X



【コロナ】三浦瑠麗・東浩紀・小林よしのりが対談「しょぼいウイルスなのに全世界が大騒ぎ」★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/11(土) 06:40:53.14ID:9kexqv0i9
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1246783520787202050/pu/vid/640x480/ppyrPSCuAh3d3NuJ.mp4

「#しょぼいウイルスなのに全世界が大騒ぎ」の東浩紀(#現在ツイ垢失踪中)・三浦瑠麗@lullymiura・小林よしのり(ツイ垢不明)3賢人様の世紀の大鼎談ダイジェスト版です!
https://twitter.com/MolotovAbe/status/1246783838463770624

前スレ

【コロナ】三浦瑠麗・東浩紀・小林よしのりが対談「しょぼいウイルスなのに全世界が大騒ぎ」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586521814/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:55:46.65ID:kHhCO3Om0
>>844
幼児は免疫力低いので、感染したら年寄りと同じく、重症化しやすいんだけどな、キチンと報告書読めよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:01.69ID:9RBH9VN50
神風特攻隊の産みの親、大西中将は詐欺にあったことがある。
それは、水から石油を作るという詐欺。
石油は喉から手が出るほど欲しい。
山本五十六とかにも声を掛けて、詐欺師のパフォーマンスを見る会まで催した。

詐欺師が途中で石油にすり替えるところがバレて、この話ももちろん立ち消えた。

ただ、驚くべきことは大西たち軍人の無知ぶり。
分子式を見れば水は決して石油にはならない。
ハーバーが窒素からアンモニアを合成したのとわけが違う。

当時の海軍兵学校は今の東大より難関だったと思われるが、
科学を知らないのは、ただのアホ。
もちろん戦争においても、殆ど科学的アプローチができず、惨敗した。

この3人も、自然科学を知らない、その類の連中。
文献も読まず、理解もせず、データも見ず。
ただ自分の主観のみで生きている。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:08.39ID:jI9Byx3E0
>>834
志村けんは肝硬変だからな、コロナだろうが何だろうが簡単に死ぬだろ

志村けんを持ち出す奴は絶対に肝硬変だった事には触れようとしない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:09.79ID:XAiX0xvV0
このウィルス、流石アメリカ製だけあって
最大数殺す事を目的にしている
しかも、ワクチンが殺人ワクチン
日本で予防接種されたら、
拒否する気骨のある小学生や親など皆無
だって日本人は洗脳で『拒否』という選択肢も見つけられない
クラスがやってれば、一人だけ個人の意思で拒否なんて力は奪われてる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:23.20ID:BY3hcu030
>>849
この3人は日本のニュースしか見てないのか
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:26.97ID:NYC9t9M80
>>1
逆張りで注目浴びたい終わった作家がいつもの大騒ぎしてる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:33.06ID:N/T5clw40
自粛要請を断ってる飲み屋を、経済支援のため飲み歩いてコロナに罹るかどうか試してみてよ。大したないから罹らないだろうけど、万が一もし罹ったら感想をアップして。
医療現場も視察してみてよ。勿論防護服なしで。大したことない、んだから。もし罹っても人工呼吸器は使わないでね。
大変だ、と煽ってるのが虚偽というなら確かめてから語ってほしい、真実を。期待してます。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:37.21ID:VlQt+9Fv0
経済経済て
そんなに経済が大事なら経団連とズブズブの安倍ちゃん支持してればいいがな
なんだかんだで先進7か国中、一番GDPを成長させてるのはアメリカだからな
残念ながら弱者を思いっきり搾取して移民を入れグローバル資本を優遇しまくるアメリカ型のほうが経済は成長するんだよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:38.19ID:IiY82Ie30
そらこの程度の連中がインフルエンサーやってんだから政府も国民に補償したくなくなるわな
海外の状況すら分からねーんだもんな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:45.73ID:B2g8Suue0
>>389
死亡者の平均年齢をみるとあっちは院内感染起こしてるだけだと思う。
実際アメリカはそこまで死亡率高くない。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:51.64ID:OrTtDQRA0
極端な物言いして賑やかして
出番を増やしたいだけだろう
つまらん
こんなのばっかだ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:56:57.90ID:YFR5e2lI0
>>811
まぁあんたもコロナかもよ
それでじいちゃんばあちゃん、実家で移してみ
死ぬか、コロナ感染者を連れてきたと親族村八分
当たり前だよ、2割は重症で老人はかなりの確率で死が早まる
お前も隣でゴボゴボしてるやつ居たら離れるだろ

対策するなら今完全な形でロックダウンしかない。
まだ経済的に死ぬ人は少ない。
一番恐ろしいのはダラダラ経費垂れ流して経営やばくしてコロナまみれ医療崩壊、食料不足でのロックダウンだよ
このままだと物流もコロナにかかる
安倍の作戦はこのシナリオに近い
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:57:13.90ID:kk5j9lEZ0
>>835
データの数字から仮説たてて実証しないで即判断するなって話をしてるのよ

日本は感染者数も死者数も少ない!コロナしょぼい!って判断には何の裏付けもないよな?

どうしてそうなのかがわからないのに安易に軽視するのがバカじゃないならなんなのか説明してみてよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:57:23.66ID:HNH/m0EO0
>>818
ペストの時代には、世界中に蔓延するまでに数年〜数十年以上かかった。
スペイン風邪も、オーストラリアに広がるには数年かかった。

当時は都市封鎖もしやすいし、
これだけの猶予があれば、今ならワクチンを作ってどっしりと待ち構える事もできる。


ところが、今はグローバル化で飛行機が発達、ものの数日で世界中にパンデミックしてしまう。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:57:23.96ID:K5HFvytz0
志村けんが死んでから過剰になり過ぎだと思う
コロナに感染=死亡みたいな考えの奴増えた
散歩したりテニスやゴルフしてるだけで叩く奴は頭おかしくなってる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:57:33.40ID:Ouj4CKKE0
>>855
三浦瑠麗は国際政治学者なんだぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:57:50.13ID:eVeNkQMc0
>>235
>ロックダウンまではやらずに多少の経済活動の自粛で経済を回しつつ封じ込め

そのやり方はイギリスでも日本でも既に失敗している。
イギリスの方が失敗に早く気付いて即方針転換したが、日本は失敗に気付いているのに
未だに着手を拱いている状態。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:58:06.70ID:XPrYYH6M0
世界の感染者160万人、死亡者10万人、致死率6.25%

日本の死亡者90人程度、致死率、1.7%(さらに下がる)

これが現実
世界の中で唯一安全な日本
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:58:11.39ID:Mb2Ebc7V0
よくコロナで死ぬか、経済で死ぬかとか言われてるけど、今のところどっちでも、そんなに死んでない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:58:14.52ID:jI9Byx3E0
死んだの肝硬変の志村けんぐらいだろ?しょぼいウィルスだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:58:20.60ID:YFR5e2lI0
>>864
ペストは死ぬからな
患者が動き回らない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:58:32.15ID:BY3hcu030
>>866
世界各国の情報全く見れない場所にいるのかな
不思議だよな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:58:51.76ID:kHhCO3Om0
>>869
そうだよね。経済で死なんよ
生活保護貰えば良いだけ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:59:06.06ID:hkDVeZNO0
>>850
強毒化って何の事け?
サイトカインストームか?酸化ストレスか?の免疫トラブルでの肺炎で、ウイルスの毒って関係ないで🤧
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:59:08.18ID:WihzGuGQ0
>>838
早く終わったことにしたいんだろうな
そういうバカがいるから被害が広がっていくという事が頭悪くて理解できない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:59:22.42ID:4e86Ka7V0
>>846

安心しろ。皆いずれは感染するから。
社会から断絶して引きこもっているものは相当確率は低いが、
普通の社会人なら5年もあればほぞ100%感染すると思っていい。

2009年の新型インフルは今では最も主流のインフルエンザだ。
今のインフル患者の8割くらい新型。それくらい、呼吸器感染症ウイルスというのは
一度蔓延したら人がいる限りはどこまでもどこまでも広がる。
地平線のその先までも延々とだ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:59:24.46ID:63rVK4rz0
>>849
それは理解できます
が、日本に於けるcovidの状況と
自粛する人数に比例する後日の恐慌の規模
それを念頭に置いた制御が今日本に必要なのでは
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:59:27.80ID:Ouj4CKKE0
>>868
日本人は栄養状態がいいからウイルスが強毒化しないだけ
海外で鍛えてきた強毒ウイルスがきたらやばい
欧米人の重症者が早く死に絶えるのを祈るしかない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:59:28.19ID:+Ux78tNI0
数千とか数万とかいうとトンでもない印象を受けるが1億の1%は100万っていう数字を感覚として持っていると今の世界の見え方が変わってくる
0880仙台あのさあ
垢版 |
2020/04/11(土) 08:59:36.12ID:O29M1wyK0
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日頑張りましょう!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 08:59:40.48ID:l6FyzbAp0
コロナでは経済は崩壊しないだろう。
人間が勝手に崩壊させてるだけ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:00:00.86ID:y185ww7k0
しょぼいって・・・
未知のウイルスなのにな
後遺症がどの程度なのかも分かっていない
平均寿命が20年ぐらい短くなるかもね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:00:23.09ID:dYjwRGyR0
>>1
このウィルス、潜伏期間約一月だぞ
しかも症状でない見えない保菌者が多いから感染してるか自分でも分からないから、隔離もできない。

与える経済的ダメージはインフルエンザの数倍だろう。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:00:23.35ID:kkrLeFgU0
>>843
ダイプリ治験から重症化率は低いとか
日本の日常の清潔習慣とかかな
それらを全ては数量化できてないけど提言としてはアリ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:00:31.88ID:eVeNkQMc0
>>249
あり得ないのはお前さんのオツムの程度だな。
既に現在の感染者数ですら、感染症医の医療資源はほぼ使い果たしている。
これから感染者数が桁違いに増えた場合、感染症医以外の医者がコロナ感染者
の治療にあたることになる。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:00:39.90ID:kHhCO3Om0
>>874
サイトカインストームだよ
これで重症化してるんだよ
凄いウィルスだよ、ダラダラさせて殺さないけど、苦しまさせて、感染力強いとか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:00:54.21ID:hM43JGNs0
>>808

いつの話だよwww

今日現在で120人死んでるしwww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:02.88ID:1N97/LNX0
世界の1/3が死んだスペイン風邪と同等の拡がりを見せている
スペイン風邪より致死率は低めだがこちらは肺が集中的にやられる
つまり世界の1/3が障害者になる恐怖がある
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:15.17ID:beWdqnmG0
こいつら3人早く感染しないかな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:18.30ID:hkDVeZNO0
>>873
アホなのけ?
経済で死ぬ人は自営とか会社経営している人で
生活保護が数千万円の借金を返してくれるのけ?🤔
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:22.37ID:Ouj4CKKE0
>>874
ウイルスがRNA情報を交換する
より生き残れる個体が複写されるようになるぞ
複数の患者がいるとより精鋭ウイルスが複写されるようになる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:25.03ID:AeFEShCO0
東浩紀は家族連れて疎開してるものとばかり
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:31.46ID:hM43JGNs0
>>848
意図的に緩やかにしてるんだよwww

大阪方式だから。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:54.38ID:BY3hcu030
しょぼいとおもってたら
オーストラリアの医療従事者4000人がBCG打ったりしねーし
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:02:15.70ID:kHhCO3Om0
>>891
返さなくて良いやろ馬鹿なの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:02:24.55ID:VlQt+9Fv0
先進7か国で一番経済成長著しいアメリカは
平均寿命がキューバ以下
健康寿命は中国以下

経済で死ぬかコロナで死ぬかではなく
「国民を搾取しないと経済成長しない」
「経済成長したら国民の健康水準が落ちる」

これが正解
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:02:27.32ID:ErLXzLvF0
>>839
もし100年前に今回の新型コロナが出現しても
ほとんど問題にならなかったろうな
なぜなら平均寿命短くて体弱い奴は
結核やらマラリアやらで死んでるからね

サイトカインストームだけはヤバいが
新型コロナではほとんど無いんじゃないの?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:02:32.91ID:/9zWyoCp0
>>1
日本では大したこと無いから、感染対策やりませーん。
海外はチョーやばいことになっているから、日本ふざけんなー
で日本にミサイルが飛んでくるって想像できないのか
このバカどもは。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:02:48.55ID:YFR5e2lI0
>>874
ぼく、おぼえたばっかりのことばいえてえらいね。

でもこういうところではもっとべんきょうしてからかきこもうね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:02:50.88ID:rbjKRIVc0
>>846
新型コロナウイルスは、弱毒性ではなく
強毒性でもない、体のどこに感染するかによって
毒性が変化する、変動毒性ウイルスだから

感染拡大して、重症患者が出始めてくると
致死率が変化するんだよ。

厳密には、接触感染で感染する鼻咽喉は
おおよそ軽症スタートだけど、空気感染で肺直接感染が
始まったら、致死率が急激にあがる。

変異は起きている。もはや膨大な程に変異だらけだけど
実際の毒性はほぼ変化していない。
むしろ、初期変異前の方が若干攻撃性が高いぐらい

変異して毒性が変化したんじゃない。もっと悪い。
毒性が感染先によって変化する変動毒性ウイルスなんだよ

感染者が増えたり、重症患者がある程度増えたりして空気中のウイルス濃度が一定以上に達すると
最初の感染先が鼻咽喉から肺に変化して、一気に致死率が高まる。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:02:55.03ID:3afkba9l0
>>867
あっちは余裕こいて数万規模のデモやキスハグパーティーしすぎなだけだから
今もあんな惨状なのに犬の散歩なら外出オッケーで犬レンタル業者が繁盛してる現状だから救い様が無い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:02:56.33ID:hM43JGNs0
>>868

今日現在で120人死んでますが何か?w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:03:07.31ID:km/aCNo20
日本国内じゃやや感染力が強い風邪
肺とかの持病抱えてる人には危険だが、
注意してればかかりにくい
しかし、海外じゃとても同じ事は言えないだろ…
こいつら全世界に晒してやれ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:03:19.93ID:P5KyS/Ei0
確かに一昔前なら質の悪い風邪で終わりだよな
治療薬無いって言うけど風邪なんて元々治療薬なんて無い
安静にしてるしかないんだよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:03:23.45ID:Yo2Bylki0
オプシーボ開発した免疫学の権威がインフルよりコロナの死亡率が高いって
言ってるなインフルと違うのはサイトカインストームが起こることだと言ってる


どこがしょぼいんだ?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:03:28.95ID:BY3hcu030
>>898
繊維化した肺や多臓器不全の話知らんのか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:03:38.32ID:WihzGuGQ0
>>882
今のところ感染の度合いが薄いのかも知れないしな
ウィルスが増殖して密度が濃くなったら重症化率が急上昇する可能性だってあるのに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:04:10.46ID:kHhCO3Om0
>>893
原発の時は逃げてたな、笑い者やったな


風邪そのものがヤバイんだよ
風邪は万病の素と言われてる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:04:10.70ID:hkDVeZNO0
>>851
へ?
東京都の感染者リストを見てからにして
小学生以下って1名しか見つからなかったで。

そんなに幼児が感染してたらモーニングショーが
勝ち誇る様に報道するよ🤒
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:04:29.51ID:0yHoKA0M0
>>111
どんな死に方でも最終的にコロナになる
数字はとてつもない数字になるのは当たり前だ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:04:36.07ID:OrTtDQRA0
>>882
未知のウイルスなんて
いつ誕生していつ消えているかもわからん
人間が新ウイルスを全て捕捉しているわけじゃない
そんなものいちいち怖がってどうすんの
Covid19はかなり状況がつかめてきているだろう
子供が死なない、重症化しない風邪。
SARS、MERSの経験もある。
旧型コロナだって高齢者にとっちゃ安全ではないんだよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:04:39.78ID:eVeNkQMc0
>>252
いや、あの程度の財政支出では、消費税+コロナショックの穴埋めには全く歯が立たないよ。
躊躇無く手を打てるだけの財政的な余力が今の安倍政権には無い。

消費税上げの失敗を認めたうえで、コロナショックに対する、ほぼ無制限の補償政策をぶち
上げないと最低ラインにすら届かない。このままだとリーマンショックの後処理と似たような
ことになる。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:05:21.26ID:dYjwRGyR0
>>868
このまま感染者増えて医療崩壊したら一気に上がりだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:05:22.46ID:hM43JGNs0
安倍首相もこのままのペースなら5月には8万人以上感染してるって記者会見してたね。

でも、その予測は当たると思うわ。死者は1360人で、年間で直接インフルで死亡する数より

多くなる計算。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:05:24.52ID:y185ww7k0
>>909
せやね
あと変異したウイルスが多数現れるかもしれないし
これだけ感染者数が増えればそれだけ確率があがるわけで
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:05:58.54ID:L7byCKi80
>>869
自粛しているから今のところ感染爆発が起こってないだけ

医療崩壊が起きたら他の急病や交通事故の患者を受け入れることも困難になる

つまりコロナ以外の原因でも治療出来なくて死ぬ人が出るということ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:06:00.68ID:dzOEvnZN0
三浦瑠麗はチョン側だと思ってたわ
言動がパヨクそのものだった
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:06:05.94ID:K5HFvytz0
>>904
たったの120人
全然大したことないな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:06:16.42ID:dYjwRGyR0
>>252
GDPの20%規模とか言いつつ、実際は5%程度なのを水増ししてるだけだからなぁ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:06:27.96ID:OrTtDQRA0
>>909
市中感染でウイルスが濃くなるかというと疑問だが
そういう環境が出来る可能性はあるんじゃないの
ホテルの隔離施設とか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:06:37.85ID:kHhCO3Om0
>>912
世界の報告書みろよ
ばかなの?
どんな田舎に住んでるんだ?死ねよ

>
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:06:51.22ID:BY3hcu030
最悪間質性肺炎になってとても苦しんで死にますけど
人はみんな死ぬから安心して経済活動に励みましょう

なんて言えるか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:07:06.93ID:dYjwRGyR0
>>922
パヨク?
リバタリアンかネオリベじゃないの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:07:10.07ID:y185ww7k0
>>914
大抵のやつは怖がらなくてもいいかもしれん
だが、こいつは別
現にこれだけ世界中に広がってる訳だしさ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:07:18.04ID:ErLXzLvF0
>>908
どんな病気だって末期は悲惨だよ
AIDSでも結核でも天然痘でも
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:07:19.36ID:eVeNkQMc0
>>912
感染者が出ていないことと、感染した場合に重症化しやすいことはまったく別の話。
お前、本当に馬鹿なんだな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:07:22.94ID:1N97/LNX0
どうせ中国から安全を連呼して感染者を増やせと指令受けてる五毛だろ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:08:09.78ID:kHhCO3Om0
まずは、コロナの感染者に一度なってから、次の話し合いしてほしいな

本当に馬鹿な三人
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:08:22.34ID:BY3hcu030
>>932
サイトカインストーム起こらないと言ってるところに突っ込んでるんだが
それすらわからんほどの知識しかないでしょぼいに同意してるのか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:08:36.31ID:epvkK0Z40
>>877
自分も今の日本が自粛し過ぎだと思っている側の人間ですよ
ただ今誰しもが世界の情報を簡単に入手できる現状では、皆が不安に煽られても仕方ないのかなと思ってる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:08:38.42ID:zHc1WpzV0
新型コロナは凶悪な病気

世界中がこれほど四苦八苦し、都市封鎖や、緊急事態宣言や、
今までの感染症では起きなかったレベルの必死の対策を取っているのに
その事実を認められない人が恐ろしい

新型コロナをナメた国での感染爆発を見てきたろ?
きちんと状況を理解し、きちんと恐れ、きちんと自粛しないと
この病気に国単位でボロボロにされるぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:08:58.10ID:hM43JGNs0
世界で今日現在169万人が感染してるのに、回復した人は37万人しかおらず、
死者が10万人超えてるんだぜ。

大したことないわけが無いだろw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:09:18.63ID:hkDVeZNO0
>>908
他臓器不全は逝った疾患持ちやで。
サイトカインストームよりも血液が酸化しているので
肺炎の進行が早いって方が正しいと思う🤒

米中は治療でビタミンCの注射を射っているので、そこも酸化の証拠
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:09:32.61ID:5IkjlOh+0
>>1この3人が先ず罹患して欲しいな(笑) 其れを見て支持するか決める!
大した事無いんだから問題無いよな?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:09:41.12ID:ErLXzLvF0
多分、サナダムシ飼ってる奴は重症化しない
宿主を死なせないよう全力で守るはず

インドとかアフリカの状況見ればわかるだろ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:09:47.97ID:BY3hcu030
戦争の歴史知ってたら感染症舐めるなんてあるわけない
三浦瑠璃の知識ってそんなもん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:09:50.86ID:XPrYYH6M0
>>904
その数字がデマだよね
マスコミは133とか出してるがクルーズ船の11足しても、その数字にはならん
どこから持ってきた数字なんだろ?
厚生労働省以外に数字出してるのってどこ?
WHOですかーw
まさか海外で死んで日本人とかも足してるのかね?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:10:16.82ID:Hh1KHhF10
最前線の病院でノーマスクで対談してみろってんだよなw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:10:24.24ID:IiY82Ie30
ケイザイケイザイほんとうっさいよなこの手の連中
コロナ対策が一番の経済対策になるんだっつーの
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:10:24.55ID:kCaTCIjD0
しょぼいのは甘え
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:10:27.71ID:yEviRR+C0
中国人に大人気の日本のエロ漫画
千鶴ちゃん開発日記〜堕ちた元純情優等生は、中年教師の雌犬オナホ〜
夢茶会 むちゃ
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077203461.html
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかしこの三人も恥ずかしかった
結局こういう馬鹿は自分か家族が重症化するまで気づかないんだろうなぁ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:10:28.11ID:4e86Ka7V0
>>940

教育って難しいね、と思わされる典型例。

その数字の意味が分かってない。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 09:10:35.48ID:kHhCO3Om0
先ずは三人が感染して治療しながらこの談義をしてほしい、ホリエモンも、感染してからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況