X



【速報】ホームセンター、理・美容室などについて「休業要請しない」 国と都が合意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/09(木) 19:06:06.95ID:qrv221cy9
休業要請検討していたホームセンター、美容室などは除外の方針 東京都が国と話し合い
国内
2020年4月9日 木曜 午前11:37
休業要請をめぐり、駆け引きが続いている。
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急事態宣言を受けて、東京都は、当初、検討されていた理髪店や居酒屋などについては、休業要請をしない見通しだが、依然、国との最終調整が続いている。
感染拡大を防ぐため、東京都は、幅広い分野・業種に対して休業要請をしたい意向なのに対して、国は、まずは外出自粛を要請し、様子を見るよう、求めているとされている。

関係者によると、その後、東京都は国との話し合いの中で、当初、休業要請を検討していた対象のうち、百貨店、ショッピングモール、ホームセンター、理髪店・美容室、質店、居酒屋、スケート場、ゴルフ練習場、バッティング練習場を除外する方向。
東京都は、これらの方針について10日に発表し、11日に休業要請をしたい考え。
小池知事「(休業基準を)明確に示さないと、店も困るので、スピード感重視でいきたい。週末を超えないようにする」
一方、政府の関係者は、「すでにクラスターが発生した夜の繁華街から、多くの人が地方に移動している。休業要請で、さらに地方への移動が進み、感染が拡大するおそれがある」などと話していて、現在も、国と東京都のギリギリの調整は続いている。


https://www.fnn.jp/articles/-/30202
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:30:21.23ID:egTf4dCa0
>>61
婆国会議員達は頻繁に美容院にいっている。
髪がボサボサ白髪混じりの髪で、婆国会議員達は登院嫌がるから、美容院は休業させないかも?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:31:05.40ID:9wdnuyY40
営業したいやつはさせて、コロナが出た店舗は公表すればいい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:31:16.51ID:WNp3Wy79O
うし。
ホムセン稼働してくれたら
コロナウイルス対策グッズがドラッグストアとホムセンにバラけて購入しやすくなる。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:31:37.80ID:uXprxtkR0
居酒屋は微妙だな
計画停電みたいにローテーション営業したらどう?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:32:16.57ID:OKx/vdHm0
おばさんやおじさんが白髪染めとか行っちゃうんだろうなぁ
若者はカラーやトリートメント、エクステも
あと、まつエクとかネイルサロンとかさぁ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:33:01.06ID:I11dBg4n0
百貨店は食品と化粧品コーナーだけ封鎖しとけばあとは密にならん気がする
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:34:12.24ID:zEjIrKTA0
散髪とか感染者も絶対に利用するからな
考えようによっては病院より危険だぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:34:51.65ID:wvlDIk4A0
ホムセン無しは、地味に困る
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:35:27.56ID:XrWLJhoX0
ホームセンターがダメとか言ってて結局
居酒屋とかショッピングモールまでOKとかバカじゃねえのw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:35:32.83ID:7vtq4IOS0
不要不急とはなんだったのか。この期に及んでまだ利権、金か。まったくブレない。逆にすごいわ。国民の生活や命を守ることが目的なら絶対にこんなにならない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:35:59.07ID:N/QUwq1z0
ホームセンターはいる。但しドライブスルー形式やオンライン通販にすればいい
欲しい商品をメモやスマフォアプリで指定→出口で商品引き取りと決済
そうすれば客が店内に入って汚染させる可能性はゼロになる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:36:29.81ID:emKx42WO0
居酒屋もOKなんだね
政府お墨付きで宴会するしかないな

こんなふざけた政府はもうイヤだよ
さっさと補償したうえで営業休止を要請しろよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:36:45.34ID:87m6LRRk0
またか安倍夫人への忖度:神田の居酒屋。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:36:55.64ID:egTf4dCa0
百貨店は地下の食品売り場は激混みだけど、食品は必需品。

服飾、宝石、貴金属売り場は不要不急だけど、高すぎるから客があまりいない。感染率低い。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:36:55.90ID:LXuzRMoX0
これ休業要請してもしなくても補償対象外なんだろ?
だったら事業者の自主判断による自粛じゃなくてきっちりと国と自治体の名前で要請出しとけよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:37:45.41ID:pPOU7AM10
電車止めて基本的に全員外出禁止にすれば良い
医療・福祉関係とかライフラインに営業出る人だけなんらかの方法で出勤すればいいよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:38:14.79ID:87m6LRRk0
パチンコ屋も対象外か。山口のパチンコ御殿、安倍がお世話になっているからな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:39:21.38ID:gxSWSdOY0
1ヶ月髪切らないと困るやつなんているの?
後ろ髪のび太な程度だろ?w

美容院とか多すぎだから少し淘汰されたほうが良いんだけどな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:39:39.66ID:7tTnRvQo0
>>13
100%なんてことはない
感染者の8割は誰にもうつさない
まあ5人に一人は他人にうつすわけだが
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:39:44.47ID:nX9G+9q60
「緊急事態宣言てたいしたことなくね?」がバレたのが一番の失敗だよな

もう追加策がない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:39:53.71ID:XIhOB5cx0
>>20
帰ったら風呂に入れ
別に頭にコロナウイルスをつけられても感染はしない
>>73
だらだら長引かせるのが目標なんだけど
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:40:15.01ID:emKx42WO0
もうメチャクチャだね
政府ご推奨のパチンコ屋や居酒屋で大いに遊ぼうぜ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:41:07.70ID:TUL/oO640
安全な散髪はない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:41:09.52ID:l2AGifDR0
ホームセンター以外は休業でいいだろ
もうわけわからんwww


日本の政治家や役人は本当に馬鹿しかいないんだな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:41:57.12ID:X3ng3RyD0
>>108
「ピークを遅らせる作戦」
パニックになった奴らはすぐにこれを忘れる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:42:05.69ID:JyxwtPN80
髪なんて今後ずっと何年も切らなくても命には影響ありませんし来ないでください
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:42:37.09ID:adpPOn7ZO
ホムセン規制を止めたのはエライよ

正しければ認める
後は知らんよパチンコとか、どうでもいい気がするけどな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:43:29.23ID:BK7FgvNv0
だが、朝鮮玉遊びは✖だっ!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:43:50.06ID:IAhraPmW0
ウイルスは外から持ち込まれる
いくら消毒や換気しても意味無い

お客さんが感染者だったら
呼気で従業員に伝染る

その後、別のお客さんに伝染り、
家族に伝染り、死者が出ていく
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:44:25.82ID:wecckqkx0
あかんわこりゃwやる気ねーもんこいつら、
もう外で歩いて買い物しろって言ってるもん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:44:56.76ID:2zHZuuvs0
都「やっぱり補償したくない」
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:45:53.85ID:W5Osx7gJ0
美容室・理容室って無駄に多いよね
嫌がらせのよう近所に出店する
地元の商店街は数メートル毎にある
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:46:09.46ID:rVYbi08s0
これ決めた奴、感染爆発したら刑事罰ものだろ
なんのための休校、緊急事態宣言だよドアホ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:46:12.76ID:qqB6ryCr0
自民党の血が流れている小池。
やっぱりパフォーマンスだったな。
選挙のために歩み寄ったか。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:46:28.57ID:ptmBxrY30
夜の街クラスターが出てるのに居酒屋を休業させなくていいのか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:46:54.25ID:I8+ZxPqr0
ホームセンターやらパチンコに子供とか長時間たむろしないように施策せいよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:47:16.93ID:qqB6ryCr0
>>120
責任は民間に丸投げなんだから、国や都は関係ない。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:47:32.64ID:uBuLMztb0
合意したと書いてないじゃないか
小池にやらせないための見切り記事だろこれ
卑怯な手を使うよな安倍は
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:48:19.10ID:rVYbi08s0
政府は族議員絡みだろうが、小池が折れてどうする
もう自民に戻れ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:48:40.91ID:uk1J6xj20
居酒屋は和民からの圧力だろ!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:48:46.19ID:KAdoccZL0
エステやマツエクなんて理美容室より危険だからな特に個人経営の小さいところ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:48:52.20ID:zEjIrKTA0
従業員が一人でも感染したらあとは芋づる式だよ
病院が対策しても防げてないのに街の床屋が防げると思うか?
絶対に無理
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:49:10.55ID:+UiJ/f0j0
これでいいけど、根本的にアホだと思います
それはスーパーでもそうです 
スーパーはOKいうけど、必要性とリスクは関係ないですよw
スーパーでも、美容室でも理容室でも、リスク低減の工夫をさせなきゃ
「上から要請するならなw」
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:49:13.18ID:ws/vKann0
あれもこれも減らすと開いてる店舗に殺到するんだよね
ホームセンターは日用品売ってるし開けてくれ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:50:15.81ID:oNk6It7+0
は?居酒屋って本気?飲みに行けってことだな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:50:59.35ID:bQK0Z+Ft0
結局折れてるじゃん
床屋がクラスター化しても検査されないって事になりそう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:51:02.02ID:teqqKrym0
休業要請する範囲が広がったら、おそらく休業補償の話が出てきて国はそれが嫌なんかなぁ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:51:08.42ID:X3ng3RyD0
>>122
現状、パチンコや満員電車と同じでクラスターは確認されていないんじゃないか?
不潔な環境だとは思うけど、営業の仕方を工夫すればやれない事は無いはず
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:51:13.81ID:cqfSft5X0
ホムセン、閉まらなくてよかった
理美容室はどっちでもいい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:51:58.20ID:Imvj1aY90
>>131
食糧品どうするんだアホ。
武漢ですらスーパーは中国共産党の総力を上げて品物を送った。

子供部屋ジジイが偉そうな口聞いてんじゃないぞ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:52:51.24ID:D4AFHlEL0
役人が庶民の生活など知らず利権の調整で動くことがあからさまに
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:53:00.50ID:2UQgZyfq0
>>122
居酒屋は夜の街クラスターとは別。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:53:14.38ID:Imvj1aY90
>>136
ナイトクラブは複数の県でクラスターが確認されている。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:53:26.55ID:Kd6daIBi0
初めから小池は安倍の仲間と言ってるだろ
わざと規制を長引かせているんだよ
本気でやる気なら北海道の知事がやったみたいに
独自で勝手にやっている いつも小池の最後はこうだろ
やってる振りして自民に妥協 皆さん学ばないねえ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:54:35.29ID:Imvj1aY90
>>143
だが、密閉された空間で個人間の距離が近い。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:54:50.52ID:KurZNWWe0
ホームセンターはたいてい天井高い造りやし(コメリは除くw)
構造的に見てもまず大丈夫やろ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:55:02.41ID:+UiJ/f0j0
小池さんや、安倍さんは、
スーパーとか、配送業者の人は大丈夫だと思ってやがるw
ウィルスからしたら関係ないですよw 基本的にどこも危ないんだという認識で
「必要性が高い分野」についてはピンポイントで対策とるのがベストです
何もしてないし、いうてないからね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:55:28.76ID:7EPkaDMl0
他地域への流出とその影響を言われたんだろ
それ出汁にされたら、しゃんないわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:56:00.47ID:R1nij0lQ0
理美容なんざ濃厚接触そのものやろが
ホンマにしんでほしいわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:56:46.29ID:X3ng3RyD0
>>144
そのナイトクラブっていわゆる居酒屋とは別物だろ?
一緒くたで全部って言うのは乱暴すぎる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:57:02.10ID:2UQgZyfq0
>>146
それは理解してます。
まあ、一週間様子みるべきだと思うよ。

安倍首相は1万人死者が出なければ成功。
小池知事は400人死者が出なければ成功。

規模が違いすぎて考え方違うのは仕方ない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:58:21.95ID:Kd6daIBi0
散髪や美容院ではコロナが移らない設定なのか
顔撫でまわして風俗と何が違うの?
理容が良いなら風俗も良いんじゃないか
凄い密接だけどな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:59:45.47ID:wR2yACHm0
いや、理・美容院は休業しろよ。
不急不要なんだからさ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 19:59:56.20ID:l0is4ff30
美容室でもコロナ感染してるところ有るのに休業要請しないのかよ
マジで国会議員共を満員電車に乗せてやれよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:00:11.54ID:kcQtP/Wq0
>すでにクラスターが発生した夜の繁華街から、多くの人が地方に移動している。

これって国が罹ってる人沢山いるけど検査してないから知らね、って言ってるってことだよね? もう市中蔓延は既成事実ってことじゃんwww しかも検査してないからわからないw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:01:36.98ID:7XAMphKZ0
ホムセンは一体なんだったんだ・・・
どう考えても習近平に該当しねぇのに、なぜやり玉に挙がったし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:02:05.74ID:kHf36UgC0
何か生活に不必要な見せ場ばっかりだな
全部潰れて良いわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:02:45.51ID:AujtWShz0
都内のホームセンター閉めたら、印西や三郷の大型店が激混みになるのが目に見えてた。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:03:00.07ID:kHf36UgC0
理髪店とか居酒屋の店員には防護服を配ってもらえるんですよね?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:03:06.60ID:+n1RxHia0
不要不急のかたまり業者を休業させないと。よっぽど補償金払いたくないんだなwww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:04:17.74ID:w/ej7NHx0
要は都内のパチ屋が閉まると近郊または他県のパチ屋に移動するから
リスクがあると言う事だろう。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:04:24.72ID:YLclA0fP0
床屋行ってきたけど、目は水泳ゴーグルの紐を外してテープで顔に固定、マスクも紐を取って顔に両面テープで貼り付けての状態で切ってもらった
みんなこうすれば良い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:05:25.30ID:3VObp3+G0
質屋(景品交換所)と居酒屋(公明養老忖度)は要らなくね?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:05:36.95ID:eKagj+eq0
これはマジで他人との接触絶たないとヤバいな
結局普段と何も変わらない緊急事態宣言だわ
30万貰う前に沢山の人が死ぬ
武漢の人が花見や縁日やってる日本見て笑ってるのも頷ける
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:08:50.09ID:kHf36UgC0
ショッピングモール百貨店がOKなら入ってるテナントの全ての業者が大丈夫って事になるぞ?
スポーツジムとかマッサージとか保育園みたいのも中に入ってるからな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:09:13.47ID:SbRsvFQj0
合意したのか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:11:03.95ID:YE8UXddx0
居酒屋って3密なんですけど
何言ってるの正気なの
殺したいのかな国民を
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:13:34.19ID:L+yqFkQG0
いきつけのヘアゲス助かったなw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:14:26.45ID:YE8UXddx0
居酒屋とか何アホなこと言ってるの
訳がわからないんだけど
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:14:30.02ID:cXSUDUzt0
居酒屋??????????????
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:15:16.83ID:Fg+D4CyU0
パチンコ屋は?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:17:39.97ID:Fg+D4CyU0
居酒屋を規制したら
じゃ焼肉屋はいいんか、日高屋だって居酒屋と変わらんやん
ファミレスで酒飲めば居酒屋じゃねーかとなるだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:26:54.62ID:PwNGhMix0
これじゃ、ただの自粛と同じで、既に意味の無い非常事態宣言になりつつあるし、昨日様子見で休んでた店も今日は開店とか増えてるから、明日はもっと開店するなw
新宿も昨日よりも人が増えて買い物客やリーマンもいるし、飲み屋も馬鹿らしく思えたのか、5/6までの休業に線引いて4/15とか4/10からと店開けるとか笑えるw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:32:31.53ID:K8V8+Of20
居酒屋w
完全に昭恵基準やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況