聞いて吹いたじゃねーか
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:07.97ID:unASAFpU0
バッティングセンターはダメでゴルフ練習場がOKな理由は?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:09.71ID:rcXlsNL+0
スポーツが延期中なのにゴルフ??
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:13.11ID:aYirRMy00
床屋は完全な三蜜
たしか大昔に疫病感染の元となったはず
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:13.87ID:W2kVChLe0
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
+
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:21.30ID:S57fRPGL0
ゴルフ?アホかと
金持ちの遊びはOKか
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:23.84ID:dYdhCdB+0
>>1
ゴルフ練習場のレッスンプロは禁止しないとな。
密接だもん
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:35.87ID:6/JVDyP90
このリストは法律に書いてあるリスト
東京のリストじゃない
東京はそのまま適用しただけ

それに国がまったを
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:37.12ID:kcQtP/Wq0
>>630
家に居ろ!
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:45.13ID:X/UIWoNw0
安倍に知恵つけてる奴がいるな
「ただの風邪だから大丈夫」とか?
「どうせ何やってもダメだから」とか?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:46.47ID:MPXs7aWI0
人との接触を8割断っても、
人獣共通感染症だと、犬、猫、ネズミや、もしかしたら、ハエ・蚊・ハチとかの接触も断たなきゃいけなくなるからな・・・
夏越せるかねぇ
やっぱり最後の桜だったか
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:49.25ID:PAac5GJz0
ゴルフ練習場はいらんだろ
ゴルフ練習程度の運動なら自宅内でできる
むしろ今後増える感染者テント収容指定にでもしとけ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:50.18ID:FyM6/k8v0
>>472
人数の問題じゃないだろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:53.22ID:YhxxYrxr0
理髪店とホームセンターついでに質屋まではわかったけど
ゴルフ場はなんでぽっと出た?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:53.70ID:nCI5SRD90
床屋はスタッフが感染してたらクラスター化だな
あと待合
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:53.97ID:e45MbtfrO
>>1
質屋はいらないだろ
金に困るならメルカリで売れ

ゴルフ場に行くために車に乗るだろ
上級国民が遊ぶためなんだろうけど運転手から移るぞ
まぁこっちは構わないけど
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:49:54.16ID:b8n3mMmr0
>>665
休んでたり休んでなかったり。
所詮自粛だから朝鮮経営者なんて従うわけがない。
シナチョンは日本の敵。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:00.46ID:QpvIKTXx0
>>1
逆になにが営業したらダメなんだよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:04.50ID:swAcKQCm0
>>679
ホームセンターしめようとした小池のほうがヤバい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:08.53ID:FNn2rkwY0
ゴルフ練習場が良いなら
自己判断で色々出かける人多そうだねw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:16.52ID:38kNnFYU0
総理になりたい大臣
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:18.37ID:yfaKuPYe0
ゴルフ練習場が良くてバッティングセンターが駄目とは
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:19.59ID:VKS6Qhgv0
理髪店なんて完全に濃厚接触じゃん
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:19.93ID:JMzHncwn0
>>593
東京は百貨店もモールも既に休業してるって聞いたよ
大阪も昨日から軒並み休業
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:20.08ID:aYirRMy00
これもうダメだろ
世界一劣化した内閣
判断基準は利権だけ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:24.01ID:2RIWoKuf0
質屋はパチンコの換金なのか。なるほどなぁ…。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:26.88ID:0rrG4rn20
池田エライザとエッチしたい
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:27.96ID:swAcKQCm0
バッティングセンターがダメでゴルフ練習場はいいのかな
変だわ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:29.61ID:rS/RaZQv0
床屋でヒゲソリって

結構近くて ヤバくね?

歯医者も緊急性なきゃ診ないって言ってるなかで

1っか月散髪しなくても 生きていかれるわ 不要不急だろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:35.87ID:Rs/dZ0Tm0
>>547
なんだろうね、この微妙な線引きは?w
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:37.05ID:LX5WT/qF0
テレビではこれにプラスパッティングセンターも営業継続ってやってたぞ
頭湧いてるとしか思えない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:37.40ID:W2kVChLe0
>>654
日本自体がいらねえよアホ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:38.22ID:OCV5GQIt0
質屋は、金持ちが貴金属や毛皮のコートを預けていたりするからな
とくに毛皮とかは、それ用の特別な保管庫持っている質屋とかある
0715 【東電 78.1 %】
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:40.16ID:euUR8J3/0
ホントにウイルスにビビルなら
更衣室 マッサージチェア 自動販売機 公園のベンチとか
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:45.87ID:nsfY5OwL0
ゴルフ練習場なんて不要不急の最たるものじゃないか
アホ?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:48.98ID:yTF1V2iN0
ランサーズ、捏造してまで小池叩きとか、思い切り逆効果だぜwww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:50.11ID:tVRePrF30
>>689
ゴルフバカってどこだろうと練習するからな
こういうとこで遊ばせたほうが有益って判断だろう
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:51.14ID:8jS7lHL90
金貸しの銀行が営業してんだから、質屋だって営業して当たり前。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:52.79ID:wHAQ4MTg0
>>668
いつ届くねん緊急事態宣言指定された地域やのにぜんぜん届く気配もないぞ変態仮面グッズ2個w
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:55.82ID:V15X1QcU0
質屋から絶対保証しないという強い意志を感じる
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:57.86ID:DFv56FYQ0
>>657
だろうな
大震災の時の被災者ですら一部を除いて現金給付など一切なかった
ライフラインも不通で潰滅的でも
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:50:59.68ID:X/UIWoNw0
江戸時代に床屋がコロリの温床になった
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:00.08ID:lz4RqxhK0
ゴルフ練習場・・・・不要不急なんじゃないの。これ?
ストレス発散場所ってことか?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:03.34ID:enCg4Az80
百貨店・ゴルフ練習場って必要最低限とは思えないが
上級には必須なのかね?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:05.72ID:b8n3mMmr0
>>696
ほんとな。
冗談抜きでぶったまげたよ。
あいつホームセンターを何かやましい施設と勘違いしてるんじゃないのか(笑)
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:10.62ID:bqKDlOKj0
>>624
大センセー
はい回答時間オーバー

>>474 名無しさん@1周年[sage] 2020/04/09(木) 13:38:36.17 ID:h9Vx1vQr0
質屋と古物商の違いを知らないバカ。

なんだよバカなのはてめえじゃねえか
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:12.35ID:bIE6hwvx0
戦時中にゴルフ練習場もクソもあるかよwww
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:13.50ID:6j+9moO10
理髪店は店によると思うけどな
10分くらいでパパッと切って、髪を空気でぶわーーって吹き飛ばすような所は
絶対閉めるべきだと思うけど、きちんと石鹸やシャンプー使って洗ってくれる所なら
コロナの膜が壊れるだろうし、喋りさえしなければ感染リスクは結構低いと思う
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:19.88ID:Rd9Cb7T+0
ゴルフ練習場なんて娯楽以外のなにものでもないじゃん
不要不急の外出自粛とは
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:20.86ID:7gp4mNWN0
(´・ω・`)おっさんが練習できないじゃないか、とクレーム入れたんだろう
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:27.34ID:gKAqlA540
>>670
質に入れないと生活が出来ない人は質入れするものはもうないと思う
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:28.94ID:b5vmQN320
なんか結局ルミネや高島屋等の百貨店と一部の飲食店のみだな自粛するのはw
ゴルフとか意味不明だし
ならバッティングセンターもOKかな
これが入ってる時点で政府が大きく関与してるのが丸わかりというw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:35.71ID:swAcKQCm0
>>726
ホームセンターしめたら建築業が止まるのにな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:38.92ID:qRg05Asn0
居酒屋を対象から外すとはバカだなあ。居酒屋が一番問題なのに。
酒の提供禁止にしろ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:38.95ID:kW166ES90
>>675
バッティングセンターは全体が建物(床面積)に算入されるのかな
ゴルフ練習場はフェンスで囲ってある土地に接続する建物だけ???

第十一条 法第四十五条第二項の政令で定める多数の者が利用する施設は、
次のとおりとする。ただし、第三号から第十三号までに掲げる施設にあっては、
その建築物の床面積の合計が千平方メートルを超えるものに限る。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=425CO0000000122
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:41.05ID:yWooDbFr0
業界団体だろうな
閉鎖になったところは
自民への献金額が足りなかったんだよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:41.44ID:YoYoxddV0
>>648
順番待ちは車の中 BOXに入ったら接触とかないだろう
閉鎖したら公園で振り回すのがまた増えるw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:44.45ID:WXGVhnzv0
美容室はほんとやめてほしい
女が髪のこと我慢できないから危険
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:44.53ID:bowc8w5c0
パチンコ屋も普通に営業してるし何なんだよ?
こんな緊急事態宣言ならやらない方がまし。国の覚悟が全く見えない。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:48.56ID:aYirRMy00
ホームセンターが良かったら百貨店もOKになるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねえの?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:50.86ID:aLUECImW0
まぁ練習場だからな
レッスンプロはナシで
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:53.36ID:jjgcfcPb0
ホームセンターはやるべきだろ
理髪店はひげ剃りをやめさせた方がいい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:56.13ID:6/JVDyP90
このリストは法律に書いてあるリスト
東京のリストじゃない
東京はそのまま適用しただけ

それに国がまったをかけた
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:51:56.36ID:wmNp9YLj0
首都圏で統一しないと、東京から千葉、神奈川、埼玉に買い出しや散髪に行くだけだしな。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:02.79ID:Yhqldr0C0
>>644
ヘアスタイルは筆談で決めるの?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:06.62ID:Yx0/W8jv0
理髪店やばくね
マスクとか眼鏡つれないし前掛けみたいなの使い回しじゃん
ホムセンはいいと思うけどゴルフ今やらないとダメか?
まぁ現場も大丈夫だろうしマイカー多いから移動も周りへのリスク少ないか…
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:07.20ID:SVl00mvQ0
何で梶山経産大臣を差し置いて西村が偉そうにしてるのか意味不明

総理>>財務>>経産厚労法務等など>>>>>>>>無任所大臣
ってのがルールだろ?>安倍晋三
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:14.62ID:7MBlRGPp0
スーパーからなにからなにまで全部止めて
配給にしたら全OKなんだyo
あらゆる施設の全閉鎖OKなんだyo
人民の乗る電車も全封鎖でOKだyo

即刻やれよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:14.47ID:b8n3mMmr0
>>736
それだ!
築地と豊洲の大動脈をとめてた小池なら妨害はマジでありえる。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:18.04ID:rwgbJvuu0
>>697
除外決定
・パチ屋
・居酒屋
・ショッピングモール
・百貨店
・理髪店
・ホームセンター

安倍&西村「非常事態宣言だす、だすと言ったがポーズだけだ!」
自民党の池沼が加速しすぎてもう国民がついてけないwwwwww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:28.13ID:FNn2rkwY0
>>725
不要不急ではないよね
環境的にオーケーだって言うならほかにも色々理由付けて
いくらでも外出できるねw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:32.11ID:9cSN5Y4v0
質屋はなっとく
ホステスさんが、大量に売りさばくときがきた
0762(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:35.10ID:oIBpYWtP0
西村はアホだぞ
ここは小池都知事の方が過剰対応だけども正しい
緊急事態措置の象徴として、不要不急の場合に髪の毛も切れないって方が緊急事態宣言を受けた都府県にインパクト与える
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:35.22ID:y5R/R3tu0
緊急事態宣言皆無さ過ぎブレすぎ狂いすぎ
本当に現代日本人と現代日本人社会は無くなっていいわ
もう滅びろ
こっちは思い残すこともう無いんでどうでもいいからさ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:42.88ID:Zs6ON7PO0
>>729
むしろ無言で10分で終わらせる方が安心じゃね?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:44.48ID:l7xw4L900
>>22
同感。
築地の時と一緒で混乱に便乗してるだけ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:46.84ID:d+mPkU9p0
質屋って、つばを飛ばしながら値を交渉するんだよな
あかんやん
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:48.30ID:oHCd7QPn0
おまえら底辺貧乏人の僻み気もティぃぃwwww
悔しかったらゴルフやれるくらいの余裕持てよwwww
ばってぃんぐせんたぁぁぁ?w w
底辺スポーツがいきがってんじゃねえよw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:49.39ID:aYirRMy00
自民はIQ100以下の連中しかいないのか?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:54.84ID:vPL/CxIL0
あのプラスチックのケースに入った金を買い取るTUCとか言う質屋のチェーン店の事だよね
世間じゃそれは景品買取所と言うんだが…
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:56.43ID:RQk+P6iJ0
いくらなんでもゴルフは不要不急だろ

密集じゃないからいいとかそういう問題じゃない

ゴルフを認めるなら
他のスポーツの集まりも認めないといけなくなる、
感情論として
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:57.05ID:BQsckqnT0
>>346
密集ではなくても不要不急ではあるだろうにw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:52:57.98ID:f/uieEVd0
質屋とゴルフ練習場は休業でいいだろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:01.73ID:/Ad4pLO40
???ゴルフ練習場???
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:04.67ID:k9f11h3j0
大恐慌突入で質屋は必要だよね!
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:05.45ID:xc7akRZD0
>>22
海外ニュースで聞いた横文字を使いたくなっちゃったんだな
日本は法律的に無理なのに
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:07.86ID:7nj+zAhM0
>>737
どこに忖度してるんだろうね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:08.53ID:1DWvxuGy0
>>748
ホームセンターこそ閉めろよ。他で足りるだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:10.12ID:v+ZlprLL0
感染拡大を防ぎたいなら小池の案で行くのがいい
ホムセンは閉める必要はないが営業時間短縮して継続
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:12.29ID:MPXs7aWI0
>>663
ロックダウンして状況があんまし改善はしてないからなぁ
ピークは過ぎたって連呼するしかないんじゃね・・・・
中国レベルの封じ込めならまだわからんけどさ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:12.72ID:Z6u9+bn/0
質屋は貧乏人が生きる為に

なけなしの中古家財道具を持ち込むイメージなのかなww
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:16.04ID:sFM3UMtj0
男はセルフカットで坊主でいいじゃん
理髪店はいろんな飛沫飛ぶぞ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:18.30ID:syCTG8900
質屋ってまだあるのね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:18.32ID:h85QjVga0
打ちっぱなしなんかは3密にならんからまぁいいんじゃね?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:18.58ID:xBulF29x0
自動車のディーラーも閉店かね。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:19.52ID:QpvIKTXx0
緊急事態じゃなかった宣言
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:19.87ID:Jh0LRTvF0
もうやってる感すら諦めているな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:23.97ID:VKS6Qhgv0
>>729 ←1000円床屋に客を取られた理容師
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:24.08ID:dl7Gr6Sj0
>>613
対応おせえわ、福岡
ホームページの更新もすげー遅いじゃん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:24.11ID:PHr8srW10
>>767
加齢臭すごい
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:25.74ID:HzTOWYGI0
>>1
なんだか質屋だけになりそう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:31.22ID:5tXatP4Z0
日本政府がこんなにバカだとは思ってもみなかった

情けないとしか言いようがない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:31.00ID:wcG2r2K50
>>736
練馬の農家も困る
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:41.67ID:FNn2rkwY0
自民に働きかけが強いところが除外されたのかね
こんなぐだぐだなら非常事態宣言なんか出さなきゃいいのに

>>758
え?居酒屋?
もう意味無いね
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:45.89ID:T/JHGtxA0
ゴルフ練習場に百貨店www


世界中で大爆笑ですね

ゲームセンターもいいだろ? 入場制限すればいいだけ
ゴルフ練習場がいいなら同じラインだろ?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:46.18ID:vTw/xVcR0
安全な業界は別に規制しなくてもいいと思うよ
判断に迷うようなら不要不急を原則とすべきだとも思うが

ゴルフ練習場とやらが、触る道具全てについて消毒ができてるなら、常識的な利用についてはクラスターには成り得ないからいいんじゃね。
ホームセンターは扱ってる商品による。消毒なしで触り放題ならアウト。
理髪店が許可されたのは謎すぎる。コロナ患者の髪の毛を飛散させながら、どうやって守るってんだ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:46.67ID:U7ldFVIa0
景品交換所がどうして質屋扱いなんだよ
質屋は質屋として許可をとる必要がある
景品交換所は古物商だから別物
キチガイ?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:50.53ID:xBulF29x0
質屋がOKなら、古本屋もOK?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:04.51ID:dFPryjYT0
人数制限をすれば どこもOKじゃん。
偶数の年齢の人は入れるとかさ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:06.17ID:QJmEGjJI0
ホームセンターで米、水、便所紙、花紙、紙オムツ、ペットの餌まで買うのに、野菜の苗は今最盛期、そこを閉鎖しろとはパパママ家庭菜園家まで敵に回した。防護服30万着中国に上げたバカ知事のバカの上塗り。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:08.49ID:3yn6j8oo0
>>298
あー
なんでいきなりあんなマイナーな業種が話題に上がったのかと驚いたわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:09.96ID:1N65KZHH0
ゴルフ練習場ねえ
三密環境的には問題なさそうだけど
自粛しろ家にいろって言ってんのに
必要か?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:11.57ID:a9y8+bFLO
質屋はそんなに人いないだろ
むしろハードオフみたいなところがどうなるんだ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:12.61ID:Eb702tQW0
ホムセンは広いしスーパーよりも安全だよな
理容室はいっそ外に椅子を置いてそこで髪切れば安全性が上がる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:14.87ID:ydjQz9jw0
東京都知事の小池とニューヨーク州知事のクオモではどっちが無能かで勝負しているんじゃないかな?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:15.26ID:vdQDXZjF0
質屋w
お金が無くなりそうな人は質入れして食いつないでくださいってかw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:16.36ID:gMOOUOlt0
質屋がセーフなのは金のない貧乏人が
最後に頼るところだからか?と思ったら
パチンコの換金所の事かよ・・・
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:24.04ID:ILhwfJPk0
ゴルフ練習場でも受付トイレ自販機
簡単な飲食で無駄な接触する
不要不急そのもの
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:27.81ID:6j+9moO10
>>764
無言で10分で済ませてシャンプーしてくれたら最強なんだけどなw
とにかく空気で髪吹き飛ばすのは絶対危険だよ
あれさえなければな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:31.65ID:Fd1RCSW80
スーパーがよくてなんでホームセンターがダメなんだ
店内広々としていて距離も取りやすい
まして都内にそんなないだろ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:31.95ID:qRg05Asn0
補償無しでいくなら、そもそも他の自治体が言ってる「お金がない」は
関係ないんじゃないの?
だったら元々の小池案で全面賛成でいいわ。ホムセンは微妙だけど許す。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:34.35ID:Xz1oI1RV0
屋内型ゴルフ練習場は、
密閉、密集、密接の条件を満たしてる。

スポーツクラブと同じなのに。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:34.93ID:kSJ+aOqq0
>>650
女ゴルフコーチと受講生の男がゴルフの練習を通じて恋愛に発展し ・・・
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:36.16ID:6/JVDyP90
このリストは法律に書いてあるリスト
東京のリストじゃない
東京はそのまま全部適用しただけ

それに国がまったをかけただけ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:43.45ID:Yhqldr0C0
もう面倒だから国民一人当たり10万渡してインフラ以外経済活動停止で2週間引き籠れで良いだろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:46.35ID:lz4RqxhK0
安倍政権内では、生活に密着したものらしい・・・ゴルフ練習場
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:50.26ID:YoYoxddV0
>>752
感染症の勉強して国家試験通ったプロだからね
感染症を出すと営業停止や免許取り消しあるよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:50.84ID:UwHbowW/0
不要不急な事はすんなってのが、
3密じゃなきゃセーフに差し変わっとるな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:00.43ID:4OpbHofD0
>>1
04/09
【WHO】上級顧問「ロックダウンなしに80%の接触減は不可能。日本で数十万人の死者が出る可能性」★2
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:05.23ID:umbpaIqo0
QBハウス行ってきたぞw
2時間待ちでみんな殺気立ってて
客同士怒鳴りあってたわ
コロナ謎ルールもあったしなw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:05.94ID:SQtqrEwv0
ゴルフはわかんねーな
健康維持のためのスポーツを許すんなら
ゴルフ以外もいろいろ許してくれ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:27.54ID:E8TF8slj0
ゴルフ練習場は不要不急ではない(キリッ

おまいらクソバカ下級国民どもは自己責任でガンバレよ

THE 安倍政権
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:35.16ID:Rs/dZ0Tm0
>>675
それ、おれも不思議だと思ったよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:47.82ID:9H1cAJIu0
フーゴルクラブを持ち歩く香具師が街に蔓延る訳かおっとろしーな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:48.16ID:HnBHtDbd0
質屋って三密なの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:53.86ID:b8n3mMmr0
>>827
しゃべらないでください!
触らないでください!
っていえばいいよ(笑)
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:55:59.57ID:wcG2r2K50
ゴルフ練習場の着替え室とかシャワールームで大感染しそうだけどな

まあ、そういう控室やシャワールームのない単なる打ちっぱなしだけなら問題ないけど
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:10.84ID:2wUmq9L80
>>90
それなwwwww
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:11.10ID:KlI6Yamp0
何でこんなにお気楽なんだ…
生死がかかってるのにゴルフとかパチンコとか
他国から見たら原始人にしか見えないだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:17.64ID:1DJWTtaN0
ホームセンター質屋はわかる
理髪は正直ちょっと我慢しろと思うし
ゴルフは完全にアホゴミ昭和の老害の我儘だろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:20.70ID:8nwUWKrn0
>>801
ホムセンは必要。作業人にも。ドンキ以外な。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:32.69ID:ZKzdoXdH0
>>77
移動は車だし密閉されてるわけじゃないから全然OKです
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:33.07ID:vdkJFdD80
質屋?なんか急に入ってきたな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:40.34ID:7nj+zAhM0
理髪店はまず会話禁止にしろ
オレに飛沫を飛ばすなよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:42.73ID:qO+pdwSS0
>>827
禿は行かなくてもいいだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:43.30ID:vTw/xVcR0
>>829
接触の恐れなく、換気が可能で、道具が少ない球技なら、わりとOKになるんじゃね
テニスはOKで卓球はNGみたいな感じか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:44.76ID:bY6GwJuk0
>>6
0密だから

換気良し
多人数集まれない
密接な会話も発声も無し
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:50.72ID:fV7lT8Aw0
ホムセンとかインフラ整備してる土方も備品買いに来るのに閉めたらだめでしょ
小池はホムセンて家庭用品専門店でスーパーで賄えると思ってんの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:51.52ID:5A8T5N2m0
パチンコの三店式は古物商な
基本、質草で金を貸す質屋とは別だぞ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:56:54.27ID:Z6u9+bn/0
>>798

そうだな。古物商はきたないから営業禁止にしようぜ!
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:01.94ID:tVRePrF30
>>796
なんか勘違いしてるが、こういう事業に自粛要請しないってだけだぞ
住民には自粛要請してるんだから、営業するかどうかは店判断
国としては、できるだけ保証金出したくないって思惑もあるのだろう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:08.71ID:f/uieEVd0
>>758
ええ……は?馬鹿なのか……ああ、馬鹿なのか……
感染抑える気微塵も無いな馬鹿政府
除外はホムセンだけでいいだろ……
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:09.66ID:QpvIKTXx0
自粛を政府がグダグダにしていくスタイル
0860ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:11.23ID:hpZCZ0OU0
7cmのヘアーカッター届いたで
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:11.41ID:oHCd7QPn0
ゴルフ最高〜〜〜
明日わレンジで練習だし、月曜もラウンドだわwww
他の下民が自粛自粛で家に引きこもってる間 ゴルフ三昧ですまんなwww www
ちょーきもてぃぃぃぃぃぃぃぃ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:16.90ID:EQXmHQn60
NHKラジオに延々と朗読させるんだなあ
営業してるお店の名前
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:31.91ID:G8aBooPu0
ゴルフ練習場は要らんだろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:32.44ID:y2wxwyiI0
たとえ練習場が安全でも行くまでに感染する可能性がある場合は行ってはならんとかにしろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:33.14ID:b8n3mMmr0
グダグダきめてないでとりあえず自粛対象発表してそのあと考えろよ。
どうせ小池なんて誰も信頼してないんだから。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:36.40ID:01toNJiR0
こんなんなら今までと全く変わらないわ
真面目な業界だけが馬鹿をみる
パチンコもスロットもやり放題w

パチ議員は消えろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:43.24ID:wcG2r2K50
>>851
それだと、バッティングセンターが禁止の理由の説明がつかない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:43.77ID:Ied7tp/k0
ゴルフ練習場は不要不急だと思うけど
ゴルフ場の方に忖度した結果かなw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:44.33ID:me8lflpw0
三密だと集団感染起こすから気をつけようって話が
なぜか、三密じゃないから大丈夫みたいな論調になってるのな
感染が起きるリスクはあるのに
リスクを減らすために人との接触を減らせと言ってるんじゃないのか
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:57:46.06ID:tAm9YYPl0
打ちっぱなしはやめたほうがいいと思うなあ
東京のは狭そうだし、感染者がこの状況では
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:00.49ID:1DJWTtaN0
>>840
今の日本一番上にいる連中って昭和の一番いい時代を先人におんぶ抱っこで運だけで生きてきたのを
俺様たちが優秀だから今の日本が出来た。と本気で勘違いしてるキチガイサイコパス世代やぞ?
まあお察しぞ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:03.66ID:NIGpnjlQ0
>>797
戦後の子供みたいに頭からDDT噴射でもしない限り
どこの誰かわからんやつの髪は本来触りたくないだろうな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:02.47ID:xc7akRZD0
ショッピングモールは損失がでかいから困る人も多そう
でも感染者出ても閉めなきゃいけなくなるよね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:09.83ID:2z5x1qf00
>>628
何で?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:10.48ID:Sn95xAXs0
>>801
野菜の苗以外はスーパーで間に合うだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:14.85ID:NEDv9KJJ0
>>857
休日保証したくないから自主規制の一環で事業者に任せてるけど 正義マンに荒らされるのが目に見えてるからなぁ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:15.57ID:4qNAwRN80
>>770
ほんとズレてるよね
密集とか感染のリスクが高い低いの前にとりあえず今やる必要がないものはやめさせろよなぁ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:17.15ID:7IPwiyCw0
ゴルフは年寄りの唯一の楽しみだからな
それを奪うのは酷だと思ったんだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:21.54ID:K0m9FVkr0
ハゲは理髪店関係ないよな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:27.22ID:LX5WT/qF0
もはや3密を避ければ大丈夫っていう単純な話ではないだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:28.49ID:Iy3N1fxE0
店員さんに何とかして喋らせない方法ないかな
伝えようとしても返事してしまうわけで
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:33.63ID:cvMVML1q0
アジア諸国のみなさん、今まで我等土人ジャップ猿がアジアのリーダーぶって本当に申し訳なく思います…
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:35.47ID:tAm9YYPl0
あとゴルフの産業は滅びても人類に痛手でもないし、やらないほうがいいよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:35.48ID:g3fulYYG0
家の近くの床屋はマスクしてないと
入店できない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:39.38ID:HgdQxiaM0
ゴルフ練習場は要らないだろ
感染リスク自体が低いとは思うけど

パチンコをなんとかしろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:43.34ID:8sa0haTb0
>>871
上級グループの需要
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:44.37ID:d+mPkU9p0
それよりも、まんいん電車をどうにかしないと
運行本数減らせば密だよー
お婆さんはオリンピックからずっとズレている
都知事不信任交代して欲しい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:47.32ID:bY6GwJuk0
>>838
打ちっ放しはいいけど、
着替え室、シャワー室は閉鎖して共用させない必要がある
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:48.13ID:8nwUWKrn0
>>1
え?強めるんじゃないの?ホムセンと質屋いがいはいらないよ。質屋はぱちの交換所じゃないよ。
政府が底辺に撒いた金は全てパチに吸い取られるよ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:53.69ID:82o95nsJ0
知事に任せとけよ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:55.89ID:YoYoxddV0
西村が例に出してるのは特別の許可じゃなくて
都の閉鎖リストに対しておかしいだろうという解除だからねw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:58:58.69ID:7gjZ5VmG0
ゴルフ練習所は本当に意味わからんな
どうせ業界から自民党への献金があったとかだろうけど
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:00.86ID:uY03sM+R0
国の指針はこうでもあとは各自治体の采配でいいんじゃない、状況違うし
というかそういう風にできるようにしたのが非常事態宣言でしょ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:01.34ID:kHf36UgC0
居酒屋デパート対象外はおかしいだろ
本当に狂ってるな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:07.33ID:6/JVDyP90
このリストは法律に書いてあるリスト
東京のリストじゃない
東京はそのまま適用しただけ

それに国がまったをかけただけ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:12.44ID:ZS3QWJov0
ゴルフはダメだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:16.39ID:6j+9moO10
バーやスナックがダメで居酒屋がOKってのがわけわかんないわ
むしろその中で一番大声出してありあとやーした!って唾飛ばして
席も近くてワイワイやかましくてリスク一番高いだろうに

どういう基準で決めてんのこれ
政治家のおっさんがゴルフしたいんやって熱意だけは分かったけども
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:25.25ID:b8n3mMmr0
みんな連投制限きついだろ。

今後もこれが続くし、暇つぶしが5ちゃんくらいしかないんだから、プレミアム会員や浪人購入がおすすめだよ。

連投制限のストレスがなくなる!

回し者ではないが宣伝しておく。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:26.27ID:vPL/CxIL0
>>806
あれ質屋だろ完全に
0914ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:29.92ID:hpZCZ0OU0
>>898
死んだ人の遺品売りに行く
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:35.08ID:5EHrwOxC0
ゴルフ練習場?いい加減にしろ!
どこまで不真面目なんだ‼
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:43.46ID:YE8UXddx0
ゴルフが生命の維持に何の必要があるのか分からない
そこから金受け取ってますとしか見えない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:52.50ID:A4R7UJtX0
マジでホームセンター入れるって実態を全く理解してないガイジだろ
小池の事評価してたアホがいるが
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 13:59:56.15ID:SkQQrFrI0
理髪店、美容院、百貨店、ショッピングモール、居酒屋

営業容認
一切規制かけてないのと同じやん
なんだこいつら
ただの企業の奴隷やん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:13.59ID:wcG2r2K50
>>907
>バッティングセンターは屋内が多いからじゃね?

それ、ゲームセンターw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:16.73ID:u+Aboqdk0
ゴルフwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:17.29ID:6/JVDyP90
>>900
このリストは法律に書いてあるリスト
東京のリストじゃない
東京はそのまま全部適用しただけだよ

それに国がまったを
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:18.73ID:TLQD+pImO
>>878
モールも食品売り場で出たら大きいけど専門店だと当該店舗だけ消毒作業に2、3日休業ってのが多いね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:19.50ID:oHCd7QPn0
ゴルフは不要不急?
んなアホなw
ゴルフのために生きてるっちゅーゴルフ中毒は山ほどおるでwwww
ファーーーwwwwwww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:20.24ID:gfJfBgDt0
ゴルフ練習場いらねー。アホな上流のためにそんなもん開けて、従業員を通勤さすな!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:23.30ID:bY6GwJuk0
>>871
え?
バッティングセンターもオーケーだろ

換気良し
多人数集まれない
密接な会話も発声も無し

0密
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:34.50ID:hQad03/20
どうせゴルフ練習場のオーナーに安倍友でもいるだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:36.74ID:rS/RaZQv0
上級は ゴルフ練習しないと 死んじゃうんだぞ 

生きるために 必要なんだぞ w
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:38.20ID:HRfePmFD0
唐突に質屋かよ
質屋で金作れってか
下衆ヤロウ
あからさま過ぎて引くわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:41.48ID:qApao0PS0
今から植物の植え替えの時期だからホームセンターないのは困る
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:41.75ID:NsRd/va/0
>>6 上級国民の唯一の趣味。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:43.14ID:m1v8Rxuf0
葛西にあるロッテ は24時間ゴルフ打ちっぱなしやってるけどホムペみたらお休みになってた
近所の打ちっぱなしはやってるんだよなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:45.19ID:jv36Qhl30
人の接触を7割8割減らせと言ってる中で営業継続したって商売にならないんじゃ?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:00:59.95ID:adKe+M6g0
もともと理容師の床屋は感染関連の対策が義務付けられてる

美容師はグレーな部分が多いから知らん
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:00.21ID:1uoPgVxP0
ゴルフ練習場って別にいらんやろ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:03.10ID:DFv56FYQ0
ゴルフ練習場も分からん
今日も増え続けている感染拡大をこれでストップ出来るの?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:05.46ID:wHAQ4MTg0
利権があるところとアホ議員が日頃使うところは営業継続ってはっきりいえや無能政府
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:09.31ID:1E/z6lCV0
あたまがボーッとしてきて
まぶたがくっついてきた。
やばいの?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:11.98ID:g2/X9wb70
屋外で切ってくれる理容店をどこかやってくれないかなー
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:12.73ID:A/56wNeR0
ゴルフ練習場は距離離れているし屋外だし
呼吸乱れないし大丈夫じゃね
なんなら人と人との間に仕切り板設けるって手もある
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:14.38ID:BDagS9Bv0
>>8
北海道感染者二桁ですが
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:14.33ID:b8n3mMmr0
>>921
なんで小池自身は判断しないの?
変なやつを除外とかできる権限はあるんだぞ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:22.68ID:ZWDO8j9q0
>>917
ホームセンターで売ってる日用品は
スーパー、ドラッグストアーで買えるし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:25.06ID:wJVl+ofE0
すでに協力して自粛休業している所もあるのに国がぶち壊すようなことしてどうするのだ。デパート、ゴルフ練習所、美容院は不要不急だろ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:40.25ID:dA4ERprt0
ホ−ムセンタ−は必要順位が高いぞ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:41.62ID:HY7Vv9j80
神奈川埼玉の質屋涙目ェーンェーンw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:47.95ID:uzPgoxO90
一閣僚が要請するものではない。「知事が要請する」のだよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:48.43ID:b8n3mMmr0
>>947
意味はある。
隔離施設の強制借り上げ。
これだけで緊急事態宣言の意味はある。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:53.24ID:ThKn6Ff50
>>758
パチンコと居酒屋は絶対駄目だろ
一番のコロナ培養地やん
ゴルフもいらんよね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:56.06ID:yWooDbFr0
自民じゃ難局は乗り切れんな
もう見限った、次から絶対に投票しない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:01.64ID:VB+OsrS50
>>1
質屋は世界中が納得
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:08.95ID:oHCd7QPn0
ゴルフを除外した安倍政権マジで最高!
やっぱ安倍ちゃんは上級国民の味方や
下人は家で引きこもってろ!w
我々上級国民は広々としたゴルフ場で最高の贅沢を満喫するぜwww
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:11.59ID:A/56wNeR0
>>944
眠いだけですw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:15.01ID:+E+bTi0K0
ゴルフ練習できるのか!
よっしゃあああ
車出してお出かけだ

ゴルフしない貧乏人は家でプレステでもしてろwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:21.81ID:0Yo8z/S/0
>>1
まあ、その4つならエエわ。パチンコOKとかならぶちギレるところやった
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:24.35ID:1DJWTtaN0
パチンコ禁止しないのはほんと理解に苦しむ
アベのふれんずに対する忖度以外考えられんやん
パチ屋換気しっかりしてるからおkとか言ってるバカもおるが
スロなんてコロナ持ちが咳したらレバーにもボタンにもねっとりウィルス付着するのだから
換気なぞ何の意味も無いじゃろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:29.15ID:wfIe9lEK0
>>1
あれだけ時間があったのにこのグダグダ感
また何かやらかすぞ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:49.03ID:PGZk0mRF0
この状況下でまだ選挙票なんざ気にするヤツは政治家どころか人としての恥だよ!
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:51.88ID:KlI6Yamp0
何でこう細かい所から決めるんだろうな
大きなくくりで止めて、様子見て徐々に解除が
セオリーじゃないのかよ
最悪を想定しないで福島で痛い目あったのが
何の肥やしにもなってない
0974ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:52.66ID:hpZCZ0OU0
>>903
バッティングセンター 若い奴なので守る
デパート 年寄りなので守らない
居酒屋  酔っ払いなので守らない 
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:53.44ID:qRg05Asn0
とりあえずゲームセンターはアウトになってるんだよな?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:02:58.88ID:QJmEGjJI0
>>882
ホームセンターは食品スーパーと併設してるの知らないんだろ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:09.53ID:D0xyuMO/0
まあ「質屋」は街中の中小飲食店などが
緊急の資金繰りで 金融を得るために
必要な金融機関の一つといえる

しかし、「理髪美容店、ホームセンター、ゴルフ練習場」
そして何より筆頭は『パチョンコ、パチスロ店』
これらは閉鎖すべき場所といえる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:08.34ID:1ts4VWLb0
ゴルフ練習場は、パチンコと同様、単に休業するだけでなく廃業を促すべき。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:10.55ID:b8n3mMmr0
>>969
緊急事態宣言の期間中、このグダグダでやり過ごすつもりなのかもな(笑)
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:14.89ID:XJKLq4hO0
ゴルフはいらんだろゴルフは
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:44.67ID:YoYoxddV0
>>945
無理じゃないw
老人ホームや介護施設での理髪は大事だからやるだろうけれど
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:46.41ID:rVKpjCuX0
>>758
池沼党に改名しろwwwwwww
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:46.35ID:oHCd7QPn0
>>966
我々上級国民はいつもどおりゴルフを満喫しませうw
ゴルフ最高!安倍政権最高!
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:49.18ID:BL9lNocH0
ヒント:パチンコ利権には換金所(質屋)が必須
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:53.82ID:b8n3mMmr0
パチンコも言ってみればゴルフだろ。
玉を打つだけなんだから。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:58.70ID:xGXCdrl90
小池は何で反対すてるの?どっちでもいいような気もするが。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:04:06.86ID:fV7lT8Aw0
ベトナムで屋外散髪利用したコトあるけど気持ち良かったよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:04:11.36ID:Pj4t0UxH0
>>189
基地外に評価されるとか逆ランキング?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 14:04:15.65ID:BoIf8xGb0
ゴルフは安倍の趣味だから許されたんだろうな
質屋はパチンコのためだろうな

本当に腐った政府だ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況