X



【蓮舫氏】「洗えば20回使えるアベノマスク」に「知りたいのは科学的な有効性」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/10(金) 14:16:35.76ID:/lJA6vbL9
立憲民主党の蓮舫副代表が10日、ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う全世帯への布マスク2枚配布の事業予算が約466億円になることの費用対効果について菅義偉官房長官が「使い捨てマスク20億枚分の消費抑制になる」としたことに対し、「知りたいのは経済的効果ではなく、科学的に布マスクがコロナウイルスに有効かどうか」と指摘した。
 菅氏は布マスクについて「洗濯しながら平均20回使われれば、使い捨てマスク20億枚分の消費を抑制することになる。これは平常時のマスク需要の4〜5カ月分にあたる」と説明。それに対し、蓮舫氏は「私が知りたいのは経済的効果ではありません、官房長官。科学的に布マスクがコロナウイルスに有効か、です。2人以上世帯は使い回しして洗剤で洗えばいいのですか?本当に?」と問い、「『感染拡大防止に一定の効果』と厚労省の説明ですが、本当でしょうか」と疑問を呈した。

 さらに、同氏は「108兆円規模 補正予算案の実質『真水』16・8兆円」と大きなギャップを示し、「どうしてここに終息後の旅行補助などを入れ、今求められるマスク増産、企業設備投資支援に重きを置かなかったのでしょうか」と提言。「政府は消費抑制などと布マスク配布の理由を語るより、税金再分配を医療体制の充足、福祉関係への手厚い支援、そして、生活が立ちいかなくなる個人事業主、フリーランス、中小零細企業、休業者への現金一律配布、ライフライン等働く方々への支援を迅速に行うことを」と訴えた。

4/10(金) 9:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000039-dal-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200410-00000039-dal-000-view.jpg

★1 2020/04/10(金) 12:55:22.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586490922/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:17:09.83ID:i0+mYuHm0
自分で調べろカス
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:17:18.10ID:gUYBmHP20
お前の存在よりは有用だよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:17:21.73ID:vhrR4qpQ0
宗教行為に科学的根拠など不要
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:17:39.98ID:1EawnB+Y0
邪魔はするな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:02.35ID:Om6rTul20
それ以前にお前、何人なんだよ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:03.39ID:ql6dLzwA0
ワイがマジレスしよう

人が顔(鼻、口)を手で直接触らなくなる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:19.26ID:ikrHpKfO0
20回しか使えんのか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:33.77ID:IF/4CWF00
お前が使ってみて検証しろよ、支那畜
審議拒否で暇なんだろ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:41.45ID:KVwKaaZ+0
その前に野党の存在が日本における有効性を示してくれよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:45.25ID:oH86gnOZ0
知りたいのはお前の国籍スレ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:18:54.57ID:LmArFJGS0
あの朝鮮人にそんなことわかるはずもなく
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:19:11.34ID:l8WaT+y00
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。

.922897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:19:22.73ID:ZchCHtC70
まじで言ってんのかこいつ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:19:25.51ID:l8WaT+y00
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.89398287987
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:19:25.56ID:dEzUE8qS0
蓮舫も安倍も黙ってろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:19:47.33ID:5r/vApWC0
松井市長 宣言遅い批判する立憲に「2月に桜森友」「しばらく閉じこもって出てくるな、ややこしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000074-dal-ent

大阪市の松井一郎市長(日本維新の会代表)が7日の会見で、立憲民主や国民民主、共産などの他野党が、
政府の緊急事態宣言発令が遅いと批判していることに関して、コロナ対策が急務だった今年1〜2月に「桜を見る会」などの追及に熱心だったことを挙げ
「言う資格ない」「しばらく閉じこもっといて」「もう出て来ないで」と断じた。

 松井氏は、他野党の政府批判について聞かれると「あのー、もう無責任な立民とか、国民とか、共産とか、そういう野党の皆さんは、そう言う資格ないと思います」と断じた。
「今年の1月2月、コロナ危機が迫る中で、彼らは桜と森友、そこの話ばっかりやってたわけですから」と、国会審議に危機感が感じられないと批判された件を挙げた。

 松井氏は嫌悪感いっぱいの表情で「もうとにかくね、黙っといてもらいたい。ちょっとの間、彼らこそ、閉じこもっといてもらいたい」と語った。

 「われわれ行政預かってるんで。コロナの被害にあってる人をサポートする実務の世界にいるんでね。
選挙目当てのパフォーマンスしてる彼らこそ、閉じこもっといて。出てこないで、ややこしい」と述べた。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:20:07.26ID:i25fhuQu0
ほーん
アメリカで「布マスクでも着用しろ」ってなったこと知らん議員もおるんやなあ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:20:12.25ID:rtcOecqm0
>私が知りたいのは経済的効果ではありません、官房長官。科学的に布マスクがコロナウイルスに有効か、です。

誰もそんなこと知りたいとは思ってません
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:00.34ID:BTfdqim20
マスクは中国から高額で輸入すべき
その感謝として5G設備はファーウェイで統一

これくらいはっきりと主張してもらいたい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:22.10ID:iMz6LM4r0
無能は余計な事をパフォーマンスで喋るから駄目なんだよ
後半の経済支援の話題だけして見出しになったほうがよっぽど良かったのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:26.68ID:5UGVnDjs0
20回使い切ったあとで
じゃあ今後も布マスクを使うかとなっても
どこにも売ってない
自分で作ることになるなら
そもそもマスクを配る必要がない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:34.43ID:M2PDWps50
どう考えてもサージカルより下だろ。
聞かなきゃ不織布&フィルタと布wの違いがわからんのか。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:35.97ID:i25fhuQu0
CAの中には「男性CA」と「パイロット」も当然含まれてるんだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:44.02ID:4w5QXYC/0
>>1
WHOに聞いてくれば?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:54.26ID:d49uQcFR0
>>1
うるせー女。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:21:54.58ID:N0dI22UO0
毎朝毎朝ドラックストアの前にいる暇なジジババの大行列が無くなるならそれでいいよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:00.17ID:WS0Zy/Oe0
だれか蓮舫の口に猿轡かましたってくれ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:02.99ID:Ou2J6T0K0
まず国会議員全員がアベノマスクをつけるところから始めるべきでは
首相もなんですぐにやめちゃったのかな?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:16.39ID:ZQndU1rY0
口を開くのは発言の有効性を考えてからにしてくれよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:28.93ID:tANL6Mlv0
スペイン風邪の時の実績があるじゃん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:35.84ID:szA70DPu0
日本人なら知ってると思うけど
給食マスクは洗うとどんどん縮む
もはやマスクの効力はないと思う
ただしツバとヨダレ防止の目的なら使える
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:40.63ID:IJ5fCIa80
>>33
パイロットは別じゃね?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:40.88ID:aZt2CMSx0
ありません
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:22:45.00ID:w56D2Hwl0
有効性ならWHOの偉いさんが言ってるだろうに。緊急宣言と同じだよ。科学じゃない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:23:13.88ID:+cTHoYbq0
縮んだマスクは取り替えてくれるの?
20回しか使えないならピッタマスク増産したほうがマシ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:23:17.91ID:2Tom3Gw20
レンホーのパンツは何回洗えるの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:23:20.50ID:SbOkub080
>>1
お前は猫の目やにでも取ってろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:23:23.99ID:bo3auYKd0
文句があるなら、使い捨てマスクを誰でも買えるように流通させてみろよ。
一斉休校のときも科学的根拠と叫んでなかったか?

1億枚配付のインパクトは大きい。需要が落ちて、使い捨てマスクが買えるようになるよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:23:29.71ID:nUqrG4tU0
100%防げないとわかったら何を言いたいんだろう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:23:32.25ID:CA19iE1q0
>>1
「知りたいのは経済的効果ではなく、科学的に布マスクがコロナウイルスに有効かどうか」

中国へ情報を流すのが仕事だからなwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:23:39.35ID:mceoVk5l0
日本政府
「台湾も韓国も政府が医療機関だけでなく全国民に不織布マスクを行き渡るようにする素晴らしい政策をやめろ><!
比較して羨ましがる日本国民から突き上げられて
我々日本政府が無能だとバレるではないか ><
台湾も韓国も我々のレベルに合わせて忖度して国民に布マスクを配れ><!」
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:23:55.57ID:6Bkw+ISQ0
あべのマスクは不要だけど
蓮舫も不要だ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:24:01.84ID:PcOVydDj0
非常時にも足を引っ張るのがアホ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:24:13.16ID:ZQndU1rY0
>>16
え、逃げたんだw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:24:27.75ID:NZ9z2+920
知りたいのはお前の有効性
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:24:29.36ID:rC1dsO/R0
安倍がバンダナ巻いて「バンダナで安心感!!お近くのお店で買ってね」

って会見すればいいんだよね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:24:33.73ID:Sr+oRhkt0
お前は科学的データ見ても、分析能力ないじゃん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:24:38.58ID:7HcTEeKV0
挙げ足糞女
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:24:39.34ID:FFiiT97N0
2枚じゃダメなんですか?
20回じゃダメなんですか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:24:57.75ID:0tWzqK4X0
ワクチンがやっと臨床なのに科学的な有効性とかこいつ文系か?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:25:15.67ID:1oCkAMY30
中国人がマスク買い占め転売してなけりゃな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:25:22.09ID:muvElkvC0
>>10
20日以内に次が届か無いと終わりか・・・
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:25:32.53ID:9Jsarp/20
クイズ好きな小学生軍団だな。。。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:25:32.93ID:AWChZcOY0
知りたいのは、日本国籍ではない国会議員の必要性
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:25:43.55ID:w26hd3F80
エビデンスぅ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:25:45.05ID:MYhGR9FM0
>>68
洗って使えよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:26:14.89ID:IzZ1fJpB0
まず自民党議員は全員が布マスク着けろよ
話はそれからだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:26:17.77ID:By19HwKB0
蓮舫は半分台湾人だから台湾で出来るなら日本でも出来ると思ってるんだろうが
今更無理だから
アベノマスクで我慢するしかない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:26:21.41ID:JzB2ZACk0
>>1
だよな、マジコンあれは新品のゲームソフト買う必要無いもんな!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:26:28.87ID:q+6qQXjF0
>>1


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを 繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:26:51.30ID:VYBsiaXL0
ググレカス
そもそも、科学的には一般人のマスクには感染予防の効果は殆ど無いので、布製でも効果が殆ど無い事に変わりは無い
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:26:52.78ID:san56Cn90
国民が知りたいのは蓮舫が日本のためにやっているのか
という国会議員としての有効性だ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:27:12.09ID:pnv/f+GB0
見えるようなツバは飛ばない
それ以上でもそれ以下でもない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:27:26.57ID:zCRUJaZk0
科学が世界を駄目にしてるんよ。
もう科学なんてやめよう。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:27:26.89ID:w26hd3F80
国民が一致団結しなきゃいけない時に
蓮舫やワイドショーはひたすら
国民の気持ちを分断する方向に仕向けてるよね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:27:38.35ID:WMp7w8Xy0
>>78
正論
どこで手に入れてるんだよって話
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:28:02.39ID:OUbMKv9y0
咳エチケットとして「マスク着用」を推奨してるし、
科学的根拠はお前がみつけてきて論破したらいいじゃんか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:28:10.00ID:r5mlS9oc0
頭が悪いから批判することで賢く見せルシがないんだよな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:28:24.26ID:kJCa9VOa0
ウイルスがたけし城の参加者だとすると
マスクはその障害物だろ
N95が殿との攻防戦までくる先鋭だとすると
布マスクはレスリーが出たりジブラルタル海峡ぐらいの効果はある 
心配ならティッシュ重ねて口元覆ってから布マスクすればいい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:28:34.52ID:voz/TXVf0
中国人がなに言ってんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:28:37.15ID:2k6Hr8b80
>>10
寧ろ、洗えば洗うほど繊維がケバケバになって、物質キャッチしやすくなったりして
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:28:40.40ID:PrGF7gEk0
知りたいのは国籍
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:28:42.54ID:4XKCsMbV0
有効性ってそんなこと言ったら不織布マスクだってどれほどの有効性があるか
与党が今ダメで野党はチャンスなのになんでこんなアホな事しか言えないの?
マジで次政権取りたくないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:29:20.18ID:cMX5De6R0
有効性は薄っぺらい紙のマスクと同等だろうな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:29:21.01ID:cAlymtPU0
>>1
マジコンは1度コピーすれば永遠に使えるんだろ
文句あるなら二重国籍R4がマジコンマスク配れよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:29:36.17ID:+vW/aPWU0
突っ込みどころが的外れなんだよなあ

問題はやっぱコスパなんだよ
洗って使えると言っても市場価格は数百円
そこに500億ってのはやっぱオカシイ
速やかに配れもしないので無駄
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:29:43.90ID:fQd8CYEy0
「国民は上から言われないと自衛も出来ない馬鹿w」
双方の口喧嘩からはそんな本音がにじみ出てるわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:04.61ID:nSKK2lNk0
蓮舫のくせにまともなこと言ってる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:18.62ID:rqBvpOP90
>>10
優しく押し洗いがいいよ。使い捨ても押し洗いで結構もつ。
洗濯機はどうもあかん。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:31.19ID:sMSg7Zoe0
>>75
敗北宣言したくないから売切れアピールしてるだけだろ
実際は裏で在庫溢れかえってるぜ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:33.09ID:kJCa9VOa0
>>88
昭恵がミシンで作ればいいんだよな
ハートマークとかすみに刺繍したマスクした安倍さんが見たい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:41.03ID:t+L8zJAn0
異国の丘
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:30:55.46ID:DA4voTUs0
>>1
「洗えば20回使えるアベノマスク」に >
「○○回」って言っても1回何時間使って何回だよ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:31:23.82ID:zfRlXqGG0
何か、いちゃもんつけないとダメなんですか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:32:24.40ID:adnhCSO30
>>101
掛け算って知ってる?坊や
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:32:39.21ID:JbmLFaoA0
無いよりマシなのは確実だろ。
400億もかけて配るのが問題なわけで…

馬鹿なの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:33:00.95ID:KMOaqin00
あたま悪いなこの中国ミニ猿
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:33:22.20ID:EnmZ5zq50
20回って忘れそうだから
10回(黄)→15回(赤)→18回(赤点滅)→21回(消滅)で
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:34:11.43ID:wg2ODrsF0
N95のマスクして防護服してる海外の医療関係者が感染してる例が沢山報告されているよ。
こんな無駄な議論やめれって。
約立たずな議員だね。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:34:38.53ID:FYEVzpXq0
>>100


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人 からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:34:50.23ID:CFacSF8v0
>知りたいのは科学的有効性

なら専門家に聞いてこいや
それから会見しろ
会見時に「〇〇知りたい」って言っても誰も答えられねーだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:34:59.37ID:IZrzz+yY0
>>1

あおやま学院大学卒業後、武漢肺炎感染発生元な中国共産党の北京大学に
政治留学した勉強熱心、秀麗な二重国籍蓮舫さんなら当然ご明察かと思いますが

無症状感染者や咳などする方がおられる、換気も十分では無い環境下で
ウイルス飛沫がスプレッドされ短時間ではあるが空間を一定割合いで漂うような
環境だと、呼吸する人の鼻や口の前に簡単な使い捨て紙マスクであってもあると
ウイルスのついた飛沫核吸引防止に効果があるのは事実ですね。安倍総理政府
官庁が国民世帯にお贈りした、より丈夫で耐久性もある布製マスクでしたら
使い捨てマスク以上の効能があるのは明らかです。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:35:07.18ID:0BDi4BUS0
いらなきゃ自治体に寄付でもすればいい
文句いうだけいってちゃっかりもらうんだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:35:15.03ID:NawNs3wo0
>>1
そんなもの3月初めに国会質問すれば済んだことだ。
質問時間をモリカケとお花見に費やしたバカ政党議員のくせに。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:35:40.38ID:3t/Y0qLZ0
>>115
そうよ
何で400億使ったのよこれに…
頭おかしいだろ安倍
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:35:45.43ID:2t7tKsHK0
>>10
ガーゼマスクにしては少ないな
普通30-50回くらいじゃないか
材料不足も懸念されるからちょっと薄くしてんのか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:35:45.35ID:TNsObvzlO
いや、それくらいは自分で調べないと。
ただの勉強不足。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:36:01.76ID:kJCa9VOa0
だいたいウイルスの感染威力なら
ノロウイルスの怖いよ
ほんの数個、少ない数で感染するさ
消毒も塩素しかダメ 対してコロナは
アルコールで消毒できて飛沫感染抑えれられたら
感染防げるって対策やってもんガチよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:36:07.42ID:73UkzpfR0
政府が酷すぎて小池や蓮舫ですらが
まともに見えちまう
はやく何とかしてくれ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:36:09.11ID:2k6Hr8b80
布マスクが否定される根拠はこれ↓
https://news.mynavi.jp/article/20200403-1010504/
>これはベトナムの医療機関で、18歳以上の医療関係者を対象に、4週間に渡って比較された研究報告です。
>この報告によると、「一般的なサージカルマスクをつけていた人」
>「サージカルマスクを必要に応じてつけたり外したりしていた人」「布マスクをつけていた人」
>の3グループに分けて比較したとき、呼吸器疾患、インフルエンザ様疾患、
>ウイルスによる呼吸器感染症の全てにおいて最も感染率が高かったのが「布マスクをつけていた人」だったのです。

物理的な検証をしてるわけではない。
医療関係者がマスク通過呼気以外の別の経路で侵入した可能性についてはなんら考慮されていない。
こんなのを根拠に布マスク否定してきたんだよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:36:16.39ID:0c+eaIle0
19回じゃだめなんですか?
飛散するウィルスが減りますじゃダメなんですか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:36:42.96ID:t8cwIdLm0
>>117
数字が減っていくんやね?
1の時に洗えば、自動的に消滅する
ミッションポシブル
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:36:45.41ID:3t/Y0qLZ0
>>121
いやいやいや
それを推し進めたい側は立証されたものを説明する義務があるはずだが???
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:36:50.47ID:hNi7FN350
ほんと+は知的障害者の集いだな

線の太さは100μm(0.1mm)

一般的な中国製不織布マスク
www.imgur.com/6VkFJCX.jpg

安倍のガーゼ同等の一般的なガーゼマスク
i1.wp.com/skyscraper-oasis.com/wp-content/uploads/2020/03/shinzo-abe2-e1585666100161.jpg
www.imgur.com/sT9oHZl.jpg
www.imgur.com/tC3Io5R.jpg

コロナウイルスの大きさ0.1μm

わーくにのバカ殿は
布→不織布→(ネットで非難轟々) →布
結構酷い基礎疾患持ちだからかかれば確実に死ぬだろうね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:37:10.52ID:gn1dY+IJ0
蓮舫なんで毎回ズレてんだ?
そういう所だけ報道されてるだけか?
不織布も布もコロナウイルスは簡単に通っちまうので予防にはあまり役立たない
ただ感染者の飛沫を飛び散らせない効果はあるって散々やってんだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:37:48.17ID:TNsObvzlO
「自分の目の前の箱で調べろよ」ってやつだな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:37:48.89ID:KruAPUMH0
マスクは感染を防ぐものではないって何度も言われてるだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:38:23.51ID:hNi7FN350
>>129
北朝鮮人脈のパチンコ御殿のカルト宗教総理やぞ?
反韓脳で政策決めて国民の選別始めてるからなw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:38:30.48ID:QYyuElmh0
蓮舫さんの履いてるパンツと同じですよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:38:31.82ID:w1wJbDJx0
どこまでと人をバカにした女だ
こんなのを支持する奴の気が知れん

アレはダメだ、コレもダメだ
そんなことは子供でも、分別のつかない子が言うことだ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:38:35.73ID:t8cwIdLm0
>>130
コロナ程のナノ微粒子を阻止するには呼吸を犠牲にしないとダメじゃね?
早くGORE-TEXで開発して欲しい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:38:54.98ID:DYKi/q/K0
世界で布マスぬ配布の動きがある中で、科学的な有効性なんて聞く政治家は蓮舫くらいだろ?

欧米なら総ツッコミ受けるところ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:38:57.63ID:hNi7FN350
>>135
ダウト

デマ

>>134
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:39:13.94ID:wUb6HUXK0
おめーはなんもしないくせに文句ばっかり言うんじゃねー
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:39:26.38ID:YX/gY3i/0
医療関係の人間だって使い回しのマスク、挙げ句のはてにはゴミ袋被って仕事してんだから、一般ピーポーなんて布マスクでいいよ。むしろ俺は早く欲しい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:39:27.75ID:C6iMLwCC0
>>142
デマ

>>134
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:39:38.32ID:OnlbCOEm0
科学的根拠ww
使い捨てマスクもコロナを防ぐもんじゃねえよ
蓮舫って今現在布マスクしてる人にも難癖つけてんだな
本当この中国人がいる限り安倍自民は安泰だわな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:39:39.64ID:0rlNKE2e0
2月初めに100円ショップで3枚108円で買ったが、毎日洗い替えしてまだ使えてるぞ
おしゃれ着洗い用のネットに入れて洗うのがコツな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:39:43.03ID:C6iMLwCC0
>>143
デマ
>>134
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:39:55.43ID:yN53/ef70
4月にやっとマスク2枚の動きの鈍さに安倍辞めろと思ってるが
マスクの有効性で言うなら唾飛ばさないだけマシだと思うんだが

ケチつけるのはそこじゃないだろ
立憲がこんなレベルだから安倍安泰なんだろうに
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:40:00.98ID:adHSYZbd0
『そんなことよりサクラが大切』の腐れ外道。
今すぐ辞職しろ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:40:06.75ID:QYyuElmh0
野党は基本的に、文句と揚げ足取りだけしてればいいと割り切ってるのはすばらしい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:40:19.71ID:KLVnjfKQ0
空気感染しないんだから
ウイルスの粒子の大きさなんて関係ないって散々言われてるよね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:40:20.92ID:z3jd4BqS0
調べるのはおまえの仕事だろ
布マスクつけて感染者にあってこい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:40:24.64ID:JbmLFaoA0
「私達なら400億掛けて○○する」とか
そういうのが欲しいんだよね。
だから野党も馬鹿だと思われるんだよな…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:40:26.57ID:UPngiAiJ0
蓮舫「466億もかかってる!不経済!

「洗えば20回は使えるよ

蓮舫「経済的な効果はどうでもいい!

???
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:40:31.94ID:C6iMLwCC0
>>148
嘘 流布 デマ カルト宗教 ランサーズ 安倍 自民党
>>134
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:41:14.21ID:ObCnC3eK0
国民が知りたいのは、国籍
アンタの国籍
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:41:16.44ID:NsHzI2/S0
マスクは何か使い捨てじゃ無いと気持ち悪い
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:41:22.18ID:SQZWjrqY0
>>157
デマ 安倍 カルト宗教 ネトサポ ランサーズ 工作員

>>134
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:41:26.01ID:M+nMx05r0
それ言ったら全部使えないよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:41:27.82ID:w26hd3F80
世帯家族が多いところには
希望すれば追加で郵送するみたいだな

これでもう品薄の不織布マスクを必死に探す必要もない
何と素晴らしい事よ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:41:40.48ID:SQZWjrqY0
>>154
デマ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:41:42.49ID:rp7wcpez0
医療従事者だってN95なんかつけてない
不織布マスクでもウイルスは通すんだから
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:41:48.19ID:q0SA93VN0
そんなもん、誰が知りたがるんだよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:41:50.25ID:kJCa9VOa0
サージカルマスクして不健康な生活するより
布マスクで健康的な生活した方がいい
ビタミンCとBいつもの2倍とった方がかからない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:41:51.52ID:3t/Y0qLZ0
>>135
ちげーだろwwやるべき事がwwww

俺みたいなろくに勉強もしてない人間が適当に考えた案
例えば
俺氏「マスクが足りないなら操業を中止してる業者に作らせろ 作る機械が無いならそれを政府が買って装置を配ってやれ数億円だろ 製造業で止まってる奴らの雇用継続にもなる それを市庁舎に置いて申請しに来た奴にあげろ、もちろん不織布の方だボケ」
くらいの安倍よりまともな対応できるわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:42:09.98ID:Wv9Ai2mE0
じゃあ布マスクしない方が良いの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:42:10.31ID:y9hHqJIu0
配ることをあべちゃんより後に決めた国々に聞いて来いよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:42:18.74ID:JfXkB2aJ0
朝日新聞が販売する布マスク2枚3300円(送料別660円)の科学的根拠も提示してほしいです!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:42:26.03ID:wuxG8mLh0
>>164
培地 ネトサポ ランサーズ 工作員 自民党 ネトサポ 安倍
>>134
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:42:29.04ID:yl/pJbCl0
まーたエビデンスババアかよ
お前、休校を否定してたくせに
再開の時も文句言ってたよな

お前のように文句言うだけのゴミクズパヨクは国会から失せろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:42:42.63ID:CGoxeQN40
アベノマスクに使い捨てマスクのノーズワイヤを移植したら使いやすくなるんじゃないかな
いずれにしても総理のマスク姿を見るに寸法が小さすぎるんではないだろうか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:42:51.27ID:3t/Y0qLZ0
>>143
ちげー

布ってところよ
つける奴あんまり居ないと思うが?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:42:59.31ID:w26hd3F80
>>1
じゃあ聞くけど
国民全員にN95マスクや
医療用サージカルマスクを供給できるんですか?
医療関係者を殺す気ですか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:43:06.94ID:Wv9Ai2mE0
>>169
本当にバカそう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:43:08.02ID:M+nMx05r0
>>156
そこなんだよねネットで見た知識でもいいから代案出さないと嫌がらせにしか見えない
今は緊急事態の真っ最中なんだよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:43:18.78ID:wuxG8mLh0
>>168
そのガイジレス
保存して半世紀は晒すからなw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:43:30.04ID:4GYwaaaS0
ズレてるよな
マスクの話なんぞどうでもいいんだわ
国民が気にしてるのは経済的支援の問題
だから駄目なんだよ立憲は笑
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:43:43.81ID:BTfdqim20
せめてマスクの感染予防と拡散予防効果は別の話だと
丁寧に何度でも説明した方が良いだろうな
未だに混同している人が結構いるし
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:43:50.57ID:AHMW/bhE0
武漢在住の日本人大学教授が3月末に日本からマスク1万枚も手に入れたとツイートしてんだよ。
どうやって買い占めたんだ?
やめてくれよ…

武漢落ち着いたって嘘なのか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:43:58.65ID:az7Y5tzX0
しょうもない議論をするな!
国会議員なんだし、もっと核心を突く議論をしないと。
マスクよりまずは感染拡大が全く押さえ込まれてない事実を追求だろう!

マスクをしても感染するんだし、ハッキリ言って国からの支給は不要なんだが。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:44:06.75ID:wuxG8mLh0
>>175
デマ カルト宗教 安倍 北朝鮮 パチンコ御殿 工作員 ネトサポ

証拠
>>134
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:44:18.38ID:rp7wcpez0
400億国民全員に支給しても一人当たり400円だからな。
お小遣い400円貰うのと20回使えるマスク2枚貰うの、どっちがいい?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:44:29.82ID:7b2hpjSx0
自分の主張を押し通す為にさらなるとんでも主張を繰り返してどんどん不利になる良い例

童話で採用したいぐらいよく出来た教訓蓮舫のお話
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:44:36.60ID:VYFtgzqO0
何も成長していないなレンポウは
相手の出した案を批判するのもいいけどより良い案を提案しないと逆効果だよ
ずっとこれ言われているのに改めようとしないねこの人
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:44:40.32ID:JfXkB2aJ0
>>182
こいつのやることは全て嫌がらせですよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:44:46.27ID:m4GUml4e0
ただの布マスクだろうが、今更
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:44:47.72ID:zsZGSIpE0
使い捨てマスク3枚洗いながら1週間ローテで2,3週間ぐらい使ってるけど
もう繊維出まくってて花粉症よりもむしろこれのせいで逆に痒くてくしゃみ出そうになる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:45:43.17ID:3t/Y0qLZ0
>>183
いやビタミン剤は大事ですが?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:45:45.61ID:kJCa9VOa0
布マスク配るのに日本郵便使ったのは
赤字埋めって感じがしなくもないが
潰すわけ行かないからこういうところに使う分にはいいんじゃね?
フランスみたいに中国から買って粗悪品つかまされるよりいい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:45:55.31ID:Wv9Ai2mE0
>>187
日本から組織的にマスク流してる輩がいるんじゃね?
昔から日本には中国から密入国させてる組織もあるしな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:46:01.45ID:n7enhFwV0
うちの会社社販でマスクを売るみたいだけど
業務で着用を義務づけてんだから
会社の経費で買って配れよって思った
値段も通常の3倍だし
どういうことだ???
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:46:07.64ID:sqgV3XBg0
うつらないようになるのかと言うなら、マスク自体が意味がない
咳エチケットとしてウイルスを撒かないようにするなら布マスクでも十分効果はある

こんなことを今更政府が言わないといけないのか?
蓮舫は国会議員のくせに、こんなことも知らないのか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:46:10.53ID:4laMB1Qi0
そんなに布マスクの科学性が大事か? そりゃ ファクトは大事だが、自然界はブロードなもんだぞ? 人間性疑われるだけだよ。 モマエの攻撃性は・・・
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:46:48.85ID:w26hd3F80
>>195
あんまり長く使うと
カビが繁殖してきて
逆にアレルギー性肺炎になるぞw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:46:50.25ID:musv/9o80
朝日公式ショップで買うと1個4000円近くかかる事を思えばお得だねw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:47:30.61ID:3t/Y0qLZ0
>>190
いらねーだろ
もう本当に政府が配ったものをみんなが使うかどうかわかるように安倍マークでも入れて欲しかったわ
ほとんど使われる事ないと思うよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:47:32.31ID:NZ6SWdFF0
またこいつエビデンスとか言ってるのか、
新型の未知のウイルスにエビデンス揃うまでランダム化比較試験とかやってたら数年かかるんだよバカ
ロックダウンとか健康な人のマスク着用とかもエビデンスとかない、けど予防や拡散防止に有効かもしれないってことで出来ることやってるんだよ
ほんと政府の邪魔だけするなら黙ってろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:47:56.80ID:2k6Hr8b80
>>142
物理的検証は網目の大きさだけを見ても駄目。
それを何枚も重ねた時の通り抜け具合とか、
ブラウン効果を加味したらどうなるかとか考えないと。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:48:10.06ID:yFVFaXrP0
親父の謝国権に訊けばいい
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:48:20.23ID:Wv9Ai2mE0
>>195
covid-19は不活性になっても違う細菌とか増殖しちゃうよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:48:26.96ID:rp7wcpez0
>>195
花粉は洗っても簡単に落ちないぞ。繊維の隙間に潜りこんでるんだから
ウィルスは洗剤で死滅するから洗うのは有効だが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:49:28.75ID:Prj+/W8u0
少なくとも飛沫の飛散を防止して感染者が他の人にうつすことを防ぐという意味では無いより遥かにマシなんだが
蓮舫の頭はいつの時代で止まってんだ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:49:36.82ID:l3wYRPJb0
女子高生のマスクなら、洗わずにつかえるんだよ
知ってた?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:49:45.61ID:w26hd3F80
こいつ休校にも反対して、エビデンスを求めたバカだからな

パチンコ屋はこいつの応援するしかねえな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:51:02.40ID:PODu8bQv0
業者だけど今日からマスクの輸出を中国がまた規制したぞ(笑)
元々日産数百万枚なのに足りるわけ無いから!

布マスク使って使い捨てを減らさないと無理
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:51:13.50ID:uc3109XW0
科学的に無意味だとする証拠を自分で出せばいいじゃん
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:51:35.28ID:YoBdOndA0
50年後にお宝探偵団に出品するから使わない。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:51:41.68ID:cDSEuYsy0
https://pbs.twimg.com/media/ETSyzhlUcAA4tmr?format=jpg
これ見ると0.3umの微粒子のろ過率は布マスク単体は8.7%しかない。
布マスク+キッチンペーパー2枚でN95に匹敵する戦闘力に。
やはり紙強し。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:51:44.88ID:sqgV3XBg0
>>203
昨日か一昨日かは布になってたぞ
不織布ある時は不織布、無いときは布みたいな感じなんじゃね?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:51:49.78ID:kJCa9VOa0
>>183
それに納豆味噌醤油季節の野菜緑茶海藻
乳酸菌養命酒ユンケルリポビタンD青汁ササヘルス
板藍根牛蒡茶高麗人参霊芝冬虫夏臭コラーゲン
グルコサミンと肉魚牛乳チーズも足してくれ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:52:20.84ID:u4gibZwf0
文句ばかりで足引っ張って何がしたいんだコイツは
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:52:43.66ID:7b2hpjSx0
金の話持ち出してきたのあんただろ蓮舫
ちょっと突っ込まれただけで金の話はどうでもいい、科学的根拠云々って流石にどうかと思うわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:52:55.83ID:+Ww4SlwM0
>>1
ああ言えば蓮舫
彼女緊急事態でパニックになってるんじゃねーの

蓮舫と原口一博はビビり過ぎだろう
落ち着け
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:53:02.61ID:ZYgw/yZX0
マスクをつけているだけで良いので効果は気にしない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:53:05.58ID:t8cwIdLm0
マスクのウィルス飛沫に関しての科学的検証なんてされてないやろ?
ただ、マスクしてる事により精神的な安定が得られるのであれば体にいいのは間違いない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:53:32.17ID:rnG9W5Eo0
科学的どうの言ったら市販のマスクのほとんどが不要だろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:53:35.71ID:0bGz1CaH0
CDCが認めたのになんで文句つけてんの??
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:53:49.10ID:3t/Y0qLZ0
>>222
予防するのも大切だけど
免疫力強化のための食生活の話ほとんど出ないよな
JAPANどうなってんの
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:54:14.24ID:KmuqYlci0
給食マスクと医療マスクの防止効果は同程度だが、
十分効果があると言える。

隙間だらけでも少なくとも接触感染は防げるし
隙間を埋めれば、相当感染の可能性が下がる。
当然、感染力がある者は特に付けさせないといけない。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:54:42.36ID:MCE1P0BG0
初の感染症なのに科学的根拠求めてたらなんもできへんやろ
文句しか言わないから、こんだけ自民安部グズグズなのに立憲支持率下がるんだよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:54:43.65ID:+OKFqZeU0
>>1
馬鹿なの?
飛沫を飛ばすだけの馬鹿は黙ってて欲しい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:55:03.94ID:kJCa9VOa0
>>217
世界中で売れるからね
欧米の人の一般人にマスクの抵抗がなくなって
売れるのわかってるから
昔のチューリップバブルならぬマスクバブルだね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:55:11.72ID:3Jm4BHuB0
飛沫感染でも、ゼロかイチかじゃないんだから、唾液が一部キャッチできれば意味あるだろう。

なぜか、効果があるのでなかったら、ない。という極端な意見ばかりだが、そもそも飛沫にも様々な大きさがあるわけで、布マスクでそれなりの割合がキャッチできるのは自明だろうに。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:55:17.12ID:w26hd3F80
こいつはもっとコロナ患者増やしたいんだろ
政権交代のために
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:55:26.30ID:OX9UXkW30
マスクに書いてある安倍の2文字がウイルスに効くんだな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:55:29.36ID:0elqC9n40
ウイルスは防げないけど、国民の口は防げるぞ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:55:37.80ID:D6aZoaSL0
いくら蓮舫が言おうが
今回ばかりはこのマスクがクソなのは間違いないだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:55:55.18ID:40iSBaIp0
科学的根拠がわかったところで納得して頂けるんですか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:56:21.16ID:2X2P3UBf0
>>1
おまえは黙っててくれないか?www

野党の評判がわるくなるだけ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:56:49.32ID:H2VVdmQu0
科学者を排除しようとした女が科学的な有効性を知りたがるとは。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:56:50.33ID:+Qz9v/rD0
行動して効果があったかなかったかの検証もせずに効果があったって結果だけ求めるとかさもしい考え方だよな。成果を求めるなら投資は必要だわ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:56:53.56ID:YtXyyTJ30
マスクにはそれほど効果なんてないだろ。
N95なら違うかもしれんが、装着方法だったり
目はむき出しもままなら、どれも大差ない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:57:08.85ID:ZYgw/yZX0
マスクしてないと嫌な顔されるからつけてないと気が引けるわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:57:53.19ID:w26hd3F80
布マスク1枚で
使い捨てマスク20枚分か
凄い経済性だな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:58:03.85ID:kJCa9VOa0
子どもにマジコン使わせる母親程度の議員で
理系でもなくてクラリオンガールなんか
パフォ〜マンスだよ 質問自体
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:58:06.11ID:3t/Y0qLZ0
>>241
だろ?この政策どうなよ
その財源、今現金に困ってる人たちに渡した方が自粛もしやすいというのに
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:58:08.73ID:KmuqYlci0
未だに>>232のような知識の足りない奴が腐るほど居る
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:58:11.57ID:7b2hpjSx0
こいつ実は安倍が大好きで安倍を相対的に引き立てて評価上げる為にあえて自分がヒール役になってるとさえ思える
マジで安倍憎しでやってんならいろんな意味でヤバいおばさん
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:58:37.98ID:eYC+H8sR0
このページの中盤
「マスクの効果」
くしゃみをした場合、マスクをしていると飛沫をまき散らさない効果は絶大https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/protection/?tab=3
これは布マスクでも一定の効果がある
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:58:41.56ID:ghe6PFrm0
ヤフコメでもコテンパンだなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:59:34.46ID:3t/Y0qLZ0
で、お前らはそのダサい布マスクつけるのか?って聞いてんだよ
俺はつけないわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:59:46.72ID:uMa7chLz0
だから民生用のマスクは唾の受け渡しを防ぐパーセンテージが上がるだけのものだっていうの
ないよりはましってレベルのものだって
本気なら軍用マスクとかでもつけろよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:59:54.47ID:w26hd3F80
基本は飛沫感染なんだから
布マスクで口から唾が飛び散るのを抑えるだけで
社会全体としては大いに感染予防効果があるんじゃないのかな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 14:59:57.05ID:1sa1JAXo0
マスクしてりゃあ、あちこち触った自分の手で
自分の口だの鼻だの粘膜露出部分に触る機会が
大幅に減るだろ、拡散防止だけじゃなくて
マスクすりゃあ目の荒さとか殆ど関係無しに
感染予防にもなるんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:00:11.17ID:kJCa9VOa0
新品なら越中褌でも口元覆える
だいだい火事の避難訓練でも口元マスクするわさ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:00:13.40ID:imA7qlFO0
知りたいのは
「三重国籍のシナチョンスパイが何故日本で議員になれたのか?」
だろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:00:27.98ID:kCMO5Fi00
>>257
それな
もう安倍より蓮舫の方が倍くらいアンチ多いんじゃないのか
コイツは今が緊急事態なのをわかってない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:01:16.57ID:uwl3s9kj0
レンホー氏には有耶無耶にしている多重国籍についてお訊きたい
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:01:36.19ID:kDSGc4j20
>>254
ウィルスを通すのは確かだよ
でも飛沫の拡散防止とか顔を触らないで済むとかの効果は不織布も布も同じ
っていう説明がどうしても通用しない人達がいる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:01:36.95ID:EMTr8jbv0
この国難の真っ只中に政権批判かよ
信じられないくらい下衆だな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:02:16.97ID:UPngiAiJ0
次に蓮舫が言い出しそうな事
「マスクの科学的根拠とかどうでもいい!布マスクはデザインが不恰好過ぎて若者は付けないでしょ!466億円無駄!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:02:37.01ID:Dth2jhcA0
おい蓮舫、コロナの話は時間が余ってからだろ!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:02:44.49ID:kDSGc4j20
レンホーは国民のために知恵を出さないの?
そんなんじゃ仮に安倍政権が倒れてもお前も道連れだぞ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:03:00.34ID:YqoVX3kF0
>>265
>>258見てみ?こんなのばっかだよアベガーって
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:03:19.23ID:TT8WDQfb0
科学的有用性なんて誰も知りたいと思ってない。 蓮舫は、マジで変
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:03:27.76ID:tAlGED2R0
2位で良いなら不織布マスクの次に有効な布マスクでも良いでしょう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:03:41.38ID:w26hd3F80
くだらない事言ってないで
昔のようにハイレグ水着でも来て出てこいや
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:03:48.57ID:kCMO5Fi00
>>272
グーグルアース原口みたいな論法
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:04:25.24ID:cDSEuYsy0
>>269
ウイルスに水分がついているから、
不織布だとある程度抑えられるはずだよ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:05:52.85ID:w26hd3F80
速報】小池都知事「パチンコ店にも休業要請を行う」正式発表 国・安倍政権に反してしまう

エビデンス蓮舫の出番だよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:06:02.65ID:xcvI/egN0
>>269
ウイルス通すのに飛沫の感染防止って
矛盾してるって自分で書いてて気付けない?
吸気と呼気でウィルスの大きさ変わらない
手を添えるなら結局手は汚染されるんだから
意味ないことには変わりない

いつもこれ書く人達ってなんでおかしいと思えないのか不思議
頭悪すぎでしょ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:06:19.12ID:YPJtOwK50
>>277
えっ、普通に知りたいが、、というか公式見解を聞きたい。どれ程の意味あると思ってるのかを。
まぁ、決定した事だから後回しでいいとは思うが
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:06:19.49ID:kCMO5Fi00
>>276
今は安倍がどうとか言ってる場合じゃないんだよ
浸水してる船に乗ってるのにどの方向向かうかで口喧嘩してたら船が沈む
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:06:42.55ID:kJCa9VOa0
ウイルスって菌より小さいんだよ
薬局で箱売りしてる花粉用だって通るわさ
黄熱病のウイルス見えたら野口英世だって
死なないでノーベル賞だよ
あの頃電子顕微鏡がなくて菌までで限界だった
それくらいウイルス小さいんだよ
だからウイルス防止より飛沫感染防止
空気感染は本人の免疫と運しかない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:07:18.22ID:wqKQO2fm0
洗って20回しか使えないなら一ヶ月持たないじゃん
毎月配れ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:07:20.64ID:3t/Y0qLZ0
>>277
いや知りたいが?
あと
要らないって言ってる割合も知りたいわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:07:22.70ID:47YCKw9c0
あ〜エビデンス
エビデンスって言わないと死んじゃうな蓮舫
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:07:29.40ID:w26hd3F80
空気感染はないからw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:08:19.92ID:RTU7dz5F0
アベノマスクも大概だけどそれに粘着してるR4はゴミムシ並だなw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:09:18.80ID:3t/Y0qLZ0
>>287
いやいやいや
もう既に遅い上に例えロックダウンしても止められない上に
経済壊してどうんすの?
そもそもこのウイルス感染力が強いけど危険度低いのに
何でこんな事してんの日本
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:09:25.04ID:l1J+GxKe0
そんなのわかったら誰もしなくなるだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:09:26.05ID:t4Ta1oYR0
【立憲民主党】枝野幸男、ANAのCAらが防護服の縫製支援は筋が悪い発想、△△しかありえない。○○じゃないの。


枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
私の配偶者はCA出身ですが、
”CA裁縫得意という発想は△△しかありえない。○○じゃないの。"
と激おこでした。

ANAのCAらが防護服の縫製支援か 時代錯誤と批判も(朝日新聞) - goo ニュース

https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN493QMQN49ULFA00H.html


枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
防護服製造の支援も(技術が伴うことが前提ですが)
一時的に仕事がない方に他の業務にあたっていただくことも
必要かつ重要なことですが
筋が悪いという感覚がないことは
残念です。
午後2:43 ・ 2020年4月10日・Twitter Web App

https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1248486311893192704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:09:29.90ID:kCMO5Fi00
>>288
ジジババはそれを何度言っても理解してくれなくて困ってる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:09:34.07ID:/lndQrC+0
俺は蓮舫の戸籍が知りたいわ。いったい何人なんだよ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:09:35.96ID:rhPPvKjS0
>>1
プラセボ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:09:46.91ID:8zsdq1560
レンホーはほんと五月蠅い
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:10:18.35ID:kJCa9VOa0
>>292
空気感染するとしたらって話

海外在住の人のブログ読んだら結構現地民
食生活いい加減だぞ 
食生活大事だよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:10:24.42ID:7FT3nN2Z0
口を開けば文句と批判だけ
フランス政府にも言えば?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:10:37.87ID:Gvhwj4+x0
>>285
わからないかなあ 要は如何に感染確率を少しでも下げるかだよ
マスク付けることで人への感染リスクが下がるのは事実だろ

たとえばゴム無し外出しで妊娠確率ゼロにはならないけど、リスクあることに違いないなら、ええい全部中出しでいいじゃんってならんだろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:10:50.59ID:btm3AilO0
>>297
スッチーごときが黙って従えや
ホステスのくせに
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:10:53.03ID:xcvI/egN0
>>294
マスクをしてるって他人に見せる為に有効
本当の効果は顔を手で直接触ることを防ぐのが大きい

飛沫に関しては意味ない
これはずっと言われてること
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:10:53.84ID:umq3uUZg0
お前が調べろよ
効果がないことを
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:11:01.03ID:BsTFFo7K0
科学なんて御用学者に大丈夫だと言わせれば済む
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:11:04.24ID:cDSEuYsy0
>>288
水分が含まれているからある程度大きいはずだよ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:11:34.86ID:QnejLnYQ0
つまらない事ばかり言ってるな
こんな議員は税金の無駄だ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:11:43.78ID:E/Gto9bO0
なんで科学的な有効性なんてもんが必要なんだ?
パヨクの言うことは意味がわからん
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:11:43.80ID:3t/Y0qLZ0
>>304
それは事実だがしかしって言ってんだが
いくら使ってんだよ2枚に
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:11:44.76ID:9Xecz/EE0
ここにきてもいつもの蓮舫なんだなw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:11:51.98ID:Wv9Ai2mE0
N100マスクでも100パーセント感染を防ぐのは保証出来ない
はい論破
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:12:18.31ID:xcvI/egN0
>>304
事実ベースで語りなよ
ネットってあんたみたいな
知ったかぶりしかできないバカ増えすぎたわ
今すぐ消えて
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:12:22.12ID:kJCa9VOa0
>>304
わかりやすいようにたけし城で上に書いたのに
若い人でしらないのかな?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:12:50.75ID:w26hd3F80
マスクに噛み付くくらいなら
アビガンのリスクにでも噛み付けよ
その方がまだそれらしいわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:12:54.68ID:kCMO5Fi00
>>295
危険度低いとか本気で言ってんの
イタリアやアメリカで医療崩壊起こしてるほどのウイルスが危険度低い?
インフルは潜伏期間1〜2日だけどコロナは14日間、陽性になればベッドが埋まり他の病気の人の助かる命まで圧迫してしまう

逆だよ
なに経済活動してんの日本だけって世界から今言われてるんだよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:13:29.11ID:xLzZDDaR0
>>37
あいつら最早マスクがないから並んでるのではなく皆が買えないマスクを買えている自分に優越感抱いてる感じだから並ぶのやめないと思うよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:13:29.24ID:/ib4YMf60
マジコン使うような頭のできで科学的根拠www
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:13:33.28ID:kDSGc4j20
>>285
ウィルスなんて日常的に飛んでてみんな吸ってる
顔に塗り付ける行為の方が問題
コロナに限ったじゃない
無知はだまってろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:13:39.80ID:1dMGId030
あらゆる政策方策を必ず批判するレンポーさんカッコいいw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:13:43.00ID:AbZTsyT90
野党に求めるのは450億で布マスク以外で出来る代案を出して欲しかった
文句だけ言うのは俺達に任せろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:13:43.53ID:gOrf3+VD0
個人的に知りたいのはなんでこんなにレンホーが嫌われるかだよ
こんなに嫌われる人も珍しいだろw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:13:48.26ID:kJCa9VOa0
>>319
堂々巡りだと辛いよね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:14:03.06ID:3t/Y0qLZ0
>>321
言ってるよ
インフルエンザで死ぬ奴が増えただけだろ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:14:40.23ID:umq3uUZg0
2位じゃダメなんですかと
鯛は頭から腐るギャーギャーと
武漢熱はシャベチュニダ

コレをマスクあり・なしで
どれくらい唾が飛ぶか実験しろよ
自分で
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:14:59.18ID:/ib4YMf60
>>285
こういう知恵遅れもいるんやな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:15:20.95ID:PGiz1Xoe0
>>1
これは政府は言えねえんだわw
なぜなら布マスクはマスクの中でもウィルスに効果が低いから
https://i.imgur.com/05DwHL2.png

466億かけた政府の詐欺だよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:16:21.76ID:nMbHoFgU0
こいつ本当にくだらない言いがかりしかできないんだな
科学的根拠?そんなもんあるわけないだろう
洗えば20回くらいは使えるだろうということくらい理解しろよ
この期に及んで上げ足取りしかできない無能婆ァめ、さっさと死んでしまえ!
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:16:22.69ID:/lndQrC+0
>>285
おじいちゃん。ウイルスと飛沫じゃ大きさが全然違うんですよ。
ウイルスは単独で空中を飛ばないけど飛沫はくしゃみで飛びますからね。
ウイルスを吸い込むよりマスクは飛沫をガードする役割のほうが重要ですよ。

汚染された手でマスクを触るのと直接触るとでは体に入るウイルス量が桁違いというのも
分かりますよね。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:16:24.87ID:IClmqeMzO
>>34
それが狙いだよ、WHOは布マスクの有用性を認めていない、これは野党とツイッターとかでも
反安倍派が何度も言っているから検索するとすぐに出てきて『事実を知った!』と調べたやつほど信じやすい。

ただし注意しないといけないのはWHOはそもそも布だけじゃなく使い捨てのマスクにも有用性は認めていないってところ。
政府も野党側からの質問にこれを答えているが、テレビだと政府側の
「布マスクはWHOに有用性を認められていない」って発言だけ赤の大字で表示されてたわ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:16:45.33ID:9XZ+Aco40
自分が罹る事でなく自分が拡散の原因にならないためにマスクをするんだよ

>>329
今年はインフルエンザに罹った人は激減してる
コロナと対策が同じだから
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:17:07.30ID:kCMO5Fi00
>>329
日本でも癌患者で検査すべき人がコロナの影響で病院で検査できなくて自宅待機になってる
世界では手術が必要な人がベッドの開きがなくて手術を受けられない状態になってる
もうちょっと調べてから言えよ
頭の中の妄想こねくり回していいかげんなこと言うな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:17:13.25ID:Gvhwj4+x0
国籍は20回でも洗えるからね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:17:25.15ID:H2pNciXr0
そもそも不織布のマスクだって有効性は甚だ疑問だろうに
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:18:22.37ID:00SuaxrB0
マスクなんて素材関係なく効果は限定的だろ。
心配ならタイベック着てろっての。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:18:47.73ID:0kPDnzOA0
うわあの人アベマスクつけてるとか絶対笑われるわ
恥ずかしい
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:18:57.75ID:jnqgDcMR0
マスク禁止令出すしかないな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:19:09.47ID:3t/Y0qLZ0
>>338
強いインフルエンザみたいなもんだろって意味だわ
インフルエンザに罹ってる奴が減ってるのは知ってるよ
てか普段通り死ぬ奴が死んで それがちょっと普段より多いっすねってレベルだろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:19:29.84ID:Yo7bNW2H0
ねぇ
蓮舫ってわざと自民の支持率上げるために言ってるの?
じゃなきゃ国民の声聞く能力ないじゃん
議員辞めたら?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:20:06.65ID:8hXkdk7a0
蓮舫、少し黙ってくんねーかな。
国民が知りたいのはそこじゃないんだよ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:20:42.21ID:pTiclZq50
>>1
そんなことより、二重国籍の話をしろ!

>>1
そんなことより、二重国籍の話をしろ!

>>1
そんなことより、二重国籍の話をしろ!
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:21:05.98ID:hlcimrSn0
20回洗えるったって実際そこまでするやつがどれだけいるんだよ
言ってる当の本人や安倍さんはやってるのか
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:21:08.96ID:vkLONd4f0
布マスクであろうと無症状含め感染者からの飛散防止には効果あろ?
その逆に陰性の人が取り込まないようには怪しいとしても
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:21:10.87ID:i0PfUOkI0
発想の転換でさ、
安倍のマスクの上から普通のちゃんとしたマスクをかければいいんじゃないの?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:21:27.08ID:lGY5PYnV0
蓮舫キャラはハリウッドのパニック映画で3番目に死ぬ奴
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:22:01.80ID:7g/xAaK+0
不織布だって有効性は低いって言われてなかったっけか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:22:09.13ID:/lndQrC+0
>>318
マスクが無効だと言う方が事実ベースに基づいていないじゃん。
今や世界中でマスクの奪い合いだぞ。つい2ヶ月くらい前には
日本人ってなんでみっともないマスクをしてるんだとバカにしていた
欧米人が中国にヘコヘコしてマスクを買っている。
それに乗じて中国の恩着せがましいこと。高値売りつけも酷い。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:22:39.42ID:EgUATiJx0
こいつ文句と邪魔しかしてない真性クズだな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:23:10.96ID:cDSEuYsy0
>>351
それかティッシュやキッチンペーパーを挟めば大幅に戦闘力が上がる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:23:15.89ID:3t/Y0qLZ0
欧州のパニックに乗せられて渋々非常事態宣言
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:23:45.75ID:eRcPndLM0
コイツが一ヶ月黙るもしくは3日に一度安倍に同調したら政権交代もあるかも知れないのに。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:24:13.24ID:i0PfUOkI0
次は甘鮭の切り身を2切れずつ配布して欲しい
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:24:35.95ID:vYUOgOUP0
ここみてると「おしゃれじゃないから」って奴も多いな
死ねよマウントババア
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:24:42.77ID:WcW605qL0
完全無欠で何の心配もない対策を実施しない政府は無能だから死ねって野党が言ってるのになんでみんな支持してくれないの
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:25:21.68ID:MBqZ3PGi0
>>1
そもそも市販のマスクがコロナに有効だと思ってるの?布だろうが何だろうがマスクなんぞ飛沫の拡散抑制効果しかないわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:25:21.90ID:8hXkdk7a0
>>358
ごめん、三日に一度出てくるだけでもだめだ。
過去にこいつがしたことは消えない。
もう表舞台から消えればいいのに。なんの力もないだろ。
0367(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/04/10(金) 15:25:26.62ID:KrwqK8Nk0
そんなこと言い出したらN95マスクでさえ規定使用時間以上の使用は有効性落ちるんだけど
(´・ω・`)
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:25:48.42ID:vYUOgOUP0
>>358
レンホーの自粛要請だなw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:27:47.73ID:zcVnLF+g0
R4のアンカリングでアベさんの評価上がるから、喋らない方がいいよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:28:10.25ID:JvfSqOra0
知りたいのは蓮舫のバカみたいに批判批判で生きていける心臓の強さ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:30:05.99ID:/lndQrC+0
>>333
そのvarsoyって医療用のマスクメーカーじゃん。
自分で手作りできる布マスクで予防効果は十分でメーカーからマスクを
買う必要がありませんなんて言うわけ無いw
科学的根拠の薄い宣伝広告だな。
そもそも飛沫感染予防には布マスクも一定の効果があるはずなのに0%って何だよ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:30:44.06ID:qHZdDDrw0
でもまあ20回も洗ったら布目が片寄りまくって
飛沫すら防げてないかもな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:30:53.59ID:i0PfUOkI0
伊達直人の名前で近所の保育園にそのまま送るわ。切手貼らずに。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:31:10.58ID:Gvhwj4+x0
震災直後の大変な時にわざわざ防災服の襟たててカッコつけていた

これが彼女の人格の全てを表している
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:31:33.54ID:wMI2+w/80
アジア人がマスクしてるのを笑って見ていた欧米だって今は、
一般の人は外出する時は布マスクでもいいからつけるようにという方向に変わってきているのに
蓮舫って内心、科学的に無効であってほしいと思っているだろ
そのほうがそれみたことかと叩けるからな、本当に日本の敵だわ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:31:43.72ID:UWaH0F5r0
>>130は記事の内容を誤解している

この記事を書いた医師は布マスクを全否定しているわけではない
顔を触るのを防ぐ、咳エチケットの意義はあると結論付けているし
布マスクの適切な扱い方をアドバイスしている

ただしキッチンペーパーなどで作った簡易マスクも布マスクも、
ウイルス感染予防のためには十分に顔にフィットさせる形状である必要があるため
予防効果はかなり低いと考えた方がよいと

以下、引用
◆布マスク着用時の注意点……清潔に保てるよう洗濯・乾燥・適切な保管を
前述の通り、布マスクは、サージカルマスクに比べて目が粗いです。
また、防水性もサージカルマスクよりも悪く、呼吸などで湿ったまま使用し続けるのは衛生上よくありません。
細菌、カビの繁殖を防ぐ意味でも、しっかりと乾燥させることが大前提。そして、こまめに洗濯することが大切です。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:31:50.98ID:ZqfE4yCU0
俺知りたいのは送られてくるマスクのサイズだな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:32:21.46ID:jcXclbFX0
それ言い出すと一般人が使う
不織布マスクも効果なしになるが
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:32:35.10ID:faGvm5om0
>「知りたいのは経済的効果ではなく、科学的に布マスクがコロナウイルスに有効かどうか

ggrks
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:32:55.95ID:Loa3o8Rp0
子供たちが小学校で作る手作りマスクも徹底的に究明して
科学的にどうか調べ尽くしてくれ
今年一年はそれだけやって全国回ってろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:33:03.00ID:fNjE5Hkt0
「科学的」とは何だね?何かの物質を数値で表す事かね?
マスクをしている事によって、人が無意識のうちにでも
鼻、口に直接触れる事を防いでくれる。
もし罹患しても飛沫を目に見える状況でクシャミするのも防げる。

何でもかんでも揚げ足を取ろうとすんな二重国籍のスパイ議員が!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:33:37.35ID:l4Nq9GEn0
科学的な有効性なんかないと思ってるんでしょう?
自分で検証してみなよ
ツイッターでいきっている前にさ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:34:02.50ID:srE4dFnO0
もう配付決定したマスク追及は良いからお前らは他の経済対策挙げて通せよ
その時にマスクに幾ら使ったのにこれは駄目なんですか?って盾にして押し通す意欲見せるのが先決
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:34:03.44ID:i0PfUOkI0
安倍内閣の閣僚は責任持ってこの安倍のマスク使えよ
洗って何回でも使えるマスクを普及させて使い捨てのマスクの需要を減らして
病院とか施設への供給を安定させることが安倍のマスクの目的なんだから
安倍のマスクを使うのが当然だろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:34:25.15ID:kcsGS9150
>>335
感染者にマスクを着けさせることのほうが重要なんだよ。ウイルス飛沫が飛ばないほうが効果がある。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:34:35.60ID:p6EzzfTn0
アビガン作った人が論文でコロナに対してマスク効果あるって言ってる
ほとんどがドアノブなど触ったあと手で口触ったりなどで感染してるからって
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:35:02.22ID:eRcPndLM0
>>382
デコれ。
元がシンプルなだけにデコりがいがあるぞ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:35:39.21ID:cWhjwiJv0
>>1


知りたいのは国籍ロンダリング!
オマエとガキ2匹
答えろ!青筋鶏ガラババア!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:35:54.75ID:9dC/vvoC0
蓮舫ってなんで前に出てんの?
ただのグラビアアイドルじゃん?
何か国民の役に立ってる?
邪魔しかしてない気がするんだけど
たぶん時期が悪いんだろうけどこいつすげー「国民」の「邪魔」
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:36:13.22ID:Fxh40zaS0
>>1
そもそも見るからにサイズが合わんから不要なんだが
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:36:30.20ID:MI2pWcNv0
Ren4にマスクくれてやりなよ。
マスクつけて3泊4日くらいで欧州視察の旅に行ってこい。
有効かどうかわかるだろ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:37:03.76ID:HuBrxhfE0
パヨクって何でも反対で足を引っ張るばかりだな

布のマスクはありがたい。
パヨクって感謝の気持ちが無い昆虫みたいだ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:37:11.36ID:8kR8LCMv0
布マスクにウイルスを遮断する能力はゼロなのに
なぜ布マスクにこだわっているのか不明
やっぱ政府が無能だと国民が不幸になるわな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:38:43.38ID:ccl0ZLnA0
>>333
空気感染じゃないウイルスだから
繊維の静電気で花粉も50%防ぐ時点で花粉の数百倍でかい飛沫は防ぐので有効って宣伝してるじゃんw
機能自体活性炭マスクと同等じゃん
それよりも韓流ブーム以降広まってるウレタンスポンジマスクが花粉すら防げないゴミってのがやばい事実
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:38:57.08ID:SkE74mXQ0
国籍詐称おばさんの笑顔を見ると
コロナをぶっかけたくなる不思議
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:39:00.43ID:U8EGrTy90
https://togetter.com/li/1490812

こういうの、過去マスクの重要性が言われたときにいろんなところで見聞きした内容で当たり前と思ってたんだけど・・・

お偉い政治家の人はそんな知識いらないくらい厳重に病原菌から守られているんだろうね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:39:15.05ID:uoPWYTmq0
ソーシャルディスタンス2m
2人の間に壁を置いたら距離の効果は増える
どんなマスクでも感染率を下げる一定の効果はあるよ

完全に防ぐマスクがあると言うなら逆に聞きたい

蓮舫議員のしているマスクはどのようなエビデンスのマスクなの?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:39:48.94ID:HuBrxhfE0
使い捨てのサージカルマスクは医療会に回して
健康な人は布マスクで良いわ
心配なら洗った不織マスクをinすれば良いだけ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:40:41.14ID:7b2hpjSx0
仮に国民が100%賞賛するようなケチのつけようがない政策を与党がやっても蓮舫なら批判しそう
「完璧すぎて国民が逆に不安になる」とか言って
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:41:03.78ID:LAirURwH0
まぁお前ら引きニートには給食マスクで十分か😭
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:41:30.52ID:HuBrxhfE0
蓮舫も今井も
グラビアでビキニさらした女ってだけ。
物珍しさで 議員になっただけじゃねーか!
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:42:03.76ID:OFZtiMRY0
布でも飛沫が飛ばんだけマシ
マスクしてない奴って家に消えて欲しい認知症老人でもおるんか?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:42:05.16ID:fl6DSFCH0
>>400
ゼロじゃないさ。
直径10mmの穴をたくさんあけた板に直径5mmの球をたくさんぶつけてみ。
向うへ通り抜けるやつもけっこうあるが、跳ね返されるやつもないわけじゃない。
穴の開いた板が全くないときと違いは一応ある。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:42:12.48ID:ccl0ZLnA0
>>400
空気感染のウイルスには効果ゼロだが
飛沫感染ルートは防げるじゃん?
そもそも中国からマスクが輸入不能な時点で代替できるものあんの?
原料の不織布すら海外工場からの輸入で中国タイからの規制で入ってこない非常事態なのに
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:42:15.57ID:Tbm4ln1q0
文句しか言わねーな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:42:42.45ID:NooIttGy0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
76
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:42:46.37ID:wrOkyISP0
>>383
こいつはそう言ってんだよ

多分ぱよちんは全ての布マスクしない運動し始めると思う

既に共産党が安倍マスクはつけない運動やり始めてる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:43:20.92ID:bU0V5pgR0
で、レンホーさん、あんたは安倍首相と違って日本国民のためにどんな良いことをしたの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:43:40.76ID:/YjYzMae0
エビデンス猿
うぜえ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:44:48.10ID:bihX5GCp0
昔は無いよりマシと竹槍でB29に喧嘩を売り
今は無いよりマシと布マスクでコロナ対策をした気になる
変わらないな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:45:13.02ID:wrOkyISP0
>>405
っていうか、医療用はサージカルも足りなくて、布マスクを1億三千枚、国民に追加で送ることになってる

この状態で布マスク不要論を打ち出す左翼はキチガイ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:45:17.86ID:DI3l6KKd0
自分で調べてコロナには有効じゃ無いって知ってて質問してるんだよ。
お前らってそんな事もわからないの?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:45:57.74ID:Xez0NWrF0
分が悪いのか口撃のトーンが落ちて来たな
多分普通に科学的有効性のデータも出てくるだろうし
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:46:35.22ID:gRz/5qa/0
マスクにエビデンス求めてりのは勝手だが
お前自身は反論するための証明は出来るのかと
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:46:43.11ID:/lndQrC+0
>>400
不織布マスクの原材料も完成品も全部中国に押さえられて日本じゃマスクを
十分量作れないから、効果は落ちるが布マスクで感染予防拡大予防をしてくださいっていう
政府のせめてもの感染対策だよ。

そんな事を言わせるなよ。責めるならマスクを戦略物資にしている支那を責めろ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:46:56.46ID:cDSEuYsy0
>>412
吸われているわけだから全部通るだろ。
まあ静電気でいくらかひっかかる可能性があるけど。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:47:20.06ID:wrOkyISP0
>>421
な?
こんな感じで「布マスクは意味ない」と広めて
国民を危険に陥らせるのが左翼、つまりぱよちんだ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:47:24.79ID:OSL9TEHs0
こいつ息子が芸能界入っててワロタwマジコン息子マジかよww
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:48:51.32ID:47DoCfsX0
心配なら中にフィルターでも挟んだら?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:49:25.77ID:I1CsQ+/l0
>>421
竹槍は不時着したパイロット対策だろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:49:37.47ID:cDSEuYsy0
>>427
あまりにも戦闘力が無いから、紙はさめって言うべき。
もしくは最初から紙はさめるHKマスクを配るべき。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:49:47.02ID:UPngiAiJ0
感染者がマスクすれば飛沫を防げる
ウイルスがついた指で口を触る頻度が減る

科学的根拠じゃなくてもこれだけで十分だろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:50:40.68ID:ccl0ZLnA0
日本衛生材料工業連合会の家庭用マスクの分類でも読んどけ
不織布には劣るがガーゼマスクが風邪や花粉や保湿用途で分類されてる
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/index.html
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:51:14.98ID:uoPWYTmq0
蓮舫はコロナに感染しない科学的根拠のあるマスクしてるの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:51:55.46ID:wrOkyISP0
>>423
そのデマ広めて国民が布マスクしなくなった結果
感染爆発起こったら

左翼はなぶり殺しにされるぞ

あ、それもいいのか。 自爆特攻か。
共産国家から、特攻して死ねという指令にしたがってる昆虫か。

本当に左翼はテロリストだな、おい。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:52:27.13ID:ttgrJMow0
エビデンスに続く迷言だな
科学的な有効性()

こいつWHOのテロドスと同レベルだろw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:53:39.85ID:GkHxzU5x0
科学的根拠とか、すぐに無理なんだから
陽性患者の、マスク装着率を公表させろ
絶対やらないと思うけどwwwwww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:53:59.54ID:4zkOvFR+0
マスク配る金があればマスク工場増やせっていうけど
あれライン作るの2ヶ月かかるんだってさ
シャープは早いそう
配布布マスクが感染少ないベトナムで作って
それ見た一般人が自分で作るって作り始めて
国民の4割ぐらいが今後布マスクして行動制限もして感染者減らす
今医療に頑張ってもらってるから回復の人も増えて病院が楽になれば
夏以降も目処がつく
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:54:07.66ID:s5BZeKrX0
俺はそこまで布マスクを信用できないから不織布マスク使うけど
君たちは安倍さん印の愛国布マスクを使えよ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:54:18.63ID:acxgWvCm0
不織布マスクでもまともなやつなら10回は洗って使えるからなぁ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:54:19.99ID:ccl0ZLnA0
今の立体やプリーツ型と比べダサい平型の方が呼吸が篭る分保湿効果でウイルスには効果的なんじゃ?

平型マスク
>一般的なガーゼマスクといえる平型タイプの魅力は、高い保湿性と保温性です。
>マスク本来の捕集や飛散防止といった機能に加え、睡眠時やエアコンの効いたオフィスなどで、乾燥からノドを守のに役立ちます。
>また、天然素材である綿織物を使用しているのも特徴です。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:56:44.27ID:ZUQ5MTq40
マスクすると鼻かす溜まりにくいだろ
鼻ほじりを抑制できる
中にはオヤツ代りに食べちゃう人もいる
それを防ぐにはオヤツを作らない事が望ましい
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:57:24.55ID:4zkOvFR+0
不燃布マスク万能説は巨漢大砲主義とかわらねぇよ
結局空母たくさん持ってたほうがよかったのにになる
それは行動制限と口元と鼻をおおうこと
レインボーマンでもいいよこの際
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:58:03.93ID:3t/Y0qLZ0
>>392
みんなバッテンマーク書いて欲しい
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:58:18.69ID:S6hBpwFK0
不織布マスクを使うやつは蓮舫に屈した売国野郎
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:58:30.04ID:YHuOgImf0
さすがレンホウ氏 するどいツッコミ 
がんばれ!
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:59:21.28ID:RAtINByC0
拡散抑止に関してはサージカルマスクと同等
感染抑止に関しては性能が落ちるがしないよりマシ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 15:59:33.54ID:SlCj+CMQO
ネコを洗え
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:00:32.40ID:ccl0ZLnA0
>>451
そもそも上級の蓮舫がサージカルマスク買い占めて一般国民はマスクが買えない状況だから無理
議員はどこから買い占めてんだよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:00:40.46ID:/lndQrC+0
>>428
面白い事言うなガスマスクをしていても空気は吸えるからガスの予防効果はないとか
言っちゃうタイプか?
歌舞伎町あたりに行って女の子のいる店でマスクなしに豪遊してこい。
きっと女の子から素敵なプレゼントをもらえるぞw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:00:50.69ID:DNOTh+nG0
俺達愛国ネトウヨはもちろん布マスクを使うよ
サージカルマスクなんて絶対につけない!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:00:52.45ID:3t/Y0qLZ0
>>454
なんで?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:01:21.43ID:8dhGwUSQ0
蓮舫がイチャモンをつければつけるほど政権支持率が上がっていく・・
何とかしろよ枝野
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:01:58.15ID:jR4mEGvd0
根拠馬鹿 お前ほんとにもういいわ
国民なんぞ誰もお前らの方に向かないから。
吐き気する
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:02:38.28ID:7Y3RFlM10
自分達で実験してみれば?
マスクなしの議員と、マスクありの議員で毎日電車通勤して比較すれば、もしかしたらお望み通り効果なしの結果が得られるかもよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:02:45.57ID:uoPWYTmq0
そもそも不織布マスクのパッケージには
感染を完全に防ぐものではありませんと書いてある
理由は肌との密着部分を保証できないから
重度の花粉症ならわかるだろうけど、通気口みたいな隙間を作るのは論外だからそういう使い方してる人には布マスクの方がいいと思うよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:03:19.92ID:YHuOgImf0
スガは今日もアベノマスクしてないみたいだが?

どう釈明するの ネトウヨ 

教えて!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:03:36.21ID:S6hBpwFK0
>>455
安倍さんの布マスクが2枚もあれば不織布マスクなんか必要ないでしょ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:04:00.44ID:WW/OXriJ0
>>1
科学的な有効性が無いと主張するのではなく難癖をつけているだけか。
反証してみろよ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:04:33.15ID:4zkOvFR+0
心配なら布マスクの内側にティッシュはさんで
外側にうがい薬でもスプレーすればいい
だいだい家に帰って手洗いうがい歯磨き洗顔のほうが
もっと重要 マスクの種類がなんて医療関係者でなければ大した差はない
大事なのは口臭衛生だぞ 中国人息臭いし年寄り歯周病だからな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:05:47.50ID:YHuOgImf0
スガ 「俺高齢だから新型コロナにかかると一発で死んだらコロリだもん」

ということでスガちゃんは頑なにアベノマスクはつけません
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:06:12.69ID:NPO+HiH40
別に1番の性能じゃなくてもいいだろ?
もちろん2番じゃなくてもいい
そういう主義だったろ? れんほー
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:06:31.71ID:HXXz5GsI0
パンツをかぶるのとさして変わらん
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:06:33.30ID:4zkOvFR+0
歯磨きはインフルエンザの流行にも効果あるんだよ
1日3回は磨けよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:06:47.77ID:L1yOzMYy0
学校休校する時も、同じこと言って反対してたくせに、学校開始となったら、また反対してたよな

要はなんでも反対って言いたいだけの無能
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:07:03.72ID:FXZC7Oqr0
お前のヌードグラビアの有効性の方が低いわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:07:33.85ID:tj+OJlu10
馬鹿発見器
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:07:43.13ID:ccl0ZLnA0
>>463
布マスクも針金やプラガイドを差し込めば密着できるよ
顔全体を覆うプリーツ型の縫製がいいんだけどね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:08:05.62ID:YHuOgImf0
>>468
でおまえは一体何のマスクをしているの?

安倍が布マスクを配るんだから、その前に布マスクを購入しているか、自作しているんだよね?
まさか不織布じゃないよね? それとも今日も朝からドラッグストアで待機してたの?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:08:39.35ID:4zkOvFR+0
8時だよ全員集合のカトちゃんのメッセージと
ウルトラ5つの誓いは大事だったんだよ
これがあれば大丈夫でなくてあれこれした方がまし
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:09:41.56ID:ujtjjS0H0
>>3
はえーよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:09:54.43ID:lOqZ0v6r0
何もしないし何もできないんだから
国会議員である意味ない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:10:22.95ID:ccl0ZLnA0
>>468
ティッシュじゃ意味ないし息ができない
ウェットティッシュが不織布だからそれを乾燥させて畳んで入れれば静電気で集塵効果が生まれる
布は湿度で不織布は静電気でフィルター効果を生む
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:10:28.75ID:HuBrxhfE0
アベノマスクに文句あるヤツはワイにくれ。

文句あるなら使うなよ(笑)
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:11:04.38ID:4zkOvFR+0
>>479
買い置きね不燃布だけど洗って使ってる 
何枚かあるけど洗って3回目回してる
もう布マスクとかわらんよ
そんな人ゴマンといるだろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:11:19.02ID:YHuOgImf0
>>482

なるほど、同意です

安倍シンゾーのことですね
早く国会議員、総理やめてほしいですね

なかーま!
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:12:08.85ID:OAWhTeAw0
ウイルス入り飛沫を撒き散らすの防止するのが布マスクだよ
知ってるくせにw

そもそも市販の使い捨てマスクでは花粉を軽減させることはできてもウイルスは防げないし
付け方がきっちりしていないと花粉すら防げないんだけどな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:12:26.17ID:eocvUN9J0
ガーゼマスクして子供がぺっぺっやるみたいに
唾吐いてみろよ
飛ばないから
それだけで充分効果的
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:12:28.11ID:YHuOgImf0
>>485
不織布使っているのに、えらそーに講釈たれてんじゃねーぞ

アベノマスクみたいなガーゼマスクつかえ ぼんくら
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:12:39.33ID:1sa1JAXo0
でもこいつに(党)に票を入れる層が一定数居るんだよなあ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:13:30.40ID:QoSjBW4q0
>>1
口を塞げは飛沫が出入りする確率は減る

小学生でもわかるよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:14:02.34ID:ccl0ZLnA0
>>485
洗うと除菌コート剤や静電気の集塵効果が失われるのが不織布
しかも強力に汚れやウイルスが吸着してるから洗ってもくっついたままで目詰まりしてるから注意
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:15:21.76ID:4zkOvFR+0
>>490
今不燃布バンバン使えるやつはそうはいないだろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:15:50.22ID:mZSwFdBD0
20回しか使えねぇのかよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:16:35.97ID:n3SgydEk0
知りたきゃ専門家に聞けばいいだろ
少しは自分で考えてくれ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:16:57.25ID:TQwXB1B80
>>493
ありがとう 
フマキラーのウィルブロックと
マスクに消毒用ヨウ素かけてる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:17:12.06ID:Bf7JOmiP0
アベノマスクのニュースを見て香港の友人が日本ヤバいなって心配して、これでもかってくらいの高性能マスクをどんどん送ってくれるんだけどこんなの日本の街中でしてたら職質されるから出来ないわw
マスクにゴーグルと缶かんくっついてるしw
普通に見えるやつも装着したらアヒルのくちばしみたいになってるしw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:17:40.86ID:/gwPDbBD0
>>500
いーじゃんそれ!
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:19:19.89ID:JFArG0hI0
東日本震災の時にわざとらしく着てた新品の作業ジャンパー姿は恐ろしく違和感あった
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:19:38.68ID:tqNQdVse0
福山哲郎に聞いたらどうですか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:20:02.73ID:qNbS4kbF0
いやー、しかしこのコロナ騒動で、蓮舫やクイズ小西のような
「クレーマー芸」タイプの議員は国民の支持を見事に失ったよね。
それを受けて、テレビもほぼ取り上げない。

今国民が必要としているのは、まさに今瀕している危機に対する対処案を出せる議員。
選挙のために実務にあたっている人間を邪魔するだけのクレーマーは要らない。
来年の選挙が楽しみだわ。蓮舫さん、国民はきちんと見ていますよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:22:37.17ID:3t/Y0qLZ0
>>500
向こうは戦争で付けるようなガスマスクみたいの付けてても平気なんだろうな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:22:36.27ID:JbfYnvny0
科学的って言うなら使い捨てのマスクも有効性などを認めるエビデンスなんかないよ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:22:41.95ID:bbdWpC2G0
>>1
批判ばかりしてないで何か出来ることやれよ
批判だけなら議員じゃなくて国民だってできる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:23:44.59ID:4zkOvFR+0
布マスク嫌ならバケツに目のところ穴開けてビニールしてかぶるしかない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:24:06.82ID:YHuOgImf0
>>505
選挙楽しみだね
自民党の若手議員からも「国民に一律10万円だせ!」って要望でているってよ。
自民党内部崩壊プラス国民の自民党離れ、嫌悪で

自民党崩壊するでしょうね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:24:25.69ID:FXZC7Oqr0
>>487
このバカヤロウ!!
(´・ω・`)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:24:46.30ID:9dC/vvoC0
蓮舫は金に物言わせて使い捨て子供用に買ってるんだろうけど庶民は違うからな
そろそろ国民目線を覚えよう
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:25:53.11ID:YHuOgImf0
>>508
日本の国民の生命の危機に際して、安倍政権がまともなことを一切しないから批判が出ているんだよ? わかる? 
わからないなら小学校から行きなおそうか?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:26:00.92ID:J+/lVIXQ0
マスクで少なくとも感染を防げることはあっても
感染を余計に拡げることはないんだから
たった400億くらいすぐ使っていい
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:26:36.21ID:pSB2ASCn0
ゴミに400億
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:27:34.69ID:Xez0NWrF0
30年くらい前はマスクと言えばアベタイプ
風邪の人も基本あれを使っていた訳で
意味が無いなら何故そんな事をってなるわ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:27:49.12ID:UyKICfTI0
いいからお前はだまっとけ!
休校反対!とか日本政府のジャマをするのが仕事みたいだが、今は忙しいから!
それよりお前の国籍はどこだ?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:27:52.64ID:ltR6qAjW0
>>4
いっそそう言ってしまえば、この緊急時に不毛な議論は無くなるのにな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:27:56.70ID:YSeFU3Sq0
>>1
中国コロナバラマキ国の売春婦が何か言ってよ。
こいつをみんなで粛清しよう!
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:28:18.25ID:4zkOvFR+0
>>516
半分は日本郵便に
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:28:55.57ID:/mcbdymr0
布マスクって紫外線に当てて乾燥させないと
湿っていたら逆にウイルスの温床になる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:29:27.27ID:WzmLI3740
レンポウよりは確実にマスクの方が役に立つからな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:29:49.80ID:UyKICfTI0
代案もないくせに
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:30:12.82ID:4zkOvFR+0
欧米でも医療マスク取り合いなんだから
不燃布マスクはそっちに回すのは大事なんだよね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:30:42.85ID:MvKoeCPE0
使い捨てマスクも毎日洗えば1週間ぐらい持つよ
マウスウォッシュをたっぷり染み込ませて5分ぐらい放置してから石鹸で洗えば臭いも気にならない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:30:43.33ID:4zkOvFR+0
>>523
洗ったら乾かすよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:30:52.16ID:lDb9Fw2V0
誰だよ
スレのばしてるやつ
このスレは
目立たせたら
駄目なんだよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:31:05.35ID:LsizgYAM0
その布マスクの形状とかも明らかになってないしな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:32:06.69ID:4zkOvFR+0
>>530
なんで?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:34:35.24ID:jR4mEGvd0
>>533
売国も何も、こいつ日本人じゃないからw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:35:58.12ID:K/TMgH4X0
R4さん、マスクにケチつけないでしっかり発端の国にケチつけてくれよ。あんた本当内弁慶だな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:37:11.59ID:ecON+hgN0
洗うのを月一回にしたら20か月つかえるだろ
毎日キッチンペーパー挟めばいいんだし
キッチンペーパーは1枚だぞ。二枚や二つ折りにすると息できない
おれはすでにガーゼマスクにキッチンペーパーだからな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:37:15.35ID:UyKICfTI0
立憲嫌いだが、コイツがしゃべるたびに、支持率が下がることを
気がついたほうがいい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:37:19.42ID:/ZnnIfal0
460億円の無駄遣いだからー!

だけど
総人口1億2000万人÷460億円=0.003円

布マスク1枚辺りのコスト0.003円なんだよな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:37:30.68ID:HuBrxhfE0
貧乳!
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:38:39.75ID:mJFERCce0
布マスクでも飛沫感染は抑止効果があるわな
それも知らずに政治家を名乗る方がおかしい
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:38:48.30ID:c/VCqUiH0
国から支給されたマスクは20回近く洗濯しても抗菌効果が持続するって言われたけど、実際にはどうなんだろ?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:38:48.81ID:HuBrxhfE0
>>517
激しく同意するわ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:38:50.43ID:9zqWrDO+0
政府謹製のマスクなんだから一つ一つに政治家の顔写真くらいプリントしてくれりゃいいのに。
安倍ちゃんはレア(1/2000)とかで。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:39:50.02ID:PelkbXjn0
蓮舫は、喋るな
常人の三倍は唾飛ばしそう
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:40:45.33ID:t8cwIdLm0
毎日洗濯したらひと月持たないのか?
毎日洗ってタンポン入れとけば、半永久的に使えると考えれば、オシャレに動物の鼻と口くらいプリントして欲しい
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:40:55.17ID:mJFERCce0
こんな事をしてるから立憲民主党の支持率だけ下がるんだろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:40:59.21ID:PelkbXjn0
>>544
おいおい、辻元あたったらどうすんだ?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:41:58.41ID:BvgDGhzh0
不織布マスクもウィルス通すの知らんのか
それでもCDC含めマスク有効と言ってる理由も知らんのか
蓮舫って情弱すぎない?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:48:06.03ID:JARZ4RQR0
政府と蓮舫
馬鹿の二乗だな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:49:23.91ID:SRXadG7Y0
レンポーさんは意外とまともなことを言うけどいつも人格否定されるよな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:51:29.26ID:IYca2QHq0
ハンカチかバンダナを折って、女性用の髪をまとめるゴムで各自つくってほしいといえば、税金もつかわず1分で終わる話。
466億かけて、しかも、各人の自己負担で、水と洗剤と洗濯時間と乾燥時間を20回分つかわせる、というのは、小学生のクラス会でも却下されるだろ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:52:36.59ID:1Bz3qwh/0
まじで駄目出し以前のイチャモンしか付けないんだな
この非常時に
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:54:07.93ID:yY0uVTqE0
>>554
せめて、まともなことの例を挙げてやれよ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 16:58:27.73ID:MvKoeCPE0
ハンカチとヘアゴム2個あればマスク作れるよ
折るだけで出来るから簡単

www.youtube.com/watch?v=PGug3ZZPp_k
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:09:05.58ID:dgL5shtT0
蓮舫を20回黙らせて洗えば何回でも使えるマスクって
早く販売してくれませんかね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:18:30.01ID:41e7/oJZ0
打ってる不織布マスクの目を例えばテニスラケットの網の目とするとウイルスの大きさは?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:20:29.27ID:1MxsjFrz0
>>114
何をどう掛け算すんの?
まさか市場価格掛ける人口とか実態に沿わない算出方法なのか?

間抜けを騙す馬鹿が考えそうな論法
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:25:41.16ID:79N+Y0Pj0
紙のマスクでも10回は洗って使ってたわ
外に出るときは見た目が悪いので新品つけるけど
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:27:22.95ID:7lqWDPMT0
>>1
CDCですら意見変えて布でいいからやれっつってんのに何周遅れだよコイツは
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:28:40.00ID:3t/Y0qLZ0
>>527
不燃布マスクって何
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:28:48.96ID:kcsGS9150
>>564
そんなウイルスがうじゃうじゃ浮いてる空間に居たらいかんよ。換気が最も効果がある対策だ。
それは論外として、重要なのは飛沫対策。どこにでもくっつくぞ。ドアノブやスマホもあるが、当然マスクにもくっつく。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:29:15.57ID:48+xq9xW0
エビ天すか
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:29:45.35ID:mhznDf8o0
安倍以外の議員はみんな使い捨てマスクを装着しているのを見れば一目瞭然
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:31:19.68ID:VUF3pdEn0
飛沫拡散防止に効果あることが証明されていますが
その答えは気に入らないんだな蓮舫
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:32:30.61ID:sZn292uV0
>>1
まずは二重国籍を何とかしてから発言しろカス(´・ω・`)
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:32:39.88ID:NYKFexLw0
科学的な有効性なら使い捨てマスクにもないんじゃないの?
医療用のもっと凄いマスクしてる人だって感染すんだから
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:33:36.42ID:Ugy02/mm0
突っ込むところがなんか違うよな。

外人だからなんか
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:34:06.75ID:KjpBtnan0
洗って使うなら顔の真ん中で縫い合わせてある立体的な奴がしっかりしてていい
同じやつを20回は洗って使った
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:34:11.86ID:CFacSF8v0
安倍は無能
1月から2月にかけて新型インフルエンザ等対策特別措置法を使えば
緊急事態宣言もしていれば
知事の権限で
市場の使い捨てマスクの取り置きを命じたり
収用が可能だった
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:34:44.42ID:YLHT6WkV0
戦勝国米国ですら、敗戦国日本の真似をして
布マスクを勧めている、トランプもCDCも。

相当な危機感だよ、もう、なりふり構わず
敗戦国の真似をしているんだから。
日本の死者が極めて少ないからだね。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:34:59.88ID:qH2/m5UX0
科学的にウイルスに有効なマスクは作れるが、人間の肺の力では息が吸い込むのに苦労するから
エアーポンプ吸気のフルアーマーになる。枝野に勧めたらいいw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:35:28.63ID:VUF3pdEn0
>>577
ウイルスそのものを遮断する効果はないよ。布マスクだろうと不織布マスクだろうと
医療用のサージカルマスクだって、100%カットできるものじゃない
一般人にマスクしろって言うのは、咳などの飛沫が飛んで感染拡大するのを防止する意味がある

蓮舫は、何故かそのことを頑なに理解しようとせずにアベノマスクとか言ってるがね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:35:33.05ID:OOD2QbKs0
科学的な有用性なんか調べたら、全てのマスクが否定されるぞw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:35:45.21ID:hRiU/btl0
使いません
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:36:00.03ID:g0594jbM0
まずマスクに大した効果が無いから調べても笑い者になるだけだろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:36:13.52ID:KfIMGtvi0
WHOに聞けば良い
安倍首相とか厚生労働省は信じないでしょ?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:36:19.18ID:6Twb7Vuh0
たとえば今手元にある去年買った中国製使い捨てマスクはウイルス99%カット(らしい)
使い終わったのを分解してみるとなんてことのない不織布が二枚重ねになってる
まずはこういう市販品の効果を検証してから比較しないと議論としては弱いんじゃないの
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:36:32.73ID:4nNloWZe0
息巻とるやんか 襟立カリアゲ

よくこんなのに票を入れるのが居るもんや
投じたのは恥ずかしくないのかい?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:37:22.19ID:kjT++Kkp0
批判すんのはそこじゃねーだろ。
お前は色物なんだから、アゴが出ててマヌケ、とか給食かよ、とかそういうとこつけよw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:37:23.32ID:3G4HHyj+0
>>3
R4は自分の発言を論理的に成立するか検証したほうが良いと思うの。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:37:32.39ID:g0594jbM0
市販品でコロナ防げるマスクなんて無い時点で蓮舫どうすんの
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:38:17.45ID:ry0rHTTI0
そんな質問考える前に新型コロナウイルス対策考えろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:38:45.03ID:i7hNs9TN0
「108兆円規模 補正予算案の実質『真水』16・8兆円」と大きなギャップを示し、「どうしてここに終息後の旅行補助などを入れ、今求められるマスク増産、企業設備投資支援に重きを置かなかったのでしょうか」

ここが一番大事なのにマスクがスレタイになるんだから凄い国やで
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:39:24.66ID:RO5NDpFd0
そんなどうでもいいことを呟いてないで少しは人の役に立つことをやってくれ
まあ無理だろうが
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:43:34.67ID:LMVE4Uor0
>1 マジコンは法律的にはどうなの?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:43:44.37ID:KzT1QJGV0
>>1
感染しないためよりも、感染させないためにある方が良い。
あと、親子連れで親がマスクしてるのに子どもでマスクしていないのが多いから、子どもにマスクを着けさせる理由になる。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:47:23.87ID:m+aZL79Z0
取り敢えずこいつはコロナおさまる迄黙ってすっこんでろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:48:18.04ID:/BYwij5S0
>>1
科学的にはN95マスクをキッチリ装着する以外はサージカルマスクでも多少マシな程度
でっかい飛沫を抑えるなら布でも効果がある
今頃そんな認識で大丈夫か?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:48:45.74ID:hiJY2Htv0
中国かえれババア
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:49:04.26ID:OENiIXUl0
てめーは黙ってろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:50:36.12ID:Ojz/zg2a0
マスク自作のため、ハンカチとかバンダナの売上げ急騰
馬鹿政府のマスク配布がどんどん無意味になっていく
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:51:38.90ID:MwOLQjqf0
社民・福島党首「466億円あれば、生活支援を」

みずほも続きます
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:52:54.12ID:ndkwdwhA0
>>1
お前は休校にを即座に止めるよう喚いた時のエビデンスを出せ!
出すまで何も喋るな!!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 17:53:52.60ID:XO4jqGhV0
コイツは文句だけ言って具体的に自分で何かやった事はない。仕分け委員の時も難癖つけるだけで大失敗してた。千年に1度の大災害のためにそんな予算必要なんですか?→3.11で東北の沿岸部壊滅!
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:00:02.24ID:u9rC7lCE0
世界的なマスクの需要増で50枚1箱400円で買える時代は終了。
パンデミックが去っても1箱1,000円ぐらいで落ち着きそう。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:03:39.76ID:Myl9m3tg0
香港の博士が考えたHKマスクは
布マスクだけどフィルターになる紙をはさめば
n95マスクの8割の性能になるって言ってる 
その紙はティッシュでもキッチンペーパーでもよいと
これなら手に入らない不織布マスクと同じくらいで
外側の布マスクは洗えるし紙は交換できる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:06:52.59ID:Myl9m3tg0
>>611
ガーゼ布とマスクゴムがない
布はあるものゴムは使い古しのタイツやストッキングを
輪切りにして使えってさ
生活の知恵だね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:13:36.40ID:sqviTWh10
小便漏らすとダダ漏れするカーゼおむつときっちり止めるパンパースくらいの差がある
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:14:02.35ID:B0r2Npps0
アベノマスク(失笑)
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:15:41.75ID:Gu6ooQOS0
蓮舫は野党の支持率が上がらない一番の原因だろ
なんでこんな奴飼い続けてんの?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:16:56.08ID:WOdsdno70
>>3
スレを終わらせるな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:18:25.76ID:AAjxqiv60
お前ら他人がマスクしてても美男美女ってわかる?
目元が綺麗でも、マスク取ったらガチャ歯や巨大唇
鼻フック、歯1本かもしれないじゃん?
お前らこいつはマスク取ってもイケメンや美女だなって透視できる?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:18:39.06ID:6Twb7Vuh0
とりあえず手製の布マスクを作ってる主婦層は何気に評価すべきだね
おばちゃんマスクが日本を救うとしたらもう一生頭が上がらんなw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:19:20.23ID:izfnq2dS0
電子顕微鏡でしか見れないウィルスなんだから
そもそも、有効か無効かなんて確認出来ないんだよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:23:02.69ID:r/TNXthT0
フランスが
外出する時はマスクするようにと
国民にマスクを配布するんだと
この情報は知ってるけど全力スルーかな?

海外の事例と比べて日本をクサすのがお好きなようだけどフランスがマスクを配る事はまるっとなかったことにするのかな?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:29:27.72ID:z1+2PSDm0
使い捨てマスクを何度も洗って再利用するよりは安全じゃないのかね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:29:49.96ID:tVkbte9C0
>>1
馬鹿すぎて辟易するな
ウィルスまで防げるマスクなんか医療関係優先で今有るかよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:33:41.69ID:4sVLIaNN0
ニャン白宣言のAC枠にハンカチマスクの作り方を放送しろよ。
アベノマスクもいいけど、これが手っ取り早い。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:34:22.93ID:BsTFFo7K0
科学検証一切ないものなw
マスクの再利用に関しては中国台湾アメリカはちゃんと検証してて
オーブンで何分やるのが一番いいとか結果が出てる

日本の場合はなんとなく洗えばいいぐらいにしか考えない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:36:03.00ID:Jgdimsbd0
>>631
そもそもコロナ関係で持ってくる海外の事例って
今んとこほぼ都合のいい部分だけ切り抜いたデマに近いシロモノばっかだからなぁ…
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:38:26.30ID:0G4VXLsb0
>>1
なんでいつもやってしまった後で文句言うんだろう
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:40:06.34ID:84frdl7i0
科学的に見ると、支那人は害悪でしかない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:40:15.45ID:FFqEBlwh0
うるせー
パッと安心やぞ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:41:07.14ID:xSxobdSC0
お前も感染してしね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:43:32.13ID:52kOHFsi0
医療目的じゃなければ100%に近い感染予防じゃなくてもしょうがない
社会全体で感染する、感染させる確率をさまざまな方法で数年%ずつ低下させることが重要
布マスクも、テレワークも、1.8mも、手洗いも、うがいもだ
0か100でしか考えられないバカは理解できないだろうけど
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:46:00.47ID:1Jbh7VnU0
外国人参政権欲しさに日本人の生命の危機売っちゃってサクラノカイガーやってた売国奴がよういうわ
恥知らず
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:46:53.42ID:UJxRM71Y0
フランス、パリ市長も市民への布マスク配布を決めたけど?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:47:35.02ID:zfRlXqGG0
コロナが終息しても。
ここで終息するしなきゃダメなんでしょうか? あと1日延長しない理由を教えて下さい。言いそう。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:48:51.40ID:CqPE3F1o0
>>74
洗って20回なんだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:48:55.81ID:qAZwGu+j0
ウイルスを通さないマスクなんて今この時期にどうやって調達できるんだよ
100%か0%かで判断するから、欧米はあんなことになってるんじゃないか
日本人を叩き潰そうとする政治家をみるとイライラする。日本人のお金をもらいながら!
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:49.44ID:ns9o3dxQ0
>>1

れんぽうは黙ってろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:07.83ID:FWI00EiM0
ガーゼなんかスカスカで役に立たんだろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:40.38ID:cNJHLohQ0
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/cloth_mask_qa_.html#Q1
厚生労働省

問2 家族の人数が多く、2枚で足りない場合はどうすれば良いですか。

小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等には4月中旬から順次、布製マスクを配布し、児童生徒に配布する予定です。
また、介護施設、障害者施設等の利用者向けに、介護施設、障害者施設等に対し4月上旬までに布製マスクを配布しています。
こうした方のほかに、なお不足する世帯への対応方法については、現在検討中です。

問3 布製マスクに効果はあるのですか?

布製マスクは、せきやくしゃみなどの飛散を防ぐ効果があることや、手指を口や鼻に触れるのを防ぐことから、感染拡大の防止に一定の効果があると考えています。
また、マスクを着用し、喉・鼻などの呼吸器を湿潤とすることで風邪等に罹患しにくくなる効果もあります。
さらに、洗濯することで繰り返し利用することができるため、店頭でマスクが手に入らないことに対する国民の不安の解消や、
増加しているマスク需要の抑制という観点からも、有効と考えています。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:27.74ID:K2Fvn4kM0
使い捨てだって何回かは洗って使えるからな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:29.41ID:OQidtusl0
蓮舫か
叩いたろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:38.71ID:NmLeJXgK0
未開封で保管して30年後くらいに売る、その金で老後の暮らしや、年金ないし
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:54:15.57ID:v/f3Ze6B0
ダサいんだけど
スーパーで痰のからんだ謎の咳をしてる人がいるんだよ
口を塞がせないとならないから
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:55:49.17ID:Myl9m3tg0
>>654
洗って使ってる何枚かあるから3回目回してる
つけるときにフマキラーのウィルブロックを顔にして
マスクの外側にヨウ素系消毒液霧吹きしてる
中にはハッカ油少しつけたキッチンペーパーはさんでるよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:55:55.24ID:WouuONvQ0
上級国民はアベノスーツです
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:56:39.07ID:Nr9Aplck0
466億円
これが全て
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:59:14.02ID:DcpkY/Er0
感染防止としては普通のマスクも布もそこまでかわらん
飛沫拡散防止としてはどちらも有効

じゃ科学根拠としてダメなのか?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:59:13.97ID:cH+dcq5tO
少し突っ込みどころが違うよねこの人

人類が未経験の事態
根拠を求めている時期ではない
思い付く策を早くやるのが先決

この予算でより有用そうな策を提示するのが野党の仕事だ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:01:15.08ID:cNJHLohQ0
マスク持ってる人はいらんいらんと大声で言うけど
ない人はありがたいと思うよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:04:14.94ID:h2RSFxDK0
まさかアベノマスクが日本を救う事になるとは今はまだ誰も気付いてないんだろうな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:04:21.47ID:cH+dcq5tO
批判するならば、この予算でより良さそうな策を提示すべきだ

科学の予算を削ろうとして何が科学的根拠だ
そう言われることをこの人は何もわかっていない
当たり前の事がわからない人だと思う
考えが人とずれている
この人を重用するのを枝野は止めるべきだ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:06:05.23ID:rxIHnfxe0
知りたいのはお前の国籍

もちろん中国の責任は問うんだよね?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:06:08.95ID:UJxRM71Y0
>>660
ひとり当たり400円以下だね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:06:10.34ID:2k6Hr8b80
>>205
次亜塩素酸水で浸け置きでしょ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:06:13.52ID:tBafp/fH0
>>663
そういうこと。
いらんって言ってるのは転売ヤーだろ
あるいは自分で買い占めたアホ

不織布使い捨て続けてても、
二度と戻らないんだがな。
不織布。
チャイナの粗悪品を使うかね?
EUで返品続出の。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:09:46.71ID:D3eeY1dS0
無いよりマシ
それで充分だろ
まずお前は国籍をハッキリしろよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:12:28.54ID:pc2xXGgv0
100回以上使う人が多数でしょう!
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:15:42.74ID:v8s1/HYb0
完璧なものはいいから早くやってくれ
遅いよ安倍ちゃんは
動きながら考えながら修整しながら対策してくれ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:16:46.59ID:hRiU/btl0
布マスク使うくらいなら、使い捨て洗って再利用するわ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:16:49.85ID:ZtX6AeCc0
この人にとって科学は敵じゃなかったっけ?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:17:13.51ID:i8pDx8XD0
今サージカルマスクの原料は40倍に高騰。更に高騰する見通し。ヤベーだろ。布マスク万歳だ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:17:51.63ID:n92MCC1T0
感染拡大のための協力は惜しみません!と本音をツイートした蓮舫w
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:18:00.04ID:6Twb7Vuh0
>>645
この戦いはウイルスに対する物量戦に他ならないからね
手洗いで水で流す、アルコールで消毒する、マスクで飛沫を減らす、他人と距離を取る…
そういうリソースが豊富な日本は有利だろうね、あくまでも国民の意識がだけどw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:21:20.18ID:Gu6ooQOS0
野党とその支持者しては感染拡大しまくった方が政権批判できていいってことなんだろな
腐ってるわ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:22:48.63ID:2k6Hr8b80
>>380
>顔を触るのを防ぐ、咳エチケットの意義はあると結論付けているし

いやいや、それは論点じゃないよ。そんなところは当方言及してないし。
してるのは布マスクのウイルスキャッチ力においての着用者の予防に関する話。

それと、当方は別にリンク先の記事を書いた医師を否定してるわけじゃない。
「過信しない方が望ましい」は別に布マスクを否定する文言でもないし。
そっちが当方の内容を誤解してるだけ。

布マスク否定する根拠としてよく出てくるんだよこの論文は。
この記事からその論文の説明を引用したのはたまたまぐぐったら最初に出てきたからというに過ぎない。
この記事の医師の主張を否定する意図は当方にはない。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:26:19.31ID:HgONtPkK0
他にやることないのかこいつらは
まあ布マスク配るよりマスク工場作った方が良かった気はするが
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:26:50.07ID:J7pJ4tNW0
>>1
不織布のヤツよりよっぽど有効だと思うけど

何で不織布はよくて、布マスクはだめなんだ?

まずは不織布マスクの科学的な有効性を説明してから質問しろよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:28:58.87ID:FZY3GHSH0
>>195
汚れた部分は台所洗剤とぬるま湯で優しく落としてその後ハイターにつけ置きして陰干しするんだ。まさか洗濯機で洗ってないよな?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:34:23.76ID:W5Z/IzMe0
コロナの感染拡大に尽力することを表明した中国のスパイ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:41:04.19ID:Gu6ooQOS0
>>686
工場をつくるだけでどんだけ時間と金がかかると思ってんだ
作ったところですぐ操業できるわけでもないし
0696380
垢版 |
2020/04/10(金) 19:46:05.88ID:6tbUBGl70
>>685
380です
>>130
>布マスクが否定される根拠はこれ↓
(記事の内容なので割愛)
>物理的な検証をしてるわけではない。
>医療関係者がマスク通過呼気以外の別の経路で侵入した可能性についてはなんら考慮されていない。
>こんなのを根拠に布マスク否定してきたんだよ。

記事の内容を指して否定される根拠とはっきり書いてますよね
仮にこちらの誤解だとしても
論文を否定したいのなら、この記事を持ち出すのではなく論文そのものを引用すべきだと思いますよ
別経路での感染について考慮されてないというのは、論文に対するあなたの考察に過ぎない
この記事を書いた医師に対して失礼だと思いましたのでレスを付けたまでです
所詮単なる掲示板ですが、改めてご自分の書き込みを読み直された方がいいと思いますよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:49:52.13ID:lqGWjZTb0
>>1
野党が口から泡のように飛ばしてくるド汚い唾をマスクで防御する。

野党が口から鬼のようにド汚い飛沫を吐き出しててる。地上のあらゆる場所にウイルスつけてる。
野党は口を閉じていられない。口からウイルスが一個連隊も入ってるド汚い唾を吐き出し続けてる。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:53:46.22ID:UyKICfTI0
知りたいのはお前の国籍
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 19:56:03.70ID:BzoU+0UU0
二重国籍問題をうやむやにした事による
有効性をハッキリさせたもんな〜
で、結局この人の国籍どっちなん?
ま、精神的には中国共産党なんだからどっちでもいいけど
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:06:52.27ID:hWkNxd/a0
>>1
蓮舫が飛ばした唾を防御することは可能だろ
それ以上の科学的有効性なんか実証するのは人体実験をやれってことか?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:07:31.39ID:t/R+poBk0
蓮舫が使い捨てマスクを全世帯配布分確保できるなら、そう提案すればいいこと
できないから布マスクなんだろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:08:52.92ID:wKg4AbBU0
まーたエビデンスか。はやくしねクソ女。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:15:07.52ID:Myl9m3tg0
>>690
つけ置き洗い、結構汚れ落ちるよね
うちは酵素系漂白剤と家庭洗濯用洗剤少しお湯に溶かしてつけ置き
すすぐ前にハイター入れてその後すすいで
脱水だけかけて普通に干してる
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:15:39.32ID:/vtOkeUO0
>>1
自粛徹底すればマスクなんて使わないんだが
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:16:26.73ID:Myl9m3tg0
>>689
ブランド物の布マスク早く!
なぜか金持ち中国人もしだすよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:18:24.66ID:Hp3E5a0c0
安倍さんの支持率が落ちても蓮舫の支持率が上がらないの(´・ω・)カワイソス
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:19:07.69ID:1EXvNr2b0
科学が分かるんか。この人に。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:28:01.05ID:UyKICfTI0
おフランスも布マスク配布みたいですよw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:37:45.03ID:jkMrb0zi0
うがい、手洗い、マスク

常識かと思っていたよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:42:06.86ID:TCc/H4et0
休校も専門家がどうこうって反対してたよね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:43:43.90ID:p/4Nh0yT0
こいつも噛みつくだけでなんもやってねえよな
なんなら台風の時スーパー堤防の予算削ったよな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:47:09.68ID:AKIdAzUk0
全国の主婦が必死になって布マスクを作ってるというのに
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:52:35.72ID:Hesw1PtE0
今更、マスクの有効性を科学的に証明する意味って、何?
本当に知りたいのであれば専門家に確認しろ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:55:18.67ID:4kwzY4h30
買い物行ったらマスク付けてる人だらけなんだけど、どこで手に入れてるんだ?みんな使いまわしてるん?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 20:57:30.79ID:LGyhY0fj0
布マスクの有効性は本当なのか?って聞いときながら
布マスク配布の理由を語るよりも他やれって文句言ってるんですが…
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 21:02:49.03ID:4nNloWZe0
あ、本当に知りたいのは襟立カリアゲの国籍や

なんか歯に物が挟まってたようなに感じがしてたのが取れたよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:52:21.46ID:VUF3pdEn0
>>725
咳などで拡散される飛沫を抑える効果は既に証明されてますけどね
それじゃ不満なのかな、蓮舫は
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:53:40.58ID:EwEmYzv+0
皆がマスクつければ無症状の感染者もつけることになるから効果的なんですよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 22:59:22.30ID:/HnjGr/K0
布マスクしてたらマスクしているからという理由で咳をするとき顔をそむけたりしない馬鹿が出て来るからいらないよ
服に付着したウィルスも数時間以上生きているからマスクのみだと大した感染予防にはならない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:22:51.08ID:W5LtfblW0
>>731
それあなたの願望ですよね?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:25:04.09ID:zfRlXqGG0
なぜ2枚なんですか? 1枚ではダメなんですか?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:28:18.60ID:bTsNOeBY0
有効性がなんだって?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:33:58.69ID:kcsGS9150
予防に効果とか考えるからややこしくなるんだよ。
政府がやるべきことは、感染拡大のコントロール。感染拡大を防げはしないし、ある程度感染拡大しないことには収束もしない。
コントロールするには、無症状を含む感染者にマスクをつけさせるのが良いのだ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:43:05.95ID:Myl9m3tg0
ここで布マスクが意味がないとかウイルス通すとかほざいてるのがいるけど
布マスクは給食当番だけのものでない 日本の文化になってる
有名なのは高野山や東寺で生身供の時にお坊さんがマスクみたいなものをする
大掃除の時もそう   大谷吉継は見栄えもそうだけど他の人にうつさないため
月光仮面もしてる
布もそれなりに効果があるってのは昔から経験で知ってるんだよ
コロナでなくても古来から疫病は山ほどあった
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:55:23.17ID:RGPJVjdZ0
>>433
朝日新聞のネットショップで布マスク売ってた
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:55:50.47ID:wroeHFWL0
Λ
||〜〜〜〜〜〜 彡
|| 天 歳 人 紅 彡 
|| 安 在 民 天 彡
|| 門 庚 当 已 彡
|| 吉 子 立 死 彡
||〜〜〜〜〜〜 彡
||
王冠ウイルスは習近平に対する歴代王朝の皇帝の怒りである!
共産主義という邪悪なカルトを浄化せよとのお告げである!
今こそ立ち上がろう、中華人民よ!
  
人民の名のもとに中国共産党を天安門広場でいまこそ処刑するときだ!
さすればこの災厄はおさまるであろう!
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:56:17.47ID:u0AbFvzv0
そこなの?問題視するの?
いま、そんな時?何か行動するならともかく
揚げ足取り?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:57:32.09ID:UnuLNxb70
466億なら国営工場作れば良かったのに。マスク代で病院が何個か作れるし(笑)
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:58:28.64ID:bugKPbx10
>>733
機能性が落ちたら2枚重ねで使うんだよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 23:59:19.49ID:I+TRViBy0
感染者(自覚症状無い)奴らの飛沫防止対策。
マスクをしてれば安全だと、阿呆な国民に思い込ませる作戦!
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 00:09:03.15ID:MGx2cUXF0
コロナウイルス自体ノロウイルスより弱いんだろ
ノロは数個でも体内に入れば発症して下痢嘔吐で大変なことになる
コロナはのどや鼻に入ったとしてもうがいしたり免疫で防御出来てれば
無感染もしくは症状がでないような軽症ですむ
大事なのはマスクの性能より日々の健康管理と手洗いうがい鼻うがいに歯磨き洗顔
心配なら帰宅時のシャワーの方がよほど重要
界面活性剤でウイルスのイボイボ取れるなら泡で何とかした方がいい
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 01:20:39.30ID:xJJQZt120
洗い回してゴムの伸びた使い捨てよりちゃんと作った布にキッチンペーパーの方がいい気がして来た 残りの枚数を気にしないなら一日一枚でなく数時間おきに取り替える事も出来る 電車降りたら交換とかね
問題は来月からは物凄く暑いだろうな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 01:25:07.70ID:nufjvLts0
>>0009
花粉症だからついマスクずらして鼻を擦ってしまう。あと顔が痒くなったりしたら無意識にマスクずらして触ってしまう。
これはマスクについたウイルスを顔に塗っているようなものだ。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 01:30:26.76ID:UdFugduy0
布マスク有効だよ
日本の清潔な水で洗う、アイロンかけるなど、メンテをしっかりね
毎回キッチンペーパーを追加すればなおよし

ブラウン運動 マスク

で検索してね
寝るときに布マスクすると気管の保湿にもなるからおすすめ
その時はペーパー外してガーゼマスクのみでOK
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 01:36:53.35ID:g4O7LHlg0
お前国会議員だよな?いくら年間使ってんだよババァ。数億だろ?
何年遊んでんだよ。え?お前らなんてコロナ落ち着いたらバッチ外せよマジで。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 01:38:05.38ID:sMWCmLTK0
50億程度の費用で観測気球飛ばして、どさくさ紛れに600億って実態がバレた無能有識者会議って意味あるのか?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 03:37:32.65ID:fCxEwnaX0
>>1
そもそも、在宅勤務や遠隔授業を補助すれば、マスクが不要になる人が増えるのだろうか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:02:56.34ID:wYjzOe3v0
与党も野党ならそれの合わせ鏡になるのが野党w
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:23:20.13ID:vSVjQppa0
もう、蓮舫要らないよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:32:46.62ID:QA7vk4RL0
なんというかもはや滑稽ですな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:39:51.56ID:kiD924HS0
マイクロ飛沫の飛散実験みただけで明らかだろ。
蓮舫はほんとアホだな。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:42:11.30ID:wpwqXhO30
マスクしてるとき息苦しいからしてないときは鼻呼吸なんだが口呼吸になるんだよ
口呼吸と鼻呼吸でコロナ感染可能性は違うのかね?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:42:47.21ID:3acVSMCg0
永遠に使えるんじゃないのか
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:56:04.23ID:IQ+5sb9h0
自分は批判することだけが仕事であとは何もしなくていいと思ってるこの女
ほんと腹立たしい、建設的なこと何かやってみろよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 05:56:11.63ID:Jn4JllRC0
蓮舫は昔マッチの追っかけやってたから文句を言う資格はない!
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:02:39.21ID:Hww6/KD60
いつもの政治ショー
ヤラセ&ネタだとは思うが
官房長官 算数の計算がダメ
連法さん 国語(聴き取り)がダメ



を演出
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:04:23.66ID:0ew4ULJz0
野党は言いがかりばかり考えてないで
ウイルスを除去するための正しい洗い方や
マスク使用の時には間にペーパーをはさむように指導すべきとか
いろいろためになる提言をしていった方がポイント稼げるのに
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:08:12.24ID:6FNmnCW10
本物の不織布マスクはPM2.5にも対応してるから、布のマスクはウイルスは通過する
実際には布のマスクは不織布のPM2.5対応のマスクと比較すると感染症の予防には
あまり効果が無い、まがい物を配布してごまかしてるだけで
問題の本質はコロナウイルスの感染症を防ぐこと
そのためにはそれだけの予算があれば紙のマスクの製造ラインを買うことも
出来ると思うよ、この予算を使えばPM2.5またはさらに細かい国営のマスク
製造も可能だったと思うな、なんで意味の無い見かけだけの物を政府が配るのか?
まがい物では無く、問題の本質を捉えた政治をするべきだと思うよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:12:09.02ID:fESd4KE20
コロナで与党が支持率下げてるけどそれ以上に野党が下がっていってるので結果変わらない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:18:57.06ID:9XGzjY190
マスクが手に入らないからと言ってせずに出歩くやつが減れば十分

>>!4
正論だね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:21:07.30ID:RDJ6B3pm0
NHKがマスクの有効性を証明してなかったか?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:28:04.84ID:kqFd32ZT0
毎日何か見つけてきては批判してるな
一日一批判みたいな目標立ててるんだろうな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 06:57:36.95ID:s290S92+0
>>771
0点

新型コロナウイルスはPM2.5の10分の1の大きさ

よって不織布マスクも布マスクもどちらもウイルスは通過する

一方飛沫はどちらも捕捉

よって布マスクは飛沫感染の確率を下げる効果がある
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:00:41.46ID:EJ9g1pZ50
2枚しかないんだから2ヶ月も使えんやないかい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:02:48.67ID:d0k9eKUH0
ひたすら並んで大量にマスク買いまくる人みたいにマスク=外から吸うのを防ぐ、て頭なのかね?w
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:06:39.86ID:jph24YGm0
>>771
バカ過ぎワロタ
何で何も知らないのにツラツラと長文書こうと思うのか
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:10:06.91ID:3Rm6SWV70
飛沫感染なんだから、無いよりは絶対いいに決まってる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:17:33.37ID:gNk2CNQw0
「休校措置を行った科学的エビデンスを答えて下さい!」
「総理!いつ収束するんですか!明確に答えて下さい!」

こりゃだめだとあきらめた
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:22:49.73ID:Wl0Dlscl0
物分かりの悪い(というか理解しようとしない)こいつ一人のために
国会が機能停止させられるのはうんざりする
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:51:36.94ID:8bxYAEi60
>>1
スペイン風邪減らしたのが布マスクだと理解してないアホ

中国人の反日工作員はだまってろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:52:23.72ID:mjQVQbR+0
もっとまともなこと言えないのか?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:55:27.92ID:pDxEOJYH0
>>14
民主党が、自民が何十年かけてなしえなかったことを簡単にやったよな

政権はどの党がとっても同じわけではないって国民にわからせること、だったかな?w
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:56:59.12ID:2XN4YnTS0
>>1
そろそろ小池都知事の毎日違うマスクにツッコミ入れたら?
「貴女は公的な立場でありながら何でそんなにたくさんマスクを所有してるのか!」
それともビビって言えないのか(笑)?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:57:32.18ID:9XvUA1et0
すごいな レン呆の連日のいちゃもん罵詈雑言三昧
心配なら、毎回使うたびに塩素系漂白剤に浸して除菌したらいいだろ
干して乾かしても心配なら、アイロンでもかけて熱で菌を殺したらどうだ
てか、そんなに心配なら、どうせ野党は暇なんだから、自分で実験してみろよ
口だけだろどうせ  そして明日は明日で違うことで罵詈雑言!!
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 07:58:09.36ID:WxQmcLqT0
これは平常時のマスク需要の4〜5カ月分にあたる」と説明。

いま平時の需要と比べることに意味あるのか?w
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:14:29.27ID:jph24YGm0
>>793
キモは使い捨てマスク20億枚に相当って部分だろ
有事の消費量なんて正確に言えないんだから仕方ない
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:26:49.19ID:7FSalwCb0
蓮舫に批判させることが有効な策だな
どんな失政も批判が薄まる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:35:11.90ID:5wpsEZmP0
会話中の飛沫メカニズムが動画で再現されてて
マスクをつけることによりそれを防ぐ有効な手段になってると証明されてたはず。
この議員は何でこんな愚問で時間潰しするんだ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:20:57.18ID:6MFEHt9I0
科学的根拠もないのに発言してるの?
これは厚生省がアホだわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:27:40.56ID:xdEpAnmG0
感染予防の対策あげてみろよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:28:10.12ID:8luN7Xvo0
メーカーに聞けよw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:30:19.70ID:cxRkudeP0
>>1
君が2番目に非科学的ですけど?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:33:21.13ID:LmTzL6uI0
で国籍は?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:38:23.00ID:YyrVFLho0
科学的な有効性を説明できず窮するネトウヨw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:40:25.43ID:iy0rtTOo0
>>234
科学的根拠が証明されるまで何もしない蓮舫って事だからな
これで安倍政権の対応が遅いとか言えるわけが無いわなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:40:37.61ID:NYC9t9M80
野党のプロレスはすごいよな
与党に厳しい追求反論してると見せかけて
論点はずらしてんだから
医学的効果より466億アベ友との癒着を追えよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:42:21.84ID:HUZhVJHQ0
れんほーがいる有効性は、率先して罵声の受け先になっていることだな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:42:25.91ID:1/NqkxmW0
蓮舫は突っ込み所が馬鹿だからな、結果として応援してる状態になるんだよ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:42:51.63ID:6W+t01Tj0
洗えば20回使えるマスクで何日持たせりゃいいのよ?
毎日洗えば20日だけど3週間毎にマスク配るわけではないやろ?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:43:03.06ID:P+nqo7Ag0
>>94
使えば使うほど身体に馴染む
江戸時代から代々引き継がれた大工道具とかウナギのタレとかを見習わないとな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:44:16.93ID:iy0rtTOo0
>>806
こういう考えなら安倍政権は安泰だな
何故立憲が支持率下がってるか理解出来てないなw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:45:41.63ID:1vpJs4ma0
>>1で言ってることはまともな質問だがネトウヨって好き嫌いでしか批判でないのか?

情けない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:03:15.69ID:pwgWvNNE0
シャープのマスクが出回るまでの応急策なんだから少しは冷静に待てよ

それはそうと、こないだ対面販売の団子買ったらマスクなしの販売員が思い切りくしゃみしてた
布マスクでもいいから やってほしい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:06:54.86ID:RIVaNfUx0
いつまでこの中国人を広告塔にしてるん?
こんなご時世に。
ますます民主党支持者いなくなるやろ。
在日枠狙いか?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:11:34.17ID:sLqEjoqJ0
給食マスクは一回洗っただけでボロボロになるらしい
ブリーフマスクも元からサイズが子ども用だし素材が綿なら縮んで耳にかけられなくなりそうだな

【悲報】 アベノマスク、使用した人が1回洗濯してみた画像をアップ。思ったより何度も使えそうでジューシー。 [743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586565384/
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:26:29.54ID:sLqEjoqJ0
小学生が使ってる給食マスクもこんな粗悪じゃないよな
誰が選んでどの業者が仲介してどこからどうやって仕入れてきたのか詳しく調べた方がいい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:27:08.26ID:F2WGbkA60
文句ばっか言ってねーでおまえもなんかしたら?
そういう状況じゃねーだろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:27:44.61ID:vSAHIjLJ0
アベノマスクを試してみたが耳が痛くて長時間付けてられない
安倍ちゃんよくこれずっと付けてるな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:49:52.94ID:L/NicmkS0
布マスクに科学的な有効性が無いなら
咳エチケットとかいうのも無駄ですね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:53:34.17ID:DYpKdO2W0
この人が国会議員である法的根拠は?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:53:39.84ID:n+ubWgeg0
アベノマスク連呼で勝てると思ってんの?

パヨクと芸能人が必死だのう
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:55:07.97ID:YEhzY02p0
1年くらい開封せずに保存して熱心な支持者に高値で売りたいからはやく配ってくれ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:57:06.97ID:Wmm2YAT30
マスクに予防効果がないのは常識だろ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:57:55.41ID:1vf6ukGK0
お前は黙ってろ。馬鹿女
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:58:29.67ID:7iG6f8WT0
布は縦糸と横糸で織られています
縦糸と横糸の間には何があるのでしょうか

「穴」です

意味のないマスクだよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 10:59:02.94ID:o9vnBqED0
役立たずの蓮舫がいなくなれば日本急上昇間違いない。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:00:42.71ID:lrKKqs740
口に牛乳含んで蓮舫の顔に向けて咳をします

マスクあり
マスクなしで蓮舫の顔にどれだけ牛乳が飛ぶか検証しましょう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:00:49.10ID:klbupz5q0
蓮舫が噛み付いてくると
政府の政策に?でもやっぱ蓮舫が噛み付いてくるなら正しいんだなって思えるから不思議
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:01:30.28ID:jSRmnIxe0
未知の伝染病に科学は通用しないんじゃ?
科学はエビデンスの積み重ねだから
エビデンスもなしにいうのは科学教
ダイプリ対応の厚労省もこっちだったけど
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:02:32.70ID:r4h6ReSU0
>>1
今コロナで忙しいからちょっと黙ってて
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:03:52.40ID:E1cMp/tI0
>>1
そこは21回にしようぜ
統一教会なんだからw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:05:22.49ID:OklQyJhj0
20回も洗ったら多分耳にかけるゴムがダメになると思うよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:19:53.84ID:oAywatVS0
他人に感染させないためだからな。
蓮舫は知らないようだな。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:20:38.72ID:8ocEfFbZ0
洗脳された馬鹿は言葉で人に不安を移す→馬鹿の口を塞いで黙らす。

感染を知らずにいる人は飛沫でウイルスを撒き散らす→マスクで口を塞いで飛沫を防ぐ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:22:07.06ID:oAywatVS0
>>839
つけ置いて、軽くすすいで、強く搾らずにぶら下げたらもっと持つだろ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:35:39.53ID:cIvVOyu70
空気は壁に当たったら曲がるから、ダンボールの板でも効果があるのでは
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:04:30.99ID:TcUVcniB0
科学を侮辱した奴が何を言ってるんだ?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:07:47.30ID:TcUVcniB0
布マスクにも、大きな飛沫の侵入や飛散を防ぐ効果、手が直接鼻や口に触らないようにする効果がある
感染してない人には十分
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:08:10.14ID:fUSRQO0g0
2月12日 内閣官房長官 来週以降、毎週1億枚以上、供給できる見通し

2月29日 安倍晋三首相 3月は月6億枚以上、供給を確保します

3月28日 安倍晋三首相 4月は7億枚を超える供給を行います

4月1日  安倍晋三首相四月中をめどに、 全国の小中学校に再利用可能な布マスクを配布します
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:08:45.83ID:k6uL5bj70
平均20回使われればっていう仮定の話はしてるけど
20回しか使えないとも、20回は使えるとも言ってないな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:09:07.49ID:G6PDVYBd0
蓮舫は馬鹿
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:09:21.70ID:DWMs9zlW0
工作員て気色悪いな
他人の不幸で小銭稼ぎ
胸張って生きられんな
いや既にしてないか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:12:28.36ID:aNRwS0Rs0
>>843
そうなってもマスクなしよりも付けている場合はの方が他人へ感染させる可能性は低い。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:13:44.06ID:8vfP9qe+0
>>1
性能が良いと言うならまずは安倍官僚やら自民党全員やりましょう

それからです。
やらない人がいるからゴミと言われるんだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:26:06.30ID:AfKqv/tC0
864名無しさん@1周年2020/04/03(木) >>870
レンジで使用済みマスクを滅菌する方法
(ワイヤー入りマスクは発火の恐れがあるので使わない)
@霧吹きでマスクを湿らせる
A500Wで5、6分加熱する
これでウイルスはほとんど死滅し何度でも使える

870名無しさん@1周年2020/03/02(木)
>>864
アイロンの方が安全だろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:42:52.22ID:tWb/6OY70
>>1  今頃何言ってんの? w

例えばウイルスの予防で一番重要視されてるのが手洗いと言われてる、だが手にウイルスが
付着したら感染・発症するんじゃなく、手に付着したナノレベルのウイルスが口や鼻.に触れ
上気道(口や鼻)や目(結膜)の粘膜に伝わり感染する

ここが重要で、いかにしてこの感染場所(口や鼻・目)を保護するか? 24時間神経をすり
減らしてまで予防はできない、気を抜いた時たまたま接触感染・ウイルスに触れてしまうことが
感染につながってるワケだからマスクや手洗いだけを切り取ってあーでもない・こーでもないと
語っても大した意味はないんだよ w

手洗い(消毒)しようがマスクしようが、たまたまの偶然性や何らかの理由で予防が不完全の
ときに感染を許してしまってんだから、マスクの有用性・効果、付けても意味がない・あるって
ことを問題視する事じたいに意味がないのさ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:56:04.83ID:Ht1OIt140
この人は科学的という言葉が好きだな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:03:48.25ID:7LUr311B0
科学的根拠は誰にもわからねえよ。
感染経路だってはっきりわからない。
それがわかればコロナがこれだけ流行らない。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:04:44.30ID:PDgn43990
こいつはエアバックが作動する前にYES/NOで選択しろというおかしな脳みその持ち主
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 13:12:40.61ID:7LUr311B0
>>856
除菌も大事だけど汚れや有機物がついていればすぐに菌が繁殖する。
洗剤で洗うのは必須。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 15:21:37.10ID:ubP/L39R0
洗えるマスクくらいネットで買えるのに、こんなゴミを大金叩いてばら撒こうってんだから頭沸いてるわ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 15:23:26.62ID:ZVXbIz7N0
二重国籍は口を挟むな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 15:56:21.80ID:uaqFFjF50
ほんと批判だけするバカ。聞くのは有効性でなくてその形態の配布である必要性だ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:11:35.24ID:3s8AL75X0
>>863
お前一人が布マスク買っても大した助けにならんから
それを日本中に今すぐ啓蒙してきてくれ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:33:02.01ID:qsjTyk/i0
わーわー批判だけの能無しババア
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:30:07.91ID:Vc5LUZsO0
立憲はこんなバカしかいないな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:32:01.11ID:H/+NzzdM0
>>863
そのゴミはいくらだ?
そのゴミでもとにかく全国民に行きわたらせる方法は?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:35:54.63ID:atyn38xD0
なんでコイツが議員やってんの?
誰が投票したんだよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:43:06.97ID:CcGEaKeV0
一億枚の特需だのに、単価400円もふっかけられてるっ!
競争入札してないじゃん
でも、今回場合は大量に送り返(受け取り拒否)して、役人に後始末弁償させることができるわ
バカだのお
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:43:07.03ID:H6REO3Pn0
アベノマスクよりも、中国人がマスクを買い占めている方が問題だ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 17:51:15.62ID:Wclgz6iR0
マスクをすると唾が飛ばなくなる
エアロゾルも完全ではないにしろ減少する
中国人にはわからないだろうけど
NHKっていう日本の放送局でたまに実験映像流してるから見るといいぞ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 18:01:09.79ID:6rAV5lcQ0
>>1
お前のボスが官房長官やってた時の「タダチニー」にそれ言ったか????
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 18:20:46.34ID:s6R8/zha0
コイツの話は不要不急
迷惑かけるな、2-3年黙ってろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 18:42:32.08ID:5+lNvCpv0
ブラウン効果でハゲが治るっていってたよ さだまさしが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:19:08.39ID:4uslsVcT0
めんどくさいなあ〜
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:23:09.63ID:dcl8w0QZ0
唾飛ばすより飛ばない方がいい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:41:54.52ID:4CYR8O540
お前の国籍を科学的に明らかにしろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:43:05.34ID:txC5iyQ30
この女って民主政権から含め国民に何をしてくれたの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:44:38.23ID:yKilEifo0
海老でヤンス
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:45:12.08ID:A7S/gh8h0
>>1
じゃあさっさとオマエが調べて公表しろよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:45:52.56ID:TbCI8zz90
>>1
さすがに今回は蓮舫の方が正しいよな
布マスクはほとんど効果がない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:47:09.77ID:FATW616l0
>>洗えば20回使える
布なのに20回しか洗濯できないってどんだけボロいん?(´・ω・`)
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:49:06.28ID:+ywfsPu00
今迄の発言見るに立憲としては何もしないのが最善ということなのかと。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:55:38.73ID:mpEvimR/0
安倍さんが嫌いです。
でも蓮舫さんのほうがもっと嫌いです。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 19:56:14.91ID:k45Z+CRU0
未知のういるすなんだから、たとえサージカルとかN95だって、科学的な有効性なんてわからないだろ。
今マスクに求められるのは飛沫の抑制なんだよ。とにかく難癖つけたいのが見え見えだな。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:07:00.75ID:4v2iANwJ0
つかこの女は安倍が布マスク配布を決めてすぐに「布マスクはウイルス素通りするから意味無し」ってツイートして
みんなから「それ紙マスクもだから」「コロナウイルスが空気中を漂ってると思ってる馬鹿女」「感染者がつければ飛沫を防げるでしょう」ってめっちゃ馬鹿にされてたやろ
なんで自分が敗北した話をまた蒸し返してるの
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:08:16.50ID:/dTbKdqA0
フランスも日本の後追いでパヨクそっ閉じw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:11:42.71ID:H8dVqKVV0
どのみち気休めにしかならん
家から出ない以上の防護策なし
老人は家にこもってろ
若者は外に出よう!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:31:06.88ID:Bs+ePi0Q0
>>500
もし未開封のものがあれば近隣の医療施設に寄付してあげて下さい
特にそのアヒルの嘴に見えるのはおそらくN95ですので喜ばれると思います
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:35:33.29ID:GOGFdw5u0
使い捨てマスクが買えない、今
我々庶民は
貴重な使い捨てマスクを繰り返して洗濯して使っている

根拠なんてない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:37:11.63ID:uAm2N9f40
>>1
この時期には
何したって文句ばっか言ってる奴は
悪意ある邪魔者でしかない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:41:43.19ID:jb1syij50
有効性?解るかボケ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:43:41.08ID:5ZZiHWLr0
科学的な有効性…
あるでしょ? だってこれ否定したら咳エチケットでハンカチ等で口を覆うも否定することになるんだけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:44:05.45ID:XeF74rTc0
誰も信じてないから、科学的な有効性なんて示す必要ないんだよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:47:13.79ID:5l3HeVMj0
蓮舫、ちがうよ
そこは自分で金出して布マスクの効果調査するんだよ
わかった?
口出すだけじゃ誰も信頼してくれないんだよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:48:32.44ID:amQ5UcJZ0
蓮舫が新型コロナにかかってタヒねばいいのに
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:49:34.81ID:qAa07JYk0
え、20回しか洗えないの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:50:27.70ID:KQvtv2Sc0
>>895
ナイスですね

てかテレビで見る安倍内閣とか国会での大臣たちのマスクみてても
安倍さんしか布マスクしてないよね・・・・しかも安倍さんのマスク
汚れない不思議さ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:49.72ID:gd2MRM4U0
俺は今日、家族を代表して米とか味噌とかを買いに行ったが、スーパーの出入り口に置いてある
アルコール除菌スプレーを、布マスクの裏表にシュッシュッして、着けたら

猛烈に咽て、周りが避けて行った・・・。

心配かけてすまんが、周りの人の行動は正しいと思ったし、こんな真似は二度とするまいと学習した。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:20:45.19ID:IPFOOo/V0
自分の地域はあまり感染者出てないからコロナ収束したくらいに届きそう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:21:54.39ID:Awz3CFrt0
都内が一番やばいのに・・・
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:26:52.13ID:Qtu0m0kw0
マスクの有効性なんて人にうつす確率を減らす これだけだろ
うつらないマスクなんてそれこそシューハーする感じのマスクだけだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:32.04ID:/DHyuAee0
科学的有効性なんかない。ただの気休め。アホ政府以外みんな知ってる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:28:53.58ID:lRpt4fDz0
いまって、ここの代表誰?
岡田にしたらええのに
兄貴と一緒にがんばれよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:29:07.87ID:qlMt1qcw0
レンホーセンセイが不織布マスクを配って下さるのか
一生支持しますっwwwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:29:57.45ID:d/CwibVG0
治療法も確立してない新型コロナに多少でも効果ありそうだから試していこうって
ことすら、エビデンスがどうの、安倍がどうの。

おまえは二重国籍どうなったのかちゃんと回答しろ。
オーストラリアをみならって二重国籍者は辞任しろ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:30:48.35ID:1LKtpwhm0
有効性なんかそのへんに売ってるマスクと一緒
国民の為にマスク配った、しばらくして感染者数減ればほらみろ効果大だ手柄だって言いたいだけ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:31:47.24ID:UGtzJdcL0
知りたいのは謝蓮舫さんの国籍
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:34:14.70ID:SQe5yiUM0
科学的な有効性としては

小学生の頃、給食係のマスクで髭ダンスして遊んでいたのを思い出せます
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:35:14.72ID:mcgeztfm0
>>877
それをアナウンスするのが先
「必ず」口元を覆えとな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:36:34.77ID:e80J8+zp0
安倍の休校要請の時にはこんな事言ってたが
「こんなめちゃめちゃなリーダーシップはない。すぐ撤回すべきだ」
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:36:43.76ID:iOksJCn80
安部がバカなのはそうだが、
今は揚げ足取りやってるヒマはねぇ
さっさと全国民にカネを給付させろや
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:38:23.04ID:xl+PBnc20
なんだ、また休校に噛みついたときみたいにアホなこと言ってんの?(´・ω・`)
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:40:13.64ID:t9w6BFXo0
>>3
終わった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:40:25.77ID:jq3QPsRK0
> 私が知りたいのは経済的効果ではありません、官房長官。
> 科学的に布マスクがコロナウイルスに有効か、です

科学的な根拠を無視して建設コストだけでスーパー堤防を不要だと言い切ったお前が言えるセリフか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:41:27.05ID:ZyGytg2g0
突っ込むのはそこじゃない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:42:23.91ID:kgQCUrwb0
文系役人の思いつきでやってんだから有効性なんて求めちゃダメでしょ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:46:22.22ID:cslWkM1i0
>>1
新型コロナウイルス VS 旧型アベノマスク

旧型が新型に勝てるわけがない。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:48:46.28ID:jYiq9C2D0
N95を全国民に用意しろと?
今出来もしない要求をするのは頭が悪いとしか思えない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 02:09:08.07ID:1o+eXwmN0
マスク売ってないから、昨日から不織布マスク洗うようになった
マスクすら売ってない日本は終わりだな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:29:16.07ID:OzYYB/L/0
未だ多重国籍のままなんだから、一旦は議員辞職しろよ
日本国籍のみになってから再び立候補してくれるか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 03:57:51.94ID:cI3jWB5e0
気づかないうちに感染してて、人を感染させない効果はある
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 09:41:45.58ID:iaSPYEaf0
特にありませんw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:35:15.01ID:aILydfg80
二重国籍でないことの根拠出せ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:35:48.38ID:+GpSHA1d0
さすが一枚15万円するマスクだなぁ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:38:21.16ID:ypIRt9590
この人ずっと文句しか言ってねえな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 10:53:14.49ID:K8ORb39G0
仕分けした時、科学的な有効性で、削減してたのかこのメスシナブタ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:44:07.40ID:ACT1fquP0
お前みたいなバカに化学的な説明は無理だろ
そうやって必要な仕分け減らしたあんぽんたん
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 15:59:25.64ID:BU5pQJf50
蓮舫「あたし調べたの!466億円!466億円!!凄い大金でしょ!!!」

世論はその金額を問題視せず

蓮舫「あれ!?思ってたんと違う」

蓮舫「金額は問題じゃない!科学的有効性を示せ!!」←今ここ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:02:40.36ID:TZ/aFGFP0
マスクに効力があると思って使ってる人間なんてほとんどいないだろ
あんなものは世間体を気にしてつけるもの
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:04:06.98ID:RODEyD0V0
まだこんなこと言ってんのか
だから支持されないのがわからないのかな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:07:39.50ID:uJpJ1CKF0
テドロスと蓮舫はなにか発言すれば必ず叩かれるなwww
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:09:25.38ID:PQAbDwDN0
マスクは感染するのを防げるのではなくて感染させるのを防げる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:55.02ID:5zBwMLMS0
>>801
やだ!40年前の給食当番のマスクが洗うとこうなってよく買い換えたわ!!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:11:52.37ID:ckZRuFbu0
単純に飛沫を抑制するって話でいいんじゃないの?
科学的根拠なんてなくてもわかるやろ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:12:05.21ID:QBS0KML30
>>1
休校に反対したときの科学的根拠は、いつになったら提示してくれるの?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:32:01.61ID:RbeFYah20
クレーマー議員
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:32:20.55ID:ygax0yQ90
野党の人たちの周りには専門家とか誰もいないんですかね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 16:59:40.65ID:trvsEwkf0
ググるだけでわかるのに
マジコン子供にあたえるんだからネットくらい使えるだろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:33:34.70ID:aILydfg80
二重国籍はどうなってるんだ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 18:35:46.77ID:cqvaP0i/0
黙れよ二重国籍
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 19:12:34.28ID:ENQSmlZ60
蓮舫って立憲民主党で一番偉いの?
普通なら上の人間や上が居なくても周りの人間が止めるだろ
批判噛みつきが度を超えてて党のマイナスイメージにしかなってない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 21:50:28.15ID:gEJACIat0
なるほど。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 01:13:57.48ID:VwZu/woA0
出自が怪しい上に二重国籍だと何処の国を向いて発言してるのかわからんからな
だからこそ国籍問題をクリアしろと言われてるのがわかってないな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:16:53.77ID:ZzIBcX7Y0
おはようございます。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:22:22.00ID:gnhmalBz0
布マスクは10%ぐらいしか防げない
N95は90%は防げる
安倍無能だな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 08:25:38.38ID:negnH5G70
メーカーに聞くはなしだろ
バカなの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:01:49.75ID:CXeAsWJR0
「配布マスクで完全に感染を防止することができるのか?意味がない」
という「全か無か」の思考より、アベノマスクのほうが間違いなく人を救う
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:33:02.48ID:dvHPDmUv0
>>972
で、N95をバンバン手に入れられる国ってどこにあんの?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:49:02.08ID:eYw7iYm50
>>6えー!ほんと?
シャブキメセクしたりなんて噂があるの?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:49:41.65ID:iS8kp2fG0
何もしないよりいいんじゃないですか
そんなこともわかんないんですか
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:56:36.59ID:H6b/1TzN0
飛沫を飛ばさないという意味なら小学生でも効果あるって分かるんじゃないか
カミツキガメw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 09:58:31.05ID:dvHPDmUv0
飛沫を防ぐ効果無いと思えるのが不思議
外した後のマスクが全く湿ったり濡れたりしてないとでも思ってんのか
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:01:17.18ID:6bR0r4p00
ウイルスのサイズは布目を通るけど飛沫の軽減にはなるよね
鼻と口を直接手で触らなくて済むし
気になるならキッチンペーパー1枚挟めば
それぐらい工夫しなよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:02:06.06ID:wiIXC/vG0
レンホーが知らないなら安倍も知らないだろう
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:02:22.83ID:nNAAsZG00
自費で布マスク作って配ってた子供に同じ事言えんのか?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:07:24.08ID:p0J0y0Rf0
466億円の使い方を間違ってるんだよ、この466億円で
不織布のマスク工場を立ち上げて、人はコロナで仕事を失った人を
雇用すればいいんだよ、そうすれば1回だけでは無く継続して
不織布マスクを製造できる、その方が国民にとって有効な税金の
使い方だと思うよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:13:48.36ID:sa8TDhl70
  



ないです




安倍のただの気紛れです




 
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:15:41.08ID:yTwYChVd0
>>986
ソウニダね
天安門ニダね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:15:52.60ID:hw7gR/mC0
何で中国籍の犯罪者の物言いでスレ立てるんだ?
何を期待してるんだ?
こんな奴は中国に強制送還でよかろう。
刑務所に10年くらいぶち込んでもいいぞ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:16:38.00ID:NtL2ELsD0
>>1
拡散防止だろ。何回言わすんだよ。
そのままクシャミ、咳するのと、なんでもいい布を口に当ててするのと
飛散程度が違うって言ってるじゃん。

それとも四六時中ハンカチ手に持ってろって言うのか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:17:44.41ID:ICj9enJ20
お前と同国籍の人間が日本企業の中国工場のマスクを強制的に差し押さえたから、アベノマスクになったのだが?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:18:14.96ID:hDtXuD6n0
で、こいつまだ中国籍なんでしょ??
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:23:37.30ID:iS8kp2fG0
あんたの石鹸の泡より役に立つと思うよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 10:49:32.69ID:eKh2eb3S0
>>984
今から建設していつ出来るんだ?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 11:48:40.38ID:dvHPDmUv0
>>984
素材が致命的に足らんけどな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/13(月) 11:59:16.00ID:l3XPPJGA0
いいかげんうるさいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 44分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況