X



【休業要請施設】国と東京都が合意へ 応じた業者に協力金

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/09(木) 22:46:55.09ID:9MqGCiqs9
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言を受けた休業要請をめぐり、東京都と国の調整が決着する見通しとなった。対象施設について、都は国の反対を踏まえて、当初より絞った案を提示した。だが、国側は一時、さらにパチンコ店などの娯楽施設を対象から除外したり、酒類の提供時間を限る要請を撤回したりするよう求めた。関係者によると、都側が強く反発した結果、合意する方向となったという。都は、休業に協力した事業者に対し「感染拡大防止協力金」を支払う方針だ。

2020年4月9日22時10分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN4973V6N49UTIL04W.html?ref=tw_asahi&;__twitter_impression=true
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200409004436_comm.jpg
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:50:08.72ID:1/XVn7380
パチ屋に税金流してまで閉めさせるなら飲食店閉めさせろよ
テイクアウトのみとかにしてよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:50:09.92ID:HstKP3Vw0
パチンコ休業要請しない→緊急事態なのにパチンコ止めないクソ対応!
パチンコ休業要請する→パチンコにも補償金をばらまくクソ対応!

どっちにしてもクソなら、後者の方が防疫としてマシな対応だと思う
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:50:24.92ID:s67DdXTF0
静岡県は独自に休業補償決めた

最大100万だぞ

東京は金持ちだからそれ以上な
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:51:23.87ID:cZOgaGyf0
海外の補償なんて口先だけで実際には期待できないのにロックダウンしてんのに相変わらず日本人は金に汚いな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:51:34.99ID:NLX6nvYz0
協力金たってたかが知れてるし、営業してた方が儲かるだろw
築地は残すって人気取りパフォーマンスだけして速攻潰した小池だぞ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:53:34.83ID:a6hHFiZ30
>>3
官僚の世界には個人の財産には不介入みたいな考え方があるんだって
地震とかの被災者への補償も、昔は財務省の反対でできなかったらしい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:54:28.84ID:dGs6vnDK0
>>193
よく比較話題になってる仏の補償だが、税金からして違う。消費税20%、住民税にテレビ税がつく
源泉徴収制度なし。社会のシステムが違い過ぎる・・・日本では個人補償は厳しいだろうね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/09(木) 23:59:28.72ID:R40jxeXA0
>>3
もともと200万払うだろ?
それプラスはお断りということ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:01:48.86ID:ez9Vgl+40
>>208
要請に強制力ないから金で釣らんと無理だろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:03:16.74ID:b/PR+rPC0
いや大阪はびた一文ださない代わりに、もし要請を断って開けた店は公開すると言ってる
そっちの方が効果ありそうだけどな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:07:04.89ID:SpcceWZ30
>>112
リモートワークの資材調達や相談なんかも量販店使ってた零細企業は困ってるだろうからね。
通販でももちろん買えるけど、何を買ったら良いかとかの相談する場として必要だったと思う。
それ以上の規模なら出入りのゼロックスやリコーあたりが相談乗ってくれるとは思うけど。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:08:01.50ID:1ATynSFz0
もう間に合わん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:10:00.35ID:rNJTHEAY0
やっぱりパチンコ業界から献金受けてる自民党国会議員がいるんだな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:12:49.39ID:ez9Vgl+40
>>214
公開なんてパチ屋には宣伝にしかならんだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:13:39.88ID:b/PR+rPC0
>>221
そうそう宣伝してやるわけだから営業妨害にならんだろ
そういう理屈
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:13:44.17ID:2X4WOGcV0
>>214
そっちの方法も有り、小池方式・安部方式、パチンコ壊滅作戦としては迷うところ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:14:33.43ID:rNJTHEAY0
>>45
小池は踏ん張りどころだな
高くついた「排除します」発言で滑り落ちた総理の座を
もう一度引き寄せないと
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:15:30.73ID:ez9Vgl+40
>>222
儲けさせた上にクラスター発生させる気かよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:19:00.66ID:7cbJSxIV0
要請出ると思って先走って休業した業種は涙目だなw
再開しちゃうのかな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:26:33.32ID:NZNupWPo0
景品買取り所の古物商免許一斉点検行け!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:28:54.27ID:wXFTXOjw0
>>3
公務員のボーナス用にとってあるんでしょ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:31:33.49ID:tG6zpmb90
小池さんはクオモやメルケルを意識してるのかな
まー、存在感無い、邪魔でしかない安倍よりだいぶマシ
今後に期待
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:33:25.68ID:PrVq5iW80
クラスター発生させた業種は税金の協力金よりは営業許可の取り消しが妥当
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:42:56.44ID:K7AZcudW0
パチンコ屋なんか全て潰れても誰も困らないのに
金やるとは悪代官も真っ青だなあ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:54:52.71ID:HfRcB6wI0
先週から小池ババアの身辺警護が強化されてるw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:56:18.26ID:EEICoKjU0
パチンコ屋や飲み屋に休業手当出すってこと?
一般の中小企業は?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 00:58:01.87ID:4J9CXED40
>>4
休業してなくて、国から要請されて従ったとこだけだろ
勝手に休業してるのは対象外だわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 01:00:50.55ID:OFZtiMRY0
パチ屋も昨日今日に休業し出した時点で読めていたw
夜の店とか粘ってたところも今週末までにはみんな閉めるだろう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 01:02:10.13ID:AY7nKzsy0
10日の何時に発表なのか、どのニュースも全然書いてないんだけど、
朝か昼か夕か夜もわからないし。

今日の何時発表??
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 01:07:16.51ID:4tmBmuDv0
これ、東京ほどの財政力を持たない府県は
この条件に準ずる形で、国と自治体が折半して協力金を負担するの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 01:55:37.30ID:thqNjRsq0
>>22
違う。日銀がETFやREIT買う金を直接こういう人たちに渡す方が経済に早く浸透する。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:26:18.83ID:W4yl+8iL0
>>3
代わりに公務員の給料の高さは世界に自慢できるだろ。我慢しろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 06:44:11.37ID:1ZyzuJlv0
国はパチンコを除外要請

安倍がコロナの元凶
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:47:37.78ID:9B25wYh50
無駄金配って選挙対策をするような小池都知事は次の選挙で支持しなければいいだけの話。

都民はこの蛮行を忘れないでね。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:51:41.74ID:yUqi10Kc0
休業対象が本当に合ってるのかどうか
感染の過半数は経路不明なわけじゃん?
風俗店とか叩きやすいから槍玉に挙げられてた部分もあると思う

外れに金払って休業させて本命は野放しでしたでは酷い事になる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:54:18.75ID:Ame5aI3I0
協力金<利益 なら無理だな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 10:55:48.60ID:x7TYiEhs0
如何に政治家とかいう連中がゴミかってことだな
何だよパチンコ除外って
舐めてるんか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:05:43.86ID:RMhXaS+bO
>>3
欧州だって保証が出せるか怪しいよ
財源をどうするか今から議論するところ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:07:35.67ID:oil/c6v50
東京大阪以外の全国のパチンコ、国がみるの?w
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:07:43.66ID:fF0Na+2f0
小池ってなんだかんだ言いながら政治力あるわ
軽症者のホテルもすぐに用意したし元防衛大臣だけあって自衛隊を活用する話も早かった
東京近郊の知事たちの方がよっぽど無能だぞ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:09:32.63ID:/kLaO+AF0
ゴネ得だったな。さすが小池。引っ掻き回して余計にカネを使う天才
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:10:10.53ID:NSHt5a1p0
>>3
東京都
「はーい!お待ちかねの休業補償でーす。今回は政府のマスク2枚に加えて3枚!計5枚を配布しまーす!早い者勝ちですよー」
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:11:03.82ID:BGo+MwBs0
これ、パチンコ屋にお金払う口実?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:11:51.63ID:zaq4p7Rw0
パチンコ屋に100万払ってもあいつらからしたら大した額じゃないから
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:13:25.16ID:yUqi10Kc0
>>257
冷静に2月からの小池の言動見るとかなり酷いんだが、安倍が10倍酷いから帳消しになってる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:16:41.85ID:G0nIJc/v0
>>3
休業補償する国なんてないよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:18:45.83ID:2TETTRPF0
ボッタクリ収益を国が負担w
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:19:53.13ID:dYMSizDu0
安倍は延長する気満々だから、そりゃー困るんだろうなw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:22:58.46ID:L6DAa/W50
>>17
行政事務員と霞が関官僚だけなくせ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:25:14.99ID:G0nIJc/v0
>>268
行政止めないように頑張ってるからちゃんと払ってあげようよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 11:25:51.49ID:FekRFZ1V0
協力金ってネーミングって事は、欧米のような休業補償みたいな額は出ないって事だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況