X



【新型ウイルス】アメリカ、州別、死者数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:50:47.80ID:AMDwRZzV0
>>96
U!S!A!
  
韓国検査、真似した!(真似したー 真似したー)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:51:34.78ID:rybzko1N0
ニューヨークとニュージャージーがすごいな
NYCで働いてる人は皆かかると思ったほうがいいレベル
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:51:42.11ID:b66WE9dV0
アメリカは不法移民なんかが把握できないからな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:51:45.37ID:IKZOoRZj0
>>92
あくまでデータとしての話だけど、そもそも検査数が違うから比較にはならない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:51:49.56ID:3KoPwU9O0
ニューヨークがヤバいのってヨーロッパとの往来が一番多いからだろ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:52:20.38ID:Ng6+Lnzy0
>>66
人類の英知を満喫してるのは上級だけで
ブルーカラー以下の生活が厳しいんだろ
特に医療面で
ドラマとかに出てくるダイナーのウエイトレス
がみんな失業してて気の毒
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:52:22.60ID:P95mmMoY0
カリフォルニアとかシアトルのあるワシントン州の少なさに驚くわ。上手く抑え込んでるんだかこれから爆発するのか…
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:52:51.22ID:86HypFze0
>>83
さっと動きが早い
間違いもあるがすぐさま修正
これが安心できるんだよ

アベは鈍い、間違えても固執する
大将としては最悪
兵は付いていかない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:53:11.08ID:sA9NsvtW0
>>15
どうせ東京でしょ?
大阪なら問題ない

東京はシャレが通用しない
文化レベルが低いんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:53:17.91ID:KZgppsMt0
>>98
ニューヨークの場合は中国だけじゃなくて欧州から持ち込むパターンもあるからなぁ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:53:30.11ID:H1cNygtt0
>>7
そんな妄想より「医療支援アルよ〜」って人民解放軍が上陸してくる可能性を気にしろ。
日本で医療崩壊したら来るぞ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:53:40.46ID:F/aADlPu0
ほとんどの州が民主党の地盤ですね。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:54:01.68ID:hSVSs0H50
プエルトリコやグアムは州じゃないから知らんぷりかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:54:09.34ID:b66WE9dV0
アメリカとかではいろんな人種がコロニー作って集団感染広げてるんだろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:54:11.15ID:3KoPwU9O0
>>109
ヨーロッパから遠い。
そう考えるとアジア発って言うよりヨーロッパ発のコロナでアメリカはダメージを受けてる。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:54:22.34ID:roZE3xfo0
カリフォルニアは帰ってきたクルーズ船を2度対応しており、危機感あったんだろ
ピンチすぎた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:54:51.39ID:rBELzPCW0
普段の死者数が無いと何のデータにもならん。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:55:14.66ID:b66WE9dV0
正直,ニューヨークってダウンタウンは汚そうだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:55:19.59ID:jTt3OpCV0
田舎がしょぼいの見るとやっぱ人口密度やな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:55:23.60ID:ym5UgrrZ0
>>109
西海岸は欧州からやって来てないだけ
押さえ込めてるなんてとんでもない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:55:55.00ID:7GQwIFGF0
>>4
ユタは田舎じゃないよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:56:10.62ID:Ng6+Lnzy0
>>77
ニュース見てると、あんなに検査にこだわること
ないのにな、と思うよね
いくらやっても全員検査は無理なんだから
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:56:32.29ID:5ARa4geN0
初動力・IT活用力・社会的圧力

国土[密閉]×強制[密集]×民度[密接]

これがもろに影響してる感じ

中国は民度は低いが国土と強制力が高いから抑え込めた

韓国や台湾は初動が良かった
これらは韓国はジカウイルスで似たような経験があり、ITも活用して対策した
台湾は初動が早くIT活用力が決め手だった
韓国の場合は社会的圧力も大きく社会妖精に逸脱すると抹殺されかねないというプレッシャーも大きい

日本は初動ダメ、ITダメ、国土狭い、自由大きいが、もし別の理由例えばBCG効果説とかがないなら、民度だけでもってる感じにみえる

ただそれも限界に来たけどね
後は強制に期待するしかない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:56:46.88ID:SBb7AdMJ0
>>86
早めにロックダウンしたことが要因だといわれてるけど、
一番は年間を通した温暖な気候だと思うなあ。

気候変動が少なく温暖だと、「寒い!」とか「暑い!」とかっていう外部要因の
ストレスがかからないから、免疫力が下がることも少ないはず。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:56:53.77ID:b66WE9dV0
アメリカは大型スーパーに皆買い物に来ているから
そこでも感染ひろがるんだろう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:56:56.27ID:V+ZTKsjT0
カリフォルニアはビタミンたっぷりフルーツがどっさりあるのに何故上位に入るのか 恥を知れ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:57:09.35ID:UniXf1tI0
クオモニューヨーク州知事「無料で検査するよ〜みんな来て〜」
(但し治療代は一万ドルだけどな)

でニューヨーカーが次々討ち死に
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:57:23.08ID:QjUhSGLj0
今度イースターのお祭りがある。当局はすでに逮捕者まで出して取締りしているし、ミシガンなんか家から家への移動すら制限しているけど、抑え込むのは無理っぽい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:57:47.55ID:ovtg4uUu0
まーくんが帰ってきてダルが帰って来ない理由がこれか
しかしどこもで正しいんかねこれ
ニューヨークだけ死因をある程度確認出来てるってだけかもしれん
つまりダルも帰ってこいってこと
大谷は二刀流だから大丈夫だろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:58:02.41ID:cuyqPg7r0
やっぱり大規模検査だめじゃね?

>>101
なんだこれは…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:58:31.51ID:ShbNsDfH0
でも亡くなってるのはヒスパニック系や黒人ばかりで
白人サマは無事なんでしょー?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:58:40.56ID:4rNupasU0
>>76
経度関係ないだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:59:06.45ID:ccqdlzmI0
エレベーターでも受け付けでもペラペラペラペラ喋るオバハンみたいな奴これだから嫌い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:59:19.42ID:1jJpkPzQ0
アメリカ人が1日2000人も死んでるって、これでアメリカが中国に何ら責任を追及しないなら、中国は何度でもウィルス兵器でアメリカ攻撃し放題になるよね。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:59:26.11ID:b66WE9dV0
地図をヨーロッパ中心にしてみると,ニューヨークはヨーロッパに近い
ヨーロッパに近い国こそ,今は酷い被害受けている
日本なんか極東だもんな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 11:59:30.22ID:/wO1ndco0
>>124

なついw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:00:38.41ID:Q57qmNlZ0
>>78
馬鹿にしない方がいい。
これだけ死なせて支持されるのはすごいしヤバイって。
クオモが国際政治の舞台に出てこないことを祈ってる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:00:54.63ID:wiCenHQa0
さっさと行動したカリフォルニアが大正解だったということかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:01:00.17ID:Ng6+Lnzy0
>>96
あのテントが、雪まつりのときに感染拡大したのではと
言われてるテントに似てると言われてた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:01:15.64ID:08KeIQ/30
>>1
都会は人口密度高いもんな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:01:22.80ID:3BMGhx7q0
結局ハワイってどうなったの
ニューヨークより先に「あれ?ここやばくね?」ってなってたじゃん
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:01:35.29ID:Q8JDwB/A0
>>101 えっ、なんだこりゃ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:01:59.20ID:5z1vyyNw0
約4ヶ月の死者が全世界で10万人。



大した事ねえじゃん。

夏は収束だし、あと半年もすればワクチン出来るし。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:03:08.14ID:OX4K2sbg0
>>3
ダメみたいだよ
彼らも手洗い奨励しておる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:03:11.68ID:HEOtMhGy0
しかしデンバーは駄目です
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:03:34.55ID:ccqdlzmI0
欧米人は身振り手振りでよく喋るからな
パーソナルスペースは狭い
他人を自宅に招いてホームパーティーとかやる
日本でそれやるやつはDQNだしな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:03:56.67ID:pA1P3wSS0
>>154
そのネタまだ分かる人いるんかw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:04:17.75ID:Ng6+Lnzy0
>>98
そうだよ
で、数週間前、欧州から帰ってきた人が
何も検査ないので不安、と言いながら空港内
歩いてる映像がニュースで流れてた
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:04:42.79ID:4Mo/SHEu0
リンカーントンネルを封鎖しないから
ニュージャージーが悲惨なことに・・・

New Jersey: 1,932
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:04:54.54ID:VJbO+aZz0
アメリカの集合住宅なんかのエアダクト共有が結構問題なんじゃないかな。オフィスビルなんかもダクトでつながっている。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:05:04.01ID:xtfs+vUK0
>>1
反日NYTは今も日本崩壊手遅れとか記事を書いてる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:05:41.38ID:ccqdlzmI0
携帯電話もわざわざ人がいるところで喋らなくていいのにアホみたいに店内でもペラペラペラペラよく喋る
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:06:09.94ID:w1UOy58s0
>>155
北欧はコロナ以前から普通に人と人との距離がえらく離れていると聞いていたが
それでもダメなんだよなあ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:07:10.41ID:ccqdlzmI0
>>162
消毒文化やマスク文化ないとダメだよ
ドアノブやテーブルから感染する
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:07:11.00ID:uQVHqfum0
これアメリカは国民から向けられるヘイトを他国に向けさせるしか無いんじゃないか?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:07:12.05ID:CMlkFCpg0
ハワイなんてニューヨークの10分の1も人口おらんし
観光客同士の感染じゃねえかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:07:14.60ID:MyMPycsO0
都市伝説で紫外線が良いらしいよ
太陽に当たると良くなるって
それ本当だったら昔話のバケモノみたい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:07:32.48ID:c1xsAv5e0
夢のカリフォルニア
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:07:39.34ID:0M8Zvp7T0
2019年までは、人類史上、正規軍によるアメリカ本土攻撃に成功したのは日本のみだったのに

中国軍はスゲーよな!圧倒的戦果!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:07:39.47ID:xE1+yh6D0
あんなに早く中国から入国禁止にしたのにこれだもんな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:08:35.39ID:7EraJTz40
>>53
教会だろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:08:45.00ID:2F1n0x340
なんで人口がニューヨークより多い三州(カリフォルニア・テキサス・フロリダ)がこんな少ないんだ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:09:39.51ID:vZG/+TRz0
数週間前にニューヨーク州の知事は日本の政治家と比べて有能って持ち上げられてたけど
このザマはなんなんだろうな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:09:53.46ID:w1UOy58s0
>>170
武漢封鎖の時点で手遅れだったんだろう
最低でも昨年のうちに中華渡航者シャットアウトしておくべきだった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:10:38.81ID:oFUVOi810
>>35
韓国と比べるのを諦めたネトウヨ、悔しいのうwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:11:03.29ID:pjixLfCt0
>>17
【コロナ】なぜ感染死亡者は黒人が圧倒的に多いのか?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586549961/

ヒスパニック・黒人の死亡率は白人・アジア系の倍近い
アメリカの全犠牲者のうち約72%が黒人
最も弱者であるネイティブアメリカンと黒人の貧困層を攻撃しています。
住宅問題・雇用問題・健康問題など一連の問題が黒人の感染率・死亡率を引き上げ

黒人のアメリカ人は白人よりもサービス業に就く割合がはるかに高い。
このことは、黒人は見知らぬ人と接触する機会が多く、社会的距離を取ったり、
自宅作業をしたりすることができません
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:11:40.32ID:2rFJkA4D0
西にあるか東にあるかの違いでしょ
ほっときゃ遅かれ早かれ全州に広がる
だから都市封鎖なんでしょ
ヨーロッパだって同時に多発的に広がった訳じゃない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:11:54.67ID:r84TEt7Q0
>>121
田舎だと車移動だし、屋敷も1エーカーとかあるからね。
都会みたいにヒステッリックにならない。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:12:17.17ID:mcjgBI0Q0
>New Jersey: 1,932

ニューヨークの殺人州知事の悪政の巻き添えを食らってんだよな、ここ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:12:20.06ID:a3mx7hgv0
日本の方が先に感染者出てるのに優秀だな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:13:06.17ID:c1xsAv5e0
ニューヨークがヨーロッパ方面への玄関だからということかな
0184ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/04/11(土) 12:13:20.61ID:uqxujHHf0
>>15

おいおい 苦情をどう受け止めるかは飲食業のいろはだぞ

普通の人は 苦情を言わずにその店を使わなくなる。
一人苦情がでたら100人黙ってこなくなるので 苦情に理があるなら改善すべき
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:13:21.01ID:r84TEt7Q0
>>124
西海岸は、中国に人気の場所だよ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:13:47.36ID:8+2xbPn70
日本やったら今頃怒った市民がクオモの首に縄かけて吊るしてるわ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:14:15.75ID:LbUQnMrc0
「人口10万人あたりの死亡者数」を出さないと
多いとか少ないとか比較しにくいよな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:14:17.35ID:0eXFFZh10
暖冬だった州が上位に並ぶな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:14:25.41ID:roZE3xfo0
>>183
武漢人は、近場の日本に逃げてきてカリフォルニアには行かなかったのかな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:14:49.09ID:Ppcnz97l0
>>175
12月時点の情報では無理なおはなし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:14:52.67ID:lR+BlO8p0
>>66
ケンサーズに乗っ取られて崩壊した
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:15:05.89ID:bG1wJtbF0
>>35
なぜだろうね
どう考えてもウチらの総理よりニューヨーク州知事も市長も無能なんだけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:15:14.90ID:QnwhoBvJ0
NYは検査所の前に行列作る大量検査とその後病院の診察待ちで行列を作るという
コロナ培養をやってたのが最大の要因じゃね?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:15:21.46ID:dSY5YkkX0
こうみるとやっぱ公共の交通機関がかなりやばいんだな日本もそうだけど田舎はバイトパートですらほとんどが車通勤だし満員電車とか皆無よ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:15:24.75ID:velUieGW0
>>181
ダイプリの救出に参加してたらコロナの感染力のやばさに早めに気づけたかもしれない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:16:26.89ID:IvbXtDFd0
良かった。
自分の田舎は入ってなかった。
テネシー州のド田舎w
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:16:55.01ID:z+GYhV0o0
California: 584のニューサム知事より
New York: 7,844のクオモがメディアに持ち上げられて
大統領候補とか言われてる謎

カリフォルニアのほうがスタート時点では悪かったのに
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:17:25.08ID:gQUwxeL70
>>179
ポツンと一軒家みたいな所も多いしな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 12:17:36.35ID:9SYsRzvc0
>>193
安倍がNYのトップだったらクオモ以上にやらかしてるわ
安倍は免疫持ってる日本人に救われたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況