X



【速報】「満員電車が原因」都内電車の利用者と感染者の年代・性別が相関していると話題に

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/10(金) 18:15:03.11ID:pb9vbnJD9
314 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f00-qGSm)[] 投稿日:2020/04/10(金) 17:10:08.89 ID:lBfBjzae0 [1/2]
東京で感染が広がる理由は電車だろ
https://i.imgur.com/vexnlVn.jpg



361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f10-slfm)[sage] 投稿日:2020/04/10(金) 17:11:39.84 ID:iITO5j6O0 [3/3]
>>314
相関が強すぎる

443 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-AwP8)[sage] 投稿日:2020/04/10(金) 17:14:10.58 ID:Mleilhxad
>>314
これでスレ立てろ
っつーか専門家会議にこの画像叩きつけてやりたいわ

530 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2e8-kpEi)[] 投稿日:2020/04/10(金) 17:17:08.74 ID:dxy0YlNe0 [3/3]
>>314
これは見事な相関


嫌儲民により感染拡大の原因が「電車」である事実を画像証拠で示されてしまい 皆絶句
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586506864/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:18.78ID:hcDYYoTL0
2月から電車乗ると死ぬぞと警告してたのに、会社を辞めないでまだ電車乗っているなんて自業自得だな。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:18.85ID:AW3xDwyA0
もしそうなら東西線のせいで千葉で爆発してなきゃおかしい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:22.78ID:Hj4czkpp0
いくら都市部だからって
こういった時に
車無いとやっぱりダメだね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:23.90ID:jZZ8pF1X0
お前ら、インフルエンザの時は、満員電車だめだったろ。
コロナでいいわけないじゃん。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:24.03ID:RaWc9uOD0
満員電車なんて誰がどう見てもやばいのにヤバくないって言ってたやつらは頭おかしいよな
なんだったんだ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:26.99ID:kig4BUpb0
電車利用やめて徒歩通勤を促したら
少しは改善するのかな。
あとは時差出勤をもう少し厳格にやるとか。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:28.35ID:e1V7wCI90
>>546
お前がどんなに否定しようとも
政府が諮問している「感染症」の専門家会議な
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:28.70ID:gliEpZJ60
結局そこだったか
目を背けてきてたよな電車とパチ屋
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:28.83ID:RTgyMeib0
満員電車は3密に当たらないと閣議決定したんじゃなかったっけ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:28.85ID:n35P6MeO0
計算してみたら有意差無かったわ
解散解散
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:32.14ID:XnT1Hq1B0
完全一致してる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:38.67ID:WouuONvQ0
近い将来みんなピクミン操ってるおっさんみたいな恰好が主流になりそう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:39.42ID:6koytzxh0
スーパースプレッダーいなきゃ大丈夫だからいない事を祈るしかないね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:41.02ID:HHTWojkv0
電車は時空間歪んで宇宙空間となり
多次元宇宙となるから
感染しない

おれもこれで工作員収入もらえますか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:41.78ID:jUdNTfim0
クラスターにはならんよ
1車両あたりの感染率なんて微々たるものだ

ただし1日に何千車両走っているかを考えてみてほしい

あきらかに満員電車が感染源だ。山手線と私鉄沿線全体が巨大なクラスターと考えてもよい。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:47.73ID:jxXO1wrn0
さて、この土日で繁華街人払い令から約2週間や
銀座六本木など、繁華街が分散してる東京はともかく大阪は北新地かミナミのどちらか。
比較的発症しやすい中高年層が行ってるのは北新地
東京の人払い令を受けて吉村が自粛を呼びかけ、志村けんのショックもあってその北新地から人が消えたのが大体今月の1日ぐらい
今日あたりから漸減、来週半ばには減少傾向か最悪平坦にならないとおかしいはずや
専門家会議の分水嶺が来たで
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:47.88ID:Y63mAJN70
路地裏の占い師みたいな関連推しだな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:49.18ID:0GjuJCXd0
1年後のNHK特集で満員電車で感染が拡大していったって出るよwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:50.33ID:hgn6owm+0
電車に乗るってことは外に出かけてるわけだから結果的に相関するのは当たり前じゃん?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:52.96ID:ZosWTTj10
>>863
つまり乗ってる時間はリスクの増大に関係ないってこと?
どういう状態なんだよそれ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:57.93ID:Saj2c2Dz0
夜の街の人口ピラミッドも同じような図になるだろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:00.11ID:Hsj8uWZK0
マスクしてないけど全く何ともないと思ってたら車通勤だったわ俺
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:01.14ID:qO1ctiE50
社畜の経済活動は全く制限してないから相関ないんじゃないの?
満員電車は三密状態じゃないって専門家のお墨付き与えただろうが
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:02.67ID:myVlyMNj0
>>780
やはり風俗関係だろ?
援交も含めて
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:04.03ID:53ZUlCjt0
電車での感染を認めちゃうと、クラスター追跡が無意味って事になっちゃうからなぁ・・・

まぁ、無意味なんですけどねw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:09.65ID:DBnW9dW40
そりゃ必ず電車で移動するから相関するだろ
つまり移動した先で感染してる
田舎の自動車利用者でも相関すると思う
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:12.60ID:3e3sc5Zg0
コロナ持ちのトン菌は汚い不潔!人のウンコ嗅いだり駅で便座舐めて感染したのだろう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:15.53ID:i5KskTK70
今だけでもバイクの駐車禁止を緩めるべき
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:17.05ID:MmVtMh+K0
満員電車の1車両の乗客を無作為でPCR検査してみたら相関が正しいか分かるかも
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:17.74ID:FxFBOuhe0
社畜は明日から自転車通勤な
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:18.25ID:K04KoLRO0
なるべく終電の上りで出社して
昼頃帰宅するように勤務するように
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:18.88ID:VTmniSOx0
朝は満員ではないな
今の終電はしらないけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:20.38ID:VY2lVEyM0
これだけみんな協力して頑張っている
住友不動産に森ビル
ビルの賃貸は安くしないのか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:21.39ID:PioWLPm70
>>1
よく見つけたなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:21.37ID:NfHBN1hB0
>>869
あのさ、一人ずれるって話と、鉄道利用者全体を分散させるという話は違うでしょ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:22.67ID:5PalfUSa0
クラスター潰しぃ!
うぼぉー感染経路が不明だぁー!

クソワロw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:23.18ID:F3ta/WAz0
トンキン人「満員電車は喋らないから大丈夫!民度の勝利!」
ってアホやろw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:27.71ID:AIiUaXOL0
明日から全員フラフープしろよ
出来ない奴は電車に乗るな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:30.04ID:lyfmSP1O0
>>900
アクティブシニアBBAはお出かけ好きだから
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:32.57ID:GPJU+yTT0
>>10
喫煙率でもいけそう
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:35.25ID:jUdNTfim0
>>929
それなら30代女性はもっと多いはずなんだよな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:35.54ID:001VK47Q0
今さらだよ10年前からわかってた
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:38.37ID:bzgPVS5M0
科学的根拠が無いと電車は止まらないんじゃね?
たかが風邪なんだから
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:43.94ID:lXMzXxST0
こんなダラダラやるより2月末から戒厳令一ヶ月の方がよかったかもな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:48.36ID:uiH/FPwv0
40人参加のコンパで18人感染
もうわかっただろう、感染原因
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:49.20ID:LTlkkz7m0
満員電車で移るんならとっくの昔に東京は武漢状態になってるだろ
今もそうなってないのは予想以上に満員電車で移ってないってことだろ
こんな大雑把な相関関係でけつろん出すなよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:51.14ID:dl/wqP3F0
窓を金網にしろや
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:54.86ID:NhH7GmrY0
国がどう考えても不要不急なものも休業要請渋ってんのは満員電車が原因ってのがバレるの怖いからだろ
対物でのウイルス生存期間が長いんだからスーパーコンビニドラッグストアなんかも怪しい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:55.02ID:jnBOIifk0
電車はハブの手前の駅で折り返せば止めなくてもいいと思う
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:55.90ID:reu5003r0
俺は港区の元麻布に住んでるが、
電車、バス、タクシーに乗りたくないから、
新宿や丸の内くらいまでなら歩いてるわw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:50:59.08ID:LwFnTBXL0
>>879
ウィルスを吸い込んでも、発症しない人も居るからな。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:21.35ID:BsXaRcv30
>>944
通勤時間帯をずらして本数に合わせて配分すれば均等に隙間ができるでしょ
1人の話じゃないって
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:24.90ID:4w5QXYC/0
春なんだから外歩け
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:26.48ID:WPj6TssC0
そりゃ電車乗ってるだけで仕事おしまいなら、そうなんだろうけど。
電車乗るのが目的じゃなくて、電車乗ってそれからみんな仕事してるんだから、
日常で仕事してる人の分布と感染者の分布に相関があるってことなんじゃないの??
そういうの解ってるから、テレワーク推進したり、休業要請してるってことなんだと思うけど。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:28.51ID:o75dhDmX0
安全な訳がない
(*´・ω・`)b(笑)
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:35.40ID:h45FCUeo0
電車を満員電車にしない工夫は必要でも止めるわけにはいかんからな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:35.46ID:K04KoLRO0
社会人はともかく

大学とか高校休みなのに

混んでるの?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:35.52ID:SnAA5YNn0
>>839
日本は先進国の中でも中蔓延国やぞ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:36.79ID:KQMy1X/t0
ナチはガス室。トンキンは電車w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:39.20ID:HogDRGmV0
言われなくても知ってる。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:41.07ID:X5fIA8vU0
>>954
なら満員電車毎日乗ってるやつから無作為で100人でいいから検査してみればいいと思う
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:42.52ID:zixfExMF0
郊外の方が感染率低い

間違いあったら訂正ヨロ
順位調整

東京都23区1万人あたりの感染者数 (4/9 時点)
※不法滞在者&調査中除く
調査中203人(永寿総合病院関連171含む)


港区  4.22
渋谷区 3.60
新宿区 2.45
中央区 1.98
目黒区 1.84
台東区 1.78
千代田区 1.47
品川区 1.44
中野区 1.40
世田谷区 1.38
杉並区 1.35
豊島区 1.08
大田区 0.71
練馬区 0.66
葛飾区 0.63
文京区 0.55
板橋区 0.53
墨田区 0.52
江東区 0.51
足立区 0.41
荒川区 0.33
北区 0.37
江戸川区 0.26

参考
横浜市 0.27


東京都市区町村別ソース
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/644/2020040901.pdf
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007261/1007644.html
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:45.81ID:he6ozFFl0
このグラフ一寸前からtwitterにあるけど、全数で経路不明に限ったものじゃ無い
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:52.43ID:dgL5shtT0
みな地方からウイルスを持ち寄って東京都という最小公倍数を感染地とする
もちろん都内に自生するウイルス含む
>>572
60代以上で電車乗ってるヤツ撃ち殺せよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:53.02ID:wsRFUDL30
だから前からクソ公務員が民間労働者を騙していると何度も教えてだろうが!!!!
次スレで書いてやるからな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:59.37ID:9xb4uaKi0
電車じゃなくて最も危険なのはオフィスな
もうアホすぎて笑うわ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:59.99ID:bKpQp/o40
男女、ともに20代に注目しろ
女性の20代が多い
これは海外帰りのホステスとキャバ嬢
男性の20代が少ない
つまり、通勤電車関係なく、夜の街クラスターと
その濃厚接触者が大半だということを示している

女性 20代、30代が多い←海外帰りのホステスとキャバ嬢
男性 20代が少なく、30代、40代、50代が多い←ホステスとキャバ嬢に移される夜遊び男
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:03.97ID:kNAhN8VV0
つか、国勢調査の人口分布まんまじゃん・・馬鹿じゃね?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:07.37ID:ycgIUW020
割と初期からつり革手すりヤバいって晴恵が言ってたからな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:08.95ID:pDL2rnoC0
公共交通機関が原因という結論と止める決断から逃げるために
ライブハウスだのジムだのパチンコだのを犯人に仕立て上げてただけだぞ
ウィルスが意思を持って特殊な状況や場所でだけ感染するわけがないのだ
誰もが利用する施設こそ危険に決まっている
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:12.59ID:VTmniSOx0
わーわー騒いでいたのは終電で朝は黙りだから
感染源は終電のほう
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:14.75ID:S2c1VsCe0
>>879
症状なしと、感染日から発症日までタイムラグがあるから。
それが感染爆発を招くわけで、それを防ぐ必要がある。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:14.99ID:DlfSTxWA0
始発でも普通に咳してるけどなw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:17.03ID:2KG1ezfk0
>>839
数年前おれの親父がかかった爺さんも知らんうちになって知らんうちに治ってたらしい
どっちも自覚症状は特になければどこでもらって来たかも分からない
だから結核菌はふつーに日本のそこら辺に転がっているんだと思う
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:20.60ID:U7zuH5fr0
30代と40代が逆になってて相関してない
解散
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:22.29ID:0ckCRwAm0
マスク着用者と非着用者を車両で分けよう。
しないのは自由意志だから、尊重する。
買えないのは何の理由にもなってない。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:23.51ID:DxQGnrZH0
ノーマスクは乗車遠慮しろよな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:28.24ID:5h3SQuNc0
電車を止めたら日本経済が死ぬ
電車を止めなかったら国民が死ぬ

どっちを選ぶ
国は前者みたいだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況