★日々の検査数と報告数(感染者数)、そして都の検査限界 (1日最大検査数)

4/02木検査数469 → 4/04土報告数118  (3/22頃感染) ※3連休最終日
4/03金検査数551 → 4/05日報告数143  (3/23頃感染)
4/04土検査数*65 → 4/06月報告数*83  (3/24頃感染) ※土曜検査:民間のみ
4/05日検査数*62 → 4/07火報告数*79  (3/25頃感染) ※日曜検査:民間のみ
4/06月検査数356 → 4/08水報告数144  (3/26頃感染)
4/07火検査数271 → 4/09木報告数181  (3/27頃感染)
4/08水検査数366 → 4/10金報告数189  (3/28頃感染)
4/09木検査数344 → 4/11土報告数190↑(3/29頃感染)

土日の検査数<2日後の報告数
検査→結果整理→報告に約2日+3日以上かかる結果整理分も加算

※都の1日最大検査数=340(都:240+民間:100、4/2検査以降)
340以上の検査された日
→検査人員MAX+検査時間最大延長して得られた数字(都会見より)
検査=1検体あたり約6時間必要、340に満たない日:再検査などで減る