X



【航空会社】CAの医療用ガウン縫製支援に批判噴出 「性差別的」「時代錯誤」「戦時中のよう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/10(金) 13:56:43.48ID:+LKxXxm29
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、業務が減った客室乗務員(CA)らに医療用ガウンの縫製を支援してもらう案が出ている。政府は航空会社側からの申し出だとしているが、ネット上では「裁縫は女性に任せようという性差別的思考」「戦時中のようだ」と批判が噴出した。

「欠航が相次ぐエアラインの皆さんは、医療現場に必要なガウンの縫製を手伝いたいと申し出てくださいました」。安倍晋三首相は7日の記者会見でこう説明。西村康稔経済再生担当相は8日に出演したテレビ番組で、「作業が比較的簡易」で、「新型コロナの影響で減便が相次ぎCAの業務が激減している」ことを理由に挙げた。
 
報道を受け、ツイッターでは「航空会社の客室乗務員」というキーワードがトレンド入り。「縫製といえば女性」というニュアンスに違和感を覚えた人が多く、「縫製職にもCAにも失礼」「本当に職を求めている人にやってもらうべきだ」と厳しい意見が相次いだ。
 
ANAホールディングス広報は取材に、「詳細は決まっていないが、前向きに検討していることは事実。CAに限定せず、グループ社員全体で何ができるか考えている」と回答している。

2020年04月10日13時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041000186&;g=cov
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:47:35.72ID:lGF9Wy+q0
戦時中がどうなのか知らないけど、
もしかりに戦時中に、国民が国家に奉仕することを
求められたのなら、
そのことは、男性に対しても女性に対しても成り立つ。
男性のように戦地に赴くことができないのなら、当然、
女性もまたなんらかの貢献をしなければいけないのだから、
軍需工場で働くこともひとつの選択肢になる。
あたりまえのことだが、女性はお客様ではない。
このことは、国家だけでなく、家庭についてもいえることだ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:47:52.15ID:0DnQzT1a0
そもそもスチュワーデスからCAに呼称変えたのが性差別的だからだろ?
それをCA=女性って未だに考えてるバカかが性差別的だの時代錯誤だの言うわけだ。
そんで今は戦時中だろ、対コロナの。
平和ボケも大概にしとけよ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:48:44.99ID:Le9jGz6p0
なんで女性って決めつけるの?
客室乗務員は男もいるやろ
差別やん
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:49:14.92ID:2FYvb7U90
んじゃ無給で居ろってことか。
厳しいな、CAは飛ばねど高楊枝なのか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:49:38.98ID:5z4O49Ez0
しかたないだろ、このままだと7にビニールシートが付く日もちかいわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:52:16.65ID:yXeHEzg40
>>349
アホウ
やれるやれないじゃない、今は非常時なんだっての!
海外はどんどん客室乗務員を医療現場で働かせてる
金くれ言ってる暇人は働かせるんだよ!
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:53:33.07ID:eR9sqRRE0
こういうクレームこそが偏見の目で見て差別してるんじゃないのか?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:54:08.08ID:DDbOH1ST0
まあ今は本当に戦時下みたいなものだからなあ
平時のときみたいにクレームつけあってる余裕はない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:55:36.31ID:oPuR1zdP0
>>1
スチュアードもいるのに性的差別とか言ってるやつは自分が差別してる自覚あるの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:00:51.66ID:+d1g8tN30
首にできないからだよバーカ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:02:06.48ID:plD/7BK50
まだ気づいてなかったのか?もう戦争だぞ?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:02:07.48ID:T3Cbiuza0
>>1
じゃCA解雇して、男性職員でやるわ。

これでよくね?アメリカでも用無しはレイオフだしな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:02:53.26ID:J4oyeRKk0
こんな時まで性差別云々言ってるのかよ
仕事ほしいならあげれば
女だけどなんも思わんよ
ただなんでCAから選ばれるのか…
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:06:18.62ID:QsnQA8840
医療用ガウンて手縫いなの?機械で作った方が効率いいと思うんだけど
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:12:30.81ID:WfpPGlhV0
そもそもスチャデスに女性ばっか多いの、アジアのエアラインくらい
なんでこんなに差があるんだろな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:14:27.32ID:AEpMnB5tO
縫製は女の仕事とか、このコロナで大変な時にくだらない批判をする奴は無視しなよ。
ホントくだらない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:37:27.96ID:4gY8nFUb0
>>1
キャビンアテンダントて男性もいるよね?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 00:16:20.72ID:FouQ20NR0
うるせぇぞー! 敗戦国で戦後に得したチョン小作人だわww
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:26:03.63ID:Xi9gMRhP0
縫製も出来ない女って
普段から家事してないんだろうね。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:33:07.25ID:8uMaXwX00
あべが主導すると叩かれる
今どきのトレンド
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:35:29.21ID:vVzFmSKh0
仕事作って雇用維持してあげようというのに批判とかwww
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:36:14.25ID:osbmJlAp0
日本は戦争からの反省からかもしれないが個人の権利制限や国家による強制力発動に対し過敏になりすぎて
このような有事における政府によるコントロールが効かない
他の国はもっと強いレベルでやってるのに
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:40:04.04ID:NMYPLfOw0
>>50
所属がバラバラのそれだけの人間を管理するのにどれだけの時間と手間と経費がかかると思ってんだか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 08:44:17.09ID:6vVJiUcy0
>>1
戦時中のようって、まさに今、日本以外の全世界はコロナリアンとの全面戦争中だけどね。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:01:21.42ID:I7rEyazo0
これは反射神経だけで批判してる方が悪い

いつから日本人は橋下やホリエモンばかりになってしまったんだろう

大阪市長もそうだけどがんばっているひとをばかにするのはやめてほしい

なんの生産性もないのだから
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:06:01.14ID:I7rEyazo0
>>10
現役caが実名で告発中。

ってこれを気にcaの男女比を1でなければならないという法律を作って差し上げよう

女caの半分首ざまー
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:14:48.73ID:Xi9gMRhP0
現役CAは防護服縫える分けないだと。
何もやらないうちから諦めてる。

じゃ、マスク縫えよと。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:16:21.40ID:Xi9gMRhP0
CAの7割が休業。

もし休業補償が税金で賄われるなら休業中は
何かを縫うなど役に立って欲しい。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:18:23.62ID:gMSY9yuH0
仕事が無いんだから別の業務させられるの当たり前じゃん
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:22:03.96ID:VuRhY+fW0
これフェミだけじゃないんだよね。

男性を差別したい欲望があるのは女の大部分に見られる傾向。

女性専用車両もレディースデーも共用トイレと女性専用トイレの組み合わせも
みんなこの件に関連してる。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:22:19.71ID:Rp3K9HDN0
>>384

そ れ は ア タ シ の 仕 事 じ ゃ な い ! ! !

女様()は、そう言うだろうねwww
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:22:58.68ID:i9fsuZxn0
え?なんでCAが?とは思うけど正直裁縫得意なのは女の方が多いから性差別とは思わない
縫製に慣れたアパレルとかにやらせた方が早いとは思う
CAなんて無駄にプライド高くてやりたくなさそう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:24:14.64ID:civIGAcO0
メーカーが防護服が特殊な縫製だと言ってたけど擁護してる奴らバカなのか

しかもこの案は布マスクと同じで官邸主導
安倍政権の無能さはもはやコント

オリンピック万博リニア原発
2020年に昭和の政治やられて腹立たないのか?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:24:29.58ID:Rp3K9HDN0
>>385
この手の連中って、世の中が安定している時にはそう言う権利を主張しても良いのかもしれないけど、世の中が不安定になったら真っ先に自分達が排除される可能性があるって事を理解してないからなー。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:26:32.04ID:Rp3K9HDN0
>>387
×得意
○簡単で誰でも出来る作業

所謂プロ仕事は、女様にはほぼ無理だよ。
それは超一流のシェフに女様()がほぼ居ない事が証明済み。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:40:00.62ID:QWzbunIy0
CAの男女比を1:1にして欲しいってことか

すぐにやるべきだな、女子CAは解雇で
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:48:13.47ID:Rp3K9HDN0
>>395
女様()とパヨは、自分達の主張は最大限取り入れられるのが当たり前だと信じ込んでいて疑わないからなwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:49:41.00ID:Xi9gMRhP0
私たち契約なのに!!!
余計な仕事したくない!これが本音。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:56:10.95ID:uvR479J80
電電公社で入社したおっさんたちも
NTTになり時代の流れで窓口業務が閉鎖、なくなってからは
ケーブル作製とかの裏方の仕事をやらされてるんだよ。
女って文句ばっかだよな!
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:58:41.60ID:mANLQIeZ0
日本版フェミの馬鹿たちはCAが女性の仕事だと言っているわけだな。差別主義者め。
0402 
垢版 |
2020/04/12(日) 09:58:56.74ID:WYr9CNer0
>>397
偉そうな契約社員だな
契約切れれるよりいいと思うよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:00:01.44ID:LRkR3W5I0
無意識に裁縫は女性って性差別やってんだろうけど、意識して男性中心の大変な仕事を女性に割り振ると差別パワハラになるんだろ?やってられないわ。
0404rr
垢版 |
2020/04/12(日) 10:00:23.81ID:WYr9CNer0
給料もらえるだけいいだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:03:35.78ID:Ojnm5b4Y0
春になると雑巾持って来いと言われて、学校からは自分で作れという条件有りで
血まみれの雑巾持ち込んでた男がいた
それは俺だ!!
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:05:31.72ID:KaHsLUgE0
何が問題なのかサッパリ。

そのうち、立ちション出来のに腹立てて怒り出すぞ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:08:31.32ID:kwIw1Ge00
差別とかどうでもいいけど何故CAがとは思うね
胡散臭い流れにイラッとくる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:09:00.50ID:2tEuIrjH0
そのうち学校閉鎖のJKに内職のノルマを課すのが安倍政権。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:24:22.60ID:EmLrz6bw0
減便で仕事なくなってるところに仕事を作ってくれるってんだから
むしろ優遇だろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:41:49.43ID:n0u563Zf0
学校には必ずミシンがあるんだから、教師にやらせろ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:44:19.32ID:Vyc6r4Sk0
意味不明
素人が縫ったものが使いもんになるわけねーだろ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:50:21.78ID:xWmSXuf70
キモいな!!共産主義者
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:54:19.54ID:LVhRiqMR0
もうコロナと戦争みたいなもんじゃねぇか
どんだけ平和ボケしてんだよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:00:14.18ID:0X0a12h+0
コンビニなんかで女性用トイレにだけ男性禁止とか書いてあって
男性用トイレには何も書いて無く、女性だけが異性側を使用するのを助長してるのなんかもそう。

男性だから、という理由で制限を加えられることがたくさんあるのに
男女逆にしたらどうなのか、ってところに頭が向かないも女性の特徴。

もっともこの件は、女性にだけ解雇ではなく仕事が割り振られることが
なぜ女性に対する差別だと思うのか全く意味不明だけど。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:02:16.31ID:EUKbWdVc0
CAは女って決めつけてる方が性差別だろが
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:04:02.12ID:tTnU7Yy20
フクイチ処理現場は女性差別
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:04:13.64ID:YUCdx3sC0
>>417
男は日頃からクソみたいな行動しかしないから
騒ぎ起こす、問題起こす、周りに迷惑掛ける、不安煽りデマ流す、性欲だらけの猿以下
挙げ句には差別と主張し専用車やコンビニトイレまで言い掛かり付ける
男のやる事なす事が問題だから、こうなったのを理解出来ないから更にたち悪い
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:05:31.87ID:WbQ7PBNP0
1つは、CAさんの縫製技能をバカしてるんじゃないの?
もう1つは、もう戦時中ですよ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:05:50.14ID:d/CwibVG0
タクシーの運転手にもやらせたらいいんじゃない。
こっちもヒマだろ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:06:11.19ID:8pmzaf9J0
そもそも素人の作ったガウンなんて感染症現場の医療用に使えるの?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:06:26.12ID:ghb9QwYu0
それだったら女性専用電車だってダメじゃないか!
あれすごく迷惑なの
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:08:36.70ID:SGafbHp60
批判派はCA=女性という偏見も噴飯ものだが、
「CA様に縫製をさせるなどけしからん」という縫製職への職業差別も見過ごせない。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:08:39.40ID:0X0a12h+0
>>420
出たねぇクズ女。

男性は、異性のトイレに侵入する犯罪者が圧倒的に女が多くても、
女全体に制限を加える施策なんかやってこなかったからね。

これに対し、女性専用車両を要求したクズが女。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:13:30.10ID:YICa+9CD0
>>51
同級生の女に家政科だったのに一度も包丁持ったことない強者いたわ。
女が料理裁縫できると思う方がおかしい。
そもそも素人がどこまで手伝えるのか。
男でも女でも器用な人がやれば良い。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:25:49.50ID:NEOBHjXG0
どんな時だろうと、出来ることがあればやる
それだけなのに、批判しかしない人はなんなんだろか…
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:27:02.44ID:ONjtYnod0
性差別的ってなんだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:27:40.44ID:B1eoKXcM0
全日空が暇だからなんか手伝うって言ったから軽作業割り振っただけだぞ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:31:07.24ID:ONjtYnod0
事情がわからないのに批判すんなよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:33:04.60ID:MqoAkroG0
左巻きは大迷惑。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:40:37.81ID:RO7Nsycx0
今は男のCAもいるのになんで性差別なの?
女のCAにだけやらせるとか?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:47:04.23ID:j4z5odHx0
そもそも「医療用ガウン」って「縫って」作ってんの?
あれ不織布でしょ? 溶着してんじゃないの?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 11:58:24.25ID:Rp3K9HDN0
>>436
CAは全数が女様()の仕事と言う思い込みの下に、

縫製の仕事をCAにお願いしたい -> 女様()に縫製の仕事をやらせようとするなんて有り得ないし認めないし許せない!

と言う思考の飛躍があるんだよwww
文句を言って仕事をしないのなら、給料は出ないし失業するのは当たり前。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 12:06:19.48ID:znt4weo20
根本的に間違っている
素人が家庭用ミシンで縫ったものが、使い物になんのかよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 12:06:45.82ID:ooy5+hg50
CAと縫製がどうして繋がっているのか全くわからん。
患者介護や清掃婦ならまだ職務上の繋がりが見えるけども。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 12:12:30.91ID:znt4weo20
>>440
女は〜という考えしかできない老害が、マスコミや航空会社にいるんだよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 12:28:14.05ID:WYr9CNer0
>>439
出来なくても、そこにいれば働いたことになって給料を払うという事です。
それに航空会社は政府の支援を受ける事になります。
仕事しない人たちの会社に支援をするのかと反発がでます。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 12:33:44.66ID:ZQFy+7oc0
服屋の店員(正社員)にやってもらえば?
たしか服飾系専門学校の出身が多いだろ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 12:35:59.57ID:w9H38xuQ0
■ 徴兵制と 女工哀史

【安倍首相】
「憲法改正による緊急事態条項導入に
 ついても国会で議論する必要がある」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586238085/

原発がメルトダウンした時に
必要無いのだからコロナでも必要無い。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 12:48:11.92ID:CHTEKJ/i0
>>403
女の側は無意識に力仕事や汚れ仕事は男性という性差別をしているくせにな。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 13:00:38.53ID:1CYiJDWY0
>>441
老人は知恵袋だからね。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 13:05:08.59ID:JDRmfPLp0
これを叩いてる奴は頭お菓子だろ
CAなんて英語ペラペラのコミュ強を縫製要員にするのはもったいない気もするけど
ホテルなんかもガラガラで従業員は先月2人くらいしか出勤できず
少しでも収入を得て従業員を食わせるために
トマトの収穫の手伝いの仕事をさせてほしいとか農家へ交渉してるとニュースでやってた
もう普通の状態じゃねーんだわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 13:14:21.76ID:hSBZJlOe0
戦時中のよう
これ見ただけで気狂いパヨクとヘタレシナチョンが騒いでるってのがわかりやすくて良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況