X



【茨城県】新たに4人感染 東京から帰省した大学生の男性など 9日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/09(木) 18:31:43.56ID:Xsp6cy7a9
茨城県は新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで県内で感染が確認された人は81人となります。

このうち2人はクラスターが発生しているJAとりで総合医療センターの医療従事者2人で、あとの2人は東京から県内に帰省した大学生の男性と筑西市の20代の会社員の男性だということです。

新たに感染が確認された4人は、いずれも症状は軽いということです。

2020年4月9日 18時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377991000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:13:14.40ID:WJKpwA+G0
20代の免疫力なら余程の事がない限り耐えられるだろ
リスクを冒してなぜ帰った
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:13:27.29ID:JBEXNzbb0
緊急事態宣言地域から地方へ行って発症した人は罰金でいいよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:15:08.59ID:H/5lU/Y30
■県内公立小中学校の再開状況
授業再開を延期
13日 筑西
20日 土浦、下妻、常陸太田、かすみがうら、神栖、美浦、河内、境、利根
22日 稲敷
23日 水戸、結城、常総、潮来、坂東、桜川、八千代、五霞
24日 行方
27日 鉾田、茨城
30日 城里
5月1日 大洗
5月7日 古河、石岡、龍ケ崎、笠間、取手、牛久、つくば、ひたちなか、鹿嶋、守谷、常陸大宮、那珂、つくばみらい、阿見、日立、北茨城、東海、大子
5月11日 小美玉

検討中または変更なし
高萩(市のホームページ上記載なし)
※日付は再開日
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:15:55.11ID:Y5SJfxvD0
トンキンの感染率マジ高いな
そんなに故郷をパンデミックにしたいんか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:16:27.08ID:9s4/19020
>>105
想像力の欠如だよ
行動がどういう結果につながるかまるで理解していない
最悪そこには住めなくなる可能性があるのにな…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:17:44.50ID:GiJvFnrP0
>>102
その地方の医療機関は治療拒否してもいいってことで
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:19:23.78ID:IFZ8uAw20
バイオテロリストはフィリピン同様に射殺しろ
県は何度も帰省はするなと声明を出している
違反者は射殺でいい。帰省を躊躇するほど恐怖を与えろ。自粛要請が全く機能しないいま恐怖でしか統制が効かない状態だ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:20:10.91ID:96IdNfln0
>>19
・大学休校
・バイト先も営業削減(シフトなし)
・寮の閉鎖

で帰省が相次いでる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:20:19.05ID:EQczpTrl0
なあ、トンキンってどんだけ汚染されてんの?
100万単位で感染者いるんじゃねーの
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:20:23.22ID:AyFgxdBK0
東京からの移動を規制してくれ
このままだと全国同時多発オーバーシュートが起こっちまうぞ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:20:25.26ID:1weYdEEl0
いやほんとに
帰ってくるのやめた方がいいよ
消毒しにくるからすぐバレるみたいよ
しかも稲敷とか秒でバレそw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:21:23.50ID:96IdNfln0
先月末は「若者も大丈夫ではないらしい」という情報が出始めた頃。
あと「帰省するな」もあまり言ってなかった
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:21:39.80ID:+tUzyv1X0
だからなんで帰るんだよ。
こんだけ毎日帰省で感染のニュースやってんのに。親殺したいのか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:21:50.21ID:GiJvFnrP0
東京から帰って田舎で感染発覚した奴がどんな目に遭うか
マスコミはもっと伝えろよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:22:44.37ID:IFZ8uAw20
家族が子供に都内から帰ってくるなと説得するくらい茨城県民は殺気立ってヤバい状態だと理解させないとな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:23:29.08ID:MRo1D1O00
東京では検査してもらえないから帰るんだよ
東京くら帰って熱があるって言うと、すぐ見てくれるからな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:24:58.90ID:lhKVqKSw0
症状は軽いってどの程度かわからん具体的に書けや
専門用語の軽傷とか軽症は死の危険はないって意味らしいが
これはそのまま37度代の熱でちょっと席くらいと捉えていいのか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:27:22.22ID:SrNK2aHj0
北関東3県って東京から来るなって要請してなかった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:28:05.89ID:MTDzblL60
帰省したカッペは感染するのに、毎日出勤してる茨城都民は感染しない不思議
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:32:09.76ID:ulgRLf+H0
後先考えず
東京は危ないから帰っておいでという
バカ親が存在するのも事実
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:35:00.67ID:2jKsoU9C0
マジで東京は来週中に1日500の大台に乗りそうだからな
4月後半には東京だけで感染者累計8万人というのは誇張ではないと思う
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:37:24.14ID:UrF6Td170
>>67
国の重要施設研究機関も多いしな
>>68
馬鹿だから
>>75
医療従事者たちには頭が下がる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:37:52.90ID:84Bh7TC70
県南に集中しすぎ
県央・県北では10人も居ないのに
農業従事者は全然出てないね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:38:57.15ID:PuTmwoh60
>>69
東京じゃあ検査すらしてくれないから仕方なかった。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:39:36.64ID:UrF6Td170
>>106
やはり土浦から北は低IQ馬鹿しかいないということがよくわかった
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:42:01.79ID:swb/KzBU0
いまだに都会に出て行った子供を受け入れる親がいるとは。
こんだけ色んな親がやられてるってのに。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:44:34.37ID:nvv5Ko2D0
地方の感染者の住所氏名の特定早すぎるわ
こいつらもすぐ特定されるんだろうな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:47:11.78ID:IFZ8uAw20
相手は動物です
こっちに来るなと言っても理解できないのです
威嚇射撃か射殺で
まだヒグマの方が賢いのです
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:47:22.52ID:0Oss4fFq0
大学生は寮が閉鎖されたり、バイトが無くなって生活苦とかもあるから、一概には責められない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:47:30.39ID:VHYIr7JU0
( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)
死ね

東大コロナゾンビ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:48:11.71ID:F1SZ5HTO0
栃木でも都内に通学できるのに、茨城って帰省レベルかよw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:50:43.36ID:uwDATiFz0
>>19
都心に向けて満員電車に乗ってた奴はホンマ自宅待機しろよな。
帰省とかして迷惑かけるな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:52:09.86ID:uwDATiFz0
>>132
山手線の内側は諦めた方が良いレベルだw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:53:06.56ID:q1sQTY+N0
東京爆弾炸裂
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:56:06.11ID:swb/KzBU0
>>141
バイト先が休業でヒマならコロナ撒いてもいいってどうなんだか。
日払いバイト以外、どうせ給料はいるのは先だし、
交通費かけて実家に甘えに行くくらいなら、食費仕送りもらえって。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:59:03.39ID:QeZgeHnA0
県南は既に蔓延してるから今更帰省するなとか言っても意味ないからw
普通に東京に往来してるだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:00:56.41ID:xqv5eYc20
そんなに故郷を汚したいんか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:01:32.60ID:hIUNkkBa0
この時期に東京行くとか
イタリアやスペインに行くようなものだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:02:04.30ID:f//2sZQ/0
何で東京封鎖しねえんだよ
これからも馬鹿が帰って来るじゃねえか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:02:15.08ID:3K8P5b0H0
*3 月22 日に東京都訪問

これってK-1だよね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:06:02.55ID:Yhqldr0C0
つくばエクスプレス止めるだけでも全然違うだろうな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:11:35.99ID:4Wj/nQxS0
ここまで世界的に拡がると、7-8割感染しないと終息しないから、関東人はみんな感染すると思って腹を括った方が良いよ
知らぬ間に感染して治っているのかもしれんが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:12:41.98ID:TMFvzrGE0
>>150
九州に実家がある大学生は
インスタントラーメンとかレトルトカレーとか1ヶ月分実家から送ってもらってたわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:26:03.69ID:jPQ4qm5N0
うちの実家の近所にも帰省した大学生いるらしい。
近寄るなと警告しておいた。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:42:22.27ID:90zSp2wH0
筑西のやつ3月の三連休に東京に遊びに行ったとか終わりすぎだし帰省した稲敷の馬鹿大学生もありえん
地元潰したいのかよくそどもが
こういうやつらの治療しないといけない医療従事者が本当にかわいそう
しかもまた水戸でも出たとか最悪
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:47:43.52ID:nPKZlGCt0
新コロナ
みんなでかかれば
怖くない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:48:31.62ID:GeEZg4750
つくば市内のデイサービスも1ヶ月休みとかになった所多いね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:49:51.30ID:gNbvOrk/0
東京から帰省した奴の感染率高すぎね?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:57:16.00ID:LE/foRfx0
水戸出てんじゃねえかよ!!
さっさと感染経路、行動範囲発表しろや!
てめえの見解では全て把握してるし増えねえんだろ!
クソ知事がよ
発表無しの時だけアホみてえにドヤってんじゃねえぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:59:13.82ID:IFZ8uAw20
>>166
感染拡大させる前に射殺せよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:05:57.23ID:CO0hHIjE0
千葉並みにはなりたくない(´・ω・`)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:11:10.17ID:7GOi3rtQ0
これもう東京の感染者181人どころじゃないよね
数万〜数十万はいるんじゃないの?
それでこれくらいの死者しかいないならたいしたもんだが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:17:19.76ID:XQ0C9slj0
「自分は問題無い」「うちの子に限って」「パパとママは大丈夫」「田舎は安全」

このへんの正常性バイアスを疑って掛からないと全滅するなw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:17:48.89ID:J1kh82SP0
コロナはもうすっかり東京名物になったな
東京ばな奈より人気ランキング高いだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:20:45.82ID:mfW9+TJe0
ド田舎茨城空港が東京を名乗ろうなんて暴挙を起こすからバチが当たったんだろ
わりとマジ
東京、東京とすり寄って都合が悪いと手のひら返し
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:21:06.33ID:OXqnhQR90
>>103
特定したら晒していいんか?この糞ガキ
年寄りしかいないとこだからやべーわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:23:30.19ID:Hq4dnkLn0
>>30
そのとおり。
大学なんて他所に持っていけばいいのに、大学を東京から地方に移せば
入学者が減ってしまうとかくだらない言い訳して結果このザマ。

学生は遊ばず勉強だけさせとけばいいんだよ。
だから日本の大学生は海外の大学生と比べてレベルが低いんだ。
学力は大学入試がピークで大学入学後はどんどん下がる一方らしいからな。

ま、今後トンキンの大学は海外からの入学志望者は限りなくゼロになると諦めるんだな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:26:16.02ID:pnM7AMjg0
帰省を禁止するわけにはいかないが
帰省した人による感染拡大も避けたい

【解決策】
帰省する人を2週間隔離して様子を見る場所を設けるべき
2週間を経ても発病しなければOK
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:28:01.02ID:xhfrK/8+0
>>189
緊急事態宣言ですら強制力のない要請どまりなのにそんなことできるわけないだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:28:23.61ID:ZVV6Oo+F0
>>175
都内死んでるわ
三割感染してても不思議じゃないね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:31:09.08ID:f//2sZQ/0
こんだけ騒がれててこのタイミングで帰省するとかテロ行為で逮捕しろよ
爺婆の多い田舎じゃ危険に晒されんのは自分の親だけじゃねえんだぞ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:37:33.67ID:9s4/19020
>>166
うぇー('A`)

患者の概要
年代:30代
性別:男性
国籍:日本
居住地:水戸市内
職業:調査中
最近の海外渡航歴:調査中
家族構成:調査中
症状・経過、行動歴
調査中
今後の対応
 現在入院中です。濃厚接触者が把握でき次第、PCR検査、行動調査を実施します。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:40:43.15ID:LE/foRfx0
>>193
知ってるよ
あれだけ感染経路は把握してるとか言って水戸は自粛にも休校にもさせねえで水戸1例目に対しての情報保護はするわ経路も質問されても無視してるわでイライラしてたのに結局2例目出てるからあのクソ知事に腹立ってんのよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:54:21.84ID:8OrhO7HQ0
水戸感染2人目でどっちも経路不明かな
自粛要請と休校地域限定にしたの失敗じゃないのかこれ
JAとりでも院内感染とまらなくてやべえ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 22:09:56.96ID:NzgrAzyc0
帰省の大学生、水戸の20代の男性
あえていってやるよ。
お前らテロリストだから(`Δ´)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 22:17:05.77ID:Kp3gIvG+0
うんちくせえし
旧 シモ勃て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況