X



【速報】神奈川、新たな感染者76人判明 1日あたりで最多更新
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 20:17:33.43ID:Ow5Rqq6L9
神奈川県内で11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに計76人発表された。県内での一日の発表数としては過去最多で、県内で発表された感染者は累計で515人(朝日新聞集計)となった。

 横浜市は36人の感染を発表。このうち1人(80代女性)は死後に感染が確認された。また、川崎市は18人、相模原市は5人、横須賀市は3人、藤沢市は2人の感染を発表。県は平塚、鎌倉、小田原、厚木の各保健福祉事務所管内で計8人、茅ケ崎市は同市保健所管内で4人がそれぞれ感染したと発表した。

https://www.asahi.com/articles/ASN4C6JMFN4CULOB00G.html?ref=tw_asahi
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:48:29.26ID:timSBarb0
都民だけどこのスレがなんで伸びないのか分からん
神奈川70だぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:49:12.95ID:txkdq2aN0
>>84
そうだな
陰性判定されて最大3ヶ月位か
まだまだ未知のウイルス
既に再発、再感染例多数
一度感染したら遺書書いとこう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:50:06.72ID:OTxPlJ280
検査搾ってるから3連休の感染者かどうかももうわからなくなってる。完全に失敗。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:51:01.41ID:CXzwNy6T0
>>104
完全に麻痺してきてるな。
東京は200、神奈川は100超えないとみんな驚かないだろう。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:51:53.59ID:9oCAfu3a0
>>96
外出自粛要請も何のその、
うちの近所のアピタテラスは客で賑わってたな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:52:39.76ID:8K/BW/mr0
>>41
栄区民でよかったw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:53:08.64ID:dyveAcS80
>>109
思いっきり入ってるよ
自粛要請しないと言ってた県知事が手のひらクルーで都に合わせると言い出したよ

>>110
あそこぐらいしか開いてないんだもん(´・ω・`)
日吉東急閉めるの早すぎ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:53:11.28ID:HYsoWrFN0
>>107
住所書いていい?
どこかに告発できるところないのかね?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:53:20.89ID:Bw1aHivy0
早く県央も市ごとの数を公表しないと
厚木で○人って発表じゃ情弱なアホが自分の市では出てないからいいやーって思ってるぞ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:53:43.70ID:5V3tI2pA0
暖まってきたな
東京と足並みを揃えて行こうぜ!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:55:06.86ID:0OQ2/rsO0
黒岩がハンデだからな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:55:17.51ID:O/EgSrZl0
>>104
もはや3桁くらいにならないとスレは伸びないw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:56:58.58ID:WbWdAC/E0
オリンピック延期前の人は自力で治してたんだな、凄いわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 20:59:16.71ID:dFrr/fIg0
神奈川も横浜も情報が曖昧で第三者も可視化不可能
プライバシー重視と収束後の訴訟回避のためなのでしょうけど傾向がつかみにくい。特に地域がわからないのは困る
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/bukanshi/occurrence.html
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/kansensho/coronavirus/kanja.html

感染者、クラスターの追跡結果であるのはわかるのだけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:00:28.44ID:PYC8nhKF0
田舎なので感染者は、ほぼ都会帰りの人たち。でも
行動歴からその都市へ行って2〜3日で発熱してる
例ばかり。潜伏2週間説はあやしい気がする。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:02:24.63ID:P9kwt8iU0
東京も大阪も増加率がだいぶ抑えてきたぞ!
神奈川も頑張れ!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:03:17.34ID:bws2kBcZ0
神奈川も手遅れよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:03:19.40ID:EXh0yCwW0
横浜は、川崎よりが広がっているのかと思ったけど
そうでもないみたいだな、確かにトレッサの付近も居るけど
桜○町とか、なんであんな所で増えているんだろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:04:05.93ID:bws2kBcZ0
>>126
風俗、飲み屋、競馬じゃね?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:05:24.77ID:oX5QZmPN0
ほんとだ大阪よりスレがまったく伸びてない
神奈川県民はねらーが少ないのかね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:07:07.68ID:dyveAcS80
>>129
県民にまとまり志がないから

横浜・川崎・相模原・横須賀・藤沢・茅ヶ崎etc.
みんなそれぞれに帰属意識持ってる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:07:08.12ID:w1W6bEIW0
だなぁ桜木町から関内にかけて飲み屋やらキャバクラスナックたくさんある
先月末弁天通あたりのキャバクラが入ってるビルが消毒してたらしいけどほんとかね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:07:11.01ID:1jWv4Bjt0
>>129
東京がああなんだから増えるのは覚悟していた事でしょ
感染経路も分かっているのは都内の勤め先だったりもするし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:07:39.75ID:T8HifFgS0
全国の感染者数の過半数が狭い南関東エリアに集中か
こりゃ差別されて然るべきだね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:08:42.60ID:KMXHdki40
>>111
箱根峠まで神奈川だよ
湯河原あたりなら静岡の方言しゃべる人結構多いから静岡と言ってもいいが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:08:43.00ID:vnKPWkMH0
箱根は世界各国から観光客が来るからな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:09:31.64ID:egnHmsQK0
抑え込み調整した数字な。埼玉県知事も認めたし・・・
まだまだ通過点だろうよ。検査無限にできれば500でも1000でも
出るだろ。口裏合わせてオリンピックに固執した結果よ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:11:04.12ID:zM9SQ/yf0
大阪より多い日が少しずつ出て来たな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:12:02.29ID:pq3TDfg60
神奈川も大坂も

感染爆発しまくり。

東京の1週間遅れだ。
来週は150人前後だろう。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:13:38.08ID:OKJnRfeu0
中華街もあるし、クルーズ船で培養したのを横浜駅に放流

ちゃんと検査すれば東京より多いかも
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:18:07.26ID:LmKAuvOD0
大外から一気に捲って大阪を抜いてしまいそうな勢いだな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:18:42.19ID:FZnmj+wD0
ドラストの店長がそろそろ病んできた
軽症でコロナなって会社休めてホテル宿泊って良いよな、飯も出るんだろ?今なら重症じゃないならかかっても良いかもしれないとか言ってる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:18:56.80ID:9oCAfu3a0
>>114
ま、感染しない様に気を付けなよ。
移されても他人に迷惑掛けるなよ。な?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:22:26.07ID:2r2laqB60
都心と違って買い物や移動で出歩いてる人や車が減った感じはあまり無いな、ほとんど普段の人出と変わらん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:24:01.60ID:dF2sVa2N0
神奈川から東京は100万/day、東京から神奈川は20万/dayの人口流入があるからな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:24:03.43ID:ajWTfh7A0
相模原は都内勤務か濃厚接触者のどっちかだな
ベッドタウンだから仕方ないけど
とりあえず市内で広めなければ大丈夫だと思いたい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:26:57.60ID:6CGr1hx90
>>146

うわあ・・・。

こりゃ人の流れを止めるとかそういう次元じゃねえな。

ほぼ一心同体。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:27:21.25ID:VsBfD2tG0
いまだに神奈川→東京を1時間半かけて通勤してる。

今日は熱が37.2度
大丈夫だよな?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:34:23.51ID:dyveAcS80
>>149
ちょっと勘弁してくださいよ(´・ω・`)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:36:17.33ID:O1L/yesf0
>>149
休みなよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:37:22.57ID:UlbahL8S0
大阪は減らしてきてるというのにこの体たらく
2位になりたいの
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:53:28.92ID:vnKPWkMH0
神奈川にはコロナファイターがいる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:55:13.63ID:I15ob5LX0
韓国: 81,600人(死者211人)
日本: 35,200人(死者88人、NHK速報は120人)

市中感染の致死率0.5%、検査精度他50%として推計

日本は終息期3.5週、死者+7,1,4,3、重症+1,19,10,8
韓国は拡大期で残0.5週、偽陰性11連発のピノキオ検査キット(死神BBCが韓国式を大絶賛、欧州全域で死体袋が山積みに)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 21:56:34.16ID:jEg7L2gi0
>>158
まぁ日本は検査抑えてるだけだからさ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:03:48.55ID:FbZfX+TL0
いやいや、ぜんぜん少ないよ
自粛が始まり来週はさらに減るはず
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:04:16.06ID:yUZ0QiSc0
ヨドバシ信者だったけど、もうヨドバシやめる
ポイント使って、サヨナラ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:07:09.72ID:mf+/3aGM0
東京からじわじわ広がってるんだな
感染シミュレーションの動画みたいですげー怖い
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:17:23.18ID:HWfRy2Al0
神奈川県は、濱カスが街作り・都市スレでさんざん名古屋のことを誹謗中傷したから
バチが当たった。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:24:10.90ID:HWfRy2Al0
>>163
濱カスの糞レス

30名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2020/03/31(火) 16:41:40.66ID:4mKu4KbV
↓生の声だよ


クッソワロタwww
やっぱり埼玉以下www

https://gamp.ameblo.jp/4500xx/entry-11491682646.html?__twitter_impression=true

<遠慮のない意見>
■地方。(これは事実。言葉そのものの意味においてもニュアンスにおいても。)
■田舎。
(各地・各出身者に言われたことがある。大抵が男性の発言。ちなみに、大学に入って上京して直に埼玉県民に言われた時にはかなりのショックを覚えた。
その当時の私ですら、そいつが乗っていた大宮ナンバーのポルシェもなかなかにダサいぞ!と反論したくなった。
ただ、実際、埼玉の一部は、名古屋より都会かもしれない。東京と東京のベッドタウンという名目で。あくまでも一部だけど。でも、逆に、名古屋から一歩も出たこともなく大した地域にも住んでいない人が、「ダサイタマ」といった時も不快に思った。)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:25:38.94ID:uSFM540w0
いい加減管内って言うのヤメにしろ、市町村名で発表しろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:26:53.69ID:ZzS8HyOp0
大阪70やな
おっしゃ!抜いた!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:27:09.13ID:PgjmoOkJ0
近所のパチスロ店は通常営業、スーパーやドラッグストアは長蛇の列
感染拡大に歯止めがかかる気配なし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:28:21.31ID:7T/+AG3H0
横浜の寿町とかドヤ街に検査受けてない感染者が大量にいると思うよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:36:10.78ID:nq5+psEb0
>>85
栄区民のよく使う駅は、本郷台、港南台に加えて大船だね
京浜東北線だけじゃなくて東海道線と横須賀線もよく使う
大船での感染者の報道も何度かあったし、栄区で陽性判明者ゼロとは思わなかった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:42:24.75ID:ZWQGmr5j0
やったぜ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:45:18.96ID:8C85Vmr40
後は埼玉に任せてゆっくり休め神奈川よ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:49:43.47ID:t914i/lT0
>>17
それはない
神奈川は戦力不足
知らない人にヘーキででっかい声で話しかけるおばちゃんが居ない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:50:56.58ID:CKVzEUaA0
横浜市のHPに情報がないのだけど本当なのかな?

2020/04/10 時点
鶴見区 13
神奈川区 7
西区 5
中区 2
南区 5
港南区 5
保土ヶ谷区 7
旭区 4
磯子区 5
金沢区 10
港北区 11
緑区 2
青葉区 9
都筑区 4
戸塚区 10
栄区 0
泉区 14
瀬谷区 4
市外 3
・・・・
累計 120人
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:51:13.61ID:fBTczuR/0
終ったなJAッP
コロナ対策先進国である韓国に倣わないからこうなったんだ
地獄で反省しろ
0176yuuyuu_sol
垢版 |
2020/04/11(土) 22:51:34.66ID:KOMEz+KB0
こんな状況でも外に出たいとか言ってるバカはこれを見ろ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=KZpgkeZHzZw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:54:01.93ID:jOz9/nJt0
>>173
通勤電車の感染が活発だったら神奈川はもっと凄い数字になるはず
東京も長時間通勤電車に乗ってるはずの市部が少ないし
満員の通勤電車はクラスター化してなかったのかね?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 22:55:17.23ID:EGma3Dmq0
>>174
うわぁ、うち神奈川区と港北区の境目なんだけどショックだ
東横線危険だね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:04:13.76ID:XdwtesyU0
港北はトレッサか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:20:46.35ID:t914i/lT0
>>177
満員電車は3滅で感染のリスクは高いが防げるリスク
マスク、降車後の手洗い、口の周りをむやみに触らないを徹底すればよっぽどのこと
がなければ感染を防げる
飛沫感染には2種類あって、相手のウイルスを含んだ唾液が自分の口を直撃する飛沫
と空気中を一定時間漂う飛沫。前者の感染は防ぎようがないが後者は防げる
大阪のおばちゃんやキャバ、ホスクラは前者
前者は厳密には飛沫感染ではなく医学的には接触感染に分類するらしい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:38:08.74ID:rFr3YyZQ0
どこが増えてるんだろう
相模原は落ち着いてきたよね?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:54:22.60ID:CKVzEUaA0
>>183
数字は感染者の住所ベース
発生地とは別
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:55:40.48ID:yUZ0QiSc0
藤沢増えてる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:01.25ID:TlFsbmUp0
志村さん無駄死にかよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:02:14.74ID:BnzdZvdm0
時代は神奈川
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:10:57.17ID:AtElsGLU0
>>174
TVKもツイッターで出してたんでホントじゃねえかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:13:42.75ID:JgfUyNLw0
>>174
中区が意外に少ないな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:16:49.61ID:BZuJUR000
非公表の横浜市内グループホームは泉区なのかな?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:18:34.50ID:eKY0oKyY0
>>174
金沢区は人少ないのになんでだ?
市大あるからかな?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:18:50.00ID:YznBqaTF0
神奈川で増えてるのは不味いよなあ・・・
東京都心で増えるのはわかるけど
神奈川は、そこまで密集してないからね。
密集してないのに、増えてるのは
本格的な市中感染を意味するわけで。
これは怖いで。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/12(日) 01:21:48.48ID:O+kQ5wAf0
やっぱり中国よりもアメリカです。
頑張れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況