X



杰*【最強装備:どうのよろい】新型コロナウイルスを銅の表面に付着させたところ、生存期間が極端に短く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木星虫 ★
垢版 |
2020/04/09(木) 16:49:54.33ID:DZrYnQmz9
繊維状銅製シート 感染防止期待

http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20200409/1060006655.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、群馬大学大学院などの研究グループが、
銅を繊維状にして、ウイルスを分解する効果がある「光触媒」でコーティングしたシートを開発しました。
研究グループは、マスクをこのシートで覆うことでウイルスの感染防止につながると期待しています。

開発したのは、群馬大学大学院理工学府の板橋英之教授らと前橋市にある電線などを製造する企業です。
アメリカの大学などが、新型コロナウイルスを銅の表面に付着させたところ、
生存期間が極端に短くなったことを解明したことから、研究グループは
銅を繊維状にして作ったシートを考案しました。
さらにこのシートを、光があたると菌やウイルスを分解する効果がある
「光触媒」と呼ばれる微粒子でコーティングしました。

研究グループが、シートの効果を調べた結果、大腸菌が30分間で通常の1万分の1に減ったということです。
研究グループは近く、ウイルスを使った実験も行う予定で、効果が確認できれば、
マスクをこのシートで覆ったり、手袋やドアノブに貼ったりすることで感染を防げると期待しています。

群馬大学大学院の板橋教授は「個人だけでなく、公共施設にも取り入れることで、
感染拡大を大幅に阻止できると思っている。今後も研究を重ね、
さらに効果の高いものを開発したい」と話しています。

04/09 15:43
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:27:38.74ID:0aEr3fQn0
>>10
別な記事でプラスチックだと24〜72時間
銅のやつは4時間
って書いてあったかな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:28:18.56ID:5RRfi8iR0
>>70
てつのやり
てつのたて
ヂスイズスパルタ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:28:27.49ID:BKJHUofN0
農業や養殖ではウイルスに対する薬剤は銅剤一択なんだから
いまさらって話
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:30:44.12ID:arl9HS8A0
スレタイに杰*付けんな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:31:53.06ID:suq7Gqia0
>>136
ステンレス鋼は耐食性が強いが殺菌効果はほぼない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:32:00.48ID:elvr4skd0
ドラクエで王様が最初にどうのつるぎをくれるのって、そういうことなんだなあ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:32:02.88ID:wd40Xf8M0
でもあの銅像は溶かされません
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:33:08.63ID:rkYzhDn70
10円でやれる時代到来
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:38:07.47ID:LAHQhUyU0
>>157
宮崎の千代田病院は院内530箇所を銅にへんこうして世界的に注目されてる。
細菌はもちろん、インフルエンザウイルスにも効果があるらしい。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:38:58.78ID:LAHQhUyU0
>>170
もう売り切れ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:40:14.32ID:+B1oy5ck0
お、青銅の鎧シリーズとかか売れるぞ
買い占めておけ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:41:08.70ID:6T6JFUwJ0
10円玉殺菌効果なんてあるのか?知らなかった
だとすると小銭に最適。昔の人は経験からなのか知らないけど頭が良いわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:44:07.92ID:RMe7RK6l0
上でも誰か言ってるけど、10円は9割以上が銅だけど、1円玉以外も銅が7割入ってるから
効果あるらしいよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:47:51.86ID:wRCcSI+E0
銀イオンの消臭スプレーあるやん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:48:29.71ID:elvr4skd0
10円玉に穴が空いてたらマジで鎧兜作るのになあ。
デザイン変更しないかな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:50:53.01ID:/rQ3McLB0
銅イオンだけだと効果は銀イオンよりも低いし適度な水が必要。
酸化チタンが光触媒
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:51:23.59ID:5pg7qgEQ0
生き物じゃないのに生存って?
不活性化だろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:52:06.73ID:LAHQhUyU0
10円100枚が2000円で売れる日が遠からず来る予感。
ちなみに醤油につけると一晩でピカピカだよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:04.96ID:z62QfGJG0
昨日扉の持ち手、銅テープでまいたった。
4時間でウイルス千分の一だとかなんとか。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:05.98ID:6udRxv/p0
ドラクエに銅の鎧ってあったか?
青銅の鎧なら序盤あたりでお馴染みだけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:29.50ID:B1fvEDDG0
銀行行って全財産10円玉に両替してもらってくる!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:55:37.96ID:gUlOcegE0
E どうのマスク
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:55:38.27ID:wdrdWG1j0
>>9
クズに知恵を与えたら十円玉の買いだめー転売が始まるじゃねーか
十円を100円で売って逮捕者続出!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:56:54.15ID:aY9nP1BV0
静電気除去みたいな感じで銅に触ればいいんじゃね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:57:08.75ID:4qPmFUnI0
銀イオンでもいけそうな気がする
防菌防臭スプレーや洗濯機であるよね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:58:52.21ID:VukZp4OL0
銀じゃだめ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 17:59:41.29ID:fxuCnsMm0
銅が殺菌効果を果たすのは光ってる状態の時だけだろ
酸化したらもう効果がない

>>185
重いからとてもじゃないけど歩けないと思う

>>193
新品じゃない10円に殺菌効果はないよ

>>191
熱湯をぶっかければ数秒で殺菌できるよw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:00:04.11ID:a+PiHNtw0
銅そのものの鎧(衣服)で良い、緑青でたらそりゃ綺麗ですわ。
口に入ったら、錆っぽいちょっと変な味だけど。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:02:14.87ID:gqQN6yieO
壺に銅板入れるとボウフラが繁殖しにくくなるって前に見たな
何か関係ありそうだな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:04:39.73ID:LAHQhUyU0
>>200
だから醤油につけろと。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:07:59.84ID:c8srrcMX0
ボウフラにも効くらしいな
酸化した10円玉は意味がないと思うけど馬鹿がマスクに10円玉貼り付ける未来が見えたわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:13:38.29ID:UrF6Td170
>>29
マスクに10円玉でも貼っておくか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:15:33.45ID:Tb6Omtck0
10円玉の転売
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:16:10.51ID:Tb6Omtck0
>>204
マヨネーズだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:17:18.05ID:K0syZn700
>>167
重いわw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:22:48.40ID:vTfQBdXA0
耳が千切れるくらい10円玉を貼り付けまくった激重マスクで感染を防げばいいんですね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:24:37.37ID:ke3yOg7Q0
新型コロナ「ぐぬぬ、貴様、名を名乗れ!!」
「  」「赤胴鈴の助だ、真空切り!!!」
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:25:55.04ID:LAHQhUyU0
>>212
調べてみたら調味料ではタバスコが一番みたい。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:27:40.69ID:8ue/u3Tv0
で、どう?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:31:43.42ID:QJuY1KAS0
昔靴に10円玉入れてたやつが盗られたって言ってたなあ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:36:13.94ID:+MSSgCUD0
おら、ジャンプしてみろよ
チャリンチャリン
チッ、五百円玉かよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:36:49.01ID:MvF+EXzr0
綺麗な水に住む魚は
水が汚れると直ぐ死ぬ


神父はたくさん死んでるが、坊主は全然死んでない
違いは何か?それは線香

日頃から吸い込んでる線香の煙が坊さんの肺をガードしてる可能性は指摘できる


タバコの吸い過ぎは確かに良くないが
適度な受動喫煙は体を疫病から守ってくれている

世界的に見てタバコ嫌いの国(欧米)ほどコロナ被害は非常に深刻

BCGより遥かに相関性が高い

この事実は非常に不都合だから必死でBCG工作で隠そうとしてる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:37:20.93ID:8S0znldY0
この性質を応用した薬作れないの?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:39:06.23ID:z8CtFm/l0
花瓶に10円玉入れとくと花が長持ちするあれだろ
0231◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2020/04/09(木) 18:41:47.70ID:qh8c4nyV0
銅の抗菌効果で、靴に10円玉を入れておくと消臭効果があると言うね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:47:42.38ID:kHngPuYf0
仕事で毎日銅の溶接してる
紫外線と銅イオンでコロナもへっちゃらだな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:48:49.33ID:LAHQhUyU0
>>227
初めて聞いた説だが
誰の説?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:50:44.10ID:VukZp4OL0
>>227
教会でも香を焚くけどね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:52:07.59ID:DoeZerfp0
>>222
じゅえんじぇん

というわけで、C.U.
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:55:16.40ID:4/T1CcsR0
まあ銅だからねぇ。

一般的には安全なんだろうけど、身に着けることで摂取され
中毒やアレルギーを起こす可能性は否定できないね。
臨床は必要ないかもしれないけど、安全性の確認は商品化する企業が
行うことになるだろうね。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:57:14.75ID:kA+PSzTF0
>>233
銅でスマホケースつくってクレメンス
表面背面側面がぴったりくっつくようなやつ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 18:58:47.44ID:Z/lz0dbK0
カッパーマトック
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:02:03.57ID:UrF6Td170
>>231
排水溝カゴに10円玉入れとくといいんだぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:03:16.17ID:kA+PSzTF0
現金が感染源って話がよく出るけどおつり手に取ることでクレカより殺菌されてたりして
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:04:10.43ID:FZU4+QEX0
>>1
>研究グループは近く、ウイルスを使った実験も行う予定で、効果が確認できれば、

コロナで効果出てから発表しろバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況