X



全長120メートルの「超巨大なヒモ」のような生物が発見される、シロナガスクジラを抜いて世界最長の生物である可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/09(木) 20:57:14.22ID:uyy3wQPM9
https://i.gzn.jp/img/2020/04/09/siphonophorae-deep-sea/00_m.png

既知の生物の中で最大の動物はシロナガスクジラだと考えられていますが、全長がシロナガスクジラを超えて最長になる可能性のある「巨大なヒモのような生き物」が、深海探査により発見されました。

Otherworldly, String-Like Organism Spotted in Deep Sea Is Made Up of 'Millions of Interconnected Clones'
https://www.newsweek.com/otherworldly-150-foot-long-string-like-organism-deep-sea-millions-interconnected-clones-1496512

What The Heck Is This Long, Hypnotic Stringy Thing Floating in The Ocean?
https://www.sciencealert.com/researchers-filmed-the-longest-known-stringy-stingy-thingy-floating-in-the-ocean

世界最長かもしれない生き物の撮影に成功したのは、西オーストラリア州立博物館やドイツのシュミット海洋研究所、アメリカのスクリップス海洋研究所などの世界的な研究機関で結成されたニンガルー・キャニオンズ調査隊です。

ニンガルー・キャニオンズ調査隊が無人潜水機(ROV)で撮影した巨大なヒモ状生物のムービーがこれ。調査隊は、オーストラリア西部にあるニンガルー海岸沖のインド洋でこの映像を撮影しました。

https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1247231030387490817/pu/img/RbtU_76cMyhEb08D?format=jpg&;name=small

30秒ほどの映像には、白く長いロープのようなものが渦巻き模様のような形状で海をたゆたっているところが収められています。

https://i.gzn.jp/img/2020/04/09/siphonophorae-deep-sea/s00002_m.png

シュミット海洋研究所によると、このヒモは大型のクダクラゲの一種であるApolemiaとのこと。一見すると1つの生物のようですが、実は無数の個体が連なってこの形状をしているそうです。

しかし、Apolemiaは単に群れて集まっているだけではありません。単一の受精卵から生まれたApolemiaの各個体は、「神経毒のある触手を広げる個体」「獲物を消化する個体」「移動のために海水を噴出する個体」「精子や卵子を生成して生殖する個体」などの役割分担を行い、さながら1つの生物のように高度に体を融合させています。その上で、今回の映像のように渦巻きのような形状で海をただよって、エサとなる魚や甲殻類を捕らえるとのことです。

ノースカロライナ大学アッシュビル校のレベッカ・ヘルム准教授はApolemiaについて「このクラゲの一種は何百万ものクローンが互いに連結してコロニーを形成しています。コロニーでの役割分担は10種類以上に分かれており、それぞれの個体が特定の役割に特化しています」と解説しました。

https://pbs.twimg.com/media/EU8V7MWWkAI-TF3?format=jpg&;name=small

これだけ多くの個体が1つの生き物のように振る舞うには、相互に情報を共有したり命令を伝達したりして連絡を取り合う必要がありますが、IT系ニュースサイトWiredの取材を受けたブラウン大学の海洋学者ステファン・シーベルト氏によると、「各個体がどのように連絡し合っているのかは謎」とのことです。

またヘルム氏によると、これまで見つかったApolemiaの多くは20cmかせいぜい1mほどの長さだとのこと。一方、今回発見されたApolemiaは、映像に捉えられた部分だけで円の直径49フィート(約15m)、全長は154フィート(約47m)に達すると見積もられています。これは、11階建ての高層ビルに匹敵する長さで、シロナガスクジラが保有している体長34mの記録を大きく上回っています。

https://i.gzn.jp/img/2020/04/09/siphonophorae-deep-sea/9041923888_946a51e681_h.jpg

また、シュミット海洋研究所の広報担当者のローガン・モックバンティング氏はアメリカの週刊誌Newsweekに対し「この生物全体の長さは、今回撮影された部分よりもはるかに長いようです。調査チームの報告によると、全長は約120mに達する可能性があります」と話しました。シュミット海洋研究所は目下、測定値を確定させるための外部確認の結果を待っているところだとのことです。

ヘルム氏はApolemiaの年齢について、「深海の生き物はおそろしいほどゆっくりと成長します。従って、正確に年齢を特定するのは困難ですが、おそらく数十年から数百年は生きているのではないでしょうか」と話しました。

調査チームを率いている西オーストラリア博物館のネリダ・ウィルソン氏は「オーストラリア西部にあるニンガルー海岸を探る今回の遠征は、この地域の知られざる生物多様性に光を当てる素晴らしい機会となるでしょう」と話して、さらなる発見に意欲をのぞかせました。

2020年04月09日 19時00分
https://gigazine.net/news/20200409-siphonophorae-deep-sea/
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:58:33.01ID:fNdwFObY0
元NGT48の山口真帆さんが所属する研究グループが見つけたみたいですね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:58:33.94ID:GN1FdbHP0
ヴォエ!!!!!!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:58:56.44ID:fybMxrnV0
鉄腕アトムのロボット群体みたいな気色悪さ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 20:59:38.01ID:6V6AW+L60
>>1
>>一見すると1つの生物のようですが、実は無数の個体が連なってこの形状をしているそうです。

最長じゃねえじゃんw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:00:05.46ID:a4W1tItp0
深海はなんでもありだな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:00:08.02ID:Is17qbTh0
繋がってるのかよ
詐欺wwドリーム詐欺ww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:00:12.43ID:o/M5ra850
なにそれきもちわるい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:00:13.18ID:qfggd7RR0
あーこれはアカンやつや
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:00:16.73ID:XxZb1XmQ0
シンカイヒモモドキ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:00:26.74ID:0dzqrUkX0
使徒襲来
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:00:32.47ID:oHuAXXaL0
やっぱクダクラゲか
クダクラゲは群体生物だから個体辺りの全長は小さいよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:01:21.28ID:4reicBL70
何かの群生じゃないの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:01:35.71ID:PDT4Zo190
金魚だって長いうんちするんだから、シロナガスクジラも超長いうんちするかもよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:01:52.91ID:6J0U4ys20
>>1
超ヒモ理論か
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:01:53.02ID:FJYtubfu0
公益財団法人  目黒寄生虫館
https://www.kiseichu.org/
【重要】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う臨時休館について 2020/04/04
 新型コロナウイルス感染症の感染予防と拡大防止のため、目黒寄生虫館は、2020年3月11日(水)より
当面の間、臨時休館を続けております。
 再開日につきましては、今後の状況を慎重に判断してご案内してまいります。最新情報は公式サイトを
ご確認ください。
 ご来館を楽しみにしてくださっている皆様には申し訳ありませんが、何卒ご理解とご協力のほど、
宜しくお願い申し上げます。
 なお、ガイドブックや刊行物の発送は行っております。ミュージアムグッズは、オンラインショップより
お買い求めいただけますので是非ご利用ください。また、教育用標本の頒布も実施しております。

[ご寄付のお願い]
 このような中で運営を維持していくためには、皆様からのご寄付が不可欠です。どうかご支援
くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:01:53.12ID:7GOi3rtQ0
ヒモ星人
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:04:19.15ID:QAE/ygVN0
ナラタケ「…お おう」
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:04:30.71ID:ao3S/aGn0
よくわからん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:05:05.29ID:Nk+S8kSl0
>>27
そう見えるよねw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:05:06.35ID:wHfTM4B+0
あれほど群生するなと、政府がいってるのに
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:05:11.91ID:BDzKSGvI0
各臓器が独立してるようなもんか
食べ物は共有してんのかな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:05:17.74ID:g0QoCuDo0
群体生物
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:07:00.83ID:jxmss2TD0
そう考えるとキノコの菌が一番最長なんじゃないか
山中に1本の菌糸が張り巡らされてるんだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:07:18.60ID:ndmmtoGG0
呼んだ?
    ____
   / / /|
 _| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ |し |  ̄ ̄
   し⌒J
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:07:43.55ID:WF4BfWDM0
>>1
世界最長の生物は竹じゃないの
竹藪は地下茎でつながった一つの生物なんだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:08:14.53ID:VsdM2qOn0
好物→人間?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:09:16.87ID:+9H0tP390
こうした群体と多細胞生物との違いってなんだろう?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:10:16.17ID:5j9ozB1r0
>>1
使徒っぽいな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:10:17.78ID:TJ18+niH0
なんか無数の蟲が集合して球状になってるのいたよな
あのグロさよりマシだと思ったw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:11:19.30ID:hxrDgbb+0
>>6
先に言われちゃってた
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:11:47.48ID:fwbuprG10
一部食われたら終わるやん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:12:07.56ID:TemQlVbQ0
マヨイアイオイクラゲ定期。
生物ならキノコが最強だな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:12:12.82ID:FXASZ/8I0
きもちわる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:12:25.96ID:ZOLQs9pg0
>>68
地球史上最大の動物だからなあ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:12:30.35ID:B8qtBAJG0
>>1
>「獲物を消化する個体」「移動のために海水を噴出する個体」「精子や卵子を生成して生殖する個体」などの
役割分担を行い、さながら1つの生物のように高度に体を融合させています。

全部の個体にどうやって栄養行き渡らせるんだ?
管繋がってんのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:12:52.22ID:/MtO2Grj0
俺らのは細胞と呼んでるけども似たようなもんじゃない?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:13:02.04ID:3SIHfxOG0
死ぬまで成長し続ける類の生物か

だとしたらクラゲの仲間だな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:13:05.23ID:SHdoAwN20
なんでネビュラチェーンみたいになってんの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:14:00.57ID:EZtejPQS0
対抗馬はムカデ人間だな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:14:12.70ID:O6nZfGfyO
漂流教室の海から来た奴
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:14:36.85ID:fffs6pHC0
群体の生き物は大体全部合わせて一つの生き物と言って良い
むしろひとつ生命の定義って何?っていう哲学的な生き物だよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:14:44.59ID:Bbu7i03u0
>>30
中国人「食えるのか?」
日本人「食えるのか?」
韓国人「食えるのか?」

それぞれ違う意味に聞こえる不思議
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:16:24.62ID:JGseeifS0
>>82
栄養を運ぶ個体がいるに決まってんだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:16:26.10ID:7I2LrBTG0
>>1
めっちゃキモい…
別々の役割を持った個体が繋がってるって合体ロボならかっこいいけど
こういうのだとただただキモい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:17:10.52ID:H/HVsIVj0
>>1
ホストだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:17:11.96ID:a4iYdFnQ0
小説のクジラ、モビーディックって設定ではどれ位の大きさなんだろ?シロナガスクジラよりはでかいんだろうけど。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 21:17:44.44ID:Ln/po2cl0
つまり
アッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッー…て感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況