2020 4/10 14:08
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200410-00000283-nnn-soci

新型コロナウイルスの影響で収入が減るなどし、当面の生活費が必要な人への緊急の貸し付け金の総額が、
4日まででおよそ22億7千万円に上っていることが分かりました。
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスの影響で、休業などで収入が減った人などに無利子で最大で20万円
貸し付ける制度に対し、先月25日から4日までにおよそ1万8900件の申請があったということです。
このうち、支給が決定したのは1万3686件で、総額22億7千万円に上ります。
また、従業員の雇用を維持するための「雇用調整助成金」について、厚労省は13日から申請書類の記載を半分に
減らし、手続きを簡略化すると発表しました。
申請から支給までの期間も2か月から1か月に短縮します。